
XM(XMTrading)デモ口座の特徴や開設方法をご案内します。
はじめに、このページに掲載されている項目をご確認ください。

XMのデモ口座はメールアドレス1つにつき5口座まで開設可能です。3分ほどの手続きでデモ取引を開始できます。
- SYUANYU
-
本マニュアルでは、デモ口座の詳しい開設方法をご案内しています。XMのデモ口座の仕様はリアル口座とほぼ同じで、また実際にMT4/MT5を使えるのでトレードの練習にも最適です。
XMデモ口座の6つの特徴
海外FX会社のデモ口座といっても、各社で独自の特徴があり、使い勝手は異なります。こちらでは、XMのデモ口座の代表的な特徴を6つご紹介します。
デモ口座はいつまで利用できる?
XMのデモ口座の利用期限は無制限です。
デモ取引しているかぎりはずっと使えますが、最終ログインから60日間未使用状態が続くと、自動的に凍結処理されログインができなくなります。再度、デモ口座を使いたい場合は、新しくデモ口座の申請をすることで、新規デモ口座が提供されます。
基本的には無期限利用可能。しかし60日間未使用の場合はログインができなくなります。
デモ口座はいくつまで持てる?
XMでは1つのメールアドレスで5口座までデモ口座を開設することができます。
もしも5口座以上口座を保有したい場合は、別のメールアドレスを利用すれば、新規デモ口座は新たに5口座分、提供されます。
1つのメールアドレスにつき5口座まで保有可能です。
デモ口座への追加入金の方法は?
XMでは、デモ口座への追加入金は、サポートを通して依頼します。
「デモ口座番号」と「いくら入金したいか」という旨をサポートにお伝えいただけたら、対応します。(メール例)
サポートに依頼するのが億劫な方は、新規デモ口座をご開設ください。
デモ口座への追加入金はサポートを通じて依頼します。
デモ口座のレバレッジ変更について
XMではデモ口座のレバレッジ変更はできません。
レバレッジ変更したい場合は、新たにデモ口座開設手続きをし、ご希望のレバレッジをご設定ください。
XMデモ口座では最初に設定したレバレッジから変更できません。
デモ口座で利用できる口座タイプについて
XMのデモ口座では、MT4で利用できるのはスタンダード口座とKIWAMI極口座とゼロ口座です。
MT5では、スタンダード口座とゼロ口座のみです。
マイクロ口座はご利用できませんので、ご了承ください。
「スタンダード口座」と「KIWAMI極口座」と「ゼロ(ZERO)口座」の違いは以下の通りです。
- 口座タイプの違いについて
-
* 追記参照:エントリー通貨の10通貨 比較項目 スタンダード口座 KIWAMI極口座 ゼロ(ZERO)口座 スプレッド(ドル円) 標準(平均:1.5pip) 小(平均:0.6pip) 狭小(平均:0.1pip) 1lotの通貨数 10万通貨 10万通貨 10万通貨 最小取引単位 1000通貨(0.01lot) 1000通貨(0.01lot) 1000通貨(0.01lot) 手数料(1lot取引毎) なし なし 往復10通貨* 最大レバレッジ 1,000倍 1,000倍 500倍 約定方式 STP方式 STP方式 ECN方式 追記:ゼロ口座の手数料
ゼロ口座の手数料は、エントリー通貨の10通貨となっています。
エントリー通貨とは、通貨ペア左側に表示されている通貨のことです。
例えば、米ドル/円なら米ドル、ユーロ/米ドルならユーロという具合です。
つまり、米ドル/円を1ロット取引した場合、手数料は10米ドルとなります。
XMのデモ口座で利用できる口座タイプは、スタンダード口座とKIWAMI極口座とゼロ口座の3種類です。
デモ口座でのEA・インジケーター利用について
デモ口座もリアル口座同様にEA・インジケーターが利用可能です。
デフォルトで搭載されているインジケーターの利用はもちろん、EAやインジケーターを追加する事も可能です。
使用するEAやインジケーターでお悩みの方は、こちらのMT4専用のインジケーターをお試しください。無料で使えるのはもちろん、トレーダーの要望にお応えして制作した多機能インジケーターです。
XMデモ口座ではEA/インジケーターのご利用が可能です。リアル口座でお試しになる前に、デモ口座で使用感をお試しください。

XMのデモ口座の特徴は、以上になります。もっと詳しいルールを知りたい場合は、XMのデモ口座よくある質問をご覧ください。
XMTradingデモ口座の開設方法・手順
XM(エックスエム)のデモ口座は1分ほどで開設することができます。
まず最初に、次のボタンからデモ口座開設フォームへアクセスしてください。
※別ウィンドウで開きます。

ここでの手順開設は、PCとスマホどちらにも対応しているので、スマホの方も安心して読み進めてください。
デモ口座開設手順
STEP1. デモ口座開設申請フォームを開く
XMのサイトTOPから申請フォームへ移動する事も可能です。
ボタンが2つ並んでいるので、左側のデモ口座開設をクリック下側のデモ口座開設をタップします。
STEP2. デモ口座開設フォームに個人情報を入力
簡単な個人情報を入力していきます。(すべての項目は半角英数字で入力を行います。)
全ての項目が入力必須ですが、デモ口座はメールアドレスさえしっかり入力できていれば、問題なくデモトレードが開始できます。メールアドレスにはログイン情報が届くため、間違いがないようにご注意ください。
登録項目 | 入力例 |
---|---|
下のお名前 | Taro |
姓 | Yamada |
居住国 | Japan(リストから選択) |
希望言語 | 日本語(リストから選択) |
コード | +81(国際電話の国番号) |
電話 | 9012345678 (最初の0は入力しない) |
Eメール | XM@gmail.com |
コードの「+81」は日本の国番号で、国際電話を利用する時に用いられる番号です。
日本の電話番号を登録する場合は「+81」を選択します。
また「+81」の後に続く電話番号は、最初の「0」が不要になります。
例:09012345678 = +81 9012345678
※電話番号(固定電話も可)を登録しますが、特に電話がかかってくることはありません。
XMのデモ口座で取引するだけなら、仮の電話番号を入力してもデモトレードが開始できます。
STEP3. 取引口座詳細の入力
利用するデモ口座の取引条件を決定します。
「取引プラットフォーム」「口座タイプ」「口座の基本通貨」「レバレッジ」「投資額」を入力してください。
登録項目 | 入力例 |
---|---|
取引プラットフォーム | 「MT4」または 「MT5」を選択 |
口座タイプ | 「スタンダード口座」「KIWAMI極口座」 「ゼロ(ZERO)口座」から選択 |
口座の基本通貨 | 「EUR」「USD」「JPY」 から基本通貨を1つ選択 |
レバレッジ | 1:1000(リストから選択) |
投資額 | 5,000,000 (口座残高をリストから選択) |
XMデモ口座の投資額は、10ドル(約1000円) ~ 500万ドル(約5億円)まで選択することができます。
デモ口座は練習用口座なので設定金額は自由に設定できます。
ご自分が将来XMリアル口座へ入金する予定額を基準に選択することをおすすめします。
- 取引プラットフォームについて
-
最新のプラットホームはMT5ですが、MT4の方が利用者が多いのが現状です。その理由として、MT4は「EAやインジケーターの種類が豊富」「情報が多くトラブルに遭った時に対処法を見つけやすい」などが挙げられます。
ユーザー目線から見たMT4とMT5の特徴をそれぞれ挙げると次のようになります。
MT4の特徴- 愛好者が多く解説サイトも多い
- トラブルへの対処法を調べやすい
- インジケータとEAの種類が多い
- 採用している海外FX業者が多い
MT5の特徴- 環境設定が細かく操作しやすい
- 機能が充実している
- 選択できる時間足が多い
- アップデートを繰り返し進化している
- XMTrading口座タイプ比較
-
XMTradingデモ口座には3種類の口座タイプがあります。
- スタンダード口座
- KIWAMI極口座
- ゼロ(ZERO)口座
- スタンダード口座
-
最大レバレッジが1,000倍で、4種類のボーナスがもらえる標準口座になります。
(※デモ口座ではボーナスはつきません)
1ポジションで発注できるのは、最小1,000通貨から最大500万通貨まで、です。口座タイプに迷ったらスタンダード口座がおすすめです。
- KIWAMI極口座
-
スワップフリー、スプレッドはUSDJPY平均0.6pipという
取引コスト重視するトレーダー向けの口座タイプ。リアル口座では入金ボーナス、ロイヤリティボーナスの対象外とはなりますが、
デモ口座ではスプレッドの狭さを試したい。
- ゼロ(ZERO)口座
-
狭いスプレッドが特徴で、約定方式にECNを採用した口座タイプです。
ボーナス対象外で最大レバレッジも低めなので、他の口座タイプより多くの資金を必要とします。
また、スプレッドを一番優遇されているかわりに、取引毎に手数料が必要になります。
* 追記参照:エントリー通貨の10通貨 比較項目 スタンダード口座 KIWAMI極口座 ゼロ(ZERO)口座 スプレッド(ドル円) 標準(平均:1.5pip) 小(平均:0.6pip) 狭小(平均:0.1pip) 1lotの通貨数 10万通貨 10万通貨 10万通貨 最小取引単位 1000通貨(0.01lot) 1000通貨(0.01lot) 1000通貨(0.01lot) 手数料(1lot取引毎) なし なし 往復10通貨* 最大レバレッジ 1,000倍 1,000倍 500倍 約定方式 STP方式 STP方式 ECN方式 追記:ゼロ口座の手数料
ゼロ口座の手数料は、エントリー通貨の10通貨となっています。
エントリー通貨とは、通貨ペア左側に表示されている通貨のことです。
例えば、米ドル/円なら米ドル、ユーロ/米ドルならユーロという具合です。
つまり、米ドル/円を1ロット取引した場合、手数料は10米ドルとなります。
STEP4. 口座パスワードの決定
デモ口座のパスワードを決定します。
「口座パスワード」および「パスワードの確認」に、あなたが希望するパスワードを入力してください。
次に、XM関連のニュース受け取りを希望する場合に、チェックボックスにチェックを入れて、ここまで全ての項目に入力できたら、デモ口座開設をクリックタップしてください。
口座パスワードに使用する英数字は、「小文字」、「大文字」、「数字」を1文字以上含め、それぞれが混在した文字数列を10~15文字で設定してください。
XM口座パスワード自動生成ツール
以下の「パスワードを自動生成」をクリックすると、XMのパスワードルールに則ったランダムな文字列が生成されます。生成された文字列をコピペしパスワードとしてご利用ください。
パスワードを自動生成
ここにパスワードが生成されます。
コピーしました。
コピー
※セキュリティ上の理由から、当サイト側では生成したパスワードの履歴は確認できません。生成したパスワードはメモを取るなどして、ご自身での保管をお願いします。
STEP5. デモ口座開設完了
デモ口座開設フォームへの入力内容に問題が無ければ、下の画像のように「Eメールアドレスを確認してください」と表示されます。
STEP6. メールアドレスを認証してログイン情報を受け取る
XMTradingに登録したEメール宛てに確認メールが届きます。
確認メールには、口座登録を完了するためのボタンがあるので、必ずクリックタップして認証を行ってください。
※ 24時間以内に認証をしないと口座登録が無効になりますのでご注意ください。
メール内の「こちら」、またはEメールアドレスをご確認くださいをクリックタップすると、
「XMTradingでのデモ口座開設、おめでとうございます。」と表示され、デモ口座IDも発行されます。

以上でXMTradingのデモ口座開設は、完了です。
ログイン情報を受け取る
デモ口座登録の手続きが済むと、再度XMTradingからメールが届きます。
口座の詳細メールには、取引口座へログインするためのIDとサーバー情報が再び記載されています。
このIDとパスワードは、MT4やMT5にログインする際に必要となる重要情報です。

受け取ったログイン情報のメールを保護しておくか、IDとサーバー情報はメモを取るなどして保管をしてください。
MT4/MT5のダウンロード・インストール

MT4/MT5とは、取引プラットフォーム(アプリケーション)の名前です。
通貨やCFD商品の売買は、すべてMT4/MT5アプリ上で行います。
デモ口座を開設できたら、実際に取引を練習できるようにMT4/MT5をインストールしましょう。
ここからは、XMのMT4/MT5をダウンロード・インストールする方法を解説していきます。
すでにXMのMT4やMT5をインストール済みの方は、「XMデモ口座でMT4/MT5にログインする方法」にスキップしてください。
MT4/MT5のダウンロードとインストール
WebサイトからMT4/MT5をダウンロードする
XMのMT4/MT5は、XMTradingのwebサイトからダウンロードできます。
以下のボタンからXMトップにアクセスしてください。
XMのトップページを開いたら、画面上部にあるプラットフォームをクリックして、取引プラットフォーム一覧を開きます。
続いて、取引プラットフォーム一覧の中からダウンロードしたいものをクリックして個別ページに入ってください。※デモ口座開設の際に選択したプラットフォーム(MT4かMT5)をお選びください。
個別ページに進むとダウンロードボタンがあるので、そちらをクリックします。
まず、左側にあるメニューをタップして、プラットフォームをタップします。
すると「取引プラットフォーム」という画面が開きます。
少し下にスクロールしていくと、XMでダウンロードできるMT4の一覧が、
さらに下に行くとMT5の一覧が並んでいます。
この中から、自分の利用するスマホ端末に対応したMT4かMT5をタップしてください。※デモ口座開設の際に選択したプラットフォーム(MT4かMT5)をお選びください。
MT4/MT5をインストール
Windowsの場合、上記のダウンロードボタンをクリックすると、「xmtrading4setup.exe」のファイルが保存されます。MT5をダウンロードした場合は「xmtrading5setup.exe」ファイルが保存されます。
ダウンロードしたインストールファイルを開くと、
「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と表示されるので、「はい」をクリックしてください。
すると、同意書が表示されるので、内容を確認して次へ (N) >をクリックしてください。
インストールが開始され、通常数分でインストールは完了します。
インストール終了時に、以下のような画面が表示されます。
「おめでとうございます」と表示されたら、完了をクリックして、インストールは終了です。
上記の一覧から利用するプラットフォームをタップすると、そのプラットフォームの個別ページに進みます。
iPhone端末ならApp Storeをタップ、
Android端末ならGoogle Playをタップして、
各スマホアプリストアに進んでください。
あとは、通常のアプリと同じ手順でMT4/5をインストールするだけです。
XMデモ口座でMT4/MT5にログインする方法

ここからは、インストールしたMT4/5にログインする方法を解説していきます。
MT4を使って解説をしていますが、MT5もほとんど同じ操作でログインする事ができます。
PC版MT4/MT5にログインする方法
PCでご覧の方にはPC版MT4/5のログイン方法を解説します。
STEP1. MT4/MT5を起動する
まずは、インストールしたXMTrading MT4のエイリアスをクリックして起動してください。
STEP2. ログイン情報を入力する
画面左側にあるファイル (F)をクリックして、取引口座にログイン (L)をクリックします。
ログイン情報の入力画面が表示されたら、「ログインID」「パスワード」「サーバー」を入力します。
IDとサーバー情報は、デモ口座の開設が完了した際に届いたメールで確認しながら入力してください。
パスワードは、口座開設フォーム入力時にご自身で設定したパスワードを入力します。
上記3点を入力したら、チェックボックスにチェックを入れ、ログインをクリックしてください。
STEP3. ログインの成否を確認する
ログインが成功しているかどうかは、MT4/MT5画面の右下に表示されている接続状況で確認ができます。
以下の画像のように、データ送受信量の数値が表示されていればログイン成功です。
接続状況に「回線不通」や「無効な口座」などの警告メッセージが表示されている場合は、ログインに失敗しています。
ログインできない場合のよくある原因は「ログインIDやパスワードの入力ミス」です。
再度ログイン画面を呼び出して、ログイン情報の再入力をお試しください。
スマホ版MT4/MT5にログインする方法
スマホからご覧の方にはスマホ版MT4/5のログイン方法を解説していきます。
PC版をご覧になりたい方は、PCから本ページをご覧ください。
1. MT4/5を起動する
スマホでダウンロードしたMT4/5アプリを起動します。
2. ログイン画面を開く
右下にある「設定」をタップし、上から1番目の「新規口座」をタップします。
「既存のアカウントにログイン」をタップします。※「デモ口座を開設」ではありませんので、ご注意ください。
3. ログイン情報を入力する
画面上の「会社名またはサーバ名を入力」というところに、「xmt」を入力して検索します。
もしくは、XMから届いメールに書かれているサーバー番号をそのままコピペしても大丈夫です。
サーバー番号を選択すると「ログイン」という画面に出ます。
ログインIDとパスワードを入力して「サインイン」もしくは右下の「Done」をタップします。
4. ログインの成否を確認する
ログインに成功すると、画面下のように「気配値」が表示されます。
ログインに失敗している場合は、「不正な口座」というメッセージが表示されます。
ログインIDやパスワード入力ミスの可能性もあるので、再度ログイン情報を入力してみてください。
XMデモ口座にログインできない場合の原因と対処法
XMのデモ口座にログインできない原因
MT4やMT5にログインできない場合は、以下の6つの原因が考えられます。
- ログイン情報を間違えている
- 自分の口座のサーバーが無い
- デモ口座の有効期限が切れている
- MT4/MT5の選択を間違えている
- MT4/MT5のバージョンが古い
- インターネット回線の接続に問題が発生している
原因1. ログイン情報を間違えている
MT4/5にログインできない原因でよくあるのは、「IDやサーバー番号、口座パスワードが間違っている」というものです。手打ち入力ではなくメールからコピーペーストすることをおすすめしますが、意図せず半角スペースなどが入ってもログインエラーが出ますので、その点はご注意ください。
ログイン情報は、手打ち入力よりもコピーペーストがおすすめです。
原因2. 自分の口座のサーバーが無い
「そもそも自分のサーバー番号がリストに表示されず、選択できない」という場合もあります。
MT4に自分のサーバーが表示されない場合は、「デモ口座の申請」という画面から、サーバーのスキャンを行ってください。
以下に、サーバースキャンの方法を掲載しますのでご参考にしてください。
- サーバースキャンのやり方をご紹介
-
まず、MT4画面左上になるファイル (F)をクリックし、デモ口座の申請 (A)をクリックします。
すると現在選択できるサーバーの一覧が表示されます。
サーバー一覧の一番下まで行くと、「新しいブローカを追加します」という項目があります。
そこに自分のサーバー方法を、コピペなどで入力してください。サーバーの入力ができたら、スキャンをクリックします。
入力したサーバー情報に間違いが無ければ、サーバーリストに入力したサーバー番号が追加されます。
サーバーが追加されたら、再度ログイン情報の入力画面を呼びだし、再度ログインを行ってみてください。
今度は自分のサーバー番号が選択できるようになってるはずです。
「デモ口座の申請」からサーバーのスキャンを行ってみる。
原因3. デモ口座の有効期限が切れている
XMのデモ口座に使用期限はありませんが、最終ログインから60日間取引がない場合は、自動的に凍結されます。
一度閉鎖されたデモ口座は、復活させることができません。
「しばらく使わないけど、デモ口座を凍結させたくない」という場合は、そのデモ口座で定期的に取引しておく必要があります。
デモ口座は未使用60日間で凍結されます。凍結されないためには、小ロットでポジションをずっと保有するか、定期的に取引を行うようにしてください。
原因4. MT4/MT5の選択を間違えている
意外に多いのが、取引プラットフォームの間違いです。
例えば、デモ口座開設時、取引プラットフォームでMT4を選択した場合、その口座IDではMT5にログインできません。
もし自分が選択したプラットフォームを忘れてしまった場合は、デモ口座開設完了時に届いた「XMへようこそ」という件名のメールで確認できます。
メール内に、「お客様のMT〇のID:~」という文言がありますので、メールをご確認いただければ確実です。
ご自分が選択した取引プラットフォーム(MT4/MT5)にログインしてください。
原因5. MT4/MT5のバージョンが古い
古いバージョンのMT4/5を利用していると、ログインできないケースがあります。
その場合は、古いバージョンのMT4/MT5を一度アンインストールしましょう。
その後、webサイトから最新のMT4/MT5をダウンロード/インストールすれば解決できます。
MT4/MT5のインストール方法は、前述のMT4/MT5のダウンロード・インストールを参考にしてください。
- バージョン情報の確認方法は?
-
MT4/MT5を起動して、画面上部にあるメニューバーから、ヘルプ (H) → バージョン情報… (A)という順番にクリックすると、現在使用しているMT4/MT5のバージョンが確認できます。
バージョン情報で重要なのは「build ○○○○」の部分です。
当記事の執筆段階では、MT4の最新buildは「132312」、MT5の最新buildは「281526」となっています。
最新バージョンをインストールして、ログインをお試しください。
旧バージョンをアンインストール、最新バージョンをインストールしても口座IDが同じならば、口座情報・取引情報は、そのまま引き継がれます。
原因6. インターネット回線の接続に問題が発生している
MT4/MT5右下、接続状況を表示するところに「回線不通!」と表示されている場合は、XMサーバーとの接続が失敗している可能性が高いです。
サーバーとの接続ができない場合は、まずWi-Fiなど、自分のネット回線に問題が発生していないかを確認してください。
自分の回線が問題なく動作している場合は、XM側に原因がある可能性があります。サーバーメンテナンスにより、一時的にサーバーとの接続ができないケースもありますが、この場合は通常10分程度で完了するので、少し待ってから再度ログインしてみましょう。
いくら待ってもログインできない場合は、想定外のケースによりXMのサーバーが停止している可能性があるので、XMのサポートデスクに確認を取ってみてください。
まずは、ご自身のネット接続状況を確認し問題なければ、XMのサーバー稼働状況を確認してください。
XMTradingデモ口座よくある質問

ここからは、XMデモ口座に関するよくある質問や問い合わせ内容を再構成してご紹介します。
以下のリンクから、読みたい内容へジャンプできます。
XMのデモ口座とは? デモとリアル口座の違いは?
XMのデモ口座とは、XMが無料提供するトレード練習用のMT4/MT5口座のことです。
バーチャルマネーを元に実際のリアル口座と同様に取引することができます。
ただし、デモ口座にはリアルマネーを入金することができず、実際に利益をあげたとしても出金はできません。
XMのデモ口座の追加方法は?
XMのデモ口座は、1つのメールアドレスに対して5つのデモ口座を保有できます。
作成方法は上記で説明した通りですが、5つ以上欲しい場合は、別のメールアドレスを登録することで更にデモ口座を増やすことができます。
XMデモ口座で注文できない
XMデモ口座で注文できない場合の原因は、主に以下の5つが挙げられます。
- ログインができていない
- 注文種別が正しく入力できていない
- 取引時間外
- 注文数量が正しくない
- ゼロ口座なのにスタンダード口座向けの銘柄を選択している
原因1. ログインができていない
MT4/MT5へのログインに失敗していると注文できません。
前述のXMデモ口座でMT4/MT5にログインする方法を参考に、MT4/5へ正しくログインしてみましょう。
「正しいログイン方法を試しても、ログインに失敗する」という方は、前述のXMデモ口座にログインできない場合の原因と対処法を参考に、原因の確認を行ってください。
原因2. 注文種別が正しく入力できていない
指値注文を行う際、入力内容に間違いがあると注文が無効になります。
例えば、「買い指値(Buy Limit)が現在値よりも高い位置に設定されている」場合は、その注文は通りません。
注文の設定を見直して、もう一度発注を行ってみてください。
- ※エラーが出るその他の注文例
-
- 売り指値(Sell Limit)が現在値よりも低い位置に設定されている
- 買い逆指値(Buy Stop)が現在値よりも低い位置に設定されている
- 売り逆指値(Sell Stop)が現在値よりも高い位置に設定されている
また、指値に入れた価格が、現在の価格と近すぎる場合も注文できないので注意してください。
原因3. 取引時間外
取引時間外では、ポジションのオープンやクローズ、予約注文など、いかなる注文も行えません。
基本、土曜日と日曜日はマーケットが休業で、取引時間外となります。(仮想通貨は例外)
また、それ以外にも、マーケットの休業日はございますので、十分にご注意ください。
- XMの休業はどうやって知る?
-
年末年始や欧州の休日などは、土日以外でもXMは休業となります。
お知らせページには、仕様変更や毎月の取引時間の変更など、重要なお知らせが掲載されているため、普段から目を通しておくことをおすすめします。
原因4. 注文数量が正しくない
CFD取引の場合、注文できるロット数の下限が通貨ペアとは異なります。
通貨ペアでは0.01ロットから注文ができますが、一部のCFD銘柄では、1ロットから注文する仕様となっており、小数点以下のロット数の注文を出した場合、エラーが出ますのでご注意ください。
原因5. 口座タイプ専用銘柄を取引していない
ゼロ口座・極口座ユーザーは、「通貨ペアとゴールド・シルバーでは、ゼロ(ZERO)・KIWAMI極口座専用銘柄を選択して取引する必要があります。
スタンダード口座はそのままの銘柄名なのですが、ゼロ(ZERO)口座は末尾に「 . 」、KIWAMI極口座は「#」が付く銘柄名のみ注文が可能です。
例えば「USDJPY」(ドル円)の場合には、以下のように表示されます。
- スタンダード口座=「USDJPY」
- ゼロ(ZERO)口座=「USDJPY.」
- KIWAMI極口座 = 「USDJPY#」
インジケーターやEAは利用できる?
XMデモ口座はリアル口座と同様に、EAやカスタムインジケーターの利用ができます。
デフォルトで搭載されているインジケーターの利用はもちろん、EAやインジケーターを追加する事も可能です。
ご利用するEAやインジケーターでお悩みの方は、当サイトで無料配布しているカスタムインジケーターをお試しください。無料なのはもちろん、トレーダーからの要望に応えたインジケーターで、MT4の使用感向上の為に制作されたものです。
MT4/MT5の表示時間がズレている
XMのMT4/MT5はGMT(グリニッジ標準時)+3時間で設定されており、日本時間とは6時間の時差があります。
そのため、日本時間からマイナス6時間された時間を現在時間として表示していますので、ご注意ください。
以下の記事では、XMの取引時間を日本時間で解説していますので、ご参考にしてください。
デモ口座に資金追加・入金は可能ですか?
デモ口座の残高がなくなって取引できない場合は、サポートに連絡すればデモ口座へ投資金を追加できます。
以下は、サポートに連絡する際の例文となっているので、メール作成の参考にしてください。
資金追加依頼の記入例 | |
---|---|
宛先 | support@xmtrading.com |
件名 | 資金追加の依頼 |
内容 |
MT4/MT5デモ口座番号:MT4 or MT5 自分の口座番号 登録メールアドレス:登録したメールアドレスを入力 上記XMデモ口座へ、仮想資金を20万円の追加をお願いします。 |
「サポートに連絡するのが面倒」という方は、新たなデモ口座の作成をご検討ください。
デモ口座のレバレッジ変更は可能ですか?
デモ口座のレバレッジを変更したい場合は、XMのサポートに連絡する必要があります。
以下の例文を参考にして、レバレッジ変更依頼を送信してください。
レバレッジ変更依頼の記入例 | |
---|---|
宛先 | support@xmtrading.com |
件名 | レバレッジ変更の依頼 |
内容 |
MT4/MT5デモ口座番号:MT4 or MT5 自分の口座番号 登録メールアドレス:登録したメールアドレスを入力 上記デモ口座のレバレッジを、888倍から1,000倍へ変更をお願いします。 |
「サポートに連絡するのが面倒」という方は新たなデモ口座作成をご検討ください。
XMデモ口座まとめ|MT4/MT5の使い方を学ぶには?
デモ口座はEAのバックテストや手法の検証にも使えるため、FX上級者でも利用している方は多く、決して初心者だけが使うわけではありません。
MT4/MT5は見た目が上級者向けっぽいので、初心者の方は「MT4/MT5を触るのが怖い…」と感じる方も多いかもしれません。
そんな恐怖心を取り除き、使い方をより感覚的に捉えるには、まず誰かがMT4を使っているところを見てみるのが一番効果的です。
XMの「MT4チュートリアル」では、MT4の基本的な使い方を解説した動画が公開されているので、まずはそちらでMT4を動かしている所を確認してみましょう。
上記の動画では、インストールや注文などの基本操作から、EAやシグナルの導入方法など、様々な機能を実際のMT4画面で実践しています。
動画で操作方法を観ながら、MT4をドンドン触ってみてください。
仮想マネーを使うデモ口座なら、失敗してもいくらでも取返しがつきます。

FXは練習あるのみ! これは上級者になっても変わりませんよね。
今回の記事が、あなたの成長へのお手伝いができたら幸いです。
関連マニュアル
所在地:F20, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles
金融商品取扱許可:セーシェル金融庁 FSA (Seychelles Financial Services Agency) Registration No.SD010
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404
所在地:F20, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles
金融商品取扱許可:セーシェル金融庁 FSA (Seychelles Financial Services Agency) Registration No.SD010
https://www.fxfan.club/
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404