FXGTで取引可能な全銘柄の必要証拠金をご案内します。
まずは以下、このページに掲載されている項目になります。
関連記事:FXGT使い方ガイド

目次から知りたい項目へジャンプできるので、よろしければご活用ください。
必要証拠金の計算方法
必要証拠金の計算式と計算例
まず通貨ペアの必要証拠金を求める計算式は以下の通りです。
市場価格 × 取引通貨量 ÷ レバレッジ = 必要証拠金
では実際に以下の取引条件で計算してみましょう。
- 取引銘柄:ドル円
- 市場価格:118.303円
- 注文通貨数:10万通貨(1ロット)
- レバレッジ:1000倍
上記の取引条件の場合、必要証拠金は以下のように計算します。
118.303円 × 10万通貨 ÷ 1000倍 = 11,830円
上記の計算例から、ドル円を10万通貨取引する場合、証拠金は11,830円必要になると解ります。

次はFXGT全銘柄の必要証拠金一覧表になります。
全通貨ペアの必要証拠金一覧
メジャー通貨ペアの必要証拠金
以下の一覧表では、各銘柄1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
通貨ペア | レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|---|
🇺🇸USD/JPY🇯🇵 (米ドル/円) |
1000倍 | 11,830円 |
🇪🇺EUR/USD🇺🇸 (ユーロ/米ドル) |
1000倍 | 12,978円 |
🇬🇧GBP/USD🇺🇸 (ポンド/米ドル) |
1000倍 | 15,410円 |
🇦🇺AUD/USD🇺🇸 (豪ドル/米ドル) |
1000倍 | 8,495円 |
🇳🇿NZD/JPY🇯🇵 (NZドル/円) |
1000倍 | 7,978円 |
🇺🇸USD/CAD🇨🇦 (米ドル/加ドル) |
1000倍 | 11,828円 |
🇺🇸USD/CHF🇨🇭 (米ドル/フラン) |
1000倍 | 11,828円 |
🇪🇺EUR/GBP🇬🇧 (ユーロ/ポンド) |
1000倍 | 12,977円 |
🇪🇺EUR/CHF🇨🇭 (ユーロ/フラン) |
1000倍 | 12,977円 |
クロス通貨ペアの必要証拠金
通貨ペア | レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|---|
🇪🇺EUR/JPY🇯🇵 (ユーロ/円) |
1000倍 | 12,979円 |
🇬🇧GBP/JPY🇯🇵 (ポンド/円) |
1000倍 | 15,411円 |
🇦🇺AUD/JPY🇯🇵 (豪ドル/円) |
1000倍 | 8,495円 |
🇳🇿NZD/JPY🇯🇵 (NZドル/円) |
1000倍 | 7,978円 |
🇨🇦CAD/JPY🇯🇵 (加ドル/円) |
1000倍 | 9,227円 |
🇨🇭CHF/JPY🇯🇵 (フラン/円) |
1000倍 | 12,603円 |
🇪🇺EUR/AUD🇦🇺 (ユーロ/豪ドル) |
1000倍 | 12,977円 |
🇪🇺EUR/CAD🇨🇦 (ユーロ/加ドル) |
1000倍 | 12,976円 |
🇪🇺EUR/CAD🇨🇦 (ユーロ/加ドル) |
1000倍 | 12,976円 |
🇬🇧GBP/AUD🇦🇺 (ポンド/豪ドル) |
1000倍 | 15,408円 |
🇬🇧GBP/NZD🇳🇿 (ポンド/NZドル) |
1000倍 | 15,408円 |
🇬🇧GBPCAD🇨🇦 (ポンド/加ドル) |
1000倍 | 15,408円 |
🇬🇧GBP/CHF🇨🇭 (ポンド/スイスフラン) |
1000倍 | 15,408円 |
🇦🇺AUD/NZD🇳🇿 (豪ドル/NZドル) |
1000倍 | 8,493円 |
🇦🇺AUD/CAD🇨🇦 (豪ドル/加ドル) |
1000倍 | 8,493円 |
🇦🇺AUD/CHF🇨🇭 (豪ドル/スイスフラン) |
1000倍 | 8,494円 |
🇳🇿NZD/CAD🇨🇦 (NZドル/カナダドル) |
1000倍 | 7,976円 |
🇳🇿NZD/CHF🇨🇭 (NZドル/スイスフラン) |
1000倍 | 7,976円 |
🇨🇦CAD/CHF🇨🇭 (加ドル/スイスフラン) |
1000倍 | 9,225円 |
エキゾチック通貨ペアの必要証拠金
通貨ペア | レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|---|
🇹🇷TRY/JPY🇯🇵 (トルコリラ/円) |
50倍 | 15,890円 |
🇺🇸USD/CNH🇨🇳 (米ドル/人民元) |
500倍 | 23,661円 |
🇺🇸USD/CZK🇨🇿 (米ドル/チェココロナ) |
500倍 | 23,661円 |
🇺🇸USD/DKK🇩🇰 (米ドル/デンマーククローネ) |
500倍 | 23,661円 |
🇺🇸USD/HKD🇭🇰 (米ドル/香港ドル) |
500倍 | 23,661円 |
🇺🇸USD/HUF🇭🇺 (米ドル/ハンガリーフォリント) |
500倍 | 23,661円 |
🇺🇸USD/MXN🇲🇽 (米ドル/メキシコペソ) |
500倍 | 23,661円 |
🇺🇸USD/NOK🇳🇴 (米ドル/ノルウェークローネ) |
500倍 | 23,661円 |
🇺🇸USD/RUB🇷🇺 (米ドル/露ルーブル) |
500倍 | 23,661円 |
🇺🇸USD/SEK🇸🇪 (米ドル/スウェーデンクローナ) |
500倍 | 23,661円 |
🇺🇸USD/SGD🇸🇬 (米ドル/シンガポールドル) |
500倍 | 23,661円 |
🇺🇸USD/TRY🇹🇷 (米ドル/トルコリラ) |
50倍 | 236,606円 |
🇺🇸USD/ZAR🇿🇦 (米ドル/南アフリカランド) |
500倍 | 23,661円 |
🇺🇸USD/PLN🇵🇱 (米ドル/ポーランドズウォティ) |
500倍 | 23,661円 |
🇪🇺EUR/HUF🇭🇺 (ユーロ/ハンガリーフォリント) |
500倍 | 25,952円 |
🇪🇺EUR/NOK🇳🇴 (ユーロ/ノルウェークローネ) |
500倍 | 25,957円 |
🇪🇺EUR/PLN🇵🇱 (ユーロ/ポーランドズウォティ) |
500倍 | 25,945円 |
🇪🇺EUR/SEK🇸🇪 (ユーロ/スウェーデンクローナ) |
500倍 | 25,959円 |
🇪🇺EUR/TRY🇹🇷 (ユーロ/トルコリラ) |
50倍 | 260,103円 |
🇪🇺EUR/DKK🇩🇰 (ユーロ/デンマーククローネ) |
500倍 | 25,962円 |
🇦🇺AUD/SGD🇸🇬 (豪ドル/シンガポールドル) |
500倍 | 16,996円 |
🇨🇭CHF/SGD🇸🇬 (フラン/シンガポールドル) |
500倍 | 25,212円 |
🇨🇭CHF/DKK🇩🇰 (フラン/デンマーククローネ) |
500倍 | 25,207円 |
🇩🇰DKK/ZAR🇿🇦 (デンマーククローネ/南アフリカランド) |
500倍 | 3,488円 |
🇩🇰DKK/NOK🇳🇴 (デンマーククローネ/ノルウェークローネ) |
500倍 | 3,488円 |
🇩🇰DKK/SEK🇸🇪 (デンマーククローネ/スウェーデンクローナ) |
500倍 | 3,488円 |
通貨ペアの仕様や取引条件の確認は、FXGTサイトメニュー内の「取引」からアクセスできます。

FXGT通貨ペアの必要証拠金については以上です。次は仮想通貨の証拠金計算方法と一覧表になります。
仮想通貨の必要証拠金
仮想通貨の証拠金の計算方法
仮想通貨の必要証拠金を求める計算式は以下の通りです。
市場価格 × 契約サイズ × ロット数 ÷ レバレッジ = 必要証拠金
FXGTの仮想通貨銘柄は全て、契約サイズが1となっています。
では実際に以下の取引条件で計算してみましょう。
- 取引銘柄:BTC/USD
- 現時点価格:46,059.45USD
- 契約サイズ:1BTC
- ロット数:0.1ロット
- レバレッジ:1000倍
上記のような取引条件の場合、必要証拠金は以下のように計算します。
46,059.45USD × 1BTC × 0.1ロット ÷ 1000倍 = 4.605945USD
ドル円レート110円とすると、必要証拠金は5,067円となります。
上記の計算例から、BTC/USDを0.1ロット取引する場合、証拠金は5,067円必要になると解ります。
仮想通貨の証拠金一覧表
仮想通貨関連の銘柄は、最小ロットが1を超過する銘柄や、ダイナミックレバレッジにより、1ロット注文しただけでレバレッジが下がってしまう銘柄があるのでご注意下さい。
少しややこしいので、こちらは各銘柄の最小ロットの必要証拠金を掲載しています。
仮想通貨メジャー
銘柄 | レバレッジ | 必要証拠金 | 最小ロット |
---|---|---|---|
BTC/JPY ビットコイン/日本円 |
1000倍 | 46円 | 0.01 |
BTC/USD ビットコイン/米ドル |
1000倍 | 46円 | 0.01 |
BTC/EUR ビットコイン/ユーロ |
1000倍 | 46円 | 0.01 |
BCH/JPY ビットコインキャッシュ/日本円 |
1000倍 | 10円 | 0.3 |
BCH/USD ビットコインキャッシュ/米ドル |
1000倍 | 10円 | 0.3 |
BCH/EUR ビットコインキャッシュ/ユーロ |
1000倍 | 10円 | 0.3 |
ETH/JPY イーサリアム/日本円 |
1000倍 | 30円 | 0.1 |
ETH/USD イーサリアム/米ドル |
1000倍 | 30円 | 0.1 |
ETH/EUR イーサリアム/ユーロ |
1000倍 | 30円 | 0.1 |
ETH/BTC イーサリアム/ビットコイン |
1000倍 | 30円 | 0.1 |
LTC/JPY ライトコイン/日本円 |
1000倍 | 12円 | 1 |
LTC/USD ライトコイン/米ドル |
1000倍 | 12円 | 1 |
LTC/EUR ライトコイン/ユーロ |
1000倍 | 12円 | 1 |
LTC/BTC ライトコイン/ビットコイン |
1000倍 | 12円 | 1 |
XRP/JPY リップル/日本円 |
1000倍 | 91円 | 1000 |
XRP/USD リップル/米ドル |
1000倍 | 9円 | 100 |
XRP/EUR リップル/ユーロ |
1000倍 | 9円 | 100 |
XRP/BTC リップル/ビットコイン |
1000倍 | 92円 | 1000 |
XLM/JPY ステラ/日本円 |
1000倍 | 47円 | 500 |
ADA/USD カルダノ/米ドル |
1000倍 | 47円 | 500 |
ADA/EUR カルダノ/ユーロ |
1000倍 | 47円 | 500 |
ADA/BTC カルダノ/ビットコイン |
1000倍 | 46円 | 500 |
XLM/JPY ステラ/日本円 |
1000倍 | 10円 | 500 |
XLM/USD ステラ/米ドル |
1000倍 | 10円 | 500 |
XLM/BTC ステラ/ビットコイン |
1000倍 | 11円 | 500 |
XLM/EUR ステラ/ユーロ |
1000倍 | 10円 | 500 |
DOT/JPY ポルカドット/日本円 |
1000倍 | 21円 | 10 |
DOT/EUR ポルカドット/ユーロ |
1000倍 | 21円 | 10 |
DOT/USD ポルカドット/米ドル |
1000倍 | 21円 | 10 |
DOT/BTC ポルカドット/ビットコイン |
1000倍 | 21円 | 10 |
仮想通貨マイナー
銘柄 | レバレッジ | 必要証拠金 | 最小ロット |
---|---|---|---|
LNK/USD チェーンリンク/米ドル |
50倍 | 316円 | 10 |
UNI/USD ユニスワップ/米ドル |
50倍 | 992円 | 50 |
DOG/USD ドージコイン/米ドル |
50倍 | 667円 | 2500 |
SHB/USD ドージコインキラー/米ドル |
50倍 | 473円 | 10000000 |
ENJ/USD エンジンコイン/米ドル |
50倍 | 621円 | 200 |
CHZ/USD チリーズ/米ドル |
50倍 | 454円 | 1000 |
DGB/USD デジバイト/米ドル |
50倍 | 446円 | 10000 |
MAN/USD マトリックスAIネットワーク/米ドル |
50倍 | 537円 | 100 |
THT/USD シータ/米ドル |
50倍 | 642円 | 100 |
SOL/USD ソル/米ドル |
50倍 | 941円 | 5 |
LUN/USD ルーナー/米ドル |
50倍 | 2,216円 | 10 |
WBT/USD ラップドビットコイン/米ドル |
50倍 | 922円 | 0.01 |
ZRX/USD ゼロエックス/米ドル |
50倍 | 342円 | 300 |
REN/USD リパブリック/米ドル |
50倍 | 325円 | 400 |
SNX/USD シンセティックス/米ドル |
50倍 | 922円 | 100 |
MAT/USD ポリゴン/米ドル |
50倍 | 643円 | 200 |
CRO/USD クリプトドットコム/米ドル |
50倍 | 887円 | 1000 |
AAV/USD アーベ/米ドル |
50倍 | 1,370円 | 5 |
COM/USD コンパウンド/米ドル |
50倍 | 1,188円 | 5 |
仮想通貨の仕様や取引条件の確認は、FXGTサイトメニュー内の「取引」からアクセスできます。
仮想通貨シンセティック
銘柄 | レバレッジ | 必要証拠金 | 最小ロット |
---|---|---|---|
BTC/XAU ビットコイン/金 |
1000倍 | 46円 | 0.01 |
BTC/XAG ビットコイン/銀 |
1000倍 | 46円 | 0.01 |
BTC/USO ビットコイン/WTI原油 |
1000倍 | 46円 | 0.01 |
BTC/SPX ビットコイン/S&P500 |
1000倍 | 46円 | 0.01 |
BTC/NAS ビットコイン/ナスダック |
1000倍 | 46円 | 0.01 |
BTC/DOW ビットコイン/米ダウ30 |
1000倍 | 46円 | 0.01 |
BTC/APL ビットコイン/AAPL |
1000倍 | 46円 | 0.01 |
BTC/FB ビットコイン/FB |
1000倍 | 46円 | 0.01 |
BTC/AMZ ビットコイン/Amazon |
1000倍 | 46円 | 0.01 |
BTC/TWR ビットコイン/TWTR |
1000倍 | 45円 | 0.01 |
仮想通貨シンセティックの仕様や取引条件の確認は、FXGTサイトメニュー内の「取引」からアクセスできます。
貴金属の必要証拠金
必要証拠金の計算式と計算例
まず貴金属銘柄の必要証拠金を求める計算式は以下の通りです。
市場価格 × 契約サイズ × ロット数 ÷ レバレッジ = 必要証拠金
貴金属銘柄の場合、通貨ペアとは異なり各銘柄の契約サイズが計算式に含まれるためご注意ください。
以下、各貴金属銘柄の契約サイズ一覧になります。
銘柄 | 契約サイズ |
---|---|
XAU/USD 金/米ドル |
100トロイオンス |
XAG/USD 銀/米ドル |
5000トロイオンス |
では実際に以下の取引条件で計算してみましょう。
- 銘柄:XAUUSD
- 市場価格:1889.28USD
- 契約サイズ:100トロイオンス
- ロット数:1ロット
- レバレッジ:1000倍
上記の取引条件の場合、必要証拠金は以下のように計算します。
1889.28USD × 100トロイオンス × 1ロット ÷ 1000倍 = 188.928USD
上記の計算例から、ゴールドを1ロット取引する場合、証拠金は188.928USD必要になると解ります。
ドル円レート110円とすると、必要証拠金は20,782円となります。

続いてFXGT全貴金属銘柄の必要証拠金一覧表になります。
貴金属の証拠金一覧表
以下の一覧表では、各銘柄1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
銘柄 | レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|---|
XAU/USD 金/米ドル |
1000倍 | 22,987円 |
XAG/USD 銀/米ドル |
1000倍 | 14,726円 |
貴金属の仕様や取引条件の確認は、FXGTサイトメニュー内の「取引」からアクセスできます。

FXGT貴金属銘柄の必要証拠金については以上です。次はエネルギーの証拠金計算方法と一覧表になります。
エネルギーの必要証拠金
必要証拠金の計算式と計算例
まずエネルギー銘柄の必要証拠金を求める計算式は以下の通りです。
市場価格 × 契約サイズ × ロット数 ÷ レバレッジ = 必要証拠金
エネルギー銘柄の場合、通貨ペアとは異なり各銘柄の契約サイズが計算式に含まれるためご注意ください。
以下、各エネルギー銘柄の契約サイズ一覧になります。
銘柄 | 契約サイズ |
---|---|
USOIL WTI原油 |
100 |
UKOIL ブレント原油 |
100 |
NGAS 天然ガス |
1000 |
では実際に以下の取引条件で計算してみましょう。
- 銘柄:USOIL
- 市場価格:98.91USD
- 契約サイズ:100バレル
- ロット数:1ロット
- レバレッジ:100倍
上記の取引条件の場合、必要証拠金は以下のように計算します。
98.91USD × 100バレル × 1ロット ÷ 100倍 = 98.91USD
上記の計算例から、WTI原油インデックスを1ロット取引する場合、証拠金は98.91USD必要になると解ります。
ドル円レート110円とすると、必要証拠金は10,880円となります。

続いてFXGT全エネルギー銘柄の必要証拠金一覧表になります。
エネルギーの証拠金一覧表
以下の一覧表では、各銘柄1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
銘柄 | レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|---|
USOIL WTI原油 |
100倍 | 11,701円 |
UKOIL ブレント原油 |
100倍 | 12,154円 |
NGAS 天然ガス |
100倍 | 5,437円 |
エネルギーの仕様や取引条件の確認は、FXGTサイトメニュー内の「取引」からアクセスできます。

FXGTエネルギー銘柄の必要証拠金については以上です。次はインデックス(指数)の証拠金計算方法と一覧表になります。
インデックス(指数)の必要証拠金
必要証拠金の計算式と計算例
まずインデックス銘柄の必要証拠金を求める計算式は以下の通りです。
市場価格 × 契約サイズ × ロット数 ÷ レバレッジ = 必要証拠金
インデクス銘柄の場合、通貨ペアとは異なり各銘柄の契約サイズが計算式に含まれるためご注意ください。
以下、各インデックス銘柄の契約サイズ一覧になります。
インデックス | 契約サイズ |
---|---|
🇯🇵JPY225 日経225 |
100 |
🇺🇸US30 ダウ平均株価指数 |
1 |
🇺🇸US500 S&P500 |
1 |
🇬🇧UK100 イギリス株価指数 |
1 |
🇺🇸US100 米国ナスダック株価指数100 |
1 |
🇩🇪GER40 ドイツ株価指数 |
1 |
🇫🇷FRA40 フランス株価指数 |
1 |
🇦🇺AUS200 オーストラリア株価指数 |
1 |
GTi12 FXGT仮想通貨指数 |
1 |
🇺🇸VIX VIX恐怖指数 |
1000 |
では実際に以下の取引条件で計算してみましょう。
- 銘柄:US30
- 市場価格:33005.01USD
- 契約サイズ:1
- ロット数:1ロット
- レバレッジ:100倍
上記の取引条件の場合、必要証拠金は以下のように計算します。
33005.01USD × 1 × 1ロット ÷ 100倍 = 330.0501USD
上記の計算例から、US30を1ロット取引する場合、証拠金は330.0501USD必要になると解ります。
ドル円レート110円とすると、必要証拠金は36,306円となります。

続いてFXGT全インデックス銘柄の必要証拠金一覧表になります。
インデックスの証拠金一覧表
以下の一覧表では、各銘柄1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
銘柄 | レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|---|
🇯🇵JPY225 日経225 |
100倍 | 25,402円 |
🇺🇸US30 ダウ平均株価指数 |
100倍 | 39,046円 |
🇺🇸US500 S&P500 |
100倍 | 4,951円 |
🇬🇧UK100 イギリス株価指数 |
100倍 | 11,057円 |
🇺🇸US100 米国ナスダック株価指数100 |
100倍 | 15,516円 |
🇩🇪GER40 ドイツ株価指数 |
100倍 | 17,977円 |
🇫🇷FRA40 フランス株価指数 |
100倍 | 8,243円 |
🇦🇺AUS200 オーストラリア株価指数 |
100倍 | 6,035円 |
GTi12 FXGT仮想通貨指数 |
100倍 | 55円 |
🇺🇸VIX VIX恐怖指数 |
100倍 | 37,043円 |
インデックス(指数)の仕様や取引条件の確認は、FXGTサイトメニュー内の「取引」からアクセスできます。

インデックス銘柄の必要証拠金については以上です。次は株式CFDの証拠金計算方法と一覧表になります。
株式CFD銘柄の必要証拠金
必要証拠金の計算式と計算例
まず株式CFD銘柄の必要証拠金を求める計算式は以下の通りです。
市場価格 × 契約サイズ × ロット数 ÷ レバレッジ = 必要証拠金
以下、各株式CFD銘柄の契約サイズ一覧になります。
インデックス | 契約サイズ |
---|---|
AMZN (アマゾン) |
100 |
BABA アリババ |
100 |
BAC バンク・オブ・アメリカ |
100 |
BBBY ベッド・バス・アンド・ビヨンド |
100 |
BP BP |
100 |
BX ブラックストーン・グループ |
100 |
C シティグループ |
100 |
COST コストコ |
100 |
CSCO シスコ・システムズ |
100 |
DAL デルタ航空 |
100 |
DIS ディズニー |
100 |
EBAY イーベイ |
100 |
FB フェイスブック |
100 |
AAPL アップル |
100 |
GOOGL アルファベット |
100 |
YNDX ヤンデックス |
100 |
INTC インテル |
100 |
JNJ ジョンソン・エンド・ジョンソン |
100 |
LYFT リフト |
100 |
MSFT マイクロソフト |
100 |
Netflix ネットフリックス |
100 |
NVDA エヌビディア |
100 |
PFE ファイザー |
100 |
PYPL ペイパル |
100 |
SNAP スナップ |
100 |
TSLA テスラ |
100 |
TWTR ツイッター |
100 |
V ビザ |
100 |
WMT ウォルマート |
100 |
XOM エクソンモービル |
100 |
では実際に以下の取引条件で計算してみましょう。
- 銘柄:GOOGLE
- 市場価格:2529.46USD
- 契約サイズ:100
- ロット数:1ロット
- レバレッジ:50倍
上記の取引条件の場合、必要証拠金は以下のように計算します。
2529.46USD × 100 × 1ロット ÷ 50倍 = 5,058.92USD
上記の計算例から、GOOGLEを1ロット取引する場合、証拠金は5,058.92USD必要になると解ります。
ドル円レート110円とすると、必要証拠金は556,481円となります。

続いてFXGT全株式CFD銘柄の必要証拠金一覧表になります。
株式CFDの証拠金一覧表
米国株式銘柄は、1株=0.01ロットとなっているので、ここでは0.01ロットの必要証拠金を掲載しています。
ダイナミックレバレッジにより、1ロット注文しただけでレバレッジが下がってしまう銘柄があるのでご注意下さい。
銘柄 | レバレッジ | 必要証拠金 | 最小ロット |
---|---|---|---|
AMZN (アマゾン) |
50倍 | 6,695円 | 0.01 |
BABA アリババ |
50倍 | 183円 | 0.01 |
BAC バンク・オブ・アメリカ |
50倍 | 97円 | 0.01 |
BBBY ベッド・バス・アンド・ビヨンド |
50倍 | 45円 | 0.01 |
BP BP |
50倍 | 66円 | 0.01 |
BX ブラックストーン・グループ |
50倍 | 258円 | 0.01 |
C シティグループ |
50倍 | 128円 | 0.01 |
COST コストコ |
50倍 | 1,245円 | 0.01 |
CSCO シスコ・システムズ |
50倍 | 128円 | 0.01 |
DAL デルタ航空 |
50倍 | 76円 | 0.01 |
DIS ディズニー |
50倍 | 304円 | 0.01 |
EBAY イーベイ |
50倍 | 123円 | 0.01 |
FB フェイスブック |
50倍 | 441円 | 0.01 |
AAPL アップル |
50倍 | 355円 | 0.01 |
GOOGL アルファベット |
50倍 | 5,985円 | 0.01 |
YNDX ヤンデックス |
50倍 | 44円 | 0.01 |
INTC インテル |
50倍 | 105円 | 0.01 |
JNJ ジョンソン・エンド・ジョンソン |
50倍 | 406円 | 0.01 |
LYFT リフト |
50倍 | 83円 | 0.01 |
MSFT マイクロソフト |
50倍 | 652円 | 0.01 |
Netflix ネットフリックス |
50倍 | 779円 | 0.01 |
NVDA エヌビディア |
50倍 | 505円 | 0.01 |
PFE ファイザー |
50倍 | 123円 | 0.01 |
PYPL ペイパル |
50倍 | 228円 | 0.01 |
SNAP スナップ |
50倍 | 65円 | 0.01 |
TSLA テスラ |
50倍 | 1,808円 | 0.01 |
TWTR ツイッター |
50倍 | 78円 | 0.01 |
V ビザ |
50倍 | 473円 | 0.01 |
WMT ウォルマート |
50倍 | 340円 | 0.01 |
XOM エクソンモービル |
50倍 | 193円 | 0.01 |
株式CFDの仕様や取引条件の確認は、FXGTサイトメニュー内の「取引」からアクセスできます。

FXGT株式CFD銘柄の必要証拠金については以上です。続いて簡単なリスク管理の方法論についての紹介になります。
リスク管理の方法論
ここからは、証拠金維持率から見るポジションのリスク管理手法を紹介していきます。
ただ解説を始める前に、
まずは基本となる「ロスカット水準」と「証拠金維持率」を押さえてしまいます。
FXGTの「マージンコール」「ロスカット」水準は以下の通りです。
- マージンコール……証拠金維持率50%
- 強制ロスカット……証拠金維持率20%

証拠金維持率が20%を下回ると、評価損の大きいポジションから順にロスカット(強制決済)されていきます。
- 証拠金維持率とは
-
証拠金維持率とは、保有中のポジションが口座残高に対して占める割合を示す数値です。
以下、計算式になります。
証拠金維持率 = (有効証拠金 ÷ 必要証拠金) x 100
ただ、証拠金維持率は計算しなくても、MT5で確認可能です。
念のため、以下にMT5での証拠金維持率の確認方法を載せておきます。
-
PC版MT5では、ターミナルウィンドウで証拠金維持率を確認可能です。
-
スマホ版MT5では、取引画面で証拠金維持率を確認可能です。
-
スマートフォン取引画面に証拠金維持率が表示されています。
-
ターミナルウィンドウに証拠金維持率が表示されています。

基本的な「ロスカット水準」「証拠金維持率」については以上です。続いて、具体的なリスク管理の手法について解説していきます。
保有ポジションのリスクを簡単に把握する方法
リスク管理の計算は、銘柄の「1pipの価値」を把握する事で簡単に出来てしまいます。
以下で具体例を出し、その考え方を解説していきます。
口座残高10万円で、ユーロ円1万通貨のポジションは、何pipsの損失まで耐えられる?
取引条件は以下の通りです。
- 残高:10万円
- 現時点レート: 120円
- レバレッジ: 1000倍
まず、取引銘柄は「ユーロ円」です。
ユーロ円を1万通貨取引する場合「1pip」の価値はいくらになるでしょう?
通貨ペアの1pipの価値は、通貨ペア右側の通貨を基準に割り出します。
ユーロ円なら「100円」、ユーロドルなら「1ドル」といった具合です。
念のため、下の閉じ込みに「FXGT全銘柄の1pipの価値」を載せておくので参考にして下さい。
表の価格は、全て1ロット取引時の価格となっています。
- メジャー通貨ペア:1pipの価値
-
通貨ペア 1pipのコスト 🇺🇸USD/JPY🇯🇵
(米ドル/円)1000JPY 🇪🇺EUR/USD🇺🇸
(ユーロ/米ドル)10USD 🇬🇧GBP/USD🇺🇸
(ポンド/米ドル)10USD 🇦🇺AUD/USD🇺🇸
(豪ドル/米ドル)10USD 🇳🇿NZD/JPY🇯🇵
(NZドル/円)10USD 🇺🇸USD/CAD🇨🇦
(米ドル/加ドル)10CAD 🇺🇸USD/CHF🇨🇭
(米ドル/フラン)10CHF 🇪🇺EUR/GBP🇬🇧
(ユーロ/ポンド)10GBP 🇪🇺EUR/CHF🇨🇭
(ユーロ/フラン)10CHF
- クロス通貨ペア:1pipの価値
-
通貨ペア 1pipのコスト 🇪🇺EUR/JPY🇯🇵
(ユーロ/円)1000JPY 🇬🇧GBP/JPY🇯🇵
(ポンド/円)1000JPY 🇦🇺AUD/JPY🇯🇵
(豪ドル/円)1000JPY 🇳🇿NZD/JPY🇯🇵
(NZドル/円)1000JPY 🇨🇦CAD/JPY🇯🇵
(加ドル/円)1000JPY 🇨🇭CHF/JPY🇯🇵
(フラン/円)1000JPY 🇪🇺EUR/AUD🇦🇺
(ユーロ/豪ドル)10AUD 🇪🇺EUR/CAD🇨🇦
(ユーロ/加ドル)10NZD 🇪🇺EUR/CAD🇨🇦
(ユーロ/加ドル)10CAD 🇬🇧GBP/AUD🇦🇺
(ポンド/豪ドル)10AUD 🇬🇧GBP/NZD🇳🇿
(ポンド/NZドル)10NZD 🇬🇧GBPCAD🇨🇦
(ポンド/加ドル)10CAD 🇬🇧GBP/CHF🇨🇭
(ポンド/スイスフラン)10CHF 🇦🇺AUD/NZD🇳🇿
(豪ドル/NZドル)10NZD 🇦🇺AUD/CAD🇨🇦
(豪ドル/加ドル)10CAD 🇦🇺AUD/CHF🇨🇭
(豪ドル/スイスフラン)10CHF 🇳🇿NZD/CAD🇨🇦
(NZドル/カナダドル)10CAD 🇳🇿NZD/CHF🇨🇭
(NZドル/スイスフラン)10CHF 🇨🇦CAD/CHF🇨🇭
(加ドル/スイスフラン)10CHF
- エキゾチック通貨ペア:1pipの価値
-
通貨ペア 1pipのコスト 🇹🇷TRY/JPY🇯🇵
(トルコリラ/円)1000JPY 🇺🇸USD/CNH🇨🇳
(米ドル/人民元)10CNH 🇺🇸USD/CZK🇨🇿
(米ドル/チェココロナ)100CZK 🇺🇸USD/DKK🇩🇰
(米ドル/デンマーククローネ)10DKK 🇺🇸USD/HKD🇭🇰
(米ドル/香港ドル)10HKD 🇺🇸USD/HUF🇭🇺
(米ドル/ハンガリーフォリント)1000HUF 🇺🇸USD/MXN🇲🇽
(米ドル/メキシコペソ)10MXN 🇺🇸USD/NOK🇳🇴
(米ドル/ノルウェークローネ)10NOK 🇺🇸USD/RUB🇷🇺
(米ドル/露ルーブル)1000RUB 🇺🇸USD/SEK🇸🇪
(米ドル/スウェーデンクローナ)10SEK 🇺🇸USD/SGD🇸🇬
(米ドル/シンガポールドル)10SGD 🇺🇸USD/TRY🇹🇷
(米ドル/トルコリラ)10TRY 🇺🇸USD/ZAR🇿🇦
(米ドル/南アフリカランド)10ZAR 🇺🇸USD/PLN🇵🇱
(米ドル/ポーランドズウォティ)10PLN 🇪🇺EUR/HUF🇭🇺
(ユーロ/ハンガリーフォリント)1000HUF 🇪🇺EUR/NOK🇳🇴
(ユーロ/ノルウェークローネ)10NOK 🇪🇺EUR/PLN🇵🇱
(ユーロ/ポーランドズウォティ)10PLN 🇪🇺EUR/SEK🇸🇪
(ユーロ/スウェーデンクローナ)10SEK 🇪🇺EUR/TRY🇹🇷
(ユーロ/トルコリラ)10TRY 🇪🇺EUR/DKK🇩🇰
(ユーロ/デンマーククローネ)10DKK 🇦🇺AUD/SGD🇸🇬
(豪ドル/シンガポールドル)10SGD 🇨🇭CHF/SGD🇸🇬
(フラン/シンガポールドル)10SGD 🇨🇭CHF/DKK🇩🇰
(フラン/デンマーククローネ)10DKK 🇩🇰DKK/ZAR🇿🇦
(デンマーククローネ/南アフリカランド)10ZAR 🇩🇰DKK/NOK🇳🇴
(デンマーククローネ/ノルウェークローネ)10NOK 🇩🇰DKK/SEK🇸🇪
(デンマーククローネ/スウェーデンクローナ)10SEK
- 仮想通貨メジャー:1pipの価値
-
通貨ペア 1pipのコスト BTC/JPY
ビットコイン/日本円10JPY BTC/USD
ビットコイン/米ドル0.1USD BTC/EUR
ビットコイン/ユーロ0.1EUR BCH/JPY
ビットコインキャッシュ/日本円10JPY BCH/USD
ビットコインキャッシュ/米ドル0.1USD BCH/EUR
ビットコインキャッシュ/ユーロ0.1EUR ETH/JPY
イーサリアム/日本円10JPY ETH/USD
イーサリアム/米ドル0.1USD ETH/EUR
イーサリアム/ユーロ0.1EUR ETH/BTC
イーサリアム/ビットコイン0.00001BTC LTC/JPY
ライトコイン/日本円10JPY LTC/USD
ライトコイン/米ドル0.01USD LTC/EUR
ライトコイン/ユーロ0.01EUR LTC/BTC
ライトコイン/ビットコイン0.00001BTC XRP/JPY
リップル/日本円0.01JPY XRP/USD
リップル/米ドル0.0001USD XRP/EUR
リップル/ユーロ0.0001EUR XRP/BTC
リップル/ビットコイン0.0000001BTC XLM/JPY
ステラ/日本円0.001JPY ADA/USD
カルダノ/米ドル0.00001USD ADA/EUR
カルダノ/ユーロ0.00001EUR ADA/BTC
カルダノ/ビットコイン0.0000001BTC XLM/JPY
ステラ/日本円0.001JPY XLM/USD
ステラ/米ドル0.0000001USD XLM/BTC
ステラ/ビットコイン0.0000001BTC XLM/EUR
ステラ/ユーロ0.0000001EUR DOT/JPY
ポルカドット/日本円0.1JPY DOT/EUR
ポルカドット/ユーロ0.001EUR DOT/USD
ポルカドット/米ドル0.001USD DOT/BTC
ポルカドット/ビットコイン0.0000001BTC
- 仮想通貨マイナー:1pipの価値
-
通貨ペア 1pipのコスト LNK/USD
チェーンリンク/米ドル0.001USD UNI/USD
ユニスワップ/米ドル0.001>USD DOG/USD
ドージコイン/米ドル0.00001USD SHB/USD
ドージコインキラー/米ドル0.0000001USD ENJ/USD
エンジンコイン/米ドル0.0000001USD CHZ/USD
チリーズ/米ドル0.0000001USD DGB/USD
デジバイト/米ドル0.0000001USD MAN/USD
マトリックスAIネットワーク/米ドル0.0000001USD THT/USD
シータ/米ドル0.001USD SOL/USD
ソル/米ドル0.001USD LUN/USD
ルーナー/米ドル0.001USD WBT/USD
ラップドビットコイン/米ドル0.1USD ZRX/USD
ゼロエックス/米ドル0.001USD REN/USD
リパブリック/米ドル0.0001USD SNX/USD
シンセティックス/米ドル0.001USD MAT/USD
ポリゴン/米ドル1.00E-07USD CRO/USD
クリプトドットコム/米ドル1.00E-07USD AAV/USD
アーベ/米ドル0.001USD COM/USD
コンパウンド/米ドル0.001USD
- 仮想通貨シンセティック:1pipの価値
-
通貨ペア 1pipのコスト BTC/XAU
ビットコイン/金0.00001XAU BTC/XAG
ビットコイン/銀0.0001XAG BTC/USO
ビットコイン/WTI原油0.0001USO BTC/SPX
ビットコイン/S&P5000.00001SPX BTC/NAS
ビットコイン/ナスダック0.00001NAS BTC/DOW
ビットコイン/米ダウ300.00001DOW BTC/APL
ビットコイン/AAPL0.00001APL BTC/FB
ビットコイン/FB0.00001FCB BTC/AMZ
ビットコイン/Amazon0.00001AMZ BTC/TWR
ビットコイン/TWTR0.0001TWR
- 貴金属:1pipの価値
-
通貨ペア 1pipのコスト XAU/USD
金/米ドル10USD XAG/USD
銀/米ドル50USD
- エネルギー:1pipの価値
-
通貨ペア 1pipのコスト USOIL
WTI原油10USD UKOIL
ブレント原油10USD NGAS
天然ガス10USD
- インデックス(指数):1pipの価値
-
通貨ペア 1pipのコスト 🇯🇵JPY225
日経2251000JPY 🇺🇸US30
ダウ平均株価指数0.1USD 🇺🇸US500
S&P5000.1USD 🇬🇧UK100
イギリス株価指数0.1>GBP 🇺🇸US100
米国ナスダック株価指数1000.1USD 🇩🇪GER40
ドイツ株価指数0.1EUR 🇫🇷FRA40
フランス株価指数0.1EUR 🇦🇺AUS200
オーストラリア株価指数0.1AUD GTi12
FXGT仮想通貨指数0.001USD 🇺🇸VIX
VIX恐怖指数10USD
- 株式CFD銘柄:1pipの価値
-
通貨ペア 1pipのコスト AMZN
(アマゾン)10USD BABA
アリババ10USD BAC
バンク・オブ・アメリカ10USD BBBY
ベッド・バス・アンド・ビヨンド10USD BP
BP10USD BX
ブラックストーン・グループ10USD C
シティグループ10USD COST
コストコ10USD CSCO
シスコ・システムズ10USD DAL
デルタ航空10USD DIS
ディズニー10USD EBAY
イーベイ10USD FB
フェイスブック10USD AAPL
アップル10USD GOOGL
アルファベット10USD YNDX
ヤンデックス10USD INTC
インテル10USD JNJ
ジョンソン・エンド・ジョンソン10USD LYFT
リフト10USD MSFT
マイクロソフト10USD Netflix
ネットフリックス10USD NVDA
エヌビディア10USD PFE
ファイザー10USD PYPL
ペイパル10USD SNAP
スナップ10USD TSLA
テスラ10USD TWTR
ツイッター10USD V
ビザ10USD WMT
ウォルマート10USD XOM
エクソンモービル10USD
つまり、ユーロ円を1万通貨取引する場合、1pipの価値は100円となるため、
口座残高10万円だと、大体1000pipの損失まで耐えられる計算になります。
ただ、上記はロスカット水準を考慮していません。
ロスカット水準を考慮した場合の正確な値は、下記手順で求める事が可能です。
- 必要証拠金を算出
- ロスカット時の残高を算出
- 許容損失額を算出
- 1pip増減/円損益を算出
- 耐えられるpipsを算出
-
【手順1】必要証拠金を算出
現時点レート×取引量÷レバレッジ=必要証拠金
120円×1万通貨÷1000=1,200円 -
【手順2】ロスカット時の残高を算出
必要証拠金×ロスカット水準(%)=ロスカット時の残高
1,200円×20%=240円 -
【手順3】許容損失額を算出
口座残高-ロスカット時の残高=許容損失額
10万円-240円=99,760円 -
【手順4】1pipの価値を算出
ドル円1万通貨の場合100円
1pipの価値=100円/pip -
【手順5】耐えられるpipsを算出
許容損失額÷1pipの価値=耐えられるpips
99,760円÷100円/pip=997.6pips
上記の計算例から、口座残高10万円で、ユーロ円1万通貨のポジションの場合、
997.6pipsの損失まで耐えられるという結果になりました。
ユーロ円1万通貨のポジションが、100pips逆行しても耐えられる口座残高は?
取引条件は以下の通りです。
- 円建口座
- 現時点レート:120円
- 逆行:100pips
- レバレッジ:1000倍
この場合も、取引銘柄の「1pipの価値」さえ把握しておけば、簡単に計算できてしまいます。
ユーロ円1万通貨の1pipの価値は100円です。
つまり、100pips逆行したら、1万円の損失となる訳です。
ただ、やはりロスカット水準が関係してくるため、正確な数値は以下の計算方法で求めて下さい。
- 必要証拠金を算出
- ロスカット時の残高を算出
- 1pip増減/円損益を算出
- 100pips逆行の許容損失額を算出
- 耐えられる残高を算出
-
【手順1】必要証拠金を算出
現時点レート×取引量÷レバレッジ=必要証拠金
120円×1万通貨÷1000=1,200円 -
【手順2】ロスカット時の残高を算出
必要証拠金×ロスカット水準(%)=ロスカット時の残高
ロスカット時の残高は、1,200円×20%=240円 -
【手順3】1pipの価値を算出
ドル円1万通貨の場合100円
1pipの価値=100円/pip -
【手順4】100pips逆行時の損失額を算出
逆行pips数×1pipの価値=損失額
100pips×100円=1万円 -
【手順5】耐えられる残高を算出
ロスカット時の残高+損失額=耐えられる残高
240円+1万円=10,240円
上記の計算例から、ユーロ円1万通貨のポジションで、100pips逆行した場合、
10,240円以上の口座残高があれば耐えられる結果となりました。

FXGTでのリスク管理方法は以上です。
FXGT 関連記事
おすすめコンテンツ
- FXトレーダー専用のインジケーター9点を無料配布
- 一括決済や自動同値撤退などの決済補助
- ラインブレイクでアラート通知
- ローソク足確定までをカウントダウン 等々…
「あったらいいな」を詰め込んだ全9点の特製インジケーターを無料配布。
- トレードするたびに広告報酬の90%をキャッシュバック
- 出金方法は国内銀行送金やbitwalletなど全4種
- 小ロットでもキャッシュバック発生
- 全てのリベート履歴を確認可能
- 会員登録はお名前・メールアドレス・パスワードの入力のみ