「Exness(エクスネス)で使える出金方法は?」
「出金のルールやできない原因は?」
「口座からの出金手順・やり方は?」
当記事ではExness(エクスネス)の出金方法について徹底解説していきます。
現在Exnessで利用可能な出金方法は以下の8種類です。
出金方法 | 出金手数料 | 最低出金額 | 反映時間 |
---|---|---|---|
国内銀行送金 | 無料 | 205USD | 最大3営業日 |
クレジットカード | 無料 | 1USD | 約1ヶ月 |
bitwallet | 無料 | 1USD | 即時反映 |
STICPAY | 無料 | 1USD | 即時反映 |
ビットコイン | 無料※ | 現在のマイニング手数料 | 最大72時間 |
Tether (USDT OMNI) | 無料 | 100USD | 最大72時間 |
Perfect Money | 0.5% | 2USD | 即時反映 |
WebMoney | 無料 | 1USD | 即時反映 |
※仮想通貨のマイニング手数料は顧客側が負担
国内銀行送金でExnessへ出金 | |
---|---|
出金手数料 | 無料 |
反映時間 | 最大3営業日 |
最低出金額 | 205USD |
クレジットカードでExnessへ入金 | |
出金手数料 | 無料 |
反映時間 | 約1ヶ月 |
最低出金額 | 1USD |
bitwalletでExnessへ入金 | |
出金手数料 | 無料 |
反映時間 | 即時反映 |
最低出金額 | 1USD |
STICPAYでExnessへ入金 | |
出金手数料 | 無料 |
反映時間 | 即時反映 |
最低出金額 | 1USD |
ビットコインでExnessへ入金 | |
出金手数料 | 無料 ※マイニング手数料は顧客側が負担 |
反映時間 | 最大72時間 |
最低出金額 | 現在のマイニング手数料 |
Tether (USDT OMNI)でExnessへ入金 | |
出金手数料 | 無料 |
反映時間 | 最大72時間 |
最低出金額 | 100USD |
Perfect MoneyでExnessへ入金 | |
出金手数料 | 0.5% |
反映時間 | 即時反映 |
最低出金額 | 2USD |
WebMoneyでExnessへ入金 | |
出金手数料 | 無料 |
反映時間 | 即時反映 |
最低出金額 | 1USD |
Exnessでは、カードへの返金→ビットコインでの返金→その他の順に優先して出金申請する必要があります。

Exnessで利用できる出金方法は、公式サイトの「入出金」のページから確認できます。
取引口座からの出金は、Exness会員ページから行います。
ただ、公式サイトの説明では分かりにくい部分も多いため、本投稿では以下の項目について徹底解説していきます。
- Exness特有の出金ルール
- 各種出金方法の詳細と出金手順
- 出金できない時の原因や解決方法
まずは目次を用意しました。
気になる項目があればジャンプして読み進めてください。
関連記事:Exness(エクスネス)使い方ガイド
- SYUANYU
-
今回は、Exnessの出金方法について詳しく解説していきます。Exnessの出金方法は主に8種類で、それぞれの出金手続きのやり方を画像付きで紹介しています。
Twitter:@lin_akam520
Exness特有の出金ルール
具体的な出金手順を解説する前に、まずは「出金に失敗しないための前提知識」を解説していきます。
Exnessでは、不正な資金流通の防止を目的に、以下5つの出金ルールが定められています。
- 名義やメールアドレスが同一である必要がある
- 入金時と同じ決済方法でのみ出金可能
- クレジット/デビットカードでは利益分が出金できない
- Exnessの出金には優先順位がある
- 複数の方法で入金した場合は、入金と同比率での出金が必要
では、上から順番に解説していきます。
名義やメールアドレスが同一である必要がある
Exnessでは、口座開設時に登録した名義と同一名義から入出金する必要があります。
例えば国内銀行送金で出金する場合、銀行の口座名義がExnessの口座名義と異なっていると出金できません。
家族や会社・他人名義で送金した場合も出金できないので注意して下さい。
- 国内銀行送金の場合
銀行口座とExnessの口座名義の一致 - クレジットカードの場合
カード名義とExnessの口座名義の一致 - bitwallet/STICPAYの場合
各電子ウォレットとExness登録アドレスの一致
入金時と同じ決済方法でのみ出金可能
Exnessで出金する際には、基本的に入金と同じ方法で出金する必要があります。
マネーロンダリング等を防止する目的があり、ほぼ全ての海外FX会社で同様のルールが設けられています。
関連記事:Exnessの入金ルールと手順
クレジット/デビットカードでは利益分が出金できない
クレジット/デビットカードでは利益分が出金できないため、カードでの入金額以上の出金(利益分)は、カード以外の金融機関へ出金する必要があります。
例:クレジットカードで10万円入金し、3万円の利益が出て、合計13万円出金する場合、
クレジットカードに10万円出金後、利益額の3万円をbitwalletなど他の方法で出金という形になります。
Exnessの出金には優先順位がある
複数の方法で入金していた場合、決められた優先順位の順番に出金していく必要があります。
優先順位は以下の通りです。
- クレジットカードの返金
- ビットコインの返金
- その他
最優先されるのはクレジットカードの返金、次にビットコインの返金が必要となります。
返金が必要な場合は、出金画面で何らかの出金方法を選択すると、「払い戻しオプションを表示」というボタンが表示されるので、そちらから返金手続きをします。
(金額も後で表示されるので、正確に把握しておく必要はありません)


クレジットカードへの返金手順は、後述のクレジットカードを使った出金方法を参照して下さい。
返金の完了後は、入金に利用した方法なら自由に出金方法を選択できます。
ただし、その際の出金額は入金時と同比率での出金が必要です。
複数の方法で入金した場合は、入金と同比率での出金が必要
Exness口座への入金に複数の入金方法を用いた場合、それと同じ比率で出金する必要があります。
例:bitwalletで3万円、STICPAYで7万円入金した場合
この場合、bitwalletで出金できるのは資金の30%、STICPAYで出金できるのは資金の70%となります。
10万円の利益が出て資金の合計が20万円となる場合、bitwalletで6万円、STICPAYで14万円の出金が可能となります。
これは他のFX会社ではあまり見かけないルールですので、他社での取引経験がある方でも注意が必要な出金ルールと言えます。
「どの入出金方法で、いくら入金したか忘れた」という場合はExness会員ページの取引履歴から確認しましょう。
取引履歴の表示方法は後述のExness出金できない原因の冒頭で解説しているのでご参照下さい。

出金での失敗を避けるには「1つの方法に絞って入金する」というのが最も楽な方法です。
私もですが「既に複数の方法で入金してしまった」という方は、上記ルールに従って粛々と出金していきましょう。
Exnessオススメ出金方法
基本的には、入金した方法によって出金方法が決まってくるため、既に入金済みの場合は出金の選択肢が限られてきます。
しかし「優れた出金方法を確認してから入金方法を決めたい」という方もいるかと思いますので、ここからはExnessでオススメの出金方法を紹介します。
当サイトのオススメはbitwallet
Exnessの出金方法で最もオススメなのはbitwalletです。
bitwalletは利益を含めたすべての残高が出金可能となっているため、入出金を一元管理することが可能です。
更に、bitwalletとExness間の入出金は手数料無料・即時反映・最低1USDからとなっているため、トレードごとに入出金を繰り返すことも可能となっています。
bitwallet口座への送金コストも優秀
bitwallet口座への入出金で国内銀行送金を利用すれば、電子ウォレット系で最安の送金コストに抑えることが可能です。
bitwalletとSTICPAYからの出金手数料(国内銀行送金)の比較は以下の通りです。
種別 | 手数料 |
---|---|
bitwallet | 842円 |
STICPAY | 600円+送金額2.5% |
通常は「送金額の○○%」となる電子ウォレットへの入出金手数料ですが、国内銀行送金でbitwalletに入出金すれば、入金無料・出金824円で送金できてしまいます。
更にbitwalletの利用頻度によって、出金手数料は半額の412円まで下がりますし、通常料金の842円もキャンペーンにより割引が発生する場合もあります(当記事執筆段階では、割引キャンペーン中で777円)。
ただ、クレジットカードでbitwalletに入金する場合は、他よりかなり割高になってしまう点に注意が必要です。
国内銀行送金も悪くない
資金の送金を直接やり取りできる銀行送金は、最も人気が高い入出金方法です。
現状は国内送金として処理されるため、リフティングチャージなどの銀行間手数料も発生しません。
銀行送金のデメリットは、入出金の処理・反映時間が遅い点です。
着金までの間に土日や祝日が被ってしまうと、通常よりも更に出金スピードが遅れる可能性もあります。
また、最低出金額も205USDと他より高いため、小まめな入出金には向きません。
国内銀行送金は「入出金の頻度があまり高くない」「電子ウォレットの口座開設や入出金が面倒」「bitwalletの出金手数料も削減したい」という方にオススメの入出金方法です。
出金で最も煩わしいのはクレジットカード
クレジットカードでの出金は「購入のキャンセル」という扱いで処理されます。
クレジットカードの返金処理は、カード会社の締め日や支払い日に左右されるため、出金申請から着金まで1~2ヶ月程度かかる場合があります。
デビットカードならクレジットカードよりも早く着金する傾向がありますが、それでも最低1~2週間は見ておくのが良いでしょう。
また、入金額以上の出金ができないため、いずれは他の出金方法を使用する必要があります。
ならば初めからbitwalletや銀行送金を利用しておいた方が、結果的には楽になります。
ただ入金は手軽にできる利点が大きいため、「出金は不便でも、とりあえず手元のカードで入金したい」「電子ウォレットの送金コストをかけたくない」という場合はクレジットカードを利用するのが良いでしょう。

Exnessのオススメ出金方法は以上です。
次からは出金方法ごとの出金手順を解説します。
国内銀行送金を使った出金方法
国内銀行送金の詳細
国内銀行送金の詳細は以下の通りです。
出金方法 | 出金手数料 | 最低出金額 | 出金限度額 | 反映時間 |
---|---|---|---|---|
国内銀行送金 | 無料 | 約2万500円 | 約43万円 | 最大3営業日 |
銀行送金でExnessへ出金 | |
---|---|
出金手数料 | 無料 |
最低出金額 | 約2万500円 |
出金限度額 | 約43万円 |
反映時間 | 最大3営業日 |
最低出金額は205ドル(約2万500円)、上限額は4,300ドル(約43万円)です。
国内銀行送金は着金まで最大3営業日ほどかかってしまう点に注意しましょう。
また、土日・祝日で銀行が休業となる場合、出金の反映が更に遅れる場合があります。特に長期連休中の出金には注意が必要です。

ここからは、国内銀行送金を使った具体的な出金手順を解説していきます。
国内銀行送金による出金手順
1. 会員ページへログインする
取引口座からの出金は、Exness公式サイトの会員ページから行います。
まずは、以下のボタンよりExness公式サイトを開いて下さい。
上記のボタンからExness公式サイトへアクセスしたら、
画面右側にある「サインイン」をクリックします。

Exness公式サイトへアクセスしたら、
画面左上にあるメニューをタップして、画面下の「サインイン」をタップします。
「サインイン」をクリックタップしたら、登録したメールアドレスとパスワードを入力して、「続行」をクリックタップします。


2. 出金元となる口座を選択する
会員ページにログインしたら、「マイアカウント」という項目から、出金したい取引口座の「出金」ボタンをクリックタップします。


3. 銀行送金を選択
出金ページへ進むと、利用可能な出金方法が表示されています。
「その他決済方法」の項目内にある「Offline bank transfer」(←国内銀行送金のこと)をクリックタップして下さい。


4. 出金額の入力
続いて出金元の取引口座を確認して、希望する出金額を入力します。
最低出金額から最高出金額までの金額が下に表示されているので、その金額内の数字を入力して下さい。
入力が終わったら、「続ける」ボタンをクリックタップします。


続いて、表示された出金内容に間違いがなければ、「確定」ボタンをクリックタップします。


5. 認証コードを入力
Exnessに登録した電話番号宛に、SMSで6桁の認証コードが送られてきます。
入力が終わったら、「確定」ボタンをクリックタップします。


6. 振込先の銀行口座情報を入力
すると「出金リクエスト」という画面が開きます。
「金融機関名」をリストから選択し、
「支店コード」「支店名」「口座番号」「口座名義(カナ)」「口座名義(漢字)」を順番に入力して下さい。
(入力例は画像下に記載しています。)
全て正しく入力できたら、「確認」をクリックタップして下さい。


金融機関名 | 楽天銀行(リストから選択) |
---|---|
支店コード | 201 |
支店名 | ジャズ |
口座番号 | 123567 |
口座名義 (カナ) | ヤマダ タロウ |
口座名義 (漢字) | 山田太郎 |
すると「リクエストを処理中です」と表示されるので、
「Merchantに移動する」をクリックタップします。


7. 銀行送金完了
出金手続きに問題が無ければ、Exnessの会員ページに戻り「取引を処理しています」と表示されるので、「OK」をクリックタップして下さい。


以上で、国内銀行送金での出金手続きは完了です。
国内銀行送金の場合、着金まで1~3営業日ほどかかります。
土日や祝日が絡んだ場合は、そのぶん更に遅れる事もあるのでご注意下さい。

銀行送金の出金手順は以上になります。
次は、クレジットカードでの出金方法を解説していきます。
クレジットカードを使った出金方法
クレジットカード出金の詳細
クレジットカード出金の詳細は以下の通りです。
出金方法 | 出金手数料 | 最低出金額 | 出金限度額 | 反映時間 |
---|---|---|---|---|
クレジットカード | 無料 | 約100円 | 約100万円 | 約一か月 |
クレジットカードでExnessへ出金 | |
---|---|
出金手数料 | 無料 |
最低出金額 | 約100円 |
出金限度額 | 約100万円 |
反映時間 | 約一か月 |
最低出金額は1ドル(約100円)、上限額は1万ドル(約100万円)です。
クレジットカードでは入金額以上の金額は出金することが出来ないので、
利益分は他の出金方法(bitwallet等)を使用する必要があります。

ここからは、クレジットカードでの具体的な出金手順を解説していきます。
クレジットカードによる出金手順
1. 会員ページへログインする
取引口座からの出金は、Exness公式サイトの会員ページから行います。
まずは、以下のボタンよりExness公式サイトを開いて下さい。
上記のボタンからExness公式サイトへアクセスしたら、
画面右側にある「サインイン」をクリックします。

Exness公式サイトへアクセスしたら、
画面左上にあるメニューをタップして、画面下の「サインイン」をタップします。
「サインイン」をクリックタップしたら、登録したメールアドレスとパスワードを入力して、「続行」をクリックタップします。


2. 出金元となる口座を選択する
会員ページにログインしたら、「マイアカウント」という項目から、出金したい取引口座の「出金」ボタンをクリックタップします。


3. クレジットカードを選択
すると出金画面が開きます。
画面上部の「最近使用した決済方法」という項目から、「出金するクレジットカード」をクリックタップして下さい。


4. 払い出しオプションから再度クレジットカードを選択
クレジットカードの出金画面が開くので「払い出しオプションを表示」をクリックタップして下さい。


すると現在返金できる出金方法と金額が表示されるので、出金するクレジットカードの項目にある「払い戻し」をクリックタップして下さい。


5. 振替元口座と出金額の入力
すると改めてクレジットカードの出金画面に入ります。
まずは「振替元口座」で出金元となる口座番号を選択します。
払い出し画面を経由した事により、最初に選択した口座番号が変わっている場合があります。口座番号の確認・変更を忘れないようにして下さい。
続いて「金額」の項目に希望する出金額を入力します。
最低出金額から最高出金額までの金額が下に表示されているので、その金額内の数字を入力して下さい。
入金額より少ない金額でも出金可能です。
入力が終わったら、「続ける」ボタンをクリックタップします。


続いて、表示された出金内容に間違いがなければ、「確定」ボタンをクリックタップします。


6. 認証コードを入力
するとExnessに登録した電話番号宛に、SMSで6桁の認証コードが送られてきます。
入力が終わったら、「確定」ボタンをクリックタップします。


7. クレジットカード出金完了
出金手続きに問題が無ければ、Exnessの会員ページに戻り「取引を処理しています」と表示されるので、「OK」をクリックタップして下さい。


以上でクレジットカードでの出金手続きは完了です。
出金タイミングやカード会社によっては、着金まで1~2ヶ月ほどかかる場合がある事を留意しておきましょう。

クレジットカードの出金手順は以上になります。
次は、bitwalletでの出金方法を解説していきます。
bitwalletを使った出金方法
bitwallet出金の詳細
bitwallet出金の詳細は以下の通りです。
出金方法 | 出金手数料 | 最低出金額 | 出金限度額 | 反映時間 |
---|---|---|---|---|
bitwallet | 無料 | 約100円 | 約250万円 | 即時反映 |
bitwalletでExnessへ出金 | |
---|---|
出金手数料 | 無料 |
最低出金額 | 約100円 |
出金限度額 | 約250万円 |
反映時間 | 即時反映 |
bitwalletは、最低出金額は1ドル(約100円)、上限額は2万5,000ドル(約250万円)です。
入出金手数料は無料で、口座反映も即時、またカード入金とは異なり、利益分の出金も可能となっています。
bitwalletからの出金手数料と口座への着金時間
bitwalletから銀行口座に出金する場合の手数料と着金時間は下表の通りです。
送金方法 | 出金手数料 | 着金する時間 |
---|---|---|
国内銀行送金 | 824円 | 1~2営業日 |
海外銀行送金 | 4800円+送金額1.0% | 10営業日以内 |
bitwalletからの出金方法詳細は、bitwallet公式ページで確認できます。
関連記事:bitwallet口座開設ガイド
関連記事:bitwallet入金ガイド

続いて、bitwalletによる出金の手順を見ていきましょう。
bitwalletによる出金手順
1. 会員ページへログインする
取引口座からの出金は、Exness公式サイトの会員ページから行います。
まずは、以下のボタンよりExness公式サイトを開いて下さい。
上記のボタンからExness公式サイトへアクセスしたら、
画面右側にある「サインイン」をクリックします。

Exness公式サイトへアクセスしたら、
画面左上にあるメニューをタップして、画面下の「サインイン」をタップします。
「サインイン」をクリックタップしたら、登録したメールアドレスとパスワードを入力して、「続行」をクリックタップします。


2. 出金元となる口座を選択する
会員ページにログインしたら、「マイアカウント」という項目から、出金したい取引口座の「出金」ボタンをクリックタップします。


3. bitwalletを選択
出金ページへ進むと、利用可能な出金方法が表示されています。
「電子マネー」の項目にある「bitwallet」をクリックタップして下さい。


4. 出金額の入力
出金元の口座を確認して、希望する出金額を入力します。
最低出金額から最高出金額までの金額が下に表示されているので、その金額内の数字を入力して下さい。
入力が終わったら、「続ける」ボタンをクリックタップします。


続いて、表示された出金内容に間違いがなければ、「確定」ボタンをクリックタップします。


5. 認証コードを入力
Exnessに登録した電話番号宛に、SMSで6桁の認証コードが送られてきます。
入力が終わったら、「確定」ボタンをクリックタップします。


6. bitwalletでの登録メールアドレスを入力
bitwalletアカウントメールアドレスを入力して、「確認」ボタンをクリックタップします。


すると「リクエストを処理中です」と表示されるので、
「Merchantに移動する」をクリックタップします。


7. bitwallet出金完了
出金手続きに問題が無ければ、Exnessの会員ページに戻り「取引を処理しています」と表示されるので、「OK」をクリックタップして下さい。


以上で、bitwalletでの出金手続きは完了です。
出金手続きの完了後、Exness側での処理が完了すれば、bitwallet口座に出金が即時反映されます。

bitwalletの出金手順は以上になります。
次は、STICPAYでの出金方法を解説していきます。
STICPAYを使った出金方法
STICPAY出金の詳細
STICPAY出金の詳細は以下の通りです。
出金方法 | 出金手数料 | 最低出金額 | 出金限度額 | 反映時間 |
---|---|---|---|---|
STICPAY | 無料 | 約100円 | 約100万円 | 即時反映 |
STICPAYでExnessへ出金 | |
---|---|
出金手数料 | 無料 |
最低出金額 | 約100円 |
出金限度額 | 約100万円 |
反映時間 | 即時反映 |
STICPAYは、最低出金額は1ドル(約100円)、上限額は1万ドル(約100万円)です。
入出金手数料は無料で、口座反映も即時、またカード入金とは異なり、利益分の出金も可能となっています。
STICPAYからの出金手数料と着金時間
STICPAYから銀行口座に出金する場合の手数料と着金時間は下表の通りです。
送金方法 | 出金手数料 | 着金する時間 |
---|---|---|
国内銀行送金 | 800円 + 送金額2% | 1~2営業日 |
海外銀行送金 | 送金額5% | 2~3営業日 |
STICPAY口座からの出金には、仮想通貨等も利用可能です。
ただ、手数料はどれも標準的で、決して安い設定ではない点を留意しておく必要があります。
STICPAYからの出金手数料詳細は、STICPAY公式ページで確認できます。
関連記事:STICPAY口座開設ガイド
関連記事:STICPAYへの入金ガイド

続いて、STICPAYによる出金の手順を見ていきましょう。
STICPAYによる出金手順
1. 会員ページへログインする
取引口座からの出金は、Exness公式サイトの会員ページから行います。
まずは、以下のボタンよりExness公式サイトを開いて下さい。
上記のボタンからExness公式サイトへアクセスしたら、
画面右側にある「サインイン」をクリックします。

Exness公式サイトへアクセスしたら、
画面左上にあるメニューをタップして、画面下の「サインイン」をタップします。
「サインイン」をクリックタップしたら、登録したメールアドレスとパスワードを入力して、「続行」をクリックタップします。


2. 出金元となる口座を選択する
会員ページにログインしたら、「マイアカウント」という項目から、出金したい取引口座の「出金」ボタンをクリックタップします。


3. STICPAYを選択
出金ページへ進むと、利用可能な出金方法が表示されています。
「電子マネー」の項目にある「STICPAY」をクリックタップして下さい。


4. 出金額の入力
出金元の口座を確認して、希望する出金額を入力します。
最低出金額から最高出金額までの金額が下に表示されているので、その金額内の数字を入力して下さい。
入力が終わったら、「続ける」ボタンをクリックタップします。


続いて、表示された出金内容に間違いがなければ、「確定」ボタンをクリックタップします。


5. 認証コードを入力
Exnessに登録した電話番号宛に、SMSで6桁の認証コードが送られてきます。
入力が終わったら、「確定」ボタンをクリックタップします。


6. STICPAYでの登録メールアドレスを入力
STICPAYに登録しているメールアドレスを入力して、「確認」ボタンをクリックタップします。


すると「リクエストを処理中です」と表示されるので、
「Merchantに移動する」をクリックタップします。


7. STICPAY出金完了
出金手続きに問題が無ければ、Exnessの会員ページに戻り「取引を処理しています」と表示されるので、「OK」をクリックタップして下さい。


以上で、STICPAYでの出金手続きは完了です。
出金手続きの完了後、Exness側での処理が完了すれば、STICPAY口座に出金が即時反映されます。

STICPAYの出金手順は以上になります。
次は、ビットコインでの出金方法を解説していきます。
ビットコインを使った出金方法
ビットコイン出金の詳細
ビットコイン出金の詳細は以下の通りです。
出金方法 | 出金手数料 | 最低出金額 | 出金限度額 | 反映時間 |
---|---|---|---|---|
ビットコイン | 無料 | 現在の マイニング手数料 |
制限なし | 最大72時間 |
ビットコインでExnessへ出金 | |
---|---|
出金手数料 | 無料 ※マイニング手数料は顧客側が負担 |
最低出金額 | 現在のマイニング手数料 |
出金限度額 | 制限なし |
反映時間 | 最大72時間 |
ビットコインは、最低出金額は現在のマイニング手数料、上限額は制限なしです。
Exnessのビットコイン出金はマイニング手数料がトレーダー負担となるため、現在のマイニング手数料を下回る金額は出金できません。
また、出金反映まで最大で72時間(=3日)かかる点に注意して下さい。
ビットコイン出金だけの特殊ルールに注意
特殊ルールとして、ビットコインで入出金する場合には、Exness会員ページ内にあるビットコインウォレットを経由させる必要があります。
出金の流れは以下のようになります。
- 「Exness取引口座」から「Exness内のビットコインウォレット」に資金移動
- 「Exness内のビットコインウォレット」から「保有している外部のビットコインウォレット」に出金
- Exnessのビットコインウォレット確認方法
-
ビットコインの入金手続きを行うと、Exness会員ページ内で専用のビットコインウォレットが利用できるようになります。
会員ページ上部に表示されている口座残高をクリックメニューボタンをタップし、口座残高をタップすることで、ビットコインウォレットの残高が確認できます。

ここからは「Exnessのビットコインウォレット」から「外部のビットコインウォレット」への、具体的な出金手順を解説していきます。
あらかじめ、出金する資金を「取引口座」から「Exnessのビットコインウォレット」に資金移動させておいて下さい。
ビットコインによる出金手順
1. 会員ページへログインする
取引口座からの出金は、Exness公式サイトの会員ページから行います。
まずは、以下のボタンよりExness公式サイトを開いて下さい。
上記のボタンからExness公式サイトへアクセスしたら、
画面右側にある「サインイン」をクリックします。

Exness公式サイトへアクセスしたら、
画面左上にあるメニューをタップして、画面下の「サインイン」をタップします。
「サインイン」をクリックタップしたら、登録したメールアドレスとパスワードを入力して、「続行」をクリックタップします。


2. 出金を選択する
会員ページにログインしたら、画面左側の「出金」ボタンをクリック画面左上にある「メニューボタン」をタップして、「出金」をタップします。



3. ビットコインを選択
出金ページへ進むと、利用可能な出金方法が表示されています。
「電子マネー」の項目にある「ビットコイン」をクリックタップして下さい。


4. 出金の詳細を入力する
すると出金情報を入力する画面が表示されます。
「外部ウォレットへ」に出金先のビットコインアドレスを入力、
「Exnessのウォレットから」でExnessのビットコインウォレットの口座番号を選択、
「金額」に出金額を入力して下さい。
入力が終わったら、「続ける」ボタンをクリックタップします。


続いて、表示された出金内容に間違いがなければ、「確定」ボタンをクリックタップして下さい。
5. 認証コードを入力
Exnessに登録した電話番号宛に、SMSで6桁の認証コードが送られてきます。
入力が終わったら、「確定」ボタンをクリックタップします。


6. ビットコイン出金完了
後は画面の案内に従って、確認作業を行うのみとなります。


以上で、ビットコインでの出金手続きは完了です。
ビットコイン出金は出金手続きの完了後、最大72時間以内に着金します。

ビットコインの出金手順は以上になります。
次は、Tether(テザー)での出金方法を解説していきます。
Tether(USDT OMNI)を使った出金方法
Tether出金の詳細
Tether(テザー)出金の詳細は以下の通りです。
出金方法 | 出金手数料 | 最低出金額 | 出金限度額 | 反映時間 |
---|---|---|---|---|
Tether(テザー) | 無料 | 約1万円 | 約1,000万円 | 最大72時間 |
Tether(テザー)でExnessへ出金 | |
---|---|
出金手数料 | 無料 |
最低出金額 | 約1万円 |
出金限度額 | 約1,000万円 |
反映時間 | 最大72時間 |
Tether(テザー)は、最低入金額は100ドル(約1万円)、上限額は10万ドル(約1,000万円)です。
出金反映まで最大で72時間かかる点に注意して下さい。

ここからは、Tetherでの具体的な出金手順を解説していきます。
Tether (USDT OMNI)による出金手順
1. 会員ページへログインする
取引口座からの出金は、Exness公式サイトの会員ページから行います。
まずは、以下のボタンよりExness公式サイトを開いて下さい。
上記のボタンからExness公式サイトへアクセスしたら、
画面右側にある「サインイン」をクリックします。

Exness公式サイトへアクセスしたら、
画面左上にあるメニューをタップして、画面下の「サインイン」をタップします。
「サインイン」をクリックタップしたら、登録したメールアドレスとパスワードを入力して、「続行」をクリックタップします。


2. 出金元となる口座を選択する
会員ページにログインしたら、「マイアカウント」という項目から、出金したい取引口座の「出金」ボタンをクリックタップします。


3. Tether(テザー)を選択
出金ページへ進むと、利用可能な出金方法が表示されています。
「電子マネー」の項目にある「Tether (USDT OMNI)」をクリックタップして下さい。


4. 出金の詳細を入力する
すると出金情報を入力する画面が表示されます。
「外部ウォレットへ」に出金先のテザーアドレスを入力、
「振替元口座」が出金元となるExnessの口座番号を選択、
「金額」に出金額を入力して下さい。
入力が終わったら、「続ける」ボタンをクリックタップします。


続いて、表示された出金内容に間違いがなければ、「確定」ボタンをクリックタップして下さい。


5. 認証コードを入力
Exnessに登録した電話番号宛に、SMSで6桁の認証コードが送られてきます。
入力が終わったら、「確定」ボタンをクリックタップします。


6. Tether(テザー)出金完了
後は画面の案内に従って、確認作業を行うのみとなります。


以上で、Tether(テザー)での出金手続きは完了です。
出金手続きの完了後、最大72時間以内に着金します。

Tether(テザー)の出金手順は以上になります。
次は、Perfect Moneyでの出金方法を解説していきます。
Perfect Moneyを使った出金方法
Perfect Money出金の詳細
Perfect Money出金の詳細は以下の通りです。
出金方法 | 出金手数料 | 最低出金額 | 出金限度額 | 反映時間 |
---|---|---|---|---|
Perfect Money | 0.5% | 約200円 | 約1,000万円 | 最大72時間 |
Perfect MoneyでExnessへ出金 | |
---|---|
出金手数料 | 0.5% |
最低出金額 | 約200円 |
出金限度額 | 約1,000万円 |
反映時間 | 最大72時間 |
PerfectMoneyは、最低出金額は2ドル(約200円)、上限額は10万ドル(約1,000万円)です。
PerfectMoneyはbitwalletなどと同じ電子ウォレットですが、日本語対応が完全とは言えず、送金コストも高いため少し使い辛いのがネックです。
また、出金時には、出金額に対して2.85%の手数料+銀行の送金手数料があるため、コストも割高です。
Perfect Moneyへの出金手数料と反映時間
Perfect Moneyへの出金手数料は以下の通りで、出金額に対しての割合(%)になります。
出金方法 | 出金手数料 |
---|---|
銀行振込 | 2.85% + 銀行手数料 |
Bitcoin | 0.5% + $10 |
Perfect Moneyからの出金方法詳細は、Perfect Money公式ページで確認できます。

ここからは、Perfect Moneyでの具体的な出金手順を解説していきます。
Perfect Moneyによる出金手順
1. 会員ページへログインする
取引口座からの出金は、Exness公式サイトの会員ページから行います。
まずは、以下のボタンよりExness公式サイトを開いて下さい。
上記のボタンからExness公式サイトへアクセスしたら、
画面右側にある「サインイン」をクリックします。

Exness公式サイトへアクセスしたら、
画面左上にあるメニューをタップして、画面下の「サインイン」をタップします。
「サインイン」をクリックタップしたら、登録したメールアドレスとパスワードを入力して、「続行」をクリックタップします。


2. 出金元となる口座を選択する
会員ページにログインしたら、「マイアカウント」という項目から、出金したい取引口座の「出金」ボタンをクリックタップします。


3. Perfect Moneyを選択
出金ページへ進むと、利用可能な出金方法が表示されています。
「電子マネー」の項目にある「Perfect Money」をクリックタップして下さい。


4. 出金の詳細を入力する
すると出金情報を入力する画面が表示されます。
「入金先口座」にPerfect Moneyの口座番号を入力、
「振替元口座」が出金元の口座番号になっているかを確認、
「金額」に希望する出金額を入力します。
出金額は、最低出金額から最高出金額までの金額が下部に表示されているので、その金額内の数字を入力して下さい。
入力が終わったら、「続ける」ボタンをクリックタップします。


続いて、表示された出金内容に間違いがなければ、「確定」ボタンをクリックタップして下さい。
5. 認証コードを入力する
Exnessに登録した電話番号宛に、SMSで6桁の認証コードが送られてきます。
入力が終わったら、「確定」ボタンをクリックタップします。


6. Perfect Money出金完了
後は画面の案内に従って、確認作業を行うのみとなります。


以上で、Perfect Moneyでの出金手続きは完了です。
出金手続きの完了後、Exness側での処理が完了すれば、Perfect Money口座に出金が即時反映されます。

Perfect Moneyの出金手順は以上になります。
次は、WebMoneyでの出金方法を解説していきます。
WebMoneyを使った出金方法
WebMoney出金の詳細
WebMoney(ウェブマネー)出金の詳細は以下の通りです。
出金方法 | 出金手数料 | 最低出金額 | 出金限度額 | 反映時間 |
---|---|---|---|---|
WebMoney | 無料 | 約100円 | 約1億円 | 即時反映 |
WebMoneyでExnessへ出金 | |
---|---|
出金手数料 | 無料 |
最低出金額 | 約100円 |
出金限度額 | 約1億円 |
反映時間 | 即時反映 |
WebMoneyは、最低出金額は1ドル(約100円)、上限額は100万ドル(約1億円)です。
WebMoneyといっても、日本のコンビニ等で売られているWebMoneyとは別物です。
こちらのWebMoneyはロシアが運営している国際決済サービスなので、日本のコンビニで買ったWebMoneyプリペイドカードでは、Exnessへは入金できないという事になります。
日本とロシア、それぞれのWebMoneyの違いに関しては、外部のサイト様ですがこちらの記事で分かりやすく解説されているのでご参照下さい。
WebMoneyへの出金手数料と口座への反映時間
WebMoneyへの出金手数料は、出金額に対しての割合(%)になります。
出金方法 | 出金手数料 |
---|---|
クレジットカード | 2% |
銀行振込 | 1.5% |
WebMoneyへの出金方法詳細は、WebMoney公式ページでも確認できます。(日本語対応はされていません)

ここからは、WebMoneyを使った出金方法を詳しく解説します。
WebMoneyによる出金手順
1. 会員ページへログインする
取引口座からの出金は、Exness公式サイトの会員ページから行います。
まずは、以下のボタンよりExness公式サイトを開いて下さい。
上記のボタンからExness公式サイトへアクセスしたら、
画面右側にある「サインイン」をクリックします。

Exness公式サイトへアクセスしたら、
画面左上にあるメニューをタップして、画面下の「サインイン」をタップします。
「サインイン」をクリックタップしたら、登録したメールアドレスとパスワードを入力して、「続行」をクリックタップします。


2. 出金元となる口座を選択する
会員ページにログインしたら、「マイアカウント」という項目から、出金したい取引口座の「出金」ボタンをクリックタップします。


3. WebMoneyを選択
出金ページへ進むと、利用可能な出金方法が表示されています。
「電子マネー」の項目にある「WebMoney」をクリックタップして下さい。


4. 出金の詳細を入力する
すると出金情報を入力する画面が表示されます。
「入金先口座」にWebMoneyの口座番号を入力、
「振替元口座」が出金元の口座番号になっているかを確認、
「金額」に希望する出金額を入力します。
出金額は、最低出金額から最高出金額までの金額が下部に表示されているので、その金額内の数字を入力して下さい。
入力が終わったら、「続ける」ボタンをクリックタップします。


続いて、表示された出金内容に間違いがなければ、「確定」ボタンをクリックタップして下さい。


5. 認証コードを入力する
Exnessに登録した電話番号宛に、SMSで6桁の認証コードが送られてきます。
入力が終わったら、「確定」ボタンをクリックタップします。


6. WebMoney出金完了
後は画面の案内に従って、確認作業を行うのみとなります。


以上で、WebMoneyでの出金手続きは完了です。
出金手続きの完了後、Exness側での処理が完了すれば、WebMoney口座に出金が即時反映されます。

Exnessからの出金手順は以上となります。
最後の章では、Exnessに出金できないケースや、出金拒否の原因を掲載します。
Exnessで出金できない・拒否される原因
Exnessからの出金の可否は、会員ページ内にある「取引履歴」で確認が可能です
出金拒否された場合は、その理由も書かれているので、まずはそちらをご確認下さい。
- 取引履歴の確認方法
-
取引履歴の確認方法
まずは、Exnessの会員ページにログインして下さい。
Exness会員ページにログインしたら、画面左側にある「取引履歴」をクリックします。
Exness会員ページにログインしたら、画面左上にあるメニューをタップして、「取引履歴」をタップします。
すると、入出金や資金移動の履歴が表示されます。
入出金が拒否されたものは、その理由も書かれています。
英語で書かれる場合もありますが、Google翻訳などを活用して対応しましょう。上記のように「取引が拒否されました。別の決済方法を試すか、サポートチームにお問い合わせください。」と表示され理由がよくわからない場合もあります。
上記の画像の際はSTICPAYか通信の問題で拒否されたようで、後でもう一度試したら成功しました。
ここからは「出金拒否される原因を、前もって知っておきたい」「取引履歴を確認したが、よく分からない」という方のために、Exnessで出金できない・出金拒否される原因を紹介します。
- 取引口座と出金先口座の登録情報が一致していない
- 入金と異なる方法で出金しようとしている
- 資金が不足、または最大出金額を超過している
取引口座と出金先口座の登録情報が一致していない
Exnessでは、口座開設時に登録した名義と同一の名義からのみ入出金が可能となっています。
例えばクレジットカードで入金する場合、カードの名義がExnessの口座名義と異なっていると出金できません。
家族や会社・他人名義で送金した場合も出金できないので注意して下さい。
- 国内銀行送金の場合
銀行口座とExnessの口座名義の一致 - クレジットカードの場合
カード名義とExnessの口座名義の一致 - bitwallet/STICPAYの場合
各電子ウォレットとExness登録アドレスの一致
入金と異なる方法で出金しようとしている
Exnessでは、入金に使用したことのある方法でしか出金できないのでご注意下さい。
唯一の例外は、クレジットカードでしか入金したことの無い方が、利益分を出金する場合のみとなっています。
そうでない場合は、過去に入金した方法を選択し直して出金するようにしましょう。
資金が不足、または最大出金額を超過している
口座内の資金が不足している場合や、出金方法ごとの最大出金額を超過する金額は出金できません。
選択中の口座や出金方法で出金できる金額の最大値は、入力項目の下部に表示されています。
「使っていない取引口座を選択している」など出金元の口座番号が間違っている事もよくあるので、そちらも確認するようにして下さい。
また、クレジットカードでは入金額までの出金しかできないため、利益分は他の出金方法で出金する必要があります。
上記に該当しない場合は、Exnessサポートに問い合わせ
上記で紹介した「出金できない原因」に該当しない場合は、出金に利用した金融機関か、Exness側で何らかの問題が発生している可能性があります。
その場合は、まずExnessサポートへ連絡して、状況を確認してみましょう。
Exnessのサポートデスクへはチャットとメールで問い合わせが可能です。
日本人の担当者が多数在籍しているため、英語力も一切必要ありません。
Exnessサポートデスクへは、公式サイトより問い合わせ下さい。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
当サイトではExnessに関するあらゆる解説・マニュアルを公開しています。
よろしければ、他の記事も見ていって下さいね!
Exness 関連記事
おすすめコンテンツ
- FXトレーダー専用のインジケーター9点を無料配布
- 一括決済や自動同値撤退などの決済補助
- ラインブレイクでアラート通知
- ローソク足確定までをカウントダウン 等々…
「あったらいいな」を詰め込んだ全9点の特製インジケーターを無料配布。
- トレードするたびに広告報酬の90%をキャッシュバック
- 出金方法は国内銀行送金やbitwalletなど全4種
- 小ロットでもキャッシュバック発生
- 全てのリベート履歴を確認可能
- 会員登録はお名前・メールアドレス・パスワードの入力のみ