口座開設ボーナス1万円増額中!!
期間限定通常3千円の口座開設ボーナスが1万3千円に!!
口座開設ボーナス1万3千円に増額中!期間限定
XM(XMTrading)スライド背景画像
XM(XMTrading)証拠金のご案内
XM-XMTradingロゴ
全銘柄 証拠金一覧
XM全銘柄の証拠金がひと目でわかる一覧表
ライセンス
セーシェル金融庁(SD010) / モーリシャス金融庁(GB20025835)認定ブローカー
XM専用アプリでトレードから入出金まで可能です。
本マニュアル掲載データは、2023年6月2日のレートで計算されています。

XM(XMTrading)全銘柄の必要な証拠金をひと目でわかるように一覧表にして、ご案内します。

はじめに、このページで掲載されている項目をご確認ください。

XMマニュアル制作担当
YOKI
YOKI

本マニュアルでは、XMで必要な証拠金の目安を一覧表にしてご紹介しています。最大レバレッジが1000倍となり証拠金はかなり低額に抑えられるようになりました。

証拠金とは?

証拠金とは必要最低限の担保金

1998年に個人投資家によるFX取引が開始された当初から、FXは手持ち資金にレバレッジをかけて行うというのが一般的でした。なぜなら、為替は株とは違い、1日の値動きはわずかしかなく、利益を生み出すには大量ロットの取引を行うことが求められたからです。

為替取引で利益を上げるには大量取引が必要
XM証拠金の解説
為替利益を上げるには

証拠金とは、レバレッジ取引に必要な最低限の担保金のことを指します。

たとえば、USDJPYを1万通貨の取引をするには、本来なら140万円(USDJPY/レート140円の場合)が必要ですが、証拠金を用意すれば(140万円を用意しなくても)、レバレッジ取引で1万通貨の取引が可能になります。

レバレッジが高いと証拠金は限りなく少なくなる

それでは、大量ロットの取引をするためにはいくらの証拠金が必要なのでしょうか?
証拠金の金額は、レバレッジの倍率によって大きく変化します。
次の表は、取引ロット量とレバレッジの倍率と必要証拠金の関係をあらわした表(ドル円レート140円で計算)です。

▽▽左右にスクロールできます▽▽
取引ロット量 レバレッジ1倍 レバレッジ25倍 レバレッジ1000倍
1000通貨 14万円 5,600円 140円
1万通貨 140万円 5万6,000円 1,400円
10万通貨 1400万円 56万円 1万4,000円

つまり、同じ資金量でも、取引できるロット量はレバレッジによって大きな差があります。

日本国内のFX会社ではレバレッジ上限は25倍ですが、海外FX会社のXMtradingではレバレッジ上限は1000倍までとなり、資金効率が格段にアップします。

たとえば、XMならUSDJPY(ドル円)10万通貨を、わずか1万4,000円の証拠金で取引できます。10万通貨取引なら、0.1円プラス方向に動けば1万円の利益になります。それを証拠金1万4,000円でできることが、XMの最も大きな利点といえるでしょう。

ヨキ

少ない資金でも大きな利益を狙えるというのは、海外FXの醍醐味です。しかし、しっかりとしたリスク管理が必要となることは忘れないでください。

証拠金の算出方法

通貨ペアの必要証拠金を求める計算式は次の通りです。

現在レート × 取引量(通貨) ÷ レバレッジ = 必要証拠金

仮に、スタンダード口座でUSDJPY/レート138.55円の時に0.1ロット(=1万通貨)取引する場合の必要証拠金は、次のように算出できます。

138.55 × 10,000通貨 ÷ 1000倍 = 1386円(小数点以下は四捨五入)

XMでは、スタンダード・マイクロ・KIWAMI極口座は最大レバレッジ1000倍、ゼロ口座は最大レバレッジ500倍となり、口座タイプによりレバレッジが異なるのでご注意ください。

XMTradingサイトで、通貨ペアの必要証拠金の計算ができます。

※別ウィンドウで開きます。

XM証拠金計算機の使い方

計算機に必要な項目を入力すると、必要な証拠金額が計算機の最下部に表示されます。

  • パソコン画面
  • スマホ画面
  • XM必要証拠金_証拠金計算機
  • XM証拠金_証拠金計算機_スマホ画面

証拠金計算機に入力が必要な項目は、以下の5つです。

  • 口座の基本通貨
  • 通貨ペア
  • 口座タイプ
  • ロット数量
  • レバレッジ

5つの項目が入力できたら、他の項目は空欄のまま「計算する」をクリックタップして下さい。

すると「必要証拠金(JPY)」に、入力条件下での必要証拠金が表示されます。

全通貨ペアの必要証拠金

メジャー通貨ペア証拠金一覧表

通貨ペアの証拠金の一覧表は、「スタンダード口座」「ゼロ(ZERO)口座」の最大レバレッジと1ロット( =10万通貨)あたりの必要証拠金を掲載しています。
「KIWAMI極口座」はスタンダード口座の項目をご参照ください。

また証拠金額は最大レバレッジを適用した場合で計算していますが、一部の通貨ペアではレバレッジ制限があり、その通貨ペアは必要証拠金が高くなりますのでご注意ください。

  • スタンダード口座
  • ゼロ(ZERO)口座
  • 通貨ペア レバレッジ 必要証拠金
    🇺🇸USDJPY🇯🇵
    米ドル/円
    1,000 倍13,874 円
    🇪🇺EURJPY🇯🇵
    ユーロ/円
    1,000 倍14,937 円
    🇬🇧GBPJPY🇯🇵
    ポンド/円
    1,000 倍17,394 円
    🇦🇺AUDJPY🇯🇵
    豪ドル/円
    1,000 倍9,177 円
    🇳🇿NZDJPY🇯🇵
    NZドル/円
    1,000 倍8,460 円
    🇨🇦CADJPY🇯🇵
    加ドル/円
    1,000 倍10,331 円
    🇨🇭CHFJPY🇯🇵
    スイスフラン/円
    400 倍38,341 円
    🇪🇺EURUSD🇺🇸
    ユーロ/米ドル
    1,000 倍14,936 円
    🇬🇧GBPUSD🇺🇸
    ポンド/米ドル
    1,000 倍17,393 円
    🇦🇺AUDUSD🇺🇸
    豪ドル/米ドル
    1,000 倍9,177 円
    🇳🇿NZDUSD🇺🇸
    NZドル/米ドル
    1,000 倍8,460 円
    🇺🇸USDCAD🇨🇦
    米ドル/加ドル
    1,000 倍13,872 円
    🇺🇸USDCHF🇨🇭
    米ドル/スイスフラン
    400 倍34,679 円
    🇪🇺EURGBP🇬🇧
    ユーロ/ポンド
    1,000 倍14,935 円
    🇪🇺EURAUD🇦🇺
    ユーロ/豪ドル
    1,000 倍14,935 円
    🇪🇺EURNZD🇳🇿
    ユーロ/NZドル
    1,000 倍14,933 円
    🇪🇺EURCAD🇨🇦
    ユーロ/加ドル
    1,000 倍14,935 円
    🇪🇺EURCHF🇨🇭
    ユーロ/スイスフラン
    400 倍37,336 円
    🇬🇧GBPAUD🇦🇺
    ポンド/豪ドル
    1,000 倍17,391 円
    🇬🇧GBPNZD🇳🇿
    ポンド/NZドル
    1,000 倍17,388 円
    🇬🇧GBPCAD🇨🇦
    ポンド/加ドル
    1,000 倍17,391 円
    🇬🇧GBPCHF🇨🇭
    ポンド/スイスフラン
    400 倍43,477 円
    🇦🇺AUDNZD🇳🇿
    豪ドル/NZドル
    1,000 倍9,174 円
    🇦🇺AUDCAD🇨🇦
    豪ドル/加ドル
    1,000 倍9,175 円
    🇦🇺AUDCHF🇨🇭
    豪ドル/スイスフラン
    400 倍22,938 円
    🇨🇦CADCHF🇨🇭
    加ドル/スイスフラン
    400 倍25,821 円
  • 通貨ペア レバレッジ 必要証拠金
    🇺🇸USDJPY🇯🇵
    米ドル/円
    500 倍27,747 円
    🇪🇺EURJPY🇯🇵
    ユーロ/円
    500 倍29,875 円
    🇬🇧GBPJPY🇯🇵
    ポンド/円
    500 倍34,789 円
    🇦🇺AUDJPY🇯🇵
    豪ドル/円
    500 倍18,354 円
    🇳🇿NZDJPY🇯🇵
    NZドル/円
    500 倍16,919 円
    🇨🇦CADJPY🇯🇵
    加ドル/円
    500 倍20,661 円
    🇨🇭CHFJPY🇯🇵
    スイスフラン/円
    400 倍38,341 円
    🇪🇺EURUSD🇺🇸
    ユーロ/米ドル
    500 倍29,872 円
    🇬🇧GBPUSD🇺🇸
    ポンド/米ドル
    500 倍34,787 円
    🇦🇺AUDUSD🇺🇸
    豪ドル/米ドル
    500 倍18,353 円
    🇳🇿NZDUSD🇺🇸
    NZドル/米ドル
    500 倍16,920 円
    🇺🇸USDCAD🇨🇦
    米ドル/加ドル
    500 倍27,743 円
    🇺🇸USDCHF🇨🇭
    米ドル/スイスフラン
    400 倍34,679 円
    🇪🇺EURGBP🇬🇧
    ユーロ/ポンド
    500 倍29,871 円
    🇪🇺EURAUD🇦🇺
    ユーロ/豪ドル
    500 倍29,869 円
    🇪🇺EURNZD🇳🇿
    ユーロ/NZドル
    500 倍29,865 円
    🇪🇺EURCAD🇨🇦
    ユーロ/加ドル
    500 倍29,869 円
    🇪🇺EURCHF🇨🇭
    ユーロ/スイスフラン
    400 倍37,336 円
    🇬🇧GBPAUD🇦🇺
    ポンド/豪ドル
    500 倍34,783 円
    🇬🇧GBPNZD🇳🇿
    ポンド/NZドル
    500 倍34,775 円
    🇬🇧GBPCAD🇨🇦
    ポンド/加ドル
    500 倍34,782 円
    🇬🇧GBPCHF🇨🇭
    ポンド/スイスフラン
    400 倍43,477 円
    🇦🇺AUDNZD🇳🇿
    豪ドル/NZドル
    500 倍18,348 円
    🇦🇺AUDCAD🇨🇦
    豪ドル/加ドル
    500 倍18,351 円
    🇦🇺AUDCHF🇨🇭
    豪ドル/スイスフラン
    400 倍22,938 円
    🇨🇦CADCHF🇨🇭
    加ドル/スイスフラン
    400 倍25,821 円

マイナー通貨ペア証拠金一覧表

  • スタンダード口座
  • ゼロ(ZERO)口座
  • 通貨ペア レバレッジ 必要証拠金
    🇸🇬SGDJPY🇯🇵
    シンガポールドル/円
    1,000 倍10,307 円
    🇺🇸USDNOK🇳🇴
    米ドル/ノルウェークローネ
    1,000 倍13,874 円
    🇺🇸USDPLN🇵🇱
    米ドル/ポーランドズウォティ
    1,000 倍13,874 円
    🇺🇸USDSEK🇸🇪
    米ドル/スウェーデンクローナ
    1,000 倍13,874 円
    🇺🇸USDTRY🇹🇷
    米ドル/トルコリラ
    100 倍138,736 円
    🇺🇸USDCNH🇨🇳
    米ドル/人民元
    50 倍277,472 円
    🇺🇸USDMXN🇲🇽
    米ドル/メキシコペソ
    1,000 倍13,874 円
    🇺🇸USDSGD🇸🇬
    米ドル/シンガポールドル
    1,000 倍13,851 円
    🇺🇸USDZAR🇿🇦
    米ドル/南アフリカランド
    1,000 倍13,874 円
    🇺🇸USDDKK🇩🇰
    米ドル/デンマーククローネ
    50 倍277,472 円
    🇺🇸USDHUF🇭🇺
    米ドル/ハンガリーフォリント
    1,000 倍13,874 円
    🇺🇸USDHKD🇭🇰
    米ドル/香港ドル
    50 倍277,472 円
    🇪🇺EURNOK🇳🇴
    ユーロ/ノルウェークローネ
    1,000 倍14,940 円
    🇪🇺EURPLN🇵🇱
    ユーロ/ポーランドズウォティ
    1,000 倍14,937 円
    🇪🇺EURSEK🇸🇪
    ユーロ/スウェーデンクローナ
    1,000 倍14,938 円
    🇪🇺EURTRY🇹🇷
    ユーロ/トルコリラ
    100 倍149,572 円
    🇪🇺EURSGD🇸🇬
    ユーロ/シンガポールドル
    1,000 倍14,916 円
    🇪🇺EURZAR🇿🇦
    ユーロ/南アフリカランド
    1,000 倍14,937 円
    🇪🇺EURDKK🇩🇰
    ユーロ/デンマーククローネ
    50 倍298,768 円
    🇪🇺EURHKD🇭🇰
    ユーロ/香港ドル
    50 倍298,714 円
    🇪🇺EURHUF🇭🇺
    ユーロ/ハンガリーフォリント
    1,000 倍14,937 円
    🇬🇧GBPNOK🇳🇴
    ポンド/ノルウェークローネ
    1,000 倍17,396 円
    🇬🇧GBPSEK🇸🇪
    ポンド/スウェーデンクローナ
    1,000 倍17,394 円
    🇬🇧GBPSGD🇸🇬
    ポンド/シンガポールドル
    1,000 倍17,364 円
    🇬🇧GBPDKK🇩🇰
    ポンド/デンマーククローネ
    50 倍347,770 円
    🇨🇭CHFSGD🇸🇬
    スイスフラン/シンガポールドル
    400 倍38,269 円
    🇳🇿NZDCAD🇨🇦
    NZドル/カナダドル
    1,000 倍8,459 円
    🇳🇿NZDCHF🇨🇭
    NZドル/スイスフラン
    400 倍21,144 円
    🇳🇿NZDSGD🇸🇬
    NZドル/シンガポールドル
    1,000 倍8,439 円
  • 通貨ペア レバレッジ 必要証拠金
    🇸🇬SGDJPY🇯🇵
    シンガポールドル/円
    500 倍20,613 円
    🇺🇸USDNOK🇳🇴
    米ドル/ノルウェークローネ
    500 倍27,747 円
    🇺🇸USDPLN🇵🇱
    米ドル/ポーランドズウォティ
    500 倍27,747 円
    🇺🇸USDSEK🇸🇪
    米ドル/スウェーデンクローナ
    500 倍27,747 円
    🇺🇸USDTRY🇹🇷
    米ドル/トルコリラ
    100 倍138,736 円
    🇺🇸USDMXN🇲🇽
    米ドル/メキシコペソ
    500 倍27,747 円
    🇺🇸USDSGD🇸🇬
    米ドル/シンガポールドル
    500 倍27,701 円
    🇺🇸USDZAR🇿🇦
    米ドル/南アフリカランド
    500 倍27,747 円
    🇺🇸USDDKK🇩🇰
    米ドル/デンマーククローネ
    50 倍277,472 円
    🇺🇸USDHUF🇭🇺
    米ドル/ハンガリーフォリント
    500 倍27,747 円
    🇺🇸USDHKD🇭🇰
    米ドル/香港ドル
    50 倍277,472 円
    🇪🇺EURNOK🇳🇴
    ユーロ/ノルウェークローネ
    500 倍29,880 円
    🇪🇺EURPLN🇵🇱
    ユーロ/ポーランドズウォティ
    500 倍29,873 円
    🇪🇺EURSEK🇸🇪
    ユーロ/スウェーデンクローナ
    500 倍29,876 円
    🇪🇺EURTRY🇹🇷
    ユーロ/トルコリラ
    100 倍149,572 円
    🇪🇺EURSGD🇸🇬
    ユーロ/シンガポールドル
    500 倍29,832 円
    🇪🇺EURZAR🇿🇦
    ユーロ/南アフリカランド
    500 倍29,873 円
    🇪🇺EURDKK🇩🇰
    ユーロ/デンマーククローネ
    50 倍298,768 円
    🇪🇺EURHKD🇭🇰
    ユーロ/香港ドル
    50 倍298,714 円
    🇪🇺EURHUF🇭🇺
    ユーロ/ハンガリーフォリント
    500 倍29,874 円
    🇬🇧GBPNOK🇳🇴
    ポンド/ノルウェークローネ
    500 倍34,792 円
    🇬🇧GBPSEK🇸🇪
    ポンド/スウェーデンクローナ
    500 倍34,787 円
    🇬🇧GBPSGD🇸🇬
    ポンド/シンガポールドル
    500 倍34,727 円
    🇬🇧GBPDKK🇩🇰
    ポンド/デンマーククローネ
    50 倍347,770 円
    🇨🇭CHFSGD🇸🇬
    スイスフラン/シンガポールドル
    400 倍38,269 円
    🇳🇿NZDCAD🇨🇦
    NZドル/カナダドル
    500 倍16,918 円
    🇳🇿NZDCHF🇨🇭
    NZドル/スイスフラン
    400 倍21,144 円
    🇳🇿NZDSGD🇸🇬
    NZドル/シンガポールドル
    500 倍16,879 円
レバレッジ制限がある通貨ペア

レバレッジが制限される通貨ペアは以下の通りです。

  • 最大400倍:CHFを含む全通貨ペア
  • 最大100倍:USDTRY、EURTRY
  • 最大50倍:EURDKK、EURHKD、GBPDKK、USDDKK、USDHKD、USDCNH、EURRUB、USDRUB
XMTradingページで、
FX取引の詳細を確認できます。

※別ウィンドウで開きます。

仮想通貨CFDの必要証拠金

仮想通貨CFD証拠金一覧表

仮想通貨の一覧表は、XM仮想通貨CFDの最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
証拠金額は、各銘柄の最大レバレッジ(500倍~50倍)を適用した場合で計算していますが、注文数が増えることでレバレッジが下がり、その仮想通貨ペアの必要証拠金は高くなりますのでご注意ください。

※XMの仮想通貨CFDは、ゼロ口座では取引不可となっています。
仮想通貨の最大レバレッジと証拠金
銘柄 レバレッジ 必要証拠金
BTCUSD
ビットコイン/米ドル
500 倍7,474 円
BTCEUR
ビットコイン/ユーロ
250 倍14,941 円
BTCGBP
ビットコイン/ポンド
250 倍14,935 円
BCHUSD
ビットコインキャッシュ/米ドル
250 倍631 円
ETHUSD
イーサリアム/米ドル
500 倍520 円
ETHEUR
イーサリアム/ユーロ
250 倍1,039 円
ETHGBP
イーサリアム/ポンド
250 倍1,039 円
LTCUSD
ライトコイン/米ドル
250 倍523 円
XRPUSD
リップル/米ドル
250 倍286 円
AAVEUSD
アーべ/米ドル
50 倍1,696 円
ADAUSD
カルダノ/米ドル
50 倍1,025 円
ALGOUSD
アルゴランド/米ドル
50 倍398 円
AVAXUSD
アバランチ/米ドル
50 倍392 円
AXSUSD
アクシーインフィニティ/米ドル
50 倍1,845 円
BATUSD
バット/米ドル
50 倍567 円
COMPUSD
コンパウンド/米ドル
50 倍974 円
ENJUSD
エンジンコイン/米ドル
50 倍910 円
FETUSD
フェッチエーアイ/米ドル
50 倍717 円
GRTUSD
グラフ/米ドル
50 倍348 円
LINKUSD
チェーンリンク/米ドル
50 倍1,765 円
MATICUSD
ポリゴン/米ドル
50 倍2,481 円
OMGUSD
オーエムジー/米ドル
50 倍1,970 円
SKLUSD
スケール/米ドル
50 倍89 円
SNXUSD
シンセティックス/米ドル
50 倍6,263 円
SOLUSD
ソラナ/米ドル
50 倍572 円
STORJUSD
ストージ/米ドル
50 倍786 円
SUSHIUSD
スシスワップ/米ドル
50 倍2,267 円
UMAUSD
ウーマ/米ドル
50 倍5,189 円
UNIUSD
ユニスワップ/米ドル
50 倍1,382 円
XLMUSD
ステラルーメン/米ドル
50 倍252 円
ZRXUSD
ゼロエックス/米ドル
50 倍592 円
XMTradingページで、
仮想通貨CFDの詳細を確認できます。

※別ウィンドウで開きます。

仮想通貨CFDの証拠金の計算方法

仮想通貨CFDの必要証拠金を求める計算式は次の通りです。

現時点価格 × ロット数 × コントラクトサイズ ÷ レバレッジ = 必要証拠金

仮想通貨CFD銘柄の証拠金を求めるには、「コントラクトサイズ」が必要になります。

コントラクトサイズとは?

コントラクトサイズとは、簡単にいうと取引単位のことで、仮想通貨ごとに値段のばらつきがあるため、取引金額をそろえるために、1ロット単位の内容を増減することで調整しています。たとえば、コントラクトサイズが1のビットコインの場合は、1ロット=1BTCですが、コントラクトサイズが1000のリップルの場合は、1ロット=1000XRPとなります。

仮想通貨CFD:コントラクトサイズ一覧
銘柄 コントラクトサイズ
BTCUSD
(ビットコイン/米ドル)
1
BTCEUR
(ビットコイン/ユーロ)
1
BTCGBP
(ビットコイン/ポンド)
1
BCHUSD
(ビットコインキャッシュ/米ドル)
10
ETHUSD
(イーサリアム/米ドル)
1
ETHEUR
(イーサリアム/ユーロ)
1
ETHGBP
(イーサリアム/ポンド)
1
LTCUSD
(ライトコイン/米ドル)
10
XRPUSD
(リップル/米ドル)
1000
AAVEUSD
(アーべ/米ドル)
10
ADAUSD
(カルダノ/米ドル)
1000
ALGOUSD
(アルゴランド/米ドル)
1000
AVAXUSD
(アバランチ/米ドル)
10
AXSUSD
(アクシーインフィニティ/米ドル)
100
BATUSD
(バット/米ドル)
1000
COMPUSD
(コンパウンド/米ドル)
10
ENJUSD
(エンジンコイン/米ドル)
1000
FETUSD
(フェッチエーアイ/米ドル)
1000
GRTUSD
(グラフ/米ドル)
1000
LINKUSD
(チェーンリンク/米ドル)
100
MATICUSD
(ポリゴン/米ドル)
1000
OMGUSD
(オーエムジー/米ドル)
1000
SKLUSD
(スケール/米ドル)
1000
SNXUSD
(シンセティックス/米ドル)
1000
SOLUSD
(ソラナ/米ドル)
10
STORJUSD
(ストージ/米ドル)
1000
SUSHIUSD
(スシスワップ/米ドル)
1000
UMAUSD
(ウーマ/米ドル)
1000
UNIUSD
(ユニスワップ/米ドル)
100
XLMUSD
(ステラルーメン/米ドル)
1000
ZRXUSD
(ゼロエックス/米ドル)
1000

仮想通貨CFDのレバレッジ、段階式証拠金について

また、XMの仮想通貨CFDは「段階式証拠金」という特殊な仕組みがあり、注文数量によってレバレッジが変化しますのでご注意ください。

段階式レバレッジの仕組み(BTCUSDの場合)
取引ロット 適用レバレッジ
0~40 500倍
40~120 250倍
120~200 50倍
200~ 1倍

例えば「BTCUSDを50ロット」の発注をする場合、40ロットまではレバレッジ500倍、残りの10ロットは250倍で計算し、その合計が必要証拠金となります。

上記表の数値はBTCUSDにのみ適用されます。他の銘柄ではそれぞれ異なる数値が適用されるのでご注意ください。各銘柄ごとの適用数値は仮想通貨銘柄の仕様一覧ページより、各銘柄の「詳細を読む」からご確認ください。

仮想通貨CFDの証拠金の算出例

仮に、BTCUSD/レート30,000ドルの時に、0.1ロット(=0.1BTC)を取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

30,000ドル × 0.1ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 500倍 = 6ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金はおよそ750~780円となります。

仮に、BTCUSD/レート30,000ドルの時に、50ロット(=50BTC)を取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

  • 30,000ドル × 40ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 500倍 = 2,400ドル
  • 30,000ドル × 10ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 250倍 = 1,200ドル

合計3,600ドルを現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ45万~47万円となります。

XMTradingでは、
他の計算例や段階式証拠金の仕組みを公開しています。

※別ウィンドウで開きます。

株価指数の必要証拠金

株価指数証拠金一覧表

株価指数の一覧表は、XM株価指数(現物)の最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
証拠金額は、最大レバレッジ(500倍~66.7倍)を適用した場合で計算していますが、一部の株価指数ではレバレッジ制限があり、その株価指数の必要証拠金は高くなりますので、ご注意ください。

株価指数の最大レバレッジと証拠金
銘柄 レバレッジ 必要証拠金
🇯🇵JP225
日経225
500 倍63 円
🇺🇸US30
ダウ平均株価指数
500 倍9,188 円
🇺🇸US100
ナスダック100
500 倍4,018 円
🇺🇸US500
S&P500
500 倍1,174 円
🇺🇸US2000
ラッセル2000
250 倍985 円
🇬🇧UK100
イギリス株価指数
500 倍2,613 円
🇩🇪GER40
ドイツ株価指数
500 倍4,756 円
🇪🇺EU50
欧州株価指数
100 倍6,384 円
🇫🇷FRA40
フランス40
100 倍10,677 円
🇮🇹IT40
イタリア株価指数
100 倍39,693 円
🇦🇺AUS200
オーストラリア株価指数
100 倍6,548 円
🇨🇭SWI20
スイス株価指数
100 倍17,313 円
🇳🇱NETH25
オランダ株価指数
100 倍1,130 円
🇭🇰HK50
香港株価指数
66.7 倍5,017 円
🇪🇸SPAIN35
スペイン株価指数
100 倍13,719 円
🇿🇦SA40
南アフリカ40
400 倍1,255 円
🇨🇦CA60
カナダ60
250 倍488 円
🇨🇳ChinaHCash
中国香港H株
250 倍454 円
🇺🇸USDX
ドル指数
100 倍1,434 円
🇺🇸VIX
VIX指数
100 倍25 円
株価指数の現物と先物

XMtradingの場合、株価指数には現物と先物の2種類が存在しています。2つの違いは決済期限の有無と配当金の有無です。そのため、2つの値段にはわずかな違いがありますが、金額の違いはおよそ数十円~数百円ですので、証拠金額として大きな違いはありません。(この記事で紹介している証拠金額は現物の価格です)現物と先物の詳細について知りたい場合は、こちらのXMTradingページをご覧ください。

XMTradingで、
株価指数の詳細を確認できます。

※別ウィンドウで開きます。

株価指数CFDの証拠金の計算方法

株価指数CFDの必要証拠金を求める計算式は次の通りです。

現時点価格 × コントラクトサイズ × ロット数 ÷ レバレッジ = 必要証拠金

株価指数CFDの証拠金を求めるには「コントラクトサイズ」が必要になります。

株価指数:コントラクトサイズ一覧
株価指数 コントラクトサイズ
🇯🇵JP225
日経225
1
🇺🇸US30
ダウ平均
1
🇺🇸US100
ナスダック100
1
🇺🇸US500
S&P500
1
🇺🇸USDX
ドルインデックス
10
🇬🇧UK100
ロンドン100
1
🇩🇪GER40
独40
1
🇪🇺EU50
欧州50
1
🇫🇷FRA40
仏40
1
🇮🇹IT40
イタリア40
1
🇦🇺AUS200
豪200
1
🇨🇭SWI20
スイス20
1
🇳🇱NETH25
オランダ25
1
🇭🇰HK50
香港ハンセン50
1
🇪🇸SPAIN35
スペイン35
1

株価指数の証拠金の算出例

仮に、日経平均株価(JP225)が2万5千円の時に、10ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

25,000円 × 10ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 500倍 = 500円

仮にダウ平均株価(US30)が32,000ドルの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

32,000ドル × 1ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 500倍 = 64ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ9,600円となります。

追加口座を開設し、
株価CFDを取引する

※別ウィンドウで開きます。

貴金属(メタル)の必要証拠金

貴金属証拠金一覧表

貴金属の一覧表では、「スタンダード口座」と「ゼロ(ZERO)口座」の、最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
「KIWAMI極口座」はスタンダード口座の項目をご参照ください。

  • スタンダード口座
  • ゼロ(ZERO)口座
  • 銘柄 レバレッジ 必要証拠金
    GOLD
    金/米ドル
    1,000 倍27,498 円
    SILVER
    銀/米ドル
    400 倍41,527 円
    PLAT
    プラチナ/米ドル
    22.2 倍63,069 円
    PALL
    パラジウム/米ドル
    22.2 倍86,966 円
  • 銘柄 レバレッジ 必要証拠金
    GOLD
    金/米ドル
    500 倍54,995 円
    SILVER
    銀/米ドル
    400 倍41,527 円
    PLAT
    プラチナ/米ドル
    22.2 倍63,069 円
    PALL
    パラジウム/米ドル
    22.2 倍86,966 円
XMTradingページで、
貴金属の詳細を確認できます。

※別ウィンドウで開きます。

貴金属の証拠金の計算方法

貴金属の必要証拠金を求める計算式は次の通りです。

現時点価格 × ロット数 × コントラクトサイズ ÷ レバレッジ = 必要証拠金

貴金属も株価指数同様、計算にコントラクトサイズを使用します。

コントラクトサイズとは?

コントラクトサイズとは、簡単にいうと取引単位のことで、貴金属ごとに値段のばらつきがあるので、取引金額をそろえるために、1ロット単位の内容を増減することで調整しています。たとえば、コントラクトサイズが100オンスのゴールドの場合は、1ロット=100オンスのGoldですが、コントラクトサイズが5000オンスのシルバーの場合は、1ロット=5,000オンスのSilverとなります。

貴金属:コントラクトサイズ一覧
銘柄 コントラクトサイズ
GOLD
ゴールド
100オンス
SILVER
シルバー
5000オンス
PLAT
プラチナ
10トロイオンス
PALL
パラジウム
10トロイオンス

貴金属の証拠金の算出例

仮に、ゴールド(Gold)が1750ドルの時に、3ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

1750ドル × 3ロット × 100(コントラクトサイズ) ÷ 1000倍 = 525ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ7~8万円となります。

仮にパラジウム(Pall)が2000ドルの時に、0.1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

2000ドル × 0.1ロット × 10(コントラクトサイズ) ÷ 22.2倍 = 90.1ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ1万2千~3千円となります。

エネルギーの必要証拠金

エネルギー証拠金一覧表

エネルギーの一覧表では、最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
先物エネルギーのレバレッジは他のCFDカテゴリーに比べて低めに設定されており、証拠金が高めになりますのでご注意ください。

現物エネルギー最大レバレッジと証拠金
銘柄 レバレッジ 必要証拠金
OILCash
WTI原油
200 倍4,892 円
BRENTCash
ブレント原油
200 倍5,194 円
NGASCash
天然ガス
200 倍1,434 円
先物エネルギー最大レバレッジと証拠金
銘柄 レバレッジ 必要証拠金
OIL
WTI原油
66.7 倍14,671 円
OILmin
WTI原油ミニ
66.7 倍1,467 円
BRENT
ブレント原油
66.7 倍15,548 円
GSOIL
ロンドンガスオイル
33.3 倍11,369 円
NGAS
天然ガス
33.3 倍8,949 円
XMTradingページで、
エネルギーの詳細を確認できます。

※別ウィンドウで開きます。

エネルギーの証拠金の計算方法

エネルギーの必要証拠金を求める計算式は次の通りです。

現時点価格 × ロット数 × コントラクトサイズ ÷ レバレッジ = 必要証拠金

エネルギー銘柄の証拠金を求めるには、「コントラクトサイズ」が必要になります。

コントラクトサイズとは?

コントラクトサイズとは、簡単にいうと取引単位のことで、エネルギー銘柄ごとに値段のばらつきがあるため、取引金額をそろえるために、1ロット単位の内容を増減することで調整しています。たとえば、コントラクトサイズが100バレルのWTI原油の場合は、1ロット=100バレルの原油ですが、コントラクトサイズが4トンの軽油の場合は、1ロット=4トンの軽油になります。

エネルギー:コントラクトサイズ一覧
銘柄 コントラクトサイズ
OIL
WTI原油
100バレル
OILMn
WTI原油ミニ
10バレル
BRENT
ブレント石油
100バレル
GSOIL
ロンドン軽油
4トン
NGAS
天然ガス
1000MMBtu

エネルギーの証拠金の算出例

仮に天然ガス(NGAS)の価格が5.555ドルの時に、2ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

5.555ドル × 2ロット × 1000(コントラクトサイズ) ÷ 33.3倍 = 333.63ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ4万円~5万円となります。

仮にWTI原油(Oil)の価格が100ドルの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

100ドル × 1ロット × 100(コントラクトサイズ) ÷ 66.6倍 = 150ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ2万~3万円となります。

追加口座を開設し、
エネルギーCFDを取引する

※別ウィンドウで開きます。

コモディティ(商品)の必要証拠金

コモディティ(商品)拠金一覧表

コモディティの一覧表では、最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
コモディティのレバレッジは他のCFDカテゴリーに比べて低めに設定されており、証拠金が高めになりますのでご注意ください。

コモディティの最大レバレッジと証拠金
銘柄 レバレッジ 必要証拠金
COTTO
コットン
50 倍23,940 円
SUGAR
砂糖
50 倍6,895 円
COFFE
コーヒー
50 倍50,972 円
COCOA
ココア
50 倍8,352 円
WEAT
小麦
50 倍6,752 円
CORN
コーン
50 倍6,547 円
SBEAN
大豆
50 倍14,714 円
HGCOP
50 倍20,718 円
XMTradingページで、
コモディティの詳細を確認できます。

※別ウィンドウで開きます。

コモディティ(商品)の証拠金の計算方法

XMのコモディティの証拠金を求める計算式は次の通りです。

現時点価格 × ロット数 × コントラクトサイズ ÷ レバレッジ = 必要証拠金

コモディティ銘柄の証拠金を求めるには、「コントラクトサイズ」が必要になります。

コントラクトサイズとは?

コントラクトサイズとは、簡単にいうと取引単位のことで、コモディティ銘柄ごとに値段のばらつきがあるため、取引金額をそろえるために、1ロット単位の内容を増減することで調整しています。たとえば、コントラクトサイズが400ブッシェルの小麦の場合は、1ロット=400ブッシェルの小麦(Wheat)ですが、コントラクトサイズが1トンのココアの場合は、1ロット=1トンのココアになります。

コモディティ:コントラクトサイズ一覧
銘柄 コントラクトサイズ
COTTO
コットン
10000LBS
SUGAR
砂糖
10000LBS
COFFE
コーヒー
10000LBS
COCOA
ココア
1トン
WHEAT
小麦
400Bushels
CORN
コーン
400Bushels
SBEAN
大豆
400Bushels
HGCOP
2000LBS

コモディティ(商品)の証拠金の算出例

仮に、コットン価格が0.9138ドルの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

0.9138ドル × 1ロット × 10000(コントラクトサイズ) ÷ 50倍 = 182.76ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ2万円~3万円となります。

仮に、小麦価格が8.5400ドルの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

8.5400ドル × 1ロット × 400(コントラクトサイズ) ÷ 50倍 = 68.32ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ9千円~1万円となります。

追加口座を開設し、
コモディティCFDを取引する

※別ウィンドウで開きます。

ヨキ

最後まで読んでいただきありがとうございました。証拠金以外の各種マニュアルも用意しているので、ぜひご活用ください。

関連マニュアル

XMリベートキャッシュバック案内画像
キャッシュバック
XM契約IBによるリベート型キャッシュバックサービスです。
XM取引インジケーター案内画像
MT4/MT5インジケーター
XM契約IB提供のMT4/MT5インジケーター無料ダウンロードページです。
XMTradingはスクーデリア・アルファタウリの公式スポンサーです。
名称:Tradexfin Limited
所在地:F20, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles
金融商品取扱許可:セーシェル金融庁 FSA (Seychelles Financial Services Agency) Registration No.SD010
XMTradingユーザーズマニュアルは、Tradexfin Limitedとのパートナ契約に基づき、海外FXふぁんくらぶによって運営されています。
XMTradingユーザーズマニュアルは、次のドメインにより運営されています。
https://www.fxfan.club
名称:CHIHEWANLE Ltd.
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404
© 2013 海外FXふぁんくらぶ
名称:Tradexfin Limited
所在地:F20, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles
金融商品取扱許可:セーシェル金融庁 FSA (Seychelles Financial Services Agency) Registration No.SD010
このサイト(XMTrading新規口座開設プロモーション)は、XMTrading(Tradexfin Limited)とのパートナ契約に基づき、海外FXふぁんくらぶによって運営されています。
XMTrading 新規口座開設キャンペーンサイトは、次のドメインにより運営されています。
https://www.fxfan.club/
名称:CHIHEWANLE Ltd.
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404
© 2013 海外FXふぁんくらぶ