XM(XMTrading)全銘柄の必要な証拠金をひと目でわかるように一覧表にして、ご案内します。
はじめに、このページで掲載されている項目をご確認ください。
XMマニュアル制作担当
- YOKI

-
本マニュアルでは、XMで必要な証拠金の目安を一覧表にしてご紹介しています。最大レバレッジが1,000倍となり証拠金はかなり低額に抑えられるようになりました。
証拠金とは?
証拠金とは必要最低限の担保金
1998年に個人投資家によるFX取引が開始された当初から、FXは手持ち資金にレバレッジをかけて行うというのが一般的でした。なぜなら、為替は株とは違い、1日の値動きはわずかしかなく、利益を生み出すには大量ロットの取引を行うことが求められたからです。
為替取引で利益を上げるには大量取引が必要
証拠金とは、レバレッジ取引に必要な最低限の担保金のことを指します。
たとえば、USDJPYを1万通貨の取引をするには、本来なら140万円(USDJPY/レート140円の場合)が必要ですが、証拠金を用意すれば(140万円を用意しなくても)、レバレッジ取引で1万通貨の取引が可能になります。
レバレッジが高いと証拠金は限りなく少なくなる
それでは、大量ロットの取引をするためにはいくらの証拠金が必要なのでしょうか?
証拠金の金額は、レバレッジの倍率によって大きく変化します。
次の表は、取引ロット量とレバレッジの倍率と必要証拠金の関係をあらわした表(ドル円レート140円で計算)です。
▽▽左右にスクロールできます▽▽
つまり、同じ資金量でも、取引できるロット量はレバレッジによって大きな差があります。
日本国内のFX会社ではレバレッジ上限は25倍ですが、海外FX会社のXMtradingではレバレッジ上限は1,000倍までとなり、資金効率が格段にアップします。
たとえば、XMならUSDJPY(ドル円)10万通貨を、わずか1万4,000円の証拠金で取引できます。10万通貨取引なら、0.1円プラス方向に動けば1万円の利益になります。それを証拠金1万4,000円でできることが、XMの最も大きな利点といえるでしょう。
少ない資金でも大きな利益を狙えるというのは、海外FXの醍醐味です。しかし、しっかりとしたリスク管理が必要となることは忘れないでください。
証拠金の算出方法
通貨ペアの必要証拠金を求める計算式は次の通りです。
現在レート × 取引量(通貨) ÷ レバレッジ = 必要証拠金
仮に、スタンダード口座でUSDJPY/レート155.28円の時に0.1ロット(=1万通貨)取引する場合の必要証拠金は、次のように算出できます。
155.28 × 10,000通貨 ÷ 1,000倍 = 1,553円(小数点以下は四捨五入)
XMでは、スタンダード・マイクロ・KIWAMI極口座は最大レバレッジ1,000倍、ゼロ口座は最大レバレッジ500倍となり、口座タイプによりレバレッジが異なるのでご注意ください。
XMTradingサイトで、通貨ペアの必要証拠金の計算ができます。
- XM証拠金計算機の使い方
-
計算機に必要な項目を入力すると、必要な証拠金額が計算機の最下部に表示されます。
証拠金計算機に入力が必要な項目は、以下の5つです。
- 口座の基本通貨
- 通貨ペア
- 口座タイプ
- ロット数量
- レバレッジ
5つの項目が入力できたら、他の項目は空欄のまま「計算する」をクリックタップして下さい。
すると「必要証拠金(JPY)」に、入力条件下での必要証拠金が表示されます。
全通貨ペアの必要証拠金
メジャー通貨ペア証拠金一覧表
通貨ペアの証拠金の一覧表は、「スタンダード口座」「ゼロ(ZERO)口座」の最大レバレッジと1ロット( =10万通貨)あたりの必要証拠金を掲載しています。
「KIWAMI極口座」はスタンダード口座の項目をご参照ください。
また証拠金額は最大レバレッジを適用した場合で計算していますが、一部の通貨ペアではレバレッジ制限があり、その通貨ペアは必要証拠金が高くなりますのでご注意ください。
-
通貨ペア |
レバレッジ |
必要証拠金 |
USDJPY 米ドル/円 | 1,000 倍 | 14,979 円 |
---|
EURJPY ユーロ/円 | 1,000 倍 | 16,214 円 |
---|
GBPJPY ポンド/円 | 1,000 倍 | 19,371 円 |
---|
AUDJPY 豪ドル/円 | 1,000 倍 | 9,365 円 |
---|
NZDJPY NZドル/円 | 1,000 倍 | 8,501 円 |
---|
CADJPY 加ドル/円 | 1,000 倍 | 10,414 円 |
---|
CHFJPY スイスフラン/円 | 400 倍 | 42,387 円 |
---|
EURUSD ユーロ/米ドル | 1,000 倍 | 16,213 円 |
---|
GBPUSD ポンド/米ドル | 1,000 倍 | 19,370 円 |
---|
AUDUSD 豪ドル/米ドル | 1,000 倍 | 9,365 円 |
---|
NZDUSD NZドル/米ドル | 1,000 倍 | 8,500 円 |
---|
USDCAD 米ドル/加ドル | 1,000 倍 | 14,977 円 |
---|
USDCHF 米ドル/スイスフラン | 400 倍 | 37,441 円 |
---|
EURGBP ユーロ/ポンド | 1,000 倍 | 16,212 円 |
---|
EURAUD ユーロ/豪ドル | 1,000 倍 | 16,210 円 |
---|
EURNZD ユーロ/NZドル | 1,000 倍 | 16,209 円 |
---|
EURCAD ユーロ/加ドル | 1,000 倍 | 16,211 円 |
---|
EURCHF ユーロ/スイスフラン | 400 倍 | 40,527 円 |
---|
GBPAUD ポンド/豪ドル | 1,000 倍 | 19,368 円 |
---|
GBPNZD ポンド/NZドル | 1,000 倍 | 19,365 円 |
---|
GBPCAD ポンド/加ドル | 1,000 倍 | 19,367 円 |
---|
GBPCHF ポンド/スイスフラン | 400 倍 | 48,418 円 |
---|
AUDNZD 豪ドル/NZドル | 1,000 倍 | 9,363 円 |
---|
AUDCAD 豪ドル/加ドル | 1,000 倍 | 9,364 円 |
---|
AUDCHF 豪ドル/スイスフラン | 400 倍 | 23,408 円 |
---|
CADCHF 加ドル/スイスフラン | 400 倍 | 26,028 円 |
-
通貨ペア |
レバレッジ |
必要証拠金 |
USDJPY 米ドル/円 | 500 倍 | 29,958 円 |
---|
EURJPY ユーロ/円 | 500 倍 | 32,427 円 |
---|
GBPJPY ポンド/円 | 500 倍 | 38,743 円 |
---|
AUDJPY 豪ドル/円 | 500 倍 | 18,731 円 |
---|
NZDJPY NZドル/円 | 500 倍 | 17,001 円 |
---|
CADJPY 加ドル/円 | 500 倍 | 20,828 円 |
---|
CHFJPY スイスフラン/円 | 400 倍 | 42,387 円 |
---|
EURUSD ユーロ/米ドル | 500 倍 | 32,425 円 |
---|
GBPUSD ポンド/米ドル | 500 倍 | 38,740 円 |
---|
AUDUSD 豪ドル/米ドル | 500 倍 | 18,729 円 |
---|
NZDUSD NZドル/米ドル | 500 倍 | 16,999 円 |
---|
USDCAD 米ドル/加ドル | 500 倍 | 29,953 円 |
---|
USDCHF 米ドル/スイスフラン | 400 倍 | 37,441 円 |
---|
EURGBP ユーロ/ポンド | 500 倍 | 32,423 円 |
---|
EURAUD ユーロ/豪ドル | 500 倍 | 32,420 円 |
---|
EURNZD ユーロ/NZドル | 500 倍 | 32,418 円 |
---|
EURCAD ユーロ/加ドル | 500 倍 | 32,421 円 |
---|
EURCHF ユーロ/スイスフラン | 400 倍 | 40,527 円 |
---|
GBPAUD ポンド/豪ドル | 500 倍 | 38,736 円 |
---|
GBPNZD ポンド/NZドル | 500 倍 | 38,730 円 |
---|
GBPCAD ポンド/加ドル | 500 倍 | 38,734 円 |
---|
GBPCHF ポンド/スイスフラン | 400 倍 | 48,418 円 |
---|
AUDNZD 豪ドル/NZドル | 500 倍 | 18,726 円 |
---|
AUDCAD 豪ドル/加ドル | 500 倍 | 18,727 円 |
---|
AUDCHF 豪ドル/スイスフラン | 400 倍 | 23,408 円 |
---|
CADCHF 加ドル/スイスフラン | 400 倍 | 26,028 円 |
マイナー通貨ペア証拠金一覧表
-
通貨ペア |
レバレッジ |
必要証拠金 |
SGDJPY シンガポールドル/円 | 1,000 倍 | 11,146 円 |
---|
USDNOK 米ドル/ノルウェークローネ | 1,000 倍 | 14,979 円 |
---|
USDPLN 米ドル/ポーランドズウォティ | 1,000 倍 | 14,979 円 |
---|
USDSEK 米ドル/スウェーデンクローナ | 1,000 倍 | 14,979 円 |
---|
USDTRY 米ドル/トルコリラ | 100 倍 | 149,792 円 |
---|
USDCNH 米ドル/人民元 | 50 倍 | 299,584 円 |
---|
USDMXN 米ドル/メキシコペソ | 1,000 倍 | 14,979 円 |
---|
USDSGD 米ドル/シンガポールドル | 1,000 倍 | 14,952 円 |
---|
USDZAR 米ドル/南アフリカランド | 1,000 倍 | 14,979 円 |
---|
USDDKK 米ドル/デンマーククローネ | 50 倍 | 299,584 円 |
---|
USDHUF 米ドル/ハンガリーフォリント | 1,000 倍 | 14,979 円 |
---|
USDHKD 米ドル/香港ドル | 50 倍 | 299,584 円 |
---|
EURNOK ユーロ/ノルウェークローネ | 1,000 倍 | 16,215 円 |
---|
EURPLN ユーロ/ポーランドズウォティ | 1,000 倍 | 16,209 円 |
---|
EURSEK ユーロ/スウェーデンクローナ | 1,000 倍 | 16,215 円 |
---|
EURTRY ユーロ/トルコリラ | 100 倍 | 162,000 円 |
---|
EURSGD ユーロ/シンガポールドル | 1,000 倍 | 16,187 円 |
---|
EURZAR ユーロ/南アフリカランド | 1,000 倍 | 16,213 円 |
---|
EURDKK ユーロ/デンマーククローネ | 50 倍 | 324,283 円 |
---|
EURHKD ユーロ/香港ドル | 50 倍 | 324,263 円 |
---|
EURHUF ユーロ/ハンガリーフォリント | 1,000 倍 | 16,219 円 |
---|
GBPNOK ポンド/ノルウェークローネ | 1,000 倍 | 19,371 円 |
---|
GBPSEK ポンド/スウェーデンクローナ | 1,000 倍 | 19,372 円 |
---|
GBPSGD ポンド/シンガポールドル | 1,000 倍 | 19,334 円 |
---|
GBPDKK ポンド/デンマーククローネ | 50 倍 | 387,323 円 |
---|
CHFSGD スイスフラン/シンガポールドル | 400 倍 | 42,303 円 |
---|
NZDCAD NZドル/カナダドル | 1,000 倍 | 8,499 円 |
---|
NZDCHF NZドル/スイスフラン | 400 倍 | 21,245 円 |
---|
NZDSGD NZドル/シンガポールドル | 1,000 倍 | 8,477 円 |
-
通貨ペア |
レバレッジ |
必要証拠金 |
SGDJPY シンガポールドル/円 | 500 倍 | 22,293 円 |
---|
USDNOK 米ドル/ノルウェークローネ | 500 倍 | 29,958 円 |
---|
USDPLN 米ドル/ポーランドズウォティ | 500 倍 | 29,958 円 |
---|
USDSEK 米ドル/スウェーデンクローナ | 500 倍 | 29,958 円 |
---|
USDTRY 米ドル/トルコリラ | 100 倍 | 149,792 円 |
---|
USDMXN 米ドル/メキシコペソ | 500 倍 | 29,958 円 |
---|
USDSGD 米ドル/シンガポールドル | 500 倍 | 29,905 円 |
---|
USDZAR 米ドル/南アフリカランド | 500 倍 | 29,958 円 |
---|
USDDKK 米ドル/デンマーククローネ | 50 倍 | 299,584 円 |
---|
USDHUF 米ドル/ハンガリーフォリント | 500 倍 | 29,958 円 |
---|
USDHKD 米ドル/香港ドル | 50 倍 | 299,584 円 |
---|
EURNOK ユーロ/ノルウェークローネ | 500 倍 | 32,431 円 |
---|
EURPLN ユーロ/ポーランドズウォティ | 500 倍 | 32,418 円 |
---|
EURSEK ユーロ/スウェーデンクローナ | 500 倍 | 32,429 円 |
---|
EURTRY ユーロ/トルコリラ | 100 倍 | 162,000 円 |
---|
EURSGD ユーロ/シンガポールドル | 500 倍 | 32,375 円 |
---|
EURZAR ユーロ/南アフリカランド | 500 倍 | 32,427 円 |
---|
EURDKK ユーロ/デンマーククローネ | 50 倍 | 324,283 円 |
---|
EURHKD ユーロ/香港ドル | 50 倍 | 324,263 円 |
---|
EURHUF ユーロ/ハンガリーフォリント | 500 倍 | 32,437 円 |
---|
GBPNOK ポンド/ノルウェークローネ | 500 倍 | 38,743 円 |
---|
GBPSEK ポンド/スウェーデンクローナ | 500 倍 | 38,743 円 |
---|
GBPSGD ポンド/シンガポールドル | 500 倍 | 38,667 円 |
---|
GBPDKK ポンド/デンマーククローネ | 50 倍 | 387,323 円 |
---|
CHFSGD スイスフラン/シンガポールドル | 400 倍 | 42,303 円 |
---|
NZDCAD NZドル/カナダドル | 500 倍 | 16,998 円 |
---|
NZDCHF NZドル/スイスフラン | 400 倍 | 21,245 円 |
---|
NZDSGD NZドル/シンガポールドル | 500 倍 | 16,954 円 |
レバレッジ制限がある通貨ペア
レバレッジが制限される通貨ペアは以下の通りです。
- 最大400倍:CHFを含む全通貨ペア
- 最大100倍:USDTRY、EURTRY
- 最大50倍:EURDKK、EURHKD、GBPDKK、USDDKK、USDHKD、USDCNH、EURRUB、USDRUB
XMTradingページで、
FX取引の詳細を確認できます。
貴金属(メタル)の必要証拠金
貴金属証拠金一覧表
貴金属の一覧表では、「スタンダード口座」と「ゼロ(ZERO)口座」の、最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
「KIWAMI極口座」はスタンダード口座の項目をご参照ください。
-
銘柄 |
レバレッジ |
必要証拠金 |
GOLD 金/米ドル | 1,000 倍 | 47,107 円 |
---|
XAUEUR 金/ユーロ | 1,000 倍 | 47,104 円 |
---|
SILVER 銀/米ドル | 400 倍 | 63,978 円 |
---|
PLAT プラチナ/米ドル(先物) | 22.2 倍 | 69,179 円 |
---|
PALL パラジウム/米ドル(先物) | 22.2 倍 | 67,473 円 |
---|
XPDUSD パラジウム/米ドル | 100 倍 | 14,846 円 |
---|
XPTUSD プラチナ/米ドル | 200 倍 | 7,636 円 |
-
銘柄 |
レバレッジ |
必要証拠金 |
GOLD 金/米ドル | 500 倍 | 94,214 円 |
---|
XAUEUR 金/ユーロ | 500 倍 | 94,207 円 |
---|
SILVER 銀/米ドル | 400 倍 | 63,978 円 |
---|
PLAT プラチナ/米ドル(先物) | 22.2 倍 | 69,179 円 |
---|
PALL パラジウム/米ドル(先物) | 22.2 倍 | 67,473 円 |
---|
XPDUSD パラジウム/米ドル | 100 倍 | 14,846 円 |
---|
XPTUSD プラチナ/米ドル | 200 倍 | 7,636 円 |
XMTradingページで、
貴金属の詳細を確認できます。
貴金属の証拠金の計算方法
貴金属の必要証拠金を求める計算式は次の通りです。
現時点価格 × ロット数 × コントラクトサイズ ÷ レバレッジ = 必要証拠金
貴金属も株価指数同様、計算にコントラクトサイズを使用します。
コントラクトサイズとは?
コントラクトサイズとは、簡単にいうと取引単位のことで、貴金属ごとに値段のばらつきがあるので、取引金額をそろえるために、1ロット単位の内容を増減することで調整しています。たとえば、コントラクトサイズが100オンスのゴールドの場合は、1ロット=100オンスのGoldですが、コントラクトサイズが5000オンスのシルバーの場合は、1ロット=5,000オンスのSilverとなります。
- 貴金属:コントラクトサイズ一覧
-
銘柄 |
コントラクトサイズ |
GOLD
ゴールド |
100オンス |
XAUERU
金/ユーロ |
100オンス |
SILVER
シルバー |
5000オンス |
XPTUSD
プラチナ |
10トロイオンス |
XPDUSD
パラジウム |
10トロイオンス |
PLAT
プラチナ(先物) |
10トロイオンス |
PALL
パラジウム(先物) |
10トロイオンス |
貴金属の証拠金の算出例
仮に、ゴールド(Gold)が1750ドルの時に、3ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。
1750ドル × 3ロット × 100(コントラクトサイズ) ÷ 1,000倍 = 525ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ8~9万円となります。
仮にパラジウム(Pall)が2000ドルの時に、0.1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。
2000ドル × 0.1ロット × 10(コントラクトサイズ) ÷ 22.2倍 = 90.1ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ1万3千~4千円となります。
株価指数の必要証拠金
株価指数証拠金一覧表
株価指数の一覧表は、XM株価指数(現物)の最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
証拠金額は、最大レバレッジ(500倍~66.7倍)を適用した場合で計算していますが、一部の株価指数ではレバレッジ制限があり、その株価指数の必要証拠金は高くなりますので、ご注意ください。
株価指数の最大レバレッジと証拠金
銘柄 |
レバレッジ |
必要証拠金 |
JP225 日経225 | 500 倍 | 72 円 |
---|
US30 ダウ平均株価指数 | 500 倍 | 12,557 円 |
---|
US100 ナスダック100 | 500 倍 | 5,751 円 |
---|
US500 S&P500 | 500 倍 | 1,676 円 |
---|
US2000 ラッセル2000 | 250 倍 | 1,201 円 |
---|
UK100 イギリス株価指数 | 500 倍 | 3,337 円 |
---|
GER40 ドイツ株価指数 | 500 倍 | 7,226 円 |
---|
GerMid50 ドイツ50種中型 | 100 倍 | 44,321 円 |
---|
GerTech30 ドイツテク株30 | 50 倍 | 11,639 円 |
---|
EU50 欧州株価指数 | 100 倍 | 8,544 円 |
---|
FRA40 フランス40 | 100 倍 | 12,675 円 |
---|
IT40 イタリア株価指数 | 100 倍 | 62,024 円 |
---|
AUS200 オーストラリア株価指数 | 100 倍 | 7,395 円 |
---|
SWI20 スイス株価指数 | 100 倍 | 21,382 円 |
---|
NETH25 オランダ株価指数 | 100 倍 | 1,463 円 |
---|
HK50 香港株価指数 | 66.7 倍 | 6,756 円 |
---|
SPAIN35 スペイン株価指数 | 100 倍 | 21,316 円 |
---|
SA40 南アフリカ40 | 400 倍 | 1,677 円 |
---|
CA60 カナダ60 | 250 倍 | 625 円 |
---|
ChinaHCash 中国香港H株 | 250 倍 | 663 円 |
---|
USDX ドル指数 | 100 倍 | 1,554 円 |
---|
VIX VIX指数 | 100 倍 | 32 円 |
株価指数の現物と先物
XMtradingの場合、株価指数には現物と先物の2種類が存在しています。2つの違いは決済期限の有無と配当金の有無です。そのため、2つの値段にはわずかな違いがありますが、金額の違いはおよそ数十円~数百円ですので、証拠金額として大きな違いはありません。(この記事で紹介している証拠金額は現物の価格です)現物と先物の詳細について知りたい場合は、こちらのXMTradingページをご覧ください。
XMTradingで、
株価指数の詳細を確認できます。
株価指数CFDの証拠金の計算方法
株価指数CFDの必要証拠金を求める計算式は次の通りです。
現時点価格 × コントラクトサイズ × ロット数 ÷ レバレッジ = 必要証拠金
株価指数CFDの証拠金を求めるには「コントラクトサイズ」が必要になります。
- 株価指数:コントラクトサイズ一覧
-
株価指数 |
コントラクトサイズ |
JP225
日経225 |
1 |
US30
ダウ平均 |
1 |
US100
ナスダック100 |
1 |
US500
S&P500 |
1 |
USDX
ドルインデックス |
10 |
UK100
ロンドン100 |
1 |
GER40
独40 |
1 |
GerMid50
ドイツ50種中型 |
1 |
GerTech30
ドイツテク株30 |
1 |
EU50
欧州50 |
1 |
FRA40
仏40 |
1 |
IT40
イタリア40 |
1 |
AUS200
豪200 |
1 |
SWI20
スイス20 |
1 |
NETH25
オランダ25 |
1 |
HK50
香港ハンセン50 |
1 |
SPAIN35
スペイン35 |
1 |
株価指数の証拠金の算出例
仮に、日経平均株価(JP225)が2万5千円の時に、10ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。
25,000円 × 10ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 500倍 = 500円
仮にダウ平均株価(US30)が32,000ドルの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。
32,000ドル × 1ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 500倍 = 64ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ10,000円となります。
仮想通貨CFDの必要証拠金
仮想通貨CFD証拠金一覧表
仮想通貨の一覧表は、XM仮想通貨CFDの最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
証拠金額は、各銘柄の最大レバレッジ(500倍~50倍)を適用した場合で計算していますが、注文数が増えることでレバレッジが下がり、その仮想通貨ペアの必要証拠金は高くなりますのでご注意ください。
※XMの仮想通貨CFDは、ゼロ口座では取引不可となっています。
仮想通貨の最大レバレッジと証拠金
銘柄 |
レバレッジ |
必要証拠金 |
BTCJPY ビットコイン/日本円 | 250 倍 | 49,833 円 |
---|
BTCUSD ビットコイン/米ドル | 500 倍 | 24,918 円 |
---|
BTCEUR ビットコイン/ユーロ | 250 倍 | 49,800 円 |
---|
BTCGBP ビットコイン/ポンド | 250 倍 | 49,769 円 |
---|
BCHUSD ビットコインキャッシュ/米ドル | 250 倍 | 1,824 円 |
---|
BTGUSD ビットコインゴールド/米ドル | 500 倍 | 7,918 円 |
---|
ETHUSD イーサリアム/米ドル | 500 倍 | 550 円 |
---|
ETHBTC イーサリアムビットコイン/米ドル | 500 倍 | 660 円 |
---|
ETHEUR イーサリアム/ユーロ | 250 倍 | 1,097 円 |
---|
ETHGBP イーサリアム/ポンド | 250 倍 | 1,096 円 |
---|
LTCUSD ライトコイン/米ドル | 250 倍 | 497 円 |
---|
XRPUSD リップル/米ドル | 250 倍 | 1,260 円 |
---|
AAVEUSD アーべ/米ドル | 50 倍 | 4,794 円 |
---|
ADAUSD カルダノ/米ドル | 50 倍 | 2,002 円 |
---|
ALGOUSD アルゴランド/米ドル | 50 倍 | 538 円 |
---|
AVAXUSD アバランチ/米ドル | 50 倍 | 570 円 |
---|
AXSUSD アクシーインフィニティ/米ドル | 50 倍 | 869 円 |
---|
BATUSD バット/米ドル | 50 倍 | 412 円 |
---|
COMPUSD コンパウンド/米ドル | 50 倍 | 1,183 円 |
---|
ENJUSD エンジンコイン/米ドル | 50 倍 | 242 円 |
---|
FETUSD フェッチエーアイ/米ドル | 50 倍 | 1,403 円 |
---|
GRTUSD グラフ/米ドル | 50 倍 | 267 円 |
---|
LINKUSD チェーンリンク/米ドル | 50 倍 | 4,083 円 |
---|
MATICUSD ポリゴン/米ドル | 50 倍 | 606 円 |
---|
SNXUSD シンセティックス/米ドル | 50 倍 | 2,202 円 |
---|
SOLUSD ソラナ/米ドル | 50 倍 | 3,776 円 |
---|
STORJUSD ストージ/米ドル | 50 倍 | 786 円 |
---|
SUSHIUSD スシスワップ/米ドル | 50 倍 | 1,780 円 |
---|
UMAUSD ウーマ/米ドル | 50 倍 | 3,535 円 |
---|
UNIUSD ユニスワップ/米ドル | 50 倍 | 1,801 円 |
---|
XLMUSD ステラルーメン/米ドル | 50 倍 | 793 円 |
---|
ZRXUSD ゼロエックス/米ドル | 50 倍 | 717 円 |
---|
ZECUSD ジーキャッシュ/米ドル | 50 倍 | 11,798 円 |
---|
1INCHUSD 1インチネットワーク/米ドル | 50 倍 | 5,602 円 |
---|
APEUSD エイプコイン/米ドル | 50 倍 | 1,408 円 |
---|
APTUSD アプトス/米ドル | 50 倍 | 1,570 円 |
---|
ARBUSD アービトラム/米ドル | 50 倍 | 982 円 |
---|
ATOMUSD コスモス/米ドル | 50 倍 | 1,305 円 |
---|
CHZUSD チリーズ/米ドル | 50 倍 | 1,249 円 |
---|
CRVUSD カーブダオトークン/米ドル | 50 倍 | 1,576 円 |
---|
DASHUSD ダッシュ/米ドル | 50 倍 | 6,708 円 |
---|
DOGEUSD ドージコイン/米ドル | 50 倍 | 5,038 円 |
---|
DOTUSD ポルカドット/米ドル | 50 倍 | 1,217 円 |
---|
EGLDUSD マルチバースエックス/米ドル | 50 倍 | 4,775 円 |
---|
EOSUSD イオス/米ドル | 50 倍 | 1,822 円 |
---|
ETCUSD イーサリアムクラシック/米ドル | 50 倍 | 5,015 円 |
---|
FILUSD ファイルコイン/米ドル | 50 倍 | 8,344 円 |
---|
FLOWUSD フロー/米ドル | 50 倍 | 1,136 円 |
---|
ICPUSD インターネットコンピューター/米ドル | 50 倍 | 15,929 円 |
---|
IMXUSD イミュータブル/米ドル | 50 倍 | 1,582 円 |
---|
LDOUSD リドダオ/米ドル | 50 倍 | 2,624 円 |
---|
LRCUSD ループリング/米ドル | 50 倍 | 2,942 円 |
---|
MANAUSD ディセントラランド/米ドル | 50 倍 | 7,280 円 |
---|
NEARUSD ニアプロトコル/米ドル | 50 倍 | 7,628 円 |
---|
OPUSD オプティミズム/米ドル | 50 倍 | 2,196 円 |
---|
SANDUSD ザ・サンドボックス/米ドル | 50 倍 | 806 円 |
---|
SHIBUSD シバイヌコイン/米ドル | 50 倍 | 3,769 円 |
---|
STXUSD スタックス/米ドル | 50 倍 | 1,813 円 |
---|
XTZUSD テゾス/米ドル | 50 倍 | 1,965 円 |
仮想通貨CFD取引条件はXM会員ページで確認可能です。
▼初めてXMをご利用される方は以下の記事を参考にしてください。
- 仮想通貨CFD取引条件の確認方法
-
XM会員ページにログインできたら、左側のメニューから「さらに表示する」 > 「取引商品」 > 「仮想通貨CFD」をクリックタップすると、仮想通貨CFDの取引条件を確認することができます。
仮想通貨CFDの証拠金の計算方法
仮想通貨CFDの必要証拠金を求める計算式は次の通りです。
現時点価格 × ロット数 × コントラクトサイズ ÷ レバレッジ = 必要証拠金
仮想通貨CFD銘柄の証拠金を求めるには、「コントラクトサイズ」が必要になります。
コントラクトサイズとは?
コントラクトサイズとは、簡単にいうと取引単位のことで、仮想通貨ごとに値段のばらつきがあるため、取引金額をそろえるために、1ロット単位の内容を増減することで調整しています。たとえば、コントラクトサイズが1のビットコインの場合は、1ロット=1BTCですが、コントラクトサイズが1,000のリップルの場合は、1ロット=1,000XRPとなります。
- 仮想通貨CFD:コントラクトサイズ一覧
-
銘柄 |
コントラクトサイズ |
BTCJPY ビットコイン/日本円 |
1 |
BTCUSD ビットコイン/米ドル |
1 |
BTCEUR ビットコイン/ユーロ |
1 |
BTCGBP ビットコイン/ポンド |
1 |
BCHUSD ビットコインキャッシュ/米ドル |
10 |
ETHUSD イーサリアム/米ドル |
1 |
ETHEUR イーサリアム/ユーロ |
1 |
ETHGBP イーサリアム/ポンド |
1 |
LTCUSD ライトコイン/米ドル |
10 |
XRPUSD リップル/米ドル |
1,000 |
AAVEUSD アーべ/米ドル |
10 |
ADAUSD カルダノ/米ドル |
1,000 |
ALGOUSD アルゴランド/米ドル |
1,000 |
AVAXUSD アバランチ/米ドル |
10 |
AXSUSD アクシーインフィニティ/米ドル |
100 |
BATUSD バット/米ドル |
1,000 |
COMPUSD コンパウンド/米ドル |
10 |
ENJUSD エンジンコイン/米ドル |
1,000 |
FETUSD フェッチエーアイ/米ドル |
1,000 |
GRTUSD グラフ/米ドル |
1,000 |
LINKUSD チェーンリンク/米ドル |
100 |
MATICUSD ポリゴン/米ドル |
1,000 |
OMGUSD オーエムジー/米ドル |
1,000 |
SKLUSD スケール/米ドル |
1,000 |
SNXUSD シンセティックス/米ドル |
1,000 |
SOLUSD ソラナ/米ドル |
10 |
STORJUSD ストージ/米ドル |
1,000 |
SUSHIUSD スシスワップ/米ドル |
1,000 |
UMAUSD ウーマ/米ドル |
1,000 |
UNIUSD ユニスワップ/米ドル |
100 |
XLMUSD ステラルーメン/米ドル |
1,000 |
ZRXUSD ゼロエックス/米ドル |
1,000 |
ZECUSD ジーキャッシュ/米ドル |
100 |
1INCHUSD 1インチネットワーク/米ドル |
1,0000 |
APEUSD エイプコイン/米ドル |
1,000 |
APTUSD アプトス/米ドル |
100 |
ARBUSD アービトラム/米ドル |
1,000 |
ATOMUSD コスモス/米ドル |
100 |
BTGUSD ビットコインゴールド/米ドル |
1,000 |
CHZUSD チリーズ/米ドル |
1,0000 |
CRVUSD カーブダオトークン/米ドル |
1,000 |
DASHUSD ダッシュ/米ドル |
100 |
DOGEUSD ドージコイン/米ドル |
1,0000 |
DOTUSD ポルカドット/米ドル |
100 |
EGLDUSD マルチバースエックス/米ドル |
100 |
EOSUSD イオス/米ドル |
1,000 |
ETCUSD イーサリアムクラシック/米ドル |
100 |
ETHBTC イーサリアムビットコイン/米ドル |
100,000 |
FILUSD ファイルコイン/米ドル |
1,000 |
FLOWUSD フロー/米ドル |
1,000 |
ICPUSD インターネットコンピューター/米ドル |
1,000 |
IMXUSD イミュータブル/米ドル |
1,000 |
LDOUSD リドダオ/米ドル |
1,000 |
LRCUSD ループリング/米ドル |
10,000 |
MANAUSD ディセントラランド/米ドル |
10,000 |
NEARUSD ニアプロトコル/米ドル |
1,000 |
OPUSD オプティミズム/米ドル |
1,000 |
SANDUSD ザ・サンドボックス/米ドル |
1,000 |
SHIBUSD シバイヌコイン/米ドル |
100,000 |
STXUSD スタックス/米ドル |
1,000 |
XTZUSD テゾス/米ドル |
1,000 |
仮想通貨CFDのレバレッジ、段階式証拠金について
また、XMの仮想通貨CFDは「段階式証拠金」という特殊な仕組みがあり、注文数量によってレバレッジが変化しますのでご注意ください。
段階式レバレッジの仕組み(BTCUSDの場合)
取引ロット |
適用レバレッジ |
0~10 |
500倍 |
10~30 |
250倍 |
30~50 |
50倍 |
50~ |
1倍 |
例えば「BTCUSDを20ロット」の発注をする場合、10ロットまではレバレッジ500倍、残りの10ロットは250倍で計算し、その合計が必要証拠金となります。
※上記表の数値はBTCUSDにのみ適用されます。他の銘柄ではそれぞれ異なる数値が適用されるのでご注意ください。各銘柄ごとの適用数値は仮想通貨銘柄の仕様一覧ページより、各銘柄の「詳細を読む」からご確認ください。
仮想通貨CFDの証拠金の算出例
仮に、BTCUSD/レート30,000ドルの時に、0.1ロット(=0.1BTC)を取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。
30,000ドル × 0.1ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 500倍 = 6ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金はおよそ900~940円となります。
仮に、BTCUSD/レート30,000ドルの時に、20ロット(=20BTC)を取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。
- 30,000ドル × 10ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 500倍 = 600ドル
- 30,000ドル × 10ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 250倍 = 1,200ドル
合計1,800ドルを現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ27万~30万円となります。
XMTradingでは、
他の計算例や段階式証拠金の仕組みを公開しています。
エネルギーの必要証拠金
エネルギー証拠金一覧表
エネルギーの一覧表では、最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
先物エネルギーのレバレッジは他のCFDカテゴリーに比べて低めに設定されており、証拠金が高めになりますのでご注意ください。
現物エネルギー最大レバレッジと証拠金
銘柄 |
レバレッジ |
必要証拠金 |
OILCash WTI原油 | 200 倍 | 5,379 円 |
---|
BRENTCash ブレント原油 | 200 倍 | 5,653 円 |
---|
NGASCash 天然ガス | 200 倍 | 3,078 円 |
先物エネルギー最大レバレッジと証拠金
銘柄 |
レバレッジ |
必要証拠金 |
OIL WTI原油 | 66.7 倍 | 16,092 円 |
---|
OILmin WTI原油ミニ | 66.7 倍 | 1,609 円 |
---|
BRENT ブレント原油 | 66.7 倍 | 16,836 円 |
---|
GSOIL ロンドンガスオイル | 33.3 倍 | 12,380 円 |
---|
NGAS 天然ガス | 33.3 倍 | 18,492 円 |
XMTradingページで、
エネルギーの詳細を確認できます。
エネルギーの証拠金の計算方法
エネルギーの必要証拠金を求める計算式は次の通りです。
現時点価格 × ロット数 × コントラクトサイズ ÷ レバレッジ = 必要証拠金
エネルギー銘柄の証拠金を求めるには、「コントラクトサイズ」が必要になります。
コントラクトサイズとは?
コントラクトサイズとは、簡単にいうと取引単位のことで、エネルギー銘柄ごとに値段のばらつきがあるため、取引金額をそろえるために、1ロット単位の内容を増減することで調整しています。たとえば、コントラクトサイズが100バレルのWTI原油の場合は、1ロット=100バレルの原油ですが、コントラクトサイズが4トンの軽油の場合は、1ロット=4トンの軽油になります。
- エネルギー:コントラクトサイズ一覧
-
銘柄 |
コントラクトサイズ |
OIL
WTI原油 |
100バレル |
OILMn
WTI原油ミニ |
10バレル |
BRENT
ブレント石油 |
100バレル |
GSOIL
ロンドン軽油 |
4トン |
NGAS
天然ガス |
1,000MMBtu |
エネルギーの証拠金の算出例
仮に天然ガス(NGAS)の価格が5.555ドルの時に、2ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。
5.555ドル × 2ロット × 1,000(コントラクトサイズ) ÷ 33.3倍 = 333.63ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ5万円~6万円となります。
仮にWTI原油(Oil)の価格が100ドルの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。
100ドル × 1ロット × 100(コントラクトサイズ) ÷ 66.6倍 = 150ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ3万~4万円となります。
コモディティ(商品)の必要証拠金
コモディティ(商品)証拠金一覧表
コモディティの一覧表では、最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
コモディティのレバレッジは他のCFDカテゴリーに比べて低めに設定されており、証拠金が高めになりますのでご注意ください。
コモディティの最大レバレッジと証拠金
銘柄 |
レバレッジ |
必要証拠金 |
COTTO コットン | 50 倍 | 19,952 円 |
---|
SUGAR 砂糖 | 50 倍 | 5,638 円 |
---|
COFFE コーヒー | 50 倍 | 113,363 円 |
---|
COCOA ココア | 50 倍 | 23,880 円 |
---|
WHEAT 小麦 | 50 倍 | 6,421 円 |
---|
CORN コーン | 50 倍 | 5,469 円 |
---|
SBEAN 大豆 | 50 倍 | 12,154 円 |
---|
HGCOP 銅 | 50 倍 | 30,495 円 |
XMTradingページで、
コモディティの詳細を確認できます。
コモディティ(商品)の証拠金の計算方法
XMのコモディティの証拠金を求める計算式は次の通りです。
現時点価格 × ロット数 × コントラクトサイズ ÷ レバレッジ = 必要証拠金
コモディティ銘柄の証拠金を求めるには、「コントラクトサイズ」が必要になります。
コントラクトサイズとは?
コントラクトサイズとは、簡単にいうと取引単位のことで、コモディティ銘柄ごとに値段のばらつきがあるため、取引金額をそろえるために、1ロット単位の内容を増減することで調整しています。たとえば、コントラクトサイズが400ブッシェルの小麦の場合は、1ロット=400ブッシェルの小麦(Wheat)ですが、コントラクトサイズが1トンのココアの場合は、1ロット=1トンのココアになります。
- コモディティ:コントラクトサイズ一覧
-
銘柄 |
コントラクトサイズ |
COTTO
コットン |
1,0000LBS |
SUGAR
砂糖 |
1,0000LBS |
COFFE
コーヒー |
1,0000LBS |
COCOA
ココア |
1トン |
WHEAT
小麦 |
400Bushels |
CORN
コーン |
400Bushels |
SBEAN
大豆 |
400Bushels |
HGCOP
銅 |
2000LBS |
コモディティ(商品)の証拠金の算出例
仮に、コットン価格が0.9138ドルの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。
0.9138ドル × 1ロット × 1,0000(コントラクトサイズ) ÷ 50倍 = 182.76ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ2万円~3万円となります。
仮に、小麦価格が8.5400ドルの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。
8.5400ドル × 1ロット × 400(コントラクトサイズ) ÷ 50倍 = 68.32ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ1万~1万1,000円となります。
株式CFD商品の必要証拠金一覧
株式CFD商品証拠金一覧表
株式CFD商品の一覧表は、XM株式CFDの最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
証拠金額は、最大レバレッジ(6.7倍~20倍)を適用した場合で計算していますが、一部の株式ではレバレッジ制限があり、その株式の必要証拠金は高くなりますので、ご注意ください。
株式CFD商品の最大レバレッジと証拠金
※株式CFD商品はMT5でのみ取引可能です。
XMTradingで、
株式CFD商品の詳細を確認できます。
株式CFD商品の証拠金の計算方法
株式CFD商品の必要証拠金を求める計算式は次の通りです。
現時点価格 × コントラクトサイズ × ロット数 ÷ レバレッジ = 必要証拠金
株式CFD商品の証拠金を求めるには「コントラクトサイズ」が必要になります。
株式CFD商品の証拠金の算出例
仮に、Apple(アップル)が176.132ドルの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。
176.13円 × 1ロット × 10(コントラクトサイズ) ÷ 20倍 = 88.07ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ13,800円となります。
仮に、3iGroup(スリーアイ・グループ)が20.137ポンドの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。
20.137ポンド × 1ロット × 100(コントラクトサイズ) ÷ 20倍 = 100.69ポンド
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ19,732円となります。
リスク管理の方法論
ここからは、ポジションのリスク管理手法を紹介していきます。
損切ラインをどのように設定すればよいか?
1つの例を使用して解説します。
口座の状況
- 残高:10万円
- 取引通貨:USDJPY(ドル円)
- 取引ロット:10万通貨(=1ロット)
- レバレッジ:1,000倍を適用
- 証拠金額:1万4,000円
取引量からポジションのリスクを把握する
まずは、1pip動いたら、いくらの損益が発生するかを把握しましょう。
取引量と1pipあたりの損益をあらわした表は次の通りです。
USDJPYの1pipあたりの価値
取引量 |
1pipの価値 |
1,000通貨
(=0.01ロット) |
10円 |
1万通貨
(=0.1ロット) |
100円 |
10万通貨
(=1ロット) |
1,000円 |
100万通貨
(=10ロット) |
10,000円 |
つまり、10万通貨(=1ロット)を取引する場合、100pipプラス方向に動いたら10万円のプラス、100pipマイナス方向に動いたら10万円のマイナスになります。
マイナス方向に動いた場合を考える
次に大切なのは、マイナス方向に動いた場合いくらで損切するかを考えます。
下の損金と残金の推移の表を見て、どこで損切ラインを設定したいと思いますか?
マイナスpipと損金と残金の推移
マイナスpip |
損金額 |
残金額 |
-10pip |
-1万円 |
9万円 |
-20pip |
-2万円 |
8万円 |
-30pip |
-3万円 |
7万円 |
-40pip |
-4万円 |
6万円 |
-50pip |
-5万円 |
5万円 |
-60pip |
-6万円 |
4万円 |
-70pip |
-7万円 |
3万円 |
-80pip |
-8万円 |
2万円 |
-90pip |
-9万円 |
1万円 |
強制ロスカットはいつされる?
XMの場合、証拠金維持率20%以下で強制ロスカットになります。そのため、この場合、証拠金額1万4000円の20%である2800円まで含み損が割り込んだら、強制ロスカットになります。つまり、-97pip(損金9万7000円)まで、強制ロスカットはされません。
損切ラインはご自身の勝率から逆算する
大きなロットで取引する際は、わずかなpip差で大きな損益の差が生じるので、戦略的に考えることが必要です。
含み損を耐えることはおすすめませんが、かといって損切ばかりを繰り返していたら、あっという間に口座資金は底をついてしまうでしょう。
そのため、戦略的に考える必要があります。
たとえば、ご自身の勝率が2:8だとしたら、8回負けても2回の勝ちで取り返すには、どうしたら良いか? と考えます。
つまり、先に8回負ける前提で考えた場合、1回で負けられる金額は約1万円です。
そうなると上の表でいうと10pipで損切ということになるのですが、10pipでは狭いと感じる方も多いでしょう。
その場合は、取引ロット量を下げるか、口座残高を増やすなどして調整をする必要があります。
取引ロット量を下げれば1pipあたりの価値も下がるので、もう少し広めのpip幅を損切ラインと設定できますし、口座残高を増やせば、1回あたりの負け額も増やせるので、もう少し広めのpip幅を損切ラインに設定できます。
こうして微調整を繰り返し、いずれ、ちょうど良いと思えるバランスを見つけることができると思います。
このように損切ラインを決める際は、ご自身のトレードの勝率、取引ロット量、口座残高などを複合的に見て、バランスを見ながら決めることをおすすめします。
損切ラインを決定するのに必要な要素
- ご自身のトレード勝率
- 取引ロット量
- 口座残高
- 損切pip=1回の負けで許容できる金額
現在の残高で、どれくらいのポジションを持つのが適当か?
こちらも1つの例を使用して解説します。
口座の状況
- 残高:1万円
- 取引したい通貨:USDJPY(ドル円)
- レバレッジ:1,000倍を適用
取引したい通貨ペアのリスクを把握
まずは、取引したい通貨ペアのリスクを把握しましょう。
取引したい通貨ペアは1日でどれくらい動くか、というのを把握します。
これはいわゆるボラティリティと呼ばれる指標で、多くのFX会社が独自に発表しているので、ネット検索すればすぐに見つかるでしょう。USDJPYの直近1か月のボラティリティ指標を抽出すると次のようになります。
直近1か月のUSDJPYの値動き
日付 |
最小の値動き |
最大の値動き |
3/18~3/22 |
42.5pip |
196.0pip |
3/25~3/29 |
32.3pip |
94.7pip |
4/1~4/5 |
33.6pip |
94.3pip |
4/8~4/16 |
155.7pip |
36.1pip |
直近1か月のUSDJPYはよく動いていたので、最小の値動きでも30pip、最大で200pip動くと認識するのが良いでしょう。
マイナス予測範囲を決定する
マイナス200pipのドローダウンがあっても耐えられるポジションを構築する
マイナスの予測範囲が200pipだとしたら、それでも耐えられるようにするには、取引ロットを小さくして、1pipあたりの損益を減らす必要があります。
USDJPYの1pipあたりの価値
取引量 |
1pipの価値 |
-200pipの損失額 |
1,000通貨
(=0.01ロット) |
10円 |
2,000円 |
1万通貨
(=0.1ロット) |
100円 |
2万円 |
10万通貨
(=1ロット) |
1,000円 |
20万円 |
100万通貨
(=10ロット) |
10,000円 |
200万円 |
この表を見ると、残高1万円ならば、およそ0.01ロット~0.1ロットの間のポジションサイズが適当であることがわかります。
残高1万円ならどれくらいのポジションなら大丈夫か?
2024年4月のレート(USDJPY/150円)なら、0.04ロット(=4,000通貨)を保有すればマイナス200pipを耐えられる計算になります。
1pipあたりの価値は40円となり、-200pipのドローダウンが発生した場合、8,000円の含み損となり、ポジションは生き残ります。
ちなみに、突然の暴騰や暴落に耐えられることを前提に「どれくらいのポジションを保有するのが適当か?」について述べましたが、他にもトレード手法はありますので、それはまたの機会に触れたいと思います。
今回は1日単位のボラティリティで見たので、このような結果となりましたが、1週間、1か月で見れば結果はまた違うものになるでしょう。リスク把握の仕方は、ぜひ、参考にしてください。
適切なポジション量の決めるのに必要な要素
- 取引したい銘柄のボラティリティ
- 予測できる最大のマイナスpip
- 口座残高
補足1: 証拠金維持率について
- 証拠金維持率とは?
-
証拠金維持率とは、保有中のポジションが口座残高に対して占める割合を示す数値です。
計算式は次の通りです。
証拠金維持率(%)=(有効証拠金÷必要証拠金)x100
証拠金維持率が20%を切ると、ポジションは強制ロスカットになります。
ただ、証拠金維持率は計算しなくても、MT4/MT5で確認可能です。
念のため、以下の閉じ込みに、MT4/MT5の証拠金維持率の確認方法を載せておきます。
- 証拠金維持率の確認方法(MT4/MT5)
-
MT4の証拠金維持率
MT5の証拠金維持率
補足2: 1pipの価値も計算機で計算可能
「1pipの価値=ピップ値」も、XMのピップ値計算機で計算できます。
実は、1pipの価値はUSDJPYでは計算は非常に簡単ですが、違う通貨ペアになると為替レートの計算が入り、やや複雑になるので、計算機は非常に便利です。
ピップ値計算機では、「全通貨ペア」「ゴールド」「シルバー」が計算可能です。
- XMピップ値計算機の使い方
-
ピップ値計算機の使い方
【手順1】ピップ値計算機のページを開く
まずは、XMピップ値計算機にアクセスして下さい。
XMTradingピップ値計算機ページは、以下のボタンからアクセス可能です。
別ウィンドウが開きます。
【手順2】必要な項目を入力
「通貨ペア」「口座の基本通貨」「口座タイプ」をリストから選択し、「ロット数量」に発注量を入力して下さい。
上記4点を入力できたら「計算する」をクリックタップします。
※計算機は現時点価格を自動的に取得するので、「現在の変換価格」には数値を入力しなくても問題ありません。
【手順3】1pipの価値の表示
「計算する」をクリックタップすると、1pipの価値が最下部の「ピップ値(JPY)」に表示されます。
「計算機で計算するのも面倒」という方もいるかと思います。その場合は、ピップ値や必要証拠金をチャートに表示させるインジケーターもオススメです。
チャートにピップ値や必要証拠金を表示させるインジケーター
当サイトでは、1ロットごとのピップ値や必要証拠金をチャート上に表示させるインジケーター、「F3スカウター」を無料配布しています。
▼MT4インジケーター「F3スカウター」の使用例▼

「F3スカウター」は、無料で公開しており、どなたでも自由にダウンロードして頂けます。
XM全銘柄の1pipの価値
XM全銘柄の「1pipの価値の一覧表」を、以下にまとめました。
表の価格は、全てスタンダード口座で1ロット取引した時の価格となっています。
- メジャー通貨ペア:1pipの価値
-
通貨ペア |
1pipの価値 |
日本円 |
USDJPY 米ドル/円 |
1000JPY |
1,000 円 |
EURJPY ユーロ/円 |
1000JPY |
1,000 円 |
GBPJPY ポンド/円 |
1000JPY |
1,000 円 |
AUDJPY 豪ドル/円 |
1000JPY |
1,000 円 |
NZDJPY NZドル/円 |
1000JPY |
1,000 円 |
CADJPY 加ドル/円 |
1000JPY |
1,000 円 |
CHFJPY スイスフラン/円 |
1000JPY |
1,000 円 |
EURUSD ユーロ/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
GBPUSD ポンド/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
AUDUSD 豪ドル/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
NZDUSD NZドル/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
USDCAD 米ドル/加ドル |
10CAD |
1,136 円 |
USDCHF 米ドル/スイスフラン |
10CHF |
1,701 円 |
EURGBP ユーロ/ポンド |
10GBP |
1,954 円 |
EURAUD ユーロ/豪ドル |
10AUD |
1,018 円 |
EURNZD ユーロ/NZドル |
10NZD |
924 円 |
EURCAD ユーロ/加ドル |
10CAD |
1,136 円 |
EURCHF ユーロ/スイスフラン |
10CHF |
1,701 円 |
GBPAUD ポンド/豪ドル |
10AUD |
1,018 円 |
GBPNZD ポンド/NZドル |
10NZD |
924 円 |
GBPCAD ポンド/加ドル |
10CAD |
1,136 円 |
GBPCHF ポンド/スイスフラン |
10CHF |
1,701 円 |
AUDNZD 豪ドル/NZドル |
10NZD |
924 円 |
AUDCAD 豪ドル/加ドル |
10CAD |
1,136 円 |
AUDCHF 豪ドル/スイスフラン |
10CHF |
1,701 円 |
CADCHF 加ドル/スイスフラン |
10CHF |
1,701 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- マイナー通貨ペア:1pipの価値
-
通貨ペア |
1pipの価値 |
日本円 |
SGDJPY シンガポールドル/円 |
1000JPY |
1,000 円 |
USDNOK 米ドル/ノルウェークローネ |
10NOK |
142 円 |
USDPLN 米ドル/ポーランドズウォティ |
10PLN |
387 円 |
USDSEK 米ドル/スウェーデンクローナ |
10SEK |
143 円 |
USDTRY 米ドル/トルコリラ |
10TRY |
48 円 |
USDCNH 米ドル/人民元 |
100CNH |
2,154 円 |
USDMXN 米ドル/メキシコペソ |
10MXN |
92 円 |
USDSGD 米ドル/シンガポールドル |
10SGD |
1,146 円 |
USDZAR 米ドル/南アフリカランド |
100ZAR |
840 円 |
USDDKK 米ドル/デンマーククローネ |
10DKK |
224 円 |
USDHUF 米ドル/ハンガリーフォリント |
1000HUF |
429 円 |
USDHKD 米ドル/香港ドル |
100HKD |
1,994 円 |
EURNOK ユーロ/ノルウェークローネ |
10NOK |
142 円 |
EURPLN ユーロ/ポーランドズウォティ |
10PLN |
387 円 |
EURSEK ユーロ/スウェーデンクローナ |
10SEK |
143 円 |
EURTRY ユーロ/トルコリラ |
10TRY |
48 円 |
EURSGD ユーロ/シンガポールドル |
10SGD |
1,146 円 |
EURZAR ユーロ/南アフリカランド |
10ZAR |
84 円 |
EURDKK ユーロ/デンマーククローネ |
10DKK |
224 円 |
EURHKD ユーロ/香港ドル |
10HKD |
199 円 |
EURHUF ユーロ/ハンガリーフォリント |
1000HUF |
429 円 |
GBPNOK ポンド/ノルウェークローネ |
10NOK |
142 円 |
GBPSEK ポンド/スウェーデンクローナ |
10SEK |
143 円 |
GBPSGD ポンド/シンガポールドル |
10SGD |
1,146 円 |
GBPDKK ポンド/デンマーククローネ |
10DKK |
224 円 |
CHFSGD スイスフラン/シンガポールドル |
10SGD |
1,146 円 |
NZDCAD NZドル/カナダドル |
10CAD |
1,136 円 |
NZDCHF NZドル/スイスフラン |
10CHF |
1,701 円 |
NZDSGD NZドル/シンガポールドル |
10SGD |
1,146 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- 仮想通貨CFD:1pipの価値
-
仮想通貨CFD |
1pipの価値 |
日本円 |
BTCUSD ビットコイン/米ドル |
0.1USD |
16 円 |
BTCEUR ビットコイン/ユーロ |
0.1EUR |
17 円 |
BTCGBP ビットコイン/ポンド |
0.1GBP |
20 円 |
BCHUSD ビットコインキャッシュ/米ドル |
1USD |
156 円 |
BTGUSD ビットコインゴールド/米ドル |
1USD |
156 円 |
ETHUSD イーサリアム/米ドル |
0.1USD |
16 円 |
ETHBTC イーサリアムビットコイン/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
ETHEUR イーサリアム/ユーロ |
0.1EUR |
17 円 |
ETHGBP イーサリアム/ポンド |
0.1GBP |
20 円 |
LTCUSD ライトコイン/米ドル |
1USD |
156 円 |
XRPUSD リップル/米ドル |
0.1USD |
16 円 |
AAVEUSD アーべ/米ドル |
1USD |
156 円 |
ADAUSD カルダノ/米ドル |
0.1USD |
16 円 |
ALGOUSD アルゴランド/米ドル |
0.1USD |
16 円 |
AVAXUSD アバランチ/米ドル |
1USD |
156 円 |
AXSUSD アクシーインフィニティ/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
BATUSD バット/米ドル |
0.1USD |
16 円 |
COMPUSD コンパウンド/米ドル |
1USD |
156 円 |
ENJUSD エンジンコイン/米ドル |
0.1USD |
16 円 |
FETUSD フェッチエーアイ/米ドル |
0.1USD |
16 円 |
GRTUSD グラフ/米ドル |
0.1USD |
16 円 |
LINKUSD チェーンリンク/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
MATICUSD ポリゴン/米ドル |
0.1USD |
16 円 |
OMGUSD オーエムジー/米ドル |
100USD |
15,590 円 |
SKLUSD スケール/米ドル |
0.1USD |
16 円 |
SNXUSD シンセティックス/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
SOLUSD ソラナ/米ドル |
1USD |
156 円 |
STORJUSD ストージ/米ドル |
1USD |
156 円 |
SUSHIUSD スシスワップ/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
UMAUSD ウーマ/米ドル |
100USD |
15,590 円 |
UNIUSD ユニスワップ/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
XLMUSD ステラルーメン/米ドル |
0.1USD |
16 円 |
ZRXUSD ゼロエックス/米ドル |
0.1USD |
16 円 |
ZECUSD ジーキャッシュ/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
1INCHUSD 1インチネットワーク/米ドル |
100USD |
15,590 円 |
APEUSD エイプコイン/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
APTUSD アプトス/米ドル |
0.1USD |
16 円 |
ARBUSD アービトラム/米ドル |
1USD |
156 円 |
ATOMUSD コスモス/米ドル |
1USD |
156 円 |
CHZUSD チリーズ/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
CRVUSD カーブダオトークン/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
DASHUSD ダッシュ/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
DOGEUSD ドージコイン/米ドル |
1USD |
156 円 |
DOTUSD ポルカドット/米ドル |
1USD |
156 円 |
EGLDUSD マルチバースエックス/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
EOSUSD イオス/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
ETCUSD イーサリアムクラシック/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
FILUSD ファイルコイン/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
FLOWUSD フロー/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
ICPUSD インターネットコンピューター/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
IMXUSD イミュータブル/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
LDOUSD リドダオ/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
LRCUSD ループリング/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
MANAUSD ディセントラランド/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
NEARUSD ニアプロトコル/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
OPUSD オプティミズム/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
SANDUSD ザ・サンドボックス/米ドル |
1USD |
156 円 |
SHIBUSD シバイヌコイン/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
STXUSD スタックス/米ドル |
0.1USD |
16 円 |
XTZUSD テゾス/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- 株価指数:1pipの価値
-
株価指数 |
1pipの価値 |
日本円 |
JP225cash 日経225 |
10JPY |
10 円 |
US30cash ダウ平均株価指数 |
0.1USD |
16 円 |
US100cash ナスダック100 |
0.1USD |
16 円 |
US500cash S&P500 |
0.1USD |
16 円 |
US2000 ラッセル2000 |
0.1USD |
16 円 |
UK100cash イギリス株価指数 |
0.1GBP |
20 円 |
GER40cash ドイツ株価指数 |
0.1EUR |
17 円 |
EU50cash 欧州株価指数 |
0.1EUR |
17 円 |
FRA40cash フランス40 |
0.1EUR |
17 円 |
IT40cash イタリア株価指数 |
10EUR |
1,671 円 |
AUS200cash オーストラリア株価指数 |
0.1AUD |
10 円 |
SWI20cash スイス株価指数 |
0.1CHF |
17 円 |
NETH25cash オランダ株価指数 |
0.1EUR |
17 円 |
HK50cash 香港株価指数 |
10HKD |
199 円 |
SPAIN35cash スペイン株価指数 |
10EUR |
1,671 円 |
SA40 南アフリカ40 |
0.1ZAR |
1 円 |
CA60 カナダ60 |
0.1CAD |
11 円 |
ChinaHCash 中国香港H株 |
0.1HKD |
2 円 |
JP225 日経225 |
10JPY |
10 円 |
US30 ダウ平均株価指数 |
0.1USD |
16 円 |
US100 ナスダック100 |
0.1USD |
16 円 |
US500 S&P500 |
0.1USD |
16 円 |
UK100 イギリス株価指数 |
0.1GBP |
20 円 |
GER40 ドイツ株価指数 |
0.1EUR |
17 円 |
EU50 欧州株価指数 |
0.1EUR |
17 円 |
SWI20 スイス株価指数 |
0.1CHF |
17 円 |
FRA40 フランス40 |
0.1EUR |
17 円 |
USDX ドル指数 |
0.1USD |
16 円 |
VIX VIX指数 |
0.1USD |
16 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- 貴金属(メタル):1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
GOLD 金/米ドル |
10USD |
1,559 円 |
XAUEUR 金/ユーロ |
10EUR |
1,671 円 |
SILVER 銀/米ドル |
50USD |
7,795 円 |
PLAT プラチナ/米ドル |
1USD |
156 円 |
PALL パラジウム/米ドル |
1USD |
156 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- エネルギー:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
OIL WTI原油 |
10USD |
1,559 円 |
BRENT ブレント原油 |
10USD |
1,559 円 |
OILmin WTI原油ミニ |
1USD |
156 円 |
GSOIL ロンドンガスオイル |
0.4USD |
62 円 |
NGAS 天然ガス |
10USD |
1,559 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- コモディティ(商品):1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
COTTO コットン |
10USD |
1,559 円 |
SUGAR 砂糖 |
10USD |
1,559 円 |
COFFE コーヒー |
10USD |
1,559 円 |
COCOA ココア |
10USD |
1,559 円 |
WEAT 小麦 |
0.4USD |
62 円 |
CORN コーン |
0.4USD |
62 円 |
SBEAN 大豆 |
0.4USD |
62 円 |
HGCOP 銅 |
2USD |
312 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- アメリカ株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
全てのアメリカ株式銘柄 |
1USD |
156 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- ブラジル株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
全てのブラジル株式銘柄 |
1USD |
156 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- イギリス株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
3iGroup 3i (III.L) |
1GBP |
195 円 |
Aviva Aviva (AV.L) |
1GBP |
195 円 |
BP BP (BP.L) |
0.1GBP |
20 円 |
BAESystems BAE (BAES.L) |
1GBP |
195 円 |
Barclays Barclays (BARC.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Barratt Barratt (BDEV.L) |
1GBP |
195 円 |
BTGroup BT (BT.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Burberry Burberry (BRBY.L) |
10GBP |
1,954 円 |
Easyjet EasyJet (EZJ.L) |
10GBP |
1,954 円 |
GSK GSK (GSK.L) |
1GBP |
195 円 |
HSBC HSBC (HSBA.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Legal&Gen L&G (LGEN.L) |
1GBP |
195 円 |
Lloyds Lloyds (LLOY.L) |
0.1GBP |
20 円 |
LSE London Stock Exchange Group PLC (LSEG.L) |
10GBP |
1,954 円 |
ManGroup Man Group (EMG.L) |
1GBP |
195 円 |
Marks&Spen Marks & Spencer (MKS.L) |
1GBP |
195 円 |
Next Next (NXT.L) |
10GBP |
1,954 円 |
Prudential Prudential (PRU.L) |
1GBP |
195 円 |
Rolls-Royce Rolls-Royce (RR.L) |
1GBP |
195 円 |
SHELL Shell (RDSB.L) |
1GBP |
195 円 |
Sainsbury J Sainsbury (SBRY.L) |
1GBP |
195 円 |
StdCharter Standard Chartered (STAN.L) |
1GBP |
195 円 |
Tesco Tesco (TSCO.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Unilever Unilever (ULVR.L) |
1GBP |
195 円 |
Vodafone Vodafone (VOD.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Centrica Centrica PLC (CNA.L) |
0.1GBP |
20 円 |
CRH CRH PLC (CRH.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Diageo Diageo PLC (DGE.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Kingfisher Kingfisher PLC (KGF.L) |
0.1GBP |
20 円 |
BATobacco British American Tobacco PLC (BATS.L) |
0.1GBP |
20 円 |
ITV ITV PLC (ITV.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Glencore Glencore PLC (GLEN.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Compass Compass Group PLC (CPG.L) |
0.1GBP |
20 円 |
ConvaTec ConvaTec Group PLC (CTEC.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Admiral Admiral Group plc (ADML.L) |
1GBP |
195 円 |
Antofagasta Antofagasta plc (ANTO.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Ashtead Ashtead Group plc (AHT.L) |
1GBP |
195 円 |
Babcock Babcock International Group plc (BAB.L) |
1GBP |
195 円 |
Bunzl Bunzl plc (BNZL.L) |
1GBP |
195 円 |
Carnival Carnival Corp & plc (CCL.N) |
1GBP |
195 円 |
Croda Croda International plc (CRDA.L) |
1GBP |
195 円 |
DCC DCC plc (DCC.L) |
1GBP |
195 円 |
Experian Experian plc (EXPN.L) |
1GBP |
195 円 |
Ferguson Ferguson plc (FERG/L) |
1GBP |
195 円 |
Fresnillo Fresnillo plc (FRES.L) |
1GBP |
195 円 |
Hargreaves Hargreaves Lansdown plc (HRGV.L) |
1GBP |
195 円 |
Informa Informa plc (INF.L) |
1GBP |
195 円 |
InterContinental InterContinental Hotels Group PLC (IHG.L) |
1GBP |
195 円 |
Intertek Intertek Group plc (ITRK.L) |
1GBP |
195 円 |
Mondi Mondi plc (MNDI.L) |
1GBP |
195 円 |
Pearson Pearson PLC (PSON.L) |
1GBP |
195 円 |
Persimmon Persimmon plc (PSN.L) |
1GBP |
195 円 |
Provident Provident Financial Group plc (PFG.L) |
1GBP |
195 円 |
Rentokil Rentokil Initial plc (RTO.L) |
1GBP |
195 円 |
Sage The Sage Group plc (SGE.L) |
1GBP |
195 円 |
Schroders Schroders plc (SDR.L) |
1GBP |
195 円 |
SEGRO SEGRO plc (SGRO.L) |
1GBP |
195 円 |
SSE SSE plc (SSE.L) |
1GBP |
195 円 |
Tui TUI Group (TUIT.L) |
1GBP |
195 円 |
Whitbread Whitbread PLC (WTB.L) |
1GBP |
195 円 |
WPP WPP plc (WPP.L) |
1GBP |
195 円 |
Ashmore Ashmore Group (ASHM.L) |
0.1GBP |
20 円 |
BalfourBeatty Balfour Beatty plc (BALF.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Beazley Beazley plc (BEZG.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Bellway Bellway plc (BWY.L) |
0.1GBP |
20 円 |
BerkeleyGroup Berkeley Group Holdings (BKGH.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Britvic Britvic plc (BVIC.L) |
0.1GBP |
20 円 |
CairnEnergy Cairn Energy PLC (CNE.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Capita Capita (CPI.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Capital&Counties Capital & Counties Properties plc (CAPCC.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Centamin Centamin plc (CEY.L) |
0.1GBP |
20 円 |
CloseBrothers Close Brothers Group plc (CBRO.L) |
0.1GBP |
20 円 |
CrestNicholson Crest Nicholson Holdings (CRST.L) |
0.1GBP |
20 円 |
DerwentLondon Derwent London (DLN.L) |
0.1GBP |
20 円 |
DixonsCarphone Dixons Carphone plc (DC.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Dominos Domino’s Pizza Group (DOM.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Drax Drax Group plc (DRX.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Electrocomponents Electrocomponents plc (ECM.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Essentra Essentra PLC (ESNT.L) |
0.1GBP |
20 円 |
First FirstGroup PLC (FGP.L) |
0.1GBP |
20 円 |
GreatPortland Great Portland Estates (GPOR.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Greencore Greencore Group plc (GNC.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Greggs Greggs plc (GRG.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Halma Halma plc (HLMA.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Hays Hays plc (HAYS.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Hikma Hikma Pharmaceuticals (HIK.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Hiscox Hiscox Ltd. (HSX.L) |
0.1GBP |
20 円 |
HowdenJoinery Howden Joinery Group plc (HWDN.L) |
0.1GBP |
20 円 |
IMI IMI plc (IMI.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Inchcape Inchcape plc (INCH.L) |
0.1GBP |
20 円 |
IntermediateCapital Intermediate Capital Group (ICP.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Investec Investec (INVP.L) |
0.1GBP |
20 円 |
JupiterFund Jupiter Fund Management (JUP.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Lancashire Lancashire Holdings Ltd (LRE.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Marstons Marston’s plc (MARS.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Mitchells&Butlers Mitchells & Butlers plc (MAB.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Moneysupermarket Moneysupermarket.com Group PLC (MONY.L) |
0.1GBP |
20 円 |
NationalExpress National Express Group (NEX.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Ocado Ocado Group plc (OCDO.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Pagegroup PageGroup (PAGE.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Pennon Pennon Group plc (PNN.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Petrofac Petrofac Ltd (PFC.L) |
0.1GBP |
20 円 |
PetsatHome Pets at Home Group PLC (PETSP.L) |
0.1GBP |
20 円 |
PhoenixHoldings Phoenix Group Holdings (PHNX.L) |
0.1GBP |
20 円 |
PolymetalInternational Polymetal International plc (POLYP.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Redrow Redrow plc (RDW.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Renishaw Renishaw plc (RSW.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Rightmove Rightmove plc (RMV.L) |
0.1GBP |
20 円 |
RITCapital RIT Capital Partners plc (RCP.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Rotork Rotork plc (ROR.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Savills Savills plc (SVS.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Serco Serco Group plc (SRP.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Shaftesbury Shaftesbury PLC (SHB.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Smith DS Smith plc (SMDS.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Spectris Spectris plc (SXS.L) |
0.1GBP |
20 円 |
SpiraxSarco Spirax-Sarco Engineering plc (SPX.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Tate&Lyle Tate & Lyle plc (TATE.L) |
0.1GBP |
20 円 |
TravisPerkins Travis Perkins plc (TPK.L) |
0.1GBP |
20 円 |
TullowOil Tullow Oil plc (TLW.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Victrex Victrex plc (VCTX.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Weir Weir Group plc (WEIR.L) |
0.1GBP |
20 円 |
WHSmith WH Smith PLC (SMWH.L) |
0.1GBP |
20 円 |
Wood John Wood Group PLC (WG.L) |
0.1GBP |
20 円 |
FlutterEntertainment FlutterEntertainment (FLTRF.L) |
10GBP |
1,954 円 |
BHPGroup BHP Group PLC (BHPB.L) |
0.1GBP |
20 円 |
RioTinto Rio Tinto PLC (RIO.L) |
0.1GBP |
20 円 |
TaylorWimpey Taylor Wimpey PLC (TW.L) |
0.1GBP |
20 円 |
NationalGrid National Grid PLC (NG.L) |
0.1GBP |
20 円 |
AngloAmerican Anglo American plc (AAL.L) |
1GBP |
195 円 |
AssociatedBritishFoods Associated British Foods plc (ABF.L) |
1GBP |
195 円 |
BritishLand The British Land Company plc (BLND.L) |
1GBP |
195 円 |
DirectLine Direct Line Insurance Group (DLGD.L) |
1GBP |
195 円 |
ImperialBrands Imperial Brands plc (IMB.L) |
1GBP |
195 円 |
JohnsonMatthey Johnson Matthey (JMAT.L) |
1GBP |
195 円 |
LandSecurities Land Securities Group plc (LAND.L) |
1GBP |
195 円 |
ReckittBenckiser Reckitt Benckiser Group PLC (RKT.L) |
1GBP |
195 円 |
RoyalMail Royal Mail plc (RMG.L) |
1GBP |
195 円 |
ScottishMortgage Scottish Mortgage Investment Trust (SMT.L) |
1GBP |
195 円 |
SevernTrent Severn Trent plc (SVT.L) |
1GBP |
195 円 |
Smith&Nephew Smith & Nephew plc (SN.L) |
1GBP |
195 円 |
SmithsGroup Smiths Group plc (SMIN.L) |
1GBP |
195 円 |
SmurfitKappa Smurfit Kappa Group plc (SKG.L) |
1GBP |
195 円 |
StJames St. James’s Place Wealth Management (SJP.L) |
1GBP |
195 円 |
StandardLife Standard Life Aberdeen PLC (SL.L) |
1GBP |
195 円 |
UnitedUtilities United Utilities Group PLC (UU.L) |
1GBP |
195 円 |
FrasersGroup Frasers Group PLC (FRAS.L) |
0.1GBP |
20 円 |
VistryGroup Vistry Group PLC (VTYV.L) |
0.1GBP |
20 円 |
NatWest NatWest Group PLC (NWG.L) |
1GBP |
195 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- フランス株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
AirFrance Air France-KLM (AIRF.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
AXA AXA (AXAF.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
BNPParibas BNP Paribas (BNPP.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Carrefour Carrefour (CARR.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
CreditAgric Crédit Agricole (CAGR.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Loreal L’Oréal (OREP.PA) |
1EUR |
167 円 |
LVMH LVMH (LVMH.PA) |
1EUR |
167 円 |
SocieteGen Société Générale (SOGN.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Vivendi Vivendi (VIV.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Total Total (TOTF.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Renault Renault (RENA.PA) |
1EUR |
167 円 |
Sanofi Sanofi (SASY.PA) |
1EUR |
167 円 |
Airbus Airbus (AIR.PA) |
1EUR |
167 円 |
AirLiquide Air Liquide SA (AIRP.PA) |
1EUR |
167 円 |
Alstom Alstom SA (ALSO.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Arkema Arkema S.A. (AKE.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Bollore Bollore S.A (BOLL.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
BureauVeritas Bureau Veritas S.A. (BVI.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Casino Casino Guichard-Perrachon S.A. (CASP.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
CGG CGG SA (GEPH.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
ChristianDior Christian Dior SE (DIOR.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Danone Danone (BN.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Edenred Edenred SA (EDEN.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Eiffage Eiffage S.A. (FOUG.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Faurecia Faurecia SA (EPED.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Gecina Gecina (GFCP.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Hermes Hermes International SCA (HRMS.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Icade Icade (ICAD.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Ipsos Ipsos Group S.A. (ISOS.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Lagardere Lagardere SCA (LAGA.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Mercialys Mercialys SA (MERY.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Nexans Nexans SA (NEXS.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Orange Orange SA (ORA.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
PernodRicard Pernod Ricard SA (PERP.PA) |
1EUR |
167 円 |
PlasticOmnium Compagnie Plastic Omnium SA (PLOF.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
RemyCointreau Remy Cointreau (RCOP.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Rexel Rexel SA (RXL.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Scor Scor SE (SCOR.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Teleperformance Teleperformance SE (ROCH.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Thales Thales S.A. (TCFP.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Ubisoft Ubisoft Entertainment SA (UBIP.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Veolia Veolia Environnement SA (VIE.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Vinci Vinci SA (DG.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Accor Accor SA (ACCP.PA) |
1EUR |
167 円 |
Atos Atos SE (ATOS.PA) |
1EUR |
167 円 |
Bouygues Bouygues SA (BOUY.PA) |
1EUR |
167 円 |
Capgemini Capgemini SE (CAPP.PA) |
1EUR |
167 円 |
Essilor Essilor International SA (ESSI.PA) |
1EUR |
167 円 |
Kering Kering SA (PRTP.PA) |
1EUR |
167 円 |
Legrand Legrand (LEGD.PA) |
1EUR |
167 円 |
Publicis Publicis Groupe (PUBP.PA) |
1EUR |
167 円 |
Safran Safran SA (SAF.PA) |
1EUR |
167 円 |
Sodexo Sodexo SA (EXHO.PA) |
1EUR |
167 円 |
TechnipFMC TechnipFMC plc (FTI.PA) |
1EUR |
167 円 |
Valeo Valeo SA (VLOF.PA) |
1EUR |
167 円 |
ADP Aeroports de Paris S.A. (ADP.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Alten ALTEN SA (LTEN.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
BIC Societe BIC S.A. (BICP.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Biomerieux Biomerieux (BIOX.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Covivio Covivio (FDR.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
DassaultSystem Dassault Systèmes SE (DAST.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Eurazeo Eurazeo (EURA.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
EurofinsScientific Eurofins Scientific (EUFI.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Eutelsat Eutelsat Communications S.A. (ETL.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Gaztransport&Technigaz Gaztransport et Technigaz SA (GTT.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Getlink Getlink (GETP.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Imerys Imerys S.A. (IMTP.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Ipsen Ipsen (IPN.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
JCDecaux JCDecaux Group (JCDX.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
KlepierreReit Klepierre S.A. (LOIM.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Korian Korian (KORI.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Nexity Nexity SA (NEXI.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Rubis Rubis SCA (RUBF.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
SES SES S.A. (SESFd.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Wendel Wendel SE (MWDP.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
Soitec Soitec SA (SOIT.PA) |
0.1EUR |
17 円 |
CompagniedeSaintGobain Saint-Gobain SA (Compagnie de Saint Gobain SA) (SGOB.PA) |
1EUR |
167 円 |
CompagnieGenerale Michelin (Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA) (MICP.PA) |
1EUR |
167 円 |
SchneiderElectric Schneider Electric SE (SCHN.PA) |
1EUR |
167 円 |
UnibailRodamco Unibail-Rodamco SE (UNBP.AS) |
1EUR |
167 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- ドイツ株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
AllianzAG Allianz (ALVG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Adidas Adidas (ADSGn.DE) |
1EUR |
167 円 |
BayerAG Bayer (BAYGn.DE) |
1EUR |
167 円 |
BASFAG BASF (BASFn.DE) |
1EUR |
167 円 |
BMW BMW (BMWG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Commerzbank Commerzbank (CBKG.DE) |
0.1EUR |
17 円 |
Daimler Daimler (DAIGn.DE) |
1EUR |
167 円 |
DeutschBank Deutsche Bank (DBKGn.DE) |
0.1EUR |
17 円 |
DeutschPost Deutsche Post (DPWGn.DE) |
0.1EUR |
17 円 |
E.ON E.ON (EONGn.DE) |
0.1EUR |
17 円 |
Lufthansa Lufthansa (LHAG.DE) |
0.1EUR |
17 円 |
DTTelekom Telekom (DTEGn.DE) |
0.1EUR |
17 円 |
DTBoerse Deutsche Börse (DB1Gn.DE) |
1EUR |
167 円 |
SAP SAP (SAPG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Siemens Siemens (SIEGn.DE) |
1EUR |
167 円 |
Volkswagen Volkswagen (VOWG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Infineon Infineon Technologies AG (IFX.DE) |
0.1EUR |
17 円 |
RWE RWE AG (RWE.DE) |
0.1EUR |
17 円 |
Beiersdorf Beiersdorf AG (BEIG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Continental Continental AG (CONG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Fresenius Fresenius SE & Co KGaA (FREG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Heidelbergcement HeidelbergCement AG (HEIG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Henkel Henkel AG & Co KgaA (HNKG_p.DE) |
1EUR |
167 円 |
Linde The Linde Group (Linde AG) (LING.DE) |
1EUR |
167 円 |
Merck Merck KGaA (MRCG.DE) |
1EUR |
167 円 |
MRG Munich Re Group (Münchener Rückversicherungs-Gesellschaft Aktiengesellschaft in München) (MUVGn.DE) |
1EUR |
167 円 |
Prosiebensat Prosiebensat 1 Media SE (PSMGn.DE) |
1EUR |
167 円 |
Thyssenkrupp Thyssenkrupp AG (TKAG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Vonovia Vonovia SE (VNAn.DE) |
1EUR |
167 円 |
AarealBank Aareal Bank AG (ARLG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Aixtron AIXTRON SE (AIXGn.DE) |
1EUR |
167 円 |
Aurubis Aurubis AG (NAFG.DE) |
1EUR |
167 円 |
BilfingerBerger Bilfinger SE (GBFG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Brenntag Brenntag AG (BNRGn.DE) |
1EUR |
167 円 |
CarlZeiss Carl Zeiss Meditec AG (AFXG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Ceconomy CECONOMY AG (CECG.DE) |
1EUR |
167 円 |
DeutscheEuroshop Deutsche EuroShop AG (DEQGn.DE) |
1EUR |
167 円 |
Duerr Duerr AG (DUEG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Fraport Fraport AG Frankfurt Airport Services Worldwide (FRAG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Freenet Freenet AG (FNTGn.DE) |
1EUR |
167 円 |
FuchsPetrolub Fuchs Petrolub SE (FPEG_p.DE) |
1EUR |
167 円 |
GEA GEA Group AG (G1AG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Gerresheimer Gerresheimer AG (GXIG.DE) |
1EUR |
167 円 |
HannoverRe Hannover Re (HNRGn.DE) |
1EUR |
167 円 |
Hochtief Hochtief AG (HOTG.DE) |
1EUR |
167 円 |
HugoBoss Hugo Boss AG (BOSSn.DE) |
1EUR |
167 円 |
Jungheinrich Jungheinrich AG (JUNG_p.DE) |
1EUR |
167 円 |
K&S K+S AG (SDFGn.DE) |
1EUR |
167 円 |
Krones Krones AG (KRNG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Lanxess Lanxess AG (LXSG.DE) |
1EUR |
167 円 |
LEG LEG Immobilien AG (LEGn.DE) |
1EUR |
167 円 |
Leoni Leoni AG (LEOGn.DE) |
1EUR |
167 円 |
Morphosys MorphoSys AG (MORG.DE) |
1EUR |
167 円 |
MTU MTU Aero Engines AG (MTXGn.DE) |
1EUR |
167 円 |
Nordex Nordex SE (NDXG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Norma Norma Group SE (NOEJ.DE) |
1EUR |
167 円 |
Pfandbriefbank Deutsche Pfandbriefbank AG (PBBG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Porsche Porsche Automobil Holding SE (PSHG_p.DE) |
1EUR |
167 円 |
Puma PUMA SE (PUMG.DE) |
1EUR |
167 円 |
QIEN QIAGEN NV (QIA.DE) |
1EUR |
167 円 |
Rational Rational AG (RAAG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Rheinmetall Rheinmetall AG (RHMG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Salzgitter Salzgitter AG (SZGG.DE) |
1EUR |
167 円 |
SGL SGL Carbon SE (SGCG.DE) |
1EUR |
167 円 |
SMASolar SMA Solar Technology AG (S92G.DE) |
1EUR |
167 円 |
Software Software AG (SOWGn.DE) |
1EUR |
167 円 |
Suedzucker Suedzucker AG (SZUG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Symrise Symrise AG (SY1G.DE) |
1EUR |
167 円 |
T-Immobilien TAG Immobilien AG (TEGG.DE) |
1EUR |
167 円 |
UnitedInternet United Internet AG (UTDI.DE) |
1EUR |
167 円 |
Wacker Wacker Chemie AG (WCHG.DE) |
1EUR |
167 円 |
Zalando Zalando SE (ZALG.DE) |
1EUR |
167 円 |
FreseniusMedical Fresenius Medical Care (FMEG.DE) |
1EUR |
167 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- オランダ株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
Heineken Heineken (HEIN.AS) |
1EUR |
167 円 |
Relx Relx PLC (REL.AS) |
0.1EUR |
17 円 |
Aegon Aegon NV (AGN.AS) |
0.1EUR |
17 円 |
KPN Koninklijke KPN NV (KPN.AS) |
0.1EUR |
17 円 |
Philips Koninklijke Philips NV (PHIA.AS) |
0.1EUR |
17 円 |
ArcelorMittal ArcelorMittal SA (MT.AS) |
0.1EUR |
17 円 |
ING ING Groep NV (INGA.AS) |
0.1EUR |
17 円 |
SBM SBM Offshore NV (SBMO.AS) |
1EUR |
167 円 |
Vopak Royal Vopak NV (Koninklijke Vopak NV) (VOPA.AS) |
1EUR |
167 円 |
Arcadis Arcadis NV (ARDS.AS) |
1EUR |
167 円 |
ASM ASM International NV (ASMI.AS) |
1EUR |
167 円 |
BAM Koninklijke BAM Groep NV (BAMN.AS) |
1EUR |
167 円 |
Eurocommercial Eurocommercial Properties NV (SIPFc.AS) |
1EUR |
167 円 |
Fugro Fugro NV (FUGRc.AS) |
1EUR |
167 円 |
OCI OCI NV (OCI.AS) |
1EUR |
167 円 |
PostNL PostNL NV (PTNL.AS) |
1EUR |
167 円 |
TomTom TomTom NV (TOM2.AS) |
1EUR |
167 円 |
Wereldhave Wereldhave NV (WEHA.AS) |
1EUR |
167 円 |
AalbertsIndustries Aalberts Industries NV (AALB.AS) |
1EUR |
167 円 |
ABNAMRO ABN AMRO Bank NV (ABN.AS) |
0.1EUR |
17 円 |
AkzoNobel Akzo Nobel NV (AKZO.AS) |
1EUR |
167 円 |
ASMLHolding ASML Holding NV (ASML.AS) |
1EUR |
167 円 |
AholdDelhaize Ahold Delhaize (AD.AS) |
0.1EUR |
17 円 |
NNGroup NN Group (NN.AS) |
1EUR |
167 円 |
RandstadHolding Randstad Holding NV (RAND.AS) |
1EUR |
167 円 |
WoltersKluwer Wolters Kluwer NV (WLSNc.AS) |
1EUR |
167 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- スペイン株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
全てのスペイン株式銘柄 |
0.1EUR |
17 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- スイス株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
全てのスイス株式銘柄 |
1CHF |
170 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- ベルギー株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
全てのベルギー株式銘柄 |
0.1EUR |
17 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- イタリア株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
全てのイタリア株式銘柄 (TelecomItaliaを除く) |
0.1EUR |
17 円 |
TelecomItalia Telecom Italia (TIT.MI) |
0.01EUR |
2 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- ギリシャ株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
全てのギリシャ株式銘柄 |
0.1EUR |
17 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- ポルトガル株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
全てのポルトガル株式銘柄 (BancoComercialを除く) |
0.1EUR |
17 円 |
BancoComercial Banco Comercial Portugues SA (BCP.LS) |
0.01EUR |
2 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- スウェーデン株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
全てのスウェーデン株式銘柄 |
1SEK |
14 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- フィンランド株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
全てのフィンランド株式銘柄 |
0.1EUR |
17 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- ノルウェー株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
全てのノルウェー株式銘柄 |
0.1NOKR |
1 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- オーストリア株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
全てのオーストリア株式銘柄 |
1EUR |
167 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
- カナダ株式:1pipの価値
-
銘柄 |
1pipの価値 |
日本円 |
全てのカナダ株式銘柄 |
1USD |
156 円 |
計算レートは2024年5月2日のレートです。
リスク管理に関しては、銘柄ごとの1pipの価値を元に求める事で、簡単にリスクの把握が可能となっています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。証拠金以外の各種マニュアルも用意しているので、ぜひご活用ください。