また、期間中は既存顧客を含む全てのトレーダーが入金ボーナス100%を獲得可能 >>詳細
XMのデモ口座はメールアドレス一つで複数開設可能となっており、3分ほどのお申込み時間でデモ取引を開始できます。
本投稿は、そんなXMTrading(XM)のデモ口座開設方法や、MT4/MT5のインストール・ログイン方法を、画像付きで詳しく解説した内容です。
初心者の方にもわかりやすく解説しているので、ぜひ最後まで見ていって下さい。
「デモ口座を作るのに解説は必要ない」という場合は、下のボタンから申請ページへアクセスして頂けます。
- SYUANYU
-
Web制作チームで、取材と編集を担当しているSYUANYUと申します。今回の記事内容は、XMTradingデモ口座の詳しい開設方法です。PC/スマホどちらでも開設でき、取引までに必要な時間は最短3分程度です。XMTradingデモ口座の開設を希望している方は、ぜひ参考にしてください。
Twitter:@lin_akam520
XMTradingデモ口座の特徴
XMデモ口座の取引銘柄やスペックは、リアル口座とほぼ同じです。
ここではデモ口座特有の特徴に焦点を当て、簡単に紹介していきます。
下の閉じ込みに、項目別にデモ口座の特徴を記載しておきました。
興味のある項目があれば、クリックタップで開き確認してみて下さい。
- 口座タイプ
-
口座タイプ
XMデモ口座で利用できる口座タイプは、「スタンダード口座」、「ゼロ(ZERO)口座」のみです。
「マイクロ口座」はデモ口座で利用することはできません。
「スタンダード口座」と「ゼロ(ZERO)口座」の違いは以下の通りです。
* 追記参照:エントリー通貨の10通貨 比較項目 スタンダード口座 ゼロ(ZERO)口座 スプレッド(ドル円) 標準(平均:1.5pip) 狭小(平均:0.1pip) 1lotの通貨数 10万通貨 10万通貨 最小取引単位 1000通貨(0.01lot) 1000通貨(0.01lot) 手数料(1lot取引毎) なし 往復10通貨* 最大レバレッジ 888倍 500倍 約定方式 STP方式 ECN方式 追記:ゼロ口座の手数料
ゼロ口座の手数料は、エントリー通貨の10通貨となっています。
エントリー通貨とは、通貨ペア左側に表示されている通貨のことです。
例えば、米ドル/円なら米ドル、ユーロ/米ドルならユーロという具合です。
つまり、米ドル/円を1ロット取引した場合、手数料は10米ドルとなります。
- レバレッジ
-
レバレッジ
XMのレバレッジは「スタンダード口座では最大888倍」「ゼロ(ZERO)口座では最大500倍」まで選択できます。
デモ口座の場合、あとから自分でレバレッジを変更する事ができません。
もし、口座開設後にレバレッジを変更したい場合は、
- XMのサポートにレバレッジの変更依頼をする
- 新たにデモ口座を作り直す
のいずれかの方法をとる必要があります。
- 基本通貨
-
基本通貨
デモ口座の基本通貨は、リアル口座と同様で「JPY」「USD」「EUR」の3種類から選択ができます。
基本通貨とは、MT4などの口座情報に使われる通貨の単位のことです。
残高をEURやUSDで表示されてもわかりにくいかと思いますので、こだわりが無ければ「JPY」(日本円)の選択をお勧めします。
- 口座資金
-
口座資金
デモ口座の資金は、
「10ドル(約1000円) ~ 500万ドル(約5億円)」までの金額を口座開設時に自由に設定できます。「将来リアル口座に入金する予定の金額」を選択するのがお勧めです。
後から資金を追加したくなった場合は、サポートに連絡することで対応してくれます。
- 取引手数料
-
取引手数料
ゼロ口座の手数料システムはリアル口座と全く同じなので、デモ口座で使用感を確認する事が可能です。
XMゼロ口座で発生する手数料は、取引通貨ペアの左側の通貨で10通貨です。
例えば、取引銘柄が
- USDJPYなら10USD
- EURUSDなら10EUR
となります。
ゼロ口座の取引手数料を加味した場合のスプレッドや、CFD銘柄の手数料については、以下の解説記事を参考にして下さい。
- EA・インジケーター
-
EA・インジケーター
デモ口座もリアル口座同様にEA・インジケーターが利用可能です。
デフォルトで搭載されているインジケーターの利用はもちろん、EAやインジケーターを追加する事も可能です。
また、メタエディターを使ってEAを作成する事も可能ですし、ヒストリカルデータを使用したバックテストも行えます。
XMTradingデモ口座の開設方法・手順
XMTradingデモ口座の手順は、以下のステップとなります。
各ステップごとに詳しく解説してありますので、安心して読み進めてください。
-
1. XMデモ口座開設フォームを開く
-
2. デモ口座開設フォームに必要情報を入力
-
3. メールアドレスを認証してログイン情報を受け取る
まずは、XMTradingデモ口座開設申請フォームを開いてください。
1. XMデモ口座開設フォームを開く
2. デモ口座開設フォームに必要情報を入力


XMTrading公式ページのデモ口座開設フォームを開くと、「デモ口座登録」という画面が表示されます。
ここでは、すべての項目を半角英数字で入力を行います。
個人情報の登録
ここでは、簡単な個人情報を入力していきます。
全ての項目が入力必須ですが、
デモ口座はメールアドレスさえしっかり入力できていれば、問題なくデモトレードが開始できます。
メールアドレスにはログイン情報が届くため、間違いがないように注意して下さい。


登録項目 | 入力例 |
---|---|
下のお名前 | Taro |
姓 | Yamada |
居住国 | Japan(リストから選択) |
希望言語 | 日本語(リストから選択) |
コード | +81(国際電話の国番号) |
電話 | 9012345678 (最初の0は入力しない) |
Eメール | abcd@gmail.com |
コードの「+81」は日本の国番号で、国際電話を利用する時に用いられる番号です。
日本の電話番号を登録する場合は「+81」を選択します。
また「+81」の後に続く電話番号は、最初の「0」が不要になります。
例:09012345678 = +81 9012345678
※電話番号を登録しますが、特に電話で話す必要がある訳ではありません。
XMのデモ口座で取引するだけなら、偽の電話番号を入力してもデモトレードが開始可能です。
取引口座詳細の入力
続いて、利用するデモ口座の詳細を指定していきます。
「取引プラットフォーム」、「口座タイプ」、「口座の基本通貨」、「レバレッジ」、「投資額」を入力して下さい。
詳細や注意点は、下記画像の下に掲載しています。


登録項目 | 入力例 |
---|---|
取引プラットフォーム | 「MT4」または 「MT5」を選択 |
口座タイプ | 「スタンダード口座」または 「ゼロ(ZERO)口座」を選択 |
口座の基本通貨 | 「EUR」「USD」「JPY」 から基本通貨を1つ選択 |
レバレッジ | 1:888(リストから選択) |
投資額 | 5,000,000 (口座残高をリストから選択) |
XMデモ口座の投資額は、10ドル(約1000円) ~ 500万ドル(約5億円)まで選択することができます。
デモ口座は練習用口座なので設定金額は自由に設定します。
自分が将来XMリアル口座で入金する予定の金額を選択するのがお勧めです。
- 取引プラットフォームについて
-
MT4とMT5の違いや選び方
初心者や自動売買する人にはMT4、
裁量取引をする人にはMT5がおすすめです。具体的な違いやメリットは以下の通りです。
MT4のメリット- 愛好者が多く解説サイトも多い
- トラブルへの対処法を調べやすい
- インジケータとEAの種類が多い
- 採用している海外FX業者が多い
MT5のメリット- 環境設定が細かく操作しやすい
- 動作スピードが軽い
- 選択できる時間足が多い
- XMTrading口座タイプ比較
-
XMTradingデモ口座には2種類の口座タイプがあります。
- スタンダード口座
- ゼロ(ZERO)口座
スタンダード口座最大レバレッジが888倍で、3種類のボーナスがもらえる標準口座になります。
1ポジションで発注できるのは、最小1,000通貨から最大500万通貨まで可能です。
口座タイプに迷ったらスタンダード口座がおすすめです。
ゼロ(ZERO)口座狭いスプレッドが特徴で、約定方式にECNを採用した口座タイプです。
ボーナスが対象外で最大レバレッジも低めなので、他の口座タイプより多くの資金を必要とします。
以下、2つの口座の違いを簡単にまとめておきました。
* 追記参照:エントリー通貨の10通貨 比較項目 スタンダード口座 ゼロ(ZERO)口座 スプレッド(ドル円) 標準(平均:1.5pip) 狭小(平均:0.1pip) 1lotの通貨数 10万通貨 10万通貨 最小取引単位 1000通貨(0.01lot) 1000通貨(0.01lot) 手数料(1lot取引毎) なし 往復10通貨* 最大レバレッジ 888倍 500倍 約定方式 STP方式 ECN方式 追記:ゼロ口座の手数料
ゼロ口座の手数料は、エントリー通貨の10通貨となっています。
エントリー通貨とは、通貨ペア左側に表示されている通貨のことです。
例えば、米ドル/円なら米ドル、ユーロ/米ドルならユーロという具合です。
つまり、米ドル/円を1ロット取引した場合、手数料は10米ドルとなります。
各口座タイプの違いは、XMTrading公式|口座タイプ比較でも確認できます。
口座パスワードの入力
最後に、デモ口座のパスワードを自分で決めて、デモ口座の開設を完了させます。
- まず「口座パスワード」および「パスワードの確認」に、あなたが希望するパスワードを入力します。
- 次に、XM関連のニュース受け取りを希望する場合のみ、チェックボックスにチェックを入れます。
- ここまで全ての項目に入力できたら、デモ口座開設をクリックタップして下さい。
パスワードのルールに関しては、下記画像の下に掲載しています。


パスワードの入力例 | |
---|---|
口座パスワード | Aaaa0123 | 口座パスワードの確認 | Aaaa0123 |
口座パスワードに使用する英数字は、
「小文字」、「大文字」、「数字」を1文字以上含め、文字数を8~15文字で設定してください。
例) A aaa 0123で8文字になります。
XM口座パスワード自動生成ツール
XMの口座パスワードルールに則ったランダムな文字列を、自動で生成するツールを作成しました。
以下の「パスワードを自動生成」をクリックタップすると、口座パスワードが生成されます。
生成された文字列をコピペし、口座パスワードとしてご利用下さい。
パスワードを自動生成
ここにパスワードが生成されます。
※セキュリティ上の理由から、当サイト側では生成したパスワードの履歴は確認できません。
XMでもパスワードの確認は行われないので、利用したパスワードはメモを取るなどして、ご自身で保管しておくようにお願いします。
デモ口座開設完了
デモ口座開設フォームへの入力に問題が無ければ、以下の画像のように「Eメールアドレスを確認してください」と表示されます。


3. メールアドレスを認証してログイン情報を受け取る
すると、XMTradingから登録したEメール宛てに確認メールが届きます。
確認メールには、口座登録を完了するためのボタンがあるので、必ずクリックタップして承認を行ってください。
※ 24時間以内に承認をしないと口座登録が無効になります。
メール内の「こちら」、またはEメールアドレスをご確認下さいをクリックタップすると、
「XMTradingでのデモ口座開設、おめでとうございます。」と表示されます。



以上でXMTradingのデモ口座開設は完了です。
ログイン情報の受け取り
デモ口座登録の手続きが済むと、再度XMTradingからメールが届きます。
口座の詳細メールには、XM会員ページや、取引口座へログインするためのIDとサーバー情報が記載してあります。
このIDとパスワードは、MT4やMT5にログインする際に必要となる重要情報です。
受け取ったログイン情報のメールを保護しておくか、IDやサーバー情報のメモを残しておきましょう。
MT4/MT5のダウンロード・インストール
デモ口座の開設が完了したら、次は取引プラットフォーム(MT4かMT5)をインストールしましょう。
ここからは、XMのMT4/MT5をダウンロード・インストールする方法を解説していきます。
すでにXMのMT4やMT5をインストール済みの方は、「XMデモ口座でMT4/MT5にログインする方法」にスキップして下さい。
MT4/MT5のダウンロードとインストール
公式サイトからMT4/5をダウンロード
XMのMT4/MT5は、XMTrading公式サイトからダウンロードできます。
まず、以下のボタンからXM公式サイトにアクセスして下さい。
XM公式サイトを開いたら、画面上部にあるプラットフォームをクリックして、取引プラットフォーム一覧を開きます。

続いて、取引プラットフォーム一覧の中からダウンロードしたいものをクリックして個別ページに入って下さい。
デモ口座開設の際に選択したプラットフォーム(MT4かMT5か)を選択しないと、ログイン出来ないので注意しましょう。

個別ページに進むとダウンロードボタンがあるので、そちらをクリックします。

まず、左側にあるメニューをタップして、プラットフォームをタップします。


すると「取引プラットフォーム」という画面が開きます。
少し下にスクロールしていくと、XMでダウンロードできるMT4の一覧が、
さらに下に行くとMT5の一覧が並んでいます。
この中から、自分の利用するスマホ端末に対応したMT4かMT5をタップして下さい。
デモ口座開設の際に選択したプラットフォーム(MT4かMT5か)を選択しないと、ログイン出来ないので注意しましょう。


MT4/5をインストール
Windowsの場合、上記のダウンロードボタンをクリックすると、「xmtrading4setup.exe」のファイルが保存されます。
MT5をダウンロードした場合は「xmtrading5setup.exe」ファイルが保存されます。

ダウンロードしたインストールファイルを開くと、
「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と表示されるので、
「はい」をクリックして下さい。

同意書が表示されるので、内容を確認して次へ (N) >をクリックして下さい。

するとインストールが開始されます。
以下のような画面が表示され、通常数分でインストールが完了します。


「おめでとうございます」と表示されたら、完了をクリックしてインストールは完了です。
上記の一覧から利用するプラットフォームをタップすると、そのプラットフォームの個別ページに進みます。
iPhone端末ならApp Storeをタップ、
Android端末ならGoogle Playをタップして、
各スマホアプリストアに進んで下さい。


あとは、通常のアプリと同じ手順でMT4/5をインストールするだけです。
XMデモ口座でMT4/MT5にログインする方法
ここからは、インストールしたMT4/5にログインする方法を解説していきます。
ここではMT4を使って解説をしていますが、MT5もほとんど同じ操作でログインする事ができます。

MT4/5にログインできれば、いよいよデモ取引が開始できます。
右下のデバイスボタンで、スマホ版/PC版が切替可能です。
PC版MT4/MT5にログインする方法
ここからはPC版MT4/5のログイン方法を解説していきます。
スマホ版を利用する方は、上記のタブから「スマホ版」を選択して下さい。
1. MT4/5を起動する
まずは、インストールしたXMTrading MT4を起動して下さい。
2. ログイン情報を入力する
画面左側にあるファイル (F)をクリックして、取引口座にログイン (L)をクリックします。
ログイン情報の入力画面が表示されるので、
「ログインID」「パスワード」「サーバー」を入力します。
IDとサーバーは、デモ口座の開設が完了した際に届いたメールから確認できます。
パスワードは、口座開設フォーム入力時に自分で設定したパスワードを入力します。
上記3点を入力したら、チェックボックスにチェックを入れ、ログインをクリックして下さい。
3. ログインの成否を確認する
ログインが成功しているかどうかは、MT4/5画面の右下に表示されている接続状況で確認ができます。
以下の画像のように、データ送受信量の数値が表示されていればログイン成功です。
接続状況に「回線不通」や「無効な口座」などの警告メッセージが表示されている場合は、ログインに失敗しています。
ログインできない場合によくある原因は「ログインIDやパスワードの入力ミス」です。
再度ログイン画面を呼び出して、ログイン情報を入力してみて下さい。
スマホ版MT4/MT5にログインする方法
ここからはスマホ版MT4/5のログイン方法を解説していきます。
PC版を利用する方は、上記のタブから「PC版」を選択して下さい。
1. MT4/5を起動する
スマホでダウンロードしたMT4/5アプリを起動します。
2. ログイン画面を開く
右下にある「設定」をタップします。
上から1番目の「新規口座」をタップします。
「既存のアカウントにログイン」をタップします。
3. ログイン情報を入力する
画面上の「会社名またはサーバ名を入力」というところに、「xmt」を入力して検索します。
もしくは、XMから届いメールに書かれているサーバー番号をそのままコピペしても大丈夫です。
検索すると該当するサーバーが表示されるので、自分の番号を探してタップしてください。
サーバー番号を選択すると「ログイン」という画面に出ます。
ログインIDとパスワードを入力して「サインイン」をタップします。
4. ログインの成否を確認する
ログインに成功すると、画面下のように「気配値」が表示されます。
ログインに失敗している場合は、「不正な口座」というメッセージが表示されます。
ログインIDやパスワード入力ミスの可能性もあるので、再度ログイン情報を入力してみて下さい。
XMデモ口座にログインできない場合の原因と対処法
MT4やMT5にログインできない場合は、以下6つの原因が考えられます。
- ログイン情報を間違えている
- 自分の口座のサーバーが無い
- デモ口座の期限が切れている
- MT4/MT5の選択を間違えている
- MT4/MT5のバージョンが古い
- インターネット回線の接続に問題が発生している
ログイン情報を間違えている
MT4/5にログインできない原因でよくあるのは、「IDやサーバー番号、口座パスワードが間違っている」というものです。
IDとサーバー情報に関しては、デモ口座の開設完了時に、XMから届くメールに記載してあります。
パスワードはデモ口座開設フォームに自分で決めて入力した英数字です。
「パスワードを忘れてしまった」という場合は、XMのサポートデスクに連絡することで、新しいパスワードを発行してもらう事が可能です。
自分の口座のサーバーが無い
「そもそも自分のサーバー番号がリストに表示されず、選択できない」という場合もあります。
MT4に自分のサーバーが表示されない場合は、「デモ口座の申請」という画面から、サーバーのスキャンを行う必要があります。
以下に、サーバースキャンの方法を掲載します。
- サーバースキャンのやり方
-
まず、MT4画面左上になるファイル (F)をクリックし、デモ口座の申請 (A)をクリックします。
すると現在選択できるサーバーの一覧が表示されます。
サーバー一覧の一番下まで行くと、「新しいブローカを追加します」という項目があります。
そこに自分のサーバー方法を、コピペなどで入力して下さい。サーバーの入力ができたら、スキャンをクリックします。
入力したサーバー情報に間違いが無ければ、サーバーリストに入力したサーバー番号が追加されます。
サーバーが追加されたら、再度ログイン情報の入力画面を呼びだし、再度ログインを行ってみて下さい。
今度は自分のサーバー番号が選択できるようになってるはずです。
デモ口座の期限が切れている
XMのデモ口座に有効期限はありませんが、90日間取引がない場合は、デモ口座も自動的に閉鎖されます。
一度閉鎖されたデモ口座は、復活させることができません。
「しばらく使わないけど、デモ口座を閉鎖させたくない」という場合は、そのデモ口座で定期的に取引しておく必要があります。
閉鎖後にまだデモ口座を利用したい場合は、前述のデモ口座開設手順を参考に、もう一度デモ口座を追加で開設して下さい。
MT4/MT5の選択を間違えている
例えば、「デモ口座開設時、取引プラットフォームでMT4を選択した」という場合、その口座ではMT5にはログインできません。
もし自分が選択したプラットフォームを忘れてしまった場合は、
デモ口座開設完了時に届いた「XMへようこそ」という件名のメールから確認が可能です。
MT4/MT5のバージョンが古い
古いバージョンのMT4/5を利用していると、ログインできないケースがあります。
その場合は、古いバージョンのMT4/MT5を一度アンインストールしましょう。
その後、XM公式サイトから最新のMT4/MT5をダウンロード/インストールすれば解決できます。
MT4/MT5のインストール方法は、前述のMT4/MT5のダウンロード・インストールを参考にして下さい。
- バージョン情報の確認方法は?
-
MT4/MT5を起動して、画面上部にあるメニューバーから、ヘルプ (H) → バージョン情報… (A)という順番にクリックすると、現在使用しているMT4/MT5のバージョンが確認できます。
バージョン情報で重要なのは「build ○○○○」の部分です。
当記事の執筆段階では、MT4の最新buildは「132312」、MT5の最新buildは「281526」となっています。
インターネット回線の接続に問題が発生している
MT4/MT5右下、接続状況を表示するところに「回線不通!」と表示されている場合は、XMサーバーとの接続が失敗している可能性が高いです。
サーバーとの接続ができない場合は、まずWi-Fiなど、自分のネット回線に問題が発生していないかを確認して下さい。
自分の回線が問題なく動作している場合は、XM側に原因がある可能性があります。
サーバーメンテナンスにより、一時的にサーバーとの接続ができないケースもありますが、この場合は通常10分程度で完了するので、少し待ってから再度ログインしてみましょう。
いくら待ってもログインできない場合は、想定外のケースによりXMのサーバーが停止している可能性があるので、XMのサポートデスクに確認を取ってみて下さい。
XMTradingデモ口座よくある質問
ここからは、XMデモ口座に関するよくある質問を紹介していきます。
以下のリンクから、読みたい内容へジャンプできます。
XMデモ口座で注文できない
XMデモ口座で注文できない場合の原因は、主に以下5つがあります。
- ログインができていない
- 注文種別が正しく入力できていない
- 取引時間外
- 注文数量が正しくない
- ゼロ口座なのにスタンダード口座向けの銘柄を選択している
ログインができていない
MT4/MT5へのログインに失敗していると注文できません。
前述のXMデモ口座でMT4/MT5にログインする方法を参考に、MT4/5へ正しくログインしてみましょう。
「正しいログイン方法を試しても、ログインに失敗する」という方は、前述のXMデモ口座にログインできない場合の原因と対処法を参考に、原因の確認を行ってください。
注文種別が正しく入力できていない
指値注文を行う際、入力内容に間違いがあると注文が無効になります。
たとえば、「買い指値(Buy Limit)で、指定した価格が現在値よりも高い位置に設定されている」という場合は、その注文は通りません。
注文の設定を見直して、もう一度発注を行ってみて下さい。
- 売り指値(Sell Limit)が現在値よりも低い位置に設定されている
- 買い逆指値(Buy Stop)が現在値よりも低い位置に設定されている
- 売り逆指値(Sell Stop)が現在値よりも高い位置に設定されている
また、指値に入れた価格が、現在の価格と近すぎる場合も注文できないので注意して下さい。
取引時間外
取引時間外では、ポジションのオープンやクローズといった、いかなる注文も行えません。
XMのFX取引時間は以下の通りです。
- 冬時間(通常時間):月曜日7時05分~土曜日6時50分
- 夏時間(サマータイム):月曜日6時05分~土曜日5時50分
サマータイムの時期は、3月最終日曜日午前1時~10月最終日曜日午前2時までです。
また、CFD銘柄では、銘柄によって取引時間が異なっているため注意が必要です。
XMTrading全銘柄の取引時間を日本時間にしたものは、以下の記事に掲載しています。
注文数量が正しくない
CFD取引の場合、注文できるロット数の下限が通貨ペアとは異なります。
通貨ペアでは0.01ロットから注文ができますが、
株式指数など一部のCFD銘柄では、1ロットからでないと注文ができません。
ゼロ(ZERO)口座なのにスタンダード口座向けの銘柄を選択している
ゼロ(ZERO)口座で取引する際に注意が必要となるのは、「通貨ペアとゴールド・シルバーでは、ゼロ(ZERO)口座専用の銘柄を選択する必要がある」ということです。
スタンダード口座はそのままの銘柄名なのですが、
ゼロ(ZERO)口座は末尾に「 . 」が付く銘柄名のみ注文が可能です。
例えば「USDJPY」(ドル円)の場合には、以下のように表示されます。
- スタンダード口座=「USDJPY」
- ゼロ(ZERO)口座=「USDJPY.」
インジケーターやEAは利用できる?
XMデモ口座はリアル口座と同様に、EAやカスタムインジケーターの利用ができます。
デフォルトで搭載されているインジケーターの利用はもちろん、EAやインジケーターを追加する事も可能です。
また、メタエディターを使ってEAを作成する事も可能ですし、ヒストリカルデータを使用したバックテストも行えます。
MT4/MT5の表示時間がズレている
XMのMT4/5はGMT+2で設定されており、日本時間とは7時間の時差があります。
(サマータイム中はGMT+3、日本との時差は6時間です)
サマータイム期間中:MT4/MT5の表示時間に6時間を足せば日本時間になります。
サマータイム期間外:MT4/MT5の表示時間に7時間を足せば日本時間になります。
サマータイムのお知らせはどこで知る?
夏時間と冬時間の切り替え時期が近づくと、お知らせページに案内が表示されます。
お知らせページには、仕様変更や取引時間の変更など、
重要なお知らせが掲載されているため、普段から目を通しておくと良いかと思われます。
デモ口座はいくつまで開設できますか?
XMでは、1つのメールアドレスに対して5つまでのデモ口座を保有する事ができます。
5つ以上のデモ口座を開設したい場合は、別のメールアドレスを登録することで、更にデモ口座を増やす事ができます。
デモ口座に資金追加・入金は可能ですか?
デモ口座の残高がなくなって取引できない場合は、サポートに連絡すればデモ口座へ投資金を追加できます。
以下は、サポートに連絡する際の例文となっているので、メール作成の参考にしてください。
資金追加依頼の記入例 | |
---|---|
宛先 | support@xmtrading.com |
件名 | 資金追加の依頼 |
内容 |
MT4/MT5デモ口座番号:MT4 or MT5 自分の口座番号 登録メールアドレス:登録したメールアドレスを入力 上記XMデモ口座へ、仮想資金を20万円の追加をお願いします。 |
「サポートに連絡するのが面倒」という場合は、新たにデモ口座を追加開設することで、残高をリセットさせる方法もあります。
サポートからの返信を待つ必要が無いので、新たにデモ口座を開設する方が手っ取り早いかもしれません。
デモ口座のレバレッジ変更は可能ですか?
デモ口座のレバレッジを変更したい場合は、XMのサポートに連絡する必要があります。
以下の例文を参考にして、レバレッジ変更依頼を送信して下さい。
レバレッジ変更依頼の記入例 | |
---|---|
宛先 | support@xmtrading.com |
件名 | レバレッジ変更の依頼 |
内容 |
MT4/MT5デモ口座番号:MT4 or MT5 自分の口座番号 登録メールアドレス:登録したメールアドレスを入力 上記デモ口座のレバレッジを、888倍から200倍へ変更をお願いします。 |
レバレッジの変更も新しいデモ口座の開設でも対応できるので、「サポートに連絡するのが面倒」という方はこちらも検討してみて下さい。
XMTradingデモ口座まとめ|MT4/5の使い方を学ぶには?
デモ口座はEAのバックテストや手法の検証にも使えるため、FX上級者でも利用している方は多いです。
FX初心者の方はMT4やMT5の操作方法の確認に使う事が多いかと思いますが、
MT4/5は見た目が上級者向けっぽいので、最初は「デモ口座でも触るのが怖い…」と感じる方も多いかと思います。
そんな恐怖心を取り除き、使い方をより感覚的に捉えるには、まず誰かがMT4を使っているところを見てみるのが一番効果的です。
XM公式サイトではMT4の基本的な使い方を解説した動画が公開されているので、まずはそちらでMT4を動かしている所を確認しましょう。
動画はXM公式サイト「MT4チュートリアル」にまとめられています。
上記の動画では、インストールや注文などの基本操作から、EAやシグナルの導入方法など、様々な機能を実際のMT4画面で実践しています。
あとは動画で操作方法を観ながら、MT4をドンドン触ってみて下さい。
仮想マネーを使うXMデモ口座なら、失敗してもいくらでも取返しがつきます。

FXは練習あるのみ!これは上級者になっても変わりませんよね。
今回の記事が、あなたの成長へのお手伝いが出来ていたら幸いです。
XMTRADING 関連記事
おすすめコンテンツ
- FXトレーダー専用のインジケーター9点を無料配布
- 一括決済や自動同値撤退などの決済補助
- ラインブレイクでアラート通知
- ローソク足確定までをカウントダウン 等々…
「あったらいいな」を詰め込んだ全9点の特製インジケーターを無料配布。
- トレードするたびに広告報酬の90%をキャッシュバック
- 出金方法は国内銀行送金やbitwalletなど全4種
- 小ロットでもキャッシュバック発生
- 全てのリベート履歴を確認可能
- 会員登録はお名前・メールアドレス・パスワードの入力のみ