ゴールドスタートキャンペーン開催中!
期間限定専用ページから口座開設でロイヤルティランクがゴールドに!
ロイヤルティゴールドで取引開始!期間限定
XM(XMTrading)スライド背景画像
XM(XMTrading)証拠金のご案内
XM-XMTradingロゴ
全銘柄 証拠金一覧
XM全銘柄の証拠金がひと目でわかる一覧表
ライセンス
セーシェル金融庁(SD010) / モーリシャス金融庁(GB20025835)認定ブローカー
XM専用アプリでトレードから入出金まで可能です。
本マニュアル掲載データは、2025年10月01日のレートで計算されています。

XM(XMTrading)全銘柄の必要な証拠金をひと目でわかるように一覧表にして、ご案内します。

はじめに、このページで掲載されている項目をご確認ください。

XMマニュアル制作担当
YOKI
YOKI

本マニュアルでは、XMで必要な証拠金の目安を一覧表にしてご紹介しています。最大レバレッジが1,000倍となり証拠金はかなり低額に抑えられるようになりました。

証拠金とは?

証拠金とは必要最低限の担保金

1998年に個人投資家によるFX取引が開始された当初から、FXは手持ち資金にレバレッジをかけて行うというのが一般的でした。なぜなら、為替は株とは違い、1日の値動きはわずかしかなく、利益を生み出すには大量ロットの取引を行うことが求められたからです。

為替取引で利益を上げるには大量取引が必要
XM証拠金の解説
為替利益を上げるには

証拠金とは、レバレッジ取引に必要な最低限の担保金のことを指します。

たとえば、USDJPYを1万通貨の取引をするには、本来なら140万円(USDJPY/レート140円の場合)が必要ですが、証拠金を用意すれば(140万円を用意しなくても)、レバレッジ取引で1万通貨の取引が可能になります。

レバレッジが高いと証拠金は限りなく少なくなる

それでは、大量ロットの取引をするためにはいくらの証拠金が必要なのでしょうか?
証拠金の金額は、レバレッジの倍率によって大きく変化します。
次の表は、取引ロット量とレバレッジの倍率と必要証拠金の関係をあらわした表(ドル円レート140円で計算)です。

▽▽左右にスクロールできます▽▽
取引ロット量 レバレッジ1倍 レバレッジ25倍 レバレッジ1,000倍
1,000通貨 14万円 5,600円 140円
1万通貨 140万円 5万6,000円 1,400円
10万通貨 1400万円 56万円 1万4,000円

つまり、同じ資金量でも、取引できるロット量はレバレッジによって大きな差があります。

日本国内のFX会社ではレバレッジ上限は25倍ですが、海外FX会社のXMtradingではレバレッジ上限は1,000倍までとなり、資金効率が格段にアップします。

たとえば、XMならUSDJPY(ドル円)10万通貨を、わずか1万4,000円の証拠金で取引できます。10万通貨取引なら、0.1円プラス方向に動けば1万円の利益になります。それを証拠金1万4,000円でできることが、XMの最も大きな利点といえるでしょう。

ヨキ

少ない資金でも大きな利益を狙えるというのは、海外FXの醍醐味です。しかし、しっかりとしたリスク管理が必要となることは忘れないでください。

証拠金の算出方法

通貨ペアの必要証拠金を求める計算式は次の通りです。

現在レート × 取引量(通貨) ÷ レバレッジ = 必要証拠金

仮に、スタンダード口座でUSDJPY/レート155.28円の時に0.1ロット(=1万通貨)取引する場合の必要証拠金は、次のように算出できます。

155.28 × 10,000通貨 ÷ 1,000倍 = 1,553円(小数点以下は四捨五入)

XMでは、スタンダード・マイクロ・KIWAMI極口座は最大レバレッジ1,000倍、ゼロ口座は最大レバレッジ500倍となり、口座タイプによりレバレッジが異なるのでご注意ください。

XMTradingサイトで、通貨ペアの必要証拠金の計算ができます。

※別ウィンドウで開きます。

XM証拠金計算機の使い方

計算機に必要な項目を入力すると、必要な証拠金額が計算機の最下部に表示されます。

  • パソコン画面
  • スマホ画面
  • XM必要証拠金_証拠金計算機_パソコン画面
  • XM証拠金_証拠金計算機_スマホ画面

証拠金計算機に入力が必要な項目は、以下の5つです。

  • 口座の基本通貨
  • 通貨ペア
  • 口座タイプ
  • ロット数量
  • レバレッジ

5つの項目が入力できたら、他の項目は空欄のまま「計算する」をクリックタップして下さい。

すると「必要証拠金(JPY)」に、入力条件下での必要証拠金が表示されます。

全通貨ペアの必要証拠金

メジャー通貨ペア証拠金一覧表

通貨ペアの証拠金の一覧表は、「スタンダード口座」「ゼロ(ZERO)口座」の最大レバレッジと1ロット( =10万通貨)あたりの必要証拠金を掲載しています。
「KIWAMI極口座」はスタンダード口座の項目をご参照ください。

また証拠金額は最大レバレッジを適用した場合で計算していますが、一部の通貨ペアではレバレッジ制限があり、その通貨ペアは必要証拠金が高くなりますのでご注意ください。

  • スタンダード口座
  • ゼロ(ZERO)口座
  • 通貨ペア レバレッジ 必要証拠金
    🇺🇸USDJPY🇯🇵
    米ドル/円
    1,000 倍14,792 円
    🇪🇺EURJPY🇯🇵
    ユーロ/円
    1,000 倍17,362 円
    🇬🇧GBPJPY🇯🇵
    ポンド/円
    1,000 倍19,883 円
    🇦🇺AUDJPY🇯🇵
    豪ドル/円
    1,000 倍9,763 円
    🇳🇿NZDJPY🇯🇵
    NZドル/円
    1,000 倍8,563 円
    🇨🇦CADJPY🇯🇵
    加ドル/円
    1,000 倍10,622 円
    🇨🇭CHFJPY🇯🇵
    スイスフラン/円
    400 倍46,440 円
    🇪🇺EURUSD🇺🇸
    ユーロ/米ドル
    1,000 倍17,360 円
    🇬🇧GBPUSD🇺🇸
    ポンド/米ドル
    1,000 倍19,882 円
    🇦🇺AUDUSD🇺🇸
    豪ドル/米ドル
    1,000 倍9,762 円
    🇳🇿NZDUSD🇺🇸
    NZドル/米ドル
    1,000 倍8,562 円
    🇺🇸USDCAD🇨🇦
    米ドル/加ドル
    1,000 倍14,789 円
    🇺🇸USDCHF🇨🇭
    米ドル/スイスフラン
    400 倍36,972 円
    🇪🇺EURGBP🇬🇧
    ユーロ/ポンド
    1,000 倍17,360 円
    🇪🇺EURAUD🇦🇺
    ユーロ/豪ドル
    1,000 倍17,358 円
    🇪🇺EURNZD🇳🇿
    ユーロ/NZドル
    1,000 倍17,358 円
    🇪🇺EURCAD🇨🇦
    ユーロ/加ドル
    1,000 倍17,358 円
    🇪🇺EURCHF🇨🇭
    ユーロ/スイスフラン
    400 倍43,396 円
    🇬🇧GBPAUD🇦🇺
    ポンド/豪ドル
    1,000 倍19,880 円
    🇬🇧GBPNZD🇳🇿
    ポンド/NZドル
    1,000 倍19,878 円
    🇬🇧GBPCAD🇨🇦
    ポンド/加ドル
    1,000 倍19,879 円
    🇬🇧GBPCHF🇨🇭
    ポンド/スイスフラン
    400 倍49,696 円
    🇦🇺AUDNZD🇳🇿
    豪ドル/NZドル
    1,000 倍9,761 円
    🇦🇺AUDCAD🇨🇦
    豪ドル/加ドル
    1,000 倍9,761 円
    🇦🇺AUDCHF🇨🇭
    豪ドル/スイスフラン
    400 倍24,401 円
    🇨🇦CADCHF🇨🇭
    加ドル/スイスフラン
    400 倍26,547 円
  • 通貨ペア レバレッジ 必要証拠金
    🇺🇸USDJPY🇯🇵
    米ドル/円
    500 倍29,583 円
    🇪🇺EURJPY🇯🇵
    ユーロ/円
    500 倍34,723 円
    🇬🇧GBPJPY🇯🇵
    ポンド/円
    500 倍39,767 円
    🇦🇺AUDJPY🇯🇵
    豪ドル/円
    500 倍19,526 円
    🇳🇿NZDJPY🇯🇵
    NZドル/円
    500 倍17,125 円
    🇨🇦CADJPY🇯🇵
    加ドル/円
    500 倍21,244 円
    🇨🇭CHFJPY🇯🇵
    スイスフラン/円
    400 倍46,440 円
    🇪🇺EURUSD🇺🇸
    ユーロ/米ドル
    500 倍34,720 円
    🇬🇧GBPUSD🇺🇸
    ポンド/米ドル
    500 倍39,763 円
    🇦🇺AUDUSD🇺🇸
    豪ドル/米ドル
    500 倍19,524 円
    🇳🇿NZDUSD🇺🇸
    NZドル/米ドル
    500 倍17,123 円
    🇺🇸USDCAD🇨🇦
    米ドル/加ドル
    500 倍29,578 円
    🇺🇸USDCHF🇨🇭
    米ドル/スイスフラン
    400 倍36,972 円
    🇪🇺EURGBP🇬🇧
    ユーロ/ポンド
    500 倍34,719 円
    🇪🇺EURAUD🇦🇺
    ユーロ/豪ドル
    500 倍34,717 円
    🇪🇺EURNZD🇳🇿
    ユーロ/NZドル
    500 倍34,715 円
    🇪🇺EURCAD🇨🇦
    ユーロ/加ドル
    500 倍34,716 円
    🇪🇺EURCHF🇨🇭
    ユーロ/スイスフラン
    400 倍43,396 円
    🇬🇧GBPAUD🇦🇺
    ポンド/豪ドル
    500 倍39,759 円
    🇬🇧GBPNZD🇳🇿
    ポンド/NZドル
    500 倍39,756 円
    🇬🇧GBPCAD🇨🇦
    ポンド/加ドル
    500 倍39,757 円
    🇬🇧GBPCHF🇨🇭
    ポンド/スイスフラン
    400 倍49,696 円
    🇦🇺AUDNZD🇳🇿
    豪ドル/NZドル
    500 倍19,521 円
    🇦🇺AUDCAD🇨🇦
    豪ドル/加ドル
    500 倍19,522 円
    🇦🇺AUDCHF🇨🇭
    豪ドル/スイスフラン
    400 倍24,401 円
    🇨🇦CADCHF🇨🇭
    加ドル/スイスフラン
    400 倍26,547 円

マイナー通貨ペア証拠金一覧表

  • スタンダード口座
  • ゼロ(ZERO)口座
  • 通貨ペア レバレッジ 必要証拠金
    🇸🇬SGDJPY🇯🇵
    シンガポールドル/円
    1,000 倍11,451 円
    🇺🇸USDNOK🇳🇴
    米ドル/ノルウェークローネ
    1,000 倍14,792 円
    🇺🇸USDPLN🇵🇱
    米ドル/ポーランドズウォティ
    1,000 倍14,792 円
    🇺🇸USDSEK🇸🇪
    米ドル/スウェーデンクローナ
    1,000 倍14,792 円
    🇺🇸USDTRY🇹🇷
    米ドル/トルコリラ
    100 倍147,916 円
    🇺🇸USDCNH🇨🇳
    米ドル/人民元
    50 倍295,832 円
    🇺🇸USDMXN🇲🇽
    米ドル/メキシコペソ
    1,000 倍14,792 円
    🇺🇸USDSGD🇸🇬
    米ドル/シンガポールドル
    1,000 倍14,765 円
    🇺🇸USDZAR🇿🇦
    米ドル/南アフリカランド
    1,000 倍14,792 円
    🇺🇸USDDKK🇩🇰
    米ドル/デンマーククローネ
    50 倍295,832 円
    🇺🇸USDHUF🇭🇺
    米ドル/ハンガリーフォリント
    1,000 倍14,792 円
    🇺🇸USDHKD🇭🇰
    米ドル/香港ドル
    50 倍295,832 円
    🇪🇺EURNOK🇳🇴
    ユーロ/ノルウェークローネ
    1,000 倍17,367 円
    🇪🇺EURPLN🇵🇱
    ユーロ/ポーランドズウォティ
    1,000 倍17,359 円
    🇪🇺EURSEK🇸🇪
    ユーロ/スウェーデンクローナ
    1,000 倍17,367 円
    🇪🇺EURTRY🇹🇷
    ユーロ/トルコリラ
    100 倍173,718 円
    🇪🇺EURSGD🇸🇬
    ユーロ/シンガポールドル
    1,000 倍17,334 円
    🇪🇺EURZAR🇿🇦
    ユーロ/南アフリカランド
    1,000 倍17,360 円
    🇪🇺EURDKK🇩🇰
    ユーロ/デンマーククローネ
    50 倍347,224 円
    🇪🇺EURHKD🇭🇰
    ユーロ/香港ドル
    50 倍347,220 円
    🇪🇺EURHUF🇭🇺
    ユーロ/ハンガリーフォリント
    1,000 倍17,368 円
    🇬🇧GBPNOK🇳🇴
    ポンド/ノルウェークローネ
    1,000 倍19,884 円
    🇬🇧GBPSEK🇸🇪
    ポンド/スウェーデンクローナ
    1,000 倍19,887 円
    🇬🇧GBPSGD🇸🇬
    ポンド/シンガポールドル
    1,000 倍19,844 円
    🇬🇧GBPDKK🇩🇰
    ポンド/デンマーククローネ
    50 倍397,514 円
    🇨🇭CHFSGD🇸🇬
    スイスフラン/シンガポールドル
    400 倍46,354 円
    🇳🇿NZDCAD🇨🇦
    NZドル/カナダドル
    1,000 倍8,561 円
    🇳🇿NZDCHF🇨🇭
    NZドル/スイスフラン
    400 倍21,399 円
    🇳🇿NZDSGD🇸🇬
    NZドル/シンガポールドル
    1,000 倍8,539 円
  • 通貨ペア レバレッジ 必要証拠金
    🇸🇬SGDJPY🇯🇵
    シンガポールドル/円
    500 倍22,902 円
    🇺🇸USDNOK🇳🇴
    米ドル/ノルウェークローネ
    500 倍29,583 円
    🇺🇸USDPLN🇵🇱
    米ドル/ポーランドズウォティ
    500 倍29,583 円
    🇺🇸USDSEK🇸🇪
    米ドル/スウェーデンクローナ
    500 倍29,583 円
    🇺🇸USDTRY🇹🇷
    米ドル/トルコリラ
    100 倍147,916 円
    🇺🇸USDMXN🇲🇽
    米ドル/メキシコペソ
    500 倍29,583 円
    🇺🇸USDSGD🇸🇬
    米ドル/シンガポールドル
    500 倍29,530 円
    🇺🇸USDZAR🇿🇦
    米ドル/南アフリカランド
    500 倍29,583 円
    🇺🇸USDDKK🇩🇰
    米ドル/デンマーククローネ
    50 倍295,832 円
    🇺🇸USDHUF🇭🇺
    米ドル/ハンガリーフォリント
    500 倍29,583 円
    🇺🇸USDHKD🇭🇰
    米ドル/香港ドル
    50 倍295,832 円
    🇪🇺EURNOK🇳🇴
    ユーロ/ノルウェークローネ
    500 倍34,733 円
    🇪🇺EURPLN🇵🇱
    ユーロ/ポーランドズウォティ
    500 倍34,719 円
    🇪🇺EURSEK🇸🇪
    ユーロ/スウェーデンクローナ
    500 倍34,735 円
    🇪🇺EURTRY🇹🇷
    ユーロ/トルコリラ
    100 倍173,718 円
    🇪🇺EURSGD🇸🇬
    ユーロ/シンガポールドル
    500 倍34,668 円
    🇪🇺EURZAR🇿🇦
    ユーロ/南アフリカランド
    500 倍34,720 円
    🇪🇺EURDKK🇩🇰
    ユーロ/デンマーククローネ
    50 倍347,224 円
    🇪🇺EURHKD🇭🇰
    ユーロ/香港ドル
    50 倍347,220 円
    🇪🇺EURHUF🇭🇺
    ユーロ/ハンガリーフォリント
    500 倍34,735 円
    🇬🇧GBPNOK🇳🇴
    ポンド/ノルウェークローネ
    500 倍39,768 円
    🇬🇧GBPSEK🇸🇪
    ポンド/スウェーデンクローナ
    500 倍39,774 円
    🇬🇧GBPSGD🇸🇬
    ポンド/シンガポールドル
    500 倍39,689 円
    🇬🇧GBPDKK🇩🇰
    ポンド/デンマーククローネ
    50 倍397,514 円
    🇨🇭CHFSGD🇸🇬
    スイスフラン/シンガポールドル
    400 倍46,354 円
    🇳🇿NZDCAD🇨🇦
    NZドル/カナダドル
    500 倍17,121 円
    🇳🇿NZDCHF🇨🇭
    NZドル/スイスフラン
    400 倍21,399 円
    🇳🇿NZDSGD🇸🇬
    NZドル/シンガポールドル
    500 倍17,077 円
レバレッジ制限がある通貨ペア

レバレッジが制限される通貨ペアは以下の通りです。

  • 最大400倍:CHFを含む全通貨ペア
  • 最大100倍:USDTRY、EURTRY
  • 最大50倍:EURDKK、EURHKD、GBPDKK、USDDKK、USDHKD、USDCNH、EURRUB、USDRUB
XMTradingページで、
FX取引の詳細を確認できます。

※別ウィンドウで開きます。

貴金属(メタル)の必要証拠金

貴金属証拠金一覧表

貴金属の一覧表では、「スタンダード口座」と「ゼロ(ZERO)口座」の、最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
「KIWAMI極口座」はスタンダード口座の項目をご参照ください。

  • スタンダード口座
  • ゼロ(ZERO)口座
  • 銘柄 レバレッジ 必要証拠金
    GOLD
    金/米ドル
    1,000 倍57,297 円
    XAUJPY
    金/日本円
    1,000 倍57,299 円
    XAUEUR
    金/ユーロ
    1,000 倍57,294 円
    XAUCNH
    金/人民元
    400 倍143,273 円
    GAUUSD
    ゴールドグラム/米ドル
    1,000 倍18,419 円
    GAUCNH
    ゴールドグラム/人民元
    400 倍46,059 円
    SILVER
    銀/米ドル
    400 倍87,496 円
    PLAT
    プラチナ/米ドル(先物)
    22.2 倍108,387 円
    PALL
    パラジウム/米ドル(先物)
    22.2 倍86,397 円
    XPDUSD
    パラジウム/米ドル
    100 倍19,015 円
    XPTUSD
    プラチナ/米ドル
    200 倍11,960 円
  • 銘柄 レバレッジ 必要証拠金
    GOLD
    金/米ドル
    500 倍114,594 円
    XAUJPY
    金/日本円
    500 倍114,598 円
    XAUEUR
    金/ユーロ
    500 倍114,588 円
    XAUCNH
    金/人民元
    400 倍143,273 円
    GAUUSD
    ゴールドグラム /米ドル
    500 倍36,837 円
    GAUCNH
    ゴールドグラム /人民元
    400 倍46,059 円
    SILVER
    銀/米ドル
    400 倍87,496 円
    PLAT
    プラチナ/米ドル(先物)
    22.2 倍108,387 円
    PALL
    パラジウム/米ドル(先物)
    22.2 倍86,397 円
    XPDUSD
    パラジウム/米ドル
    100 倍19,015 円
    XPTUSD
    プラチナ/米ドル
    200 倍11,960 円
XMTradingページで、
貴金属の詳細を確認できます。

※別ウィンドウで開きます。

貴金属の証拠金の計算方法

貴金属の必要証拠金を求める計算式は次の通りです。

現時点価格 × ロット数 × コントラクトサイズ ÷ レバレッジ = 必要証拠金

貴金属も株価指数同様、計算にコントラクトサイズを使用します。

コントラクトサイズとは?

コントラクトサイズとは、簡単にいうと取引単位のことで、貴金属ごとに値段のばらつきがあるので、取引金額をそろえるために、1ロット単位の内容を増減することで調整しています。たとえば、コントラクトサイズが100オンスのゴールドの場合は、1ロット=100オンスのGoldですが、コントラクトサイズが5000オンスのシルバーの場合は、1ロット=5,000オンスのSilverとなります。

貴金属:コントラクトサイズ一覧
銘柄 コントラクトサイズ
GOLD
ゴールド
100オンス
XAUJPY
金/日本円
100オンス
XAUERU
金/ユーロ
100オンス
XAUCNH
金/人民元
100オンス
GAUUSD
ゴールドグラム/米ドル
1000グラム
GAUCNH
ゴールドグラム/人民元
1000グラム
SILVER
シルバー
5000オンス
XPTUSD
プラチナ
10トロイオンス
XPDUSD
パラジウム
10トロイオンス
PLAT
プラチナ(先物)
10トロイオンス
PALL
パラジウム(先物)
10トロイオンス

貴金属の証拠金の算出例

仮に、ゴールド(Gold)が1750ドルの時に、3ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

1750ドル × 3ロット × 100(コントラクトサイズ) ÷ 1,000倍 = 525ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ8~9万円となります。

仮にパラジウム(Pall)が2000ドルの時に、0.1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

2000ドル × 0.1ロット × 10(コントラクトサイズ) ÷ 22.2倍 = 90.1ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ1万3千~4千円となります。

株価指数の必要証拠金

株価指数証拠金一覧表

株価指数の一覧表は、XM株価指数(現物)の最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
証拠金額は、最大レバレッジ(500倍~66.7倍)を適用した場合で計算していますが、一部の株価指数ではレバレッジ制限があり、その株価指数の必要証拠金は高くなりますので、ご注意ください。

株価指数の最大レバレッジと証拠金
銘柄 レバレッジ 必要証拠金
🇯🇵JP225
日経225
500 倍89 円
🇺🇸US30
ダウ平均株価指数
500 倍13,683 円
🇺🇸US100
ナスダック100
500 倍7,272 円
🇺🇸US500
S&P500
500 倍1,971 円
🇺🇸US2000
ラッセル2000
250 倍1,434 円
🇬🇧UK100
イギリス株価指数
500 倍3,724 円
🇩🇪GER40
ドイツ株価指数
500 倍8,300 円
🇩🇪GerMid50
ドイツ50種中型
100 倍52,469 円
🇩🇪GerTech30
ドイツテク株30
50 倍12,645 円
🇪🇺EU50
欧州株価指数
100 倍9,601 円
🇫🇷FRA40
フランス40
100 倍13,751 円
🇮🇹IT40
イタリア株価指数
100 倍74,384 円
🇦🇺AUS200
オーストラリア株価指数
100 倍8,609 円
🇨🇭SWI20
スイス株価指数
100 倍22,638 円
🇳🇱NETH25
オランダ株価指数
100 倍1,639 円
🇭🇰HK50
香港株価指数
66.7 倍7,636 円
🇪🇸SPAIN35
スペイン株価指数
100 倍26,895 円
🇿🇦SA40
南アフリカ40
400 倍2,169 円
🇨🇦CA60
カナダ60
250 倍751 円
🇨🇳ChinaHCash
中国香港H株
250 倍723 円
🇺🇸USDX
ドル指数
100 倍1,442 円
🇺🇸VIX
VIX指数
100 倍26 円
株価指数の現物と先物

XMtradingの場合、株価指数には現物と先物の2種類が存在しています。2つの違いは決済期限の有無と配当金の有無です。そのため、2つの値段にはわずかな違いがありますが、金額の違いはおよそ数十円~数百円ですので、証拠金額として大きな違いはありません。(この記事で紹介している証拠金額は現物の価格です)現物と先物の詳細について知りたい場合は、こちらのXMTradingページをご覧ください。

XMTradingで、
株価指数の詳細を確認できます。

※別ウィンドウで開きます。

株価指数CFDの証拠金の計算方法

株価指数CFDの必要証拠金を求める計算式は次の通りです。

現時点価格 × コントラクトサイズ × ロット数 ÷ レバレッジ = 必要証拠金

株価指数CFDの証拠金を求めるには「コントラクトサイズ」が必要になります。

株価指数:コントラクトサイズ一覧
株価指数 コントラクトサイズ
🇯🇵JP225
日経225
1
🇺🇸US30
ダウ平均
1
🇺🇸US100
ナスダック100
1
🇺🇸US500
S&P500
1
🇺🇸USDX
ドルインデックス
10
🇬🇧UK100
ロンドン100
1
🇩🇪GER40
独40
1
🇩🇪GerMid50
ドイツ50種中型
1
🇩🇪GerTech30
ドイツテク株30
1
🇪🇺EU50
欧州50
1
🇫🇷FRA40
仏40
1
🇮🇹IT40
イタリア40
1
🇦🇺AUS200
豪200
1
🇨🇭SWI20
スイス20
1
🇳🇱NETH25
オランダ25
1
🇭🇰HK50
香港ハンセン50
1
🇪🇸SPAIN35
スペイン35
1

株価指数の証拠金の算出例

仮に、日経平均株価(JP225)が2万5千円の時に、10ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

25,000円 × 10ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 500倍 = 500円

仮にダウ平均株価(US30)が32,000ドルの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

32,000ドル × 1ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 500倍 = 64ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ10,000円となります。

追加口座を開設し、
株価CFDを取引する

※別ウィンドウで開きます。

仮想通貨CFDの必要証拠金

仮想通貨CFD証拠金一覧表

仮想通貨の一覧表は、XM仮想通貨CFDの最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
証拠金額は、各銘柄の最大レバレッジ(500倍~50倍)を適用した場合で計算していますが、注文数が増えることでレバレッジが下がり、その仮想通貨ペアの必要証拠金は高くなりますのでご注意ください。

※XMの仮想通貨CFDは、ゼロ口座では取引不可となっています。
仮想通貨の最大レバレッジと証拠金
銘柄 レバレッジ 必要証拠金
BTCJPY
ビットコイン/日本円
250 倍67,756 円
BTCUSD
ビットコイン/米ドル
500 倍33,879 円
BTCEUR
ビットコイン/ユーロ
250 倍67,718 円
BTCGBP
ビットコイン/ポンド
250 倍67,691 円
BCHUSD
ビットコインキャッシュ/米ドル
250 倍3,315 円
BTGUSD
ビットコインゴールド/米ドル
500 倍8,740 円
ETHUSD
イーサリアム/米ドル
500 倍1,232 円
ETHBTC
イーサリアムビットコイン/米ドル
500 倍1,073 円
ETHEUR
イーサリアム/ユーロ
250 倍2,461 円
ETHGBP
イーサリアム/ポンド
250 倍2,461 円
LTCUSD
ライトコイン/米ドル
250 倍625 円
XRPUSD
リップル/米ドル
250 倍1,685 円
AAVEUSD
アーべ/米ドル
50 倍8,013 円
ADAUSD
カルダノ/米ドル
50 倍2,388 円
ALGOUSD
アルゴランド/米ドル
50 倍604 円
AVAXUSD
アバランチ/米ドル
50 倍888 円
AXSUSD
アクシーインフィニティ/米ドル
50 倍610 円
BATUSD
バット/米ドル
50 倍410 円
COMPUSD
コンパウンド/米ドル
50 倍1,211 円
ENJUSD
エンジンコイン/米ドル
50 倍180 円
FETUSD
フェッチエーアイ/米ドル
50 倍1,584 円
GRTUSD
グラフ/米ドル
50 倍237 円
LINKUSD
チェーンリンク/米ドル
50 倍6,319 円
MATICUSD
ポリゴン/米ドル
50 倍663 円
SNXUSD
シンセティックス/米ドル
50 倍3,204 円
SOLUSD
ソラナ/米ドル
50 倍6,215 円
STORJUSD
ストージ/米ドル
50 倍666 円
SUSHIUSD
スシスワップ/米ドル
50 倍1,967 円
UMAUSD
ウーマ/米ドル
50 倍3,432 円
UNIUSD
ユニスワップ/米ドル
50 倍2,240 円
XLMUSD
ステラルーメン/米ドル
50 倍1,073 円
ZRXUSD
ゼロエックス/米ドル
50 倍691 円
ZECUSD
ジーキャッシュ/米ドル
50 倍22,584 円
1INCHUSD
1インチネットワーク/米ドル
50 倍7,425 円
APEUSD
エイプコイン/米ドル
50 倍1,559 円
APTUSD
アプトス/米ドル
50 倍1,301 円
ARBUSD
アービトラム/米ドル
50 倍1,222 円
ATOMUSD
コスモス/米ドル
50 倍1,209 円
CHZUSD
チリーズ/米ドル
50 倍1,175 円
CRVUSD
カーブダオトークン/米ドル
50 倍2,003 円
DASHUSD
ダッシュ/米ドル
50 倍6,573 円
DOGEUSD
ドージコイン/米ドル
50 倍6,879 円
DOTUSD
ポルカドット/米ドル
50 倍1,159 円
EGLDUSD
マルチバースエックス/米ドル
50 倍3,769 円
EOSUSD
イオス/米ドル
50 倍2,213 円
ETCUSD
イーサリアムクラシック/米ドル
50 倍5,432 円
FILUSD
ファイルコイン/米ドル
50 倍6,431 円
FLOWUSD
フロー/米ドル
50 倍1,021 円
ICPUSD
インターネットコンピューター/米ドル
50 倍12,526 円
IMXUSD
イミュータブル/米ドル
50 倍2,015 円
LDOUSD
リドダオ/米ドル
50 倍3,177 円
LRCUSD
ループリング/米ドル
50 倍2,458 円
MANAUSD
ディセントラランド/米ドル
50 倍8,467 円
NEARUSD
ニアプロトコル/米ドル
50 倍7,828 円
OPUSD
オプティミズム/米ドル
50 倍1,947 円
SANDUSD
ザ・サンドボックス/米ドル
50 倍775 円
SHIBUSD
シバイヌコイン/米ドル
50 倍3,473 円
STXUSD
スタックス/米ドル
50 倍1,662 円
VAULTAUSD
ヴォルタ/米ドル
50 倍1,157 円
XTZUSD
テゾス/米ドル
50 倍2,015 円
仮想通貨CFD取引条件はXM会員ページで確認可能です。

※別ウィンドウで開きます。

▼初めてXMをご利用される方は以下の記事を参考にしてください。

仮想通貨CFD取引条件の確認方法

XM会員ページにログインできたら、左側のメニューから「さらに表示する」 > 「取引商品」 > 「仮想通貨CFD」をクリックタップすると、仮想通貨CFDの取引条件を確認することができます。

  • パソコン画面
  • スマホ画面
  • XM_会員ページ_メニュー_仮想通貨を選択_パソコン画面XM_会員ページ_メニュー_仮想通貨情報を確認_パソコン画面
  • XM_会員ページ_メニュー_仮想通貨を選択_スマホ画面XM_会員ページ_メニュー_仮想通貨情報を確認_スマホ画面

仮想通貨CFDの証拠金の計算方法

仮想通貨CFDの必要証拠金を求める計算式は次の通りです。

現時点価格 × ロット数 × コントラクトサイズ ÷ レバレッジ = 必要証拠金

仮想通貨CFD銘柄の証拠金を求めるには、「コントラクトサイズ」が必要になります。

コントラクトサイズとは?

コントラクトサイズとは、簡単にいうと取引単位のことで、仮想通貨ごとに値段のばらつきがあるため、取引金額をそろえるために、1ロット単位の内容を増減することで調整しています。たとえば、コントラクトサイズが1のビットコインの場合は、1ロット=1BTCですが、コントラクトサイズが1,000のリップルの場合は、1ロット=1,000XRPとなります。

仮想通貨CFD:コントラクトサイズ一覧
銘柄 コントラクトサイズ
BTCJPY
ビットコイン/日本円
1
BTCUSD
ビットコイン/米ドル
1
BTCEUR
ビットコイン/ユーロ
1
BTCGBP
ビットコイン/ポンド
1
BCHUSD
ビットコインキャッシュ/米ドル
10
ETHUSD
イーサリアム/米ドル
1
ETHEUR
イーサリアム/ユーロ
1
ETHGBP
イーサリアム/ポンド
1
LTCUSD
ライトコイン/米ドル
10
XRPUSD
リップル/米ドル
1,000
AAVEUSD
アーべ/米ドル
10
ADAUSD
カルダノ/米ドル
1,000
ALGOUSD
アルゴランド/米ドル
1,000
AVAXUSD
アバランチ/米ドル
10
AXSUSD
アクシーインフィニティ/米ドル
100
BATUSD
バット/米ドル
1,000
COMPUSD
コンパウンド/米ドル
10
ENJUSD
エンジンコイン/米ドル
1,000
FETUSD
フェッチエーアイ/米ドル
1,000
GRTUSD
グラフ/米ドル
1,000
LINKUSD
チェーンリンク/米ドル
100
MATICUSD
ポリゴン/米ドル
1,000
OMGUSD
オーエムジー/米ドル
1,000
SKLUSD
スケール/米ドル
1,000
SNXUSD
シンセティックス/米ドル
1,000
SOLUSD
ソラナ/米ドル
10
STORJUSD
ストージ/米ドル
1,000
SUSHIUSD
スシスワップ/米ドル
1,000
UMAUSD
ウーマ/米ドル
1,000
UNIUSD
ユニスワップ/米ドル
100
XLMUSD
ステラルーメン/米ドル
1,000
ZRXUSD
ゼロエックス/米ドル
1,000
ZECUSD
ジーキャッシュ/米ドル
100
1INCHUSD
1インチネットワーク/米ドル
1,0000
APEUSD
エイプコイン/米ドル
1,000
APTUSD
アプトス/米ドル
100
ARBUSD
アービトラム/米ドル
1,000
ATOMUSD
コスモス/米ドル
100
BTGUSD
ビットコインゴールド/米ドル
1,000
CHZUSD
チリーズ/米ドル
1,0000
CRVUSD
カーブダオトークン/米ドル
1,000
DASHUSD
ダッシュ/米ドル
100
DOGEUSD
ドージコイン/米ドル
1,0000
DOTUSD
ポルカドット/米ドル
100
EGLDUSD
マルチバースエックス/米ドル
100
EOSUSD
イオス/米ドル
1,000
ETCUSD
イーサリアムクラシック/米ドル
100
ETHBTC
イーサリアムビットコイン/米ドル
100,000
FILUSD
ファイルコイン/米ドル
1,000
FLOWUSD
フロー/米ドル
1,000
ICPUSD
インターネットコンピューター/米ドル
1,000
IMXUSD
イミュータブル/米ドル
1,000
LDOUSD
リドダオ/米ドル
1,000
LRCUSD
ループリング/米ドル
10,000
MANAUSD
ディセントラランド/米ドル
10,000
NEARUSD
ニアプロトコル/米ドル
1,000
OPUSD
オプティミズム/米ドル
1,000
SANDUSD
ザ・サンドボックス/米ドル
1,000
SHIBUSD
シバイヌコイン/米ドル
100,000
STXUSD
スタックス/米ドル
1,000
VAULTAUSD
ヴォルタ/米ドル
1,000
XTZUSD
テゾス/米ドル
1,000

仮想通貨CFDのレバレッジ、段階式証拠金について

また、XMの仮想通貨CFDは「段階式証拠金」という特殊な仕組みがあり、注文数量によってレバレッジが変化しますのでご注意ください。

段階式レバレッジの仕組み(BTCUSDの場合)
取引ロット 適用レバレッジ
0~10 500倍
10~30 250倍
30~50 50倍
50~ 1倍

例えば「BTCUSDを20ロット」の発注をする場合、10ロットまではレバレッジ500倍、残りの10ロットは250倍で計算し、その合計が必要証拠金となります。

上記表の数値はBTCUSDにのみ適用されます。他の銘柄ではそれぞれ異なる数値が適用されるのでご注意ください。各銘柄ごとの適用数値は仮想通貨銘柄の仕様一覧ページより、各銘柄の「詳細を読む」からご確認ください。

仮想通貨CFDの証拠金の算出例

仮に、BTCUSD/レート30,000ドルの時に、0.1ロット(=0.1BTC)を取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

30,000ドル × 0.1ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 500倍 = 6ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金はおよそ900~940円となります。

仮に、BTCUSD/レート30,000ドルの時に、20ロット(=20BTC)を取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

  • 30,000ドル × 10ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 500倍 = 600ドル
  • 30,000ドル × 10ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 250倍 = 1,200ドル

合計1,800ドルを現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ27万~30万円となります。

XMTradingでは、
他の計算例や段階式証拠金の仕組みを公開しています。

※別ウィンドウで開きます。

エネルギーの必要証拠金

エネルギー証拠金一覧表

エネルギーの一覧表では、最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
先物エネルギーのレバレッジは他のCFDカテゴリーに比べて低めに設定されており、証拠金が高めになりますのでご注意ください。

現物エネルギー最大レバレッジと証拠金
銘柄 レバレッジ 必要証拠金
OILCash
WTI原油
200 倍4,637 円
BRENTCash
ブレント原油
200 倍4,935 円
NGASCash
天然ガス
200 倍2,282 円
先物エネルギー最大レバレッジと証拠金
銘柄 レバレッジ 必要証拠金
OIL
WTI原油
66.7 倍13,856 円
OILmin
WTI原油ミニ
66.7 倍1,386 円
BRENT
ブレント原油
66.7 倍14,673 円
GSOIL
ロンドンガスオイル
33.3 倍12,269 円
NGAS
天然ガス
33.3 倍14,750 円
XMTradingページで、
エネルギーの詳細を確認できます。

※別ウィンドウで開きます。

エネルギーの証拠金の計算方法

エネルギーの必要証拠金を求める計算式は次の通りです。

現時点価格 × ロット数 × コントラクトサイズ ÷ レバレッジ = 必要証拠金

エネルギー銘柄の証拠金を求めるには、「コントラクトサイズ」が必要になります。

コントラクトサイズとは?

コントラクトサイズとは、簡単にいうと取引単位のことで、エネルギー銘柄ごとに値段のばらつきがあるため、取引金額をそろえるために、1ロット単位の内容を増減することで調整しています。たとえば、コントラクトサイズが100バレルのWTI原油の場合は、1ロット=100バレルの原油ですが、コントラクトサイズが4トンの軽油の場合は、1ロット=4トンの軽油になります。

エネルギー:コントラクトサイズ一覧
銘柄 コントラクトサイズ
OIL
WTI原油
100バレル
OILMn
WTI原油ミニ
10バレル
BRENT
ブレント石油
100バレル
GSOIL
ロンドン軽油
4トン
NGAS
天然ガス
1,000MMBtu

エネルギーの証拠金の算出例

仮に天然ガス(NGAS)の価格が5.555ドルの時に、2ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

5.555ドル × 2ロット × 1,000(コントラクトサイズ) ÷ 33.3倍 = 333.63ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ5万円~6万円となります。

仮にWTI原油(Oil)の価格が100ドルの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

100ドル × 1ロット × 100(コントラクトサイズ) ÷ 66.6倍 = 150ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ3万~4万円となります。

追加口座を開設し、
エネルギーCFDを取引する

※別ウィンドウで開きます。

コモディティ(商品)の必要証拠金

コモディティ(商品)証拠金一覧表

コモディティの一覧表では、最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
コモディティのレバレッジは他のCFDカテゴリーに比べて低めに設定されており、証拠金が高めになりますのでご注意ください。

コモディティの最大レバレッジと証拠金
銘柄 レバレッジ 必要証拠金
COTTO
コットン
50 倍19,424 円
SUGAR
砂糖
50 倍4,905 円
COFFE
コーヒー
50 倍110,641 円
COCOA
ココア
50 倍19,827 円
WHEAT
小麦
50 倍5,988 円
CORN
コーン
50 倍4,898 円
SBEAN
大豆
50 倍11,768 円
HGCOP
50 倍28,772 円
XMTradingページで、
コモディティの詳細を確認できます。

※別ウィンドウで開きます。

コモディティ(商品)の証拠金の計算方法

XMのコモディティの証拠金を求める計算式は次の通りです。

現時点価格 × ロット数 × コントラクトサイズ ÷ レバレッジ = 必要証拠金

コモディティ銘柄の証拠金を求めるには、「コントラクトサイズ」が必要になります。

コントラクトサイズとは?

コントラクトサイズとは、簡単にいうと取引単位のことで、コモディティ銘柄ごとに値段のばらつきがあるため、取引金額をそろえるために、1ロット単位の内容を増減することで調整しています。たとえば、コントラクトサイズが400ブッシェルの小麦の場合は、1ロット=400ブッシェルの小麦(Wheat)ですが、コントラクトサイズが1トンのココアの場合は、1ロット=1トンのココアになります。

コモディティ:コントラクトサイズ一覧
銘柄 コントラクトサイズ
COTTO
コットン
1,0000LBS
SUGAR
砂糖
1,0000LBS
COFFE
コーヒー
1,0000LBS
COCOA
ココア
1トン
WHEAT
小麦
400Bushels
CORN
コーン
400Bushels
SBEAN
大豆
400Bushels
HGCOP
2000LBS

コモディティ(商品)の証拠金の算出例

仮に、コットン価格が0.9138ドルの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

0.9138ドル × 1ロット × 1,0000(コントラクトサイズ) ÷ 50倍 = 182.76ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ2万円~3万円となります。

仮に、小麦価格が8.5400ドルの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

8.5400ドル × 1ロット × 400(コントラクトサイズ) ÷ 50倍 = 68.32ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ1万~1万1,000円となります。

追加口座を開設し、
コモディティCFDを取引する

※別ウィンドウで開きます。

テーマ型指数の必要証拠金

テーマ型指数証拠金一覧表

テーマ型指数の一覧表では、最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
先物テーマ型指数のレバレッジは他のCFDカテゴリーに比べて低めに設定されており、証拠金が高めになりますのでご注意ください。

テーマ型指数最大レバレッジと証拠金
銘柄 レバレッジ 必要証拠金
AI_INDX
AIインデックス
50 倍8,796 円
ChinaInternet
中国インターネット
50 倍5,795 円
Crypto_10
クリプト10
50 倍80,413 円
ElectricVehicles
電気自動車インデックス
50 倍2,295 円
FAANGs_10
ファングス10
50 倍16,370 円
LATAM_INDX
LATAMインデックス
50 倍4,447 円
Blockchain&NFT
ブロックチェーン&NFT
50 倍4,032 円
Altcoins_INDX
アルトコインズインデックス
50 倍1,438 円
XMTradingページで、
テーマ型指数の詳細を確認できます。

※別ウィンドウで開きます。

テーマ型指数の証拠金の計算方法

テーマ型指数の必要証拠金を求める計算式は次の通りです。

現時点価格 × ロット数 × コントラクトサイズ ÷ レバレッジ = 必要証拠金

テーマ型指数銘柄の証拠金を求めるには、「コントラクトサイズ」が必要になります。

テーマ型指数:コントラクトサイズ一覧
銘柄 コントラクトサイズ
AI_INDX
AIインデックス
1
ChinaInternet
中国インターネット
1
Crypto_10
クリプト10
1
ElectricVehicles
電気自動車インデックス
1
FAANGs_10
ファングス10
1
LATAM_INDX
LATAMインデックス
1
Blockchain&NFT
ブロックチェーン&NFT
1
Altcoins_INDX
アルトコインスインデックス
1

テーマ型指数の証拠金の算出例

仮にAIインデックス(AI_INDX)の価格が2737.73ドルの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

2737.73ドル × 1ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 50倍 = 54.75ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ8,000円~9,000円となります。

仮にクリプト10(Crypto_10)の価格が23956.36ドルの時に、2ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

23956.36ドル × 2ロット × 1(コントラクトサイズ) ÷ 50倍 = 958.25ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ14万円~15万円となります。

追加口座を開設し、
テーマ型指数CFDを取引する

※別ウィンドウで開きます。

株式CFD商品の必要証拠金一覧

株式CFD商品証拠金一覧表

株式CFD商品の一覧表は、XM株式CFDの最大レバレッジと1ロットあたりの必要証拠金を掲載しています。
証拠金額は、最大レバレッジ(6.7倍~20倍)を適用した場合で計算していますが、一部の株式ではレバレッジ制限があり、その株式の必要証拠金は高くなりますので、ご注意ください。

株式CFD商品の最大レバレッジと証拠金
銘柄レバレッジ証拠金(円)
3MCoアメリカ20倍11,417円
Abbottアメリカ10倍19,761円
AbercFitchアメリカ10倍12,489円
Chubbアメリカ10倍41,634円
Activisionアメリカ20倍6,973円
Adobeアメリカ20倍25,978円
AdvMicroDevアメリカ6.7倍35,416円
Aesアメリカ10倍1,929円
Aflacアメリカ10倍16,467円
Akamaiアメリカ10倍11,124円
Alcoaアメリカ20倍2,412円
Alibabaアメリカ20倍13,181円
Allstateアメリカ10倍31,607円
Altriaアメリカ10倍9,750円
Amazonアメリカ20倍16,134円
AMCアメリカ10倍1,200円
AIGアメリカ10倍11,570円
AMEXアメリカ20倍24,514円
Appleアメリカ20倍18,695円
AT&Tアメリカ20倍2,082円
BofAmericaアメリカ20倍3,808円
BofNewYorkアメリカ10倍16,073円
BristolMyerアメリカ10倍6,651円
Boeingアメリカ20倍15,883円
Blackberryアメリカ10倍712円
Blackrockアメリカ10倍171,842円
Caterpillarアメリカ20倍35,176円
Chevronアメリカ20倍11,463円
Ciscoアメリカ20倍5,049円
Citigroupアメリカ10倍14,987円
Coca-Colaアメリカ20倍4,895円
Costcoアメリカ20倍68,338円
ConocoPhilアメリカ10倍13,949円
Comcastアメリカ20倍2,318円
Deltaアメリカ10倍8,344円
Disneyアメリカ20倍8,448円
DuPontアメリカ10倍11,460円
Ebayアメリカ20倍6,705円
ExxonMobilアメリカ20倍8,323円
Facebookアメリカ10倍108,133円
Fedexアメリカ10倍34,750円
Fordアメリカ20倍879円
GeneralElecアメリカ20倍22,156円
GeneralMotアメリカ10倍8,985円
GoldmSachsアメリカ10倍117,514円
Googleアメリカ20倍17,952円
Halliburtonアメリカ10倍3,617円
HarleyDavアメリカ10倍4,099円
HomeDepotアメリカ20倍29,912円
Honeywellアメリカ10倍31,085円
HPアメリカ20倍2,000円
IBMアメリカ20倍20,823円
Intelアメリカ20倍2,470円
J&Jアメリカ20倍13,688円
JPMorganアメリカ20倍23,263円
L.V.Sandsアメリカ10倍7,915円
MorganStanlアメリカ10倍23,466円
Mastercardアメリカ10倍83,824円
McDonaldsアメリカ20倍22,414円
Merck&Coアメリカ20倍6,189円
MGMResortsアメリカ10倍5,090円
Microsoftアメリカ20倍37,968円
Moodysアメリカ10倍70,169円
Motorolaアメリカ10倍67,478円
Netflixアメリカ10倍176,639円
Nikeアメリカ10倍10,284円
Nvidiaアメリカ10倍27,442円
Oracleアメリカ20倍20,755円
Procter&Gamアメリカ20倍11,340円
Pepsicoアメリカ10倍20,726円
Pfizerアメリカ20倍1,880円
PhilipMorriアメリカ10倍23,905円
Qualcommアメリカ20倍12,243円
RalphLaurenアメリカ10倍45,931円
Starbucksアメリカ20倍6,237円
Teslaアメリカ10倍65,280円
UPSアメリカ10倍12,310円
Verizonアメリカ20倍3,244円
Visaアメリカ10倍50,301円
WalMartアメリカ20倍7,607円
WellsFargoアメリカ10倍12,365円
WesternUniアメリカ10倍1,169円
Xeroxアメリカ10倍546円
YumBrandsアメリカ10倍22,371円
Micronアメリカ10倍24,685円
JDアメリカ10倍5,152円
SiriusXMアメリカ10倍3,410円
Paypalアメリカ10倍9,892円
Gileadアメリカ10倍16,397円
CSXアメリカ10倍5,235円
CVSアメリカ10倍11,122円
Corningアメリカ10倍12,102円
Targetアメリカ10倍13,209円
Macysアメリカ10倍2,635円
Freeport-McMoRanアメリカ10倍5,768円
Gapアメリカ10倍3,132円
Huntingtonアメリカ10倍2,542円
KeyCorpアメリカ10倍2,750円
Kimcoアメリカ10倍3,213円
Krogerアメリカ10倍9,933円
Mattelアメリカ10倍2,466円
ONEOKアメリカ10倍10,738円
PulteGroupアメリカ10倍19,441円
Schlumbergerアメリカ10倍5,056円
Walgreensアメリカ10倍1,761円
Transoceanアメリカ10倍453円
Mondelezアメリカ10倍9,213円
AbbVieアメリカ10倍34,128円
Amgenアメリカ10倍41,620円
Lowesアメリカ10倍37,049円
Medtronicアメリカ10倍14,048円
Southernアメリカ10倍13,956円
Metlifeアメリカ10倍12,128円
Kirbyアメリカ10倍12,187円
Golarアメリカ10倍5,902円
Teekayアメリカ10倍1,199円
UnitedHealthアメリカ10倍50,873円
Autodeskアメリカ10倍46,823円
Cintasアメリカ10倍30,270円
Fastenalアメリカ10倍7,225円
Fiservアメリカ10倍18,960円
Hasbroアメリカ10倍11,142円
Hologicアメリカ10倍9,926円
Biogenアメリカ10倍20,589円
IDEXXアメリカ10倍93,914円
Incyteアメリカ10倍12,446円
Intuitアメリカ10倍100,625円
Marriottアメリカ10倍38,297円
PACCARアメリカ10倍14,465円
Paychexアメリカ10倍18,622円
Regeneronアメリカ10倍82,332円
Vertexアメリカ10倍57,657円
DISHアメリカ10倍845円
Skyworksアメリカ10倍11,304円
Cognizantアメリカ10倍9,877円
Biomarinアメリカ10倍7,952円
Illuminaアメリカ10倍13,911円
Monsterアメリカ10倍9,933円
NetEaseアメリカ10倍22,362円
Seagateアメリカ10倍34,727円
Libertyアメリカ10倍1,682円
T-Mobileアメリカ10倍35,330円
Expediaアメリカ10倍31,449円
Baiduアメリカ10倍19,425円
Mercadolibreアメリカ10倍343,697円
Discoveryアメリカ10倍2,875円
Broadcomアメリカ10倍48,612円
Veriskアメリカ10倍36,965円
Charterアメリカ10倍40,512円
EliLillyアメリカ10倍112,312円
Salesforceアメリカ10倍34,986円
NextEraアメリカ10倍11,142円
Colgate-Palmoliveアメリカ10倍11,791円
Dukeアメリカ10倍18,256円
Anthemアメリカ10倍47,595円
Occidentalアメリカ10倍6,958円
Northropアメリカ10倍89,746円
Dominionアメリカ10倍9,013円
CMEアメリカ10倍39,842円
Cignaアメリカ10倍42,457円
Deereアメリカ10倍67,403円
Emersonアメリカ10倍19,342円
Constellationアメリカ10倍19,787円
Kimberly-Clarkアメリカ10倍18,256円
Marsh&McLennanアメリカ10倍29,730円
ICEアメリカ10倍24,810円
Valeroアメリカ10倍25,068円
Exelonアメリカ10倍6,626円
Baxterアメリカ10倍3,343円
Humanaアメリカ10倍38,237円
Progressiveアメリカ10倍36,456円
Syscoアメリカ10倍12,137円
VFアメリカ10倍2,113円
Weyerhaeuserアメリカ10倍3,645円
Black&Deckerアメリカ10倍10,889円
Brown-Formanアメリカ10倍3,972円
Hiltonアメリカ10倍38,231円
Williamsアメリカ10倍9,347円
Rockwellアメリカ10倍51,347円
Franklinアメリカ10倍3,398円
Hersheyアメリカ10倍27,556円
Edwardsアメリカ10倍11,460円
Internationalアメリカ10倍6,824円
Northernアメリカ10倍19,792円
Devonアメリカ10倍5,160円
Nucorアメリカ10倍19,897円
AmerisourceBergenアメリカ10倍46,107円
Newmontアメリカ10倍12,440円
DTEアメリカ10倍20,820円
Autozoneアメリカ10倍630,705円
Hortonアメリカ10倍24,975円
Centeneアメリカ10倍5,234円
Loewsアメリカ10倍14,773円
Apacheアメリカ10倍3,565円
Comericaアメリカ10倍10,059円
NetAppアメリカ10倍17,435円
Lennarアメリカ10倍18,552円
Vornadoアメリカ10倍5,947円
Campbellアメリカ10倍4,647円
FirstEnergyアメリカ10倍6,754円
Questアメリカ10倍28,054円
Nasdaqアメリカ10倍13,030円
Perrigoアメリカ10倍3,255円
Whirlpoolアメリカ10倍11,528円
Expeditorsアメリカ10倍18,031円
Verisignアメリカ10倍41,136円
Juniperアメリカ10倍5,882円
NRGアメリカ10倍23,765円
Chipotleアメリカ10倍5,775円
Pattersonアメリカ10倍4,601円
Signetアメリカ10倍14,082円
Qurateアメリカ10倍1,929円
3DSystemsアメリカ6.7倍627円
ACADIAアメリカ6.7倍4,670円
Accentureアメリカ6.7倍54,230円
Agilentアメリカ6.7倍28,213円
AGNCアメリカ6.7倍2,146円
Albemarleアメリカ6.7倍17,759円
Alliantアメリカ6.7倍14,799円
Allscriptsアメリカ6.7倍1,484円
Amerenアメリカ6.7倍22,950円
AmericanEagleアメリカ6.7倍3,756円
AmericanTowerアメリカ6.7倍42,271円
AnnalyCapitalアメリカ6.7倍4,436円
AnteroResourcesアメリカ6.7倍7,330円
AresCapitalアメリカ6.7倍4,476円
AvisBudgetアメリカ6.7倍35,099円
BakerHughesアメリカ6.7倍10,712円
Blackstoneアメリカ6.7倍37,591円
Brookdaleアメリカ6.7倍1,855円
Cadenceアメリカ6.7倍77,248円
CaraTherapeuticsアメリカ6.7倍1,162円
Cardinalアメリカ6.7倍34,502円
CBREアメリカ6.7倍34,633円
Cemexアメリカ6.7倍1,968円
CenterPointアメリカ6.7倍8,524円
CenturyAluminumアメリカ6.7倍6,416円
CFIndustriesアメリカ6.7倍19,678円
CIENAアメリカ6.7倍31,988円
CMSアメリカ6.7倍16,112円
CNXアメリカ6.7倍7,045円
Cognexアメリカ6.7倍9,953円
Conagraアメリカ6.7倍4,005円
ConsolidatedEdisonアメリカ6.7倍22,102円
Cotyアメリカ6.7倍877円
CrownCastleアメリカ6.7倍21,210円
Danaherアメリカ6.7倍43,620円
DicksSportingアメリカ6.7倍48,621円
Dropboxアメリカ6.7倍6,630円
DXCアメリカ6.7倍2,981円
Eatonアメリカ6.7倍82,392円
Edisonアメリカ6.7倍12,136円
EnergyTransferアメリカ6.7倍3,769円
EnterpriseProductsアメリカ6.7倍6,880円
EQTアメリカ6.7倍11,946円
EquityResidentialアメリカ6.7倍14,225円
EXACTアメリカ6.7倍11,953円
FirstHorizonアメリカ6.7倍4,959円
Flexアメリカ6.7倍12,697円
Fortinetアメリカ6.7倍18,508円
Fossilアメリカ6.7倍555円
GameStopアメリカ6.7倍5,975円
Gentexアメリカ6.7倍6,213円
Genworthアメリカ6.7倍1,950円
Goodyearアメリカ6.7倍1,628円
GoProアメリカ6.7倍462円
GraphicPackagingアメリカ6.7倍4,279円
Grouponアメリカ6.7倍5,078円
H&RBlockアメリカ6.7倍11,083円
Hanesbrandsアメリカ6.7倍1,440円
Hessアメリカ6.7倍32,721円
Himaxアメリカ6.7倍1,912円
HollyFrontierアメリカ6.7倍11,458円
Hormelアメリカ6.7倍5,420円
HostHotelsアメリカ6.7倍3,734円
Huntsmanアメリカ6.7倍1,957円
ICICIアメリカ6.7倍6,659円
Infosysアメリカ6.7倍3,575円
Invescoアメリカ6.7倍5,036円
IPGアメリカ6.7倍6,129円
IronMountainアメリカ6.7倍22,376円
JabilCircuitアメリカ6.7倍47,718円
Jefferiesアメリカ6.7倍14,326円
JetBlueAirwaysアメリカ6.7倍1,071円
KBRアメリカ6.7倍10,355円
Kelloggアメリカ6.7倍18,037円
Knight-Swiftアメリカ6.7倍8,644円
Kohlsアメリカ6.7倍3,367円
Laredoアメリカ6.7倍3,679円
LendingClubアメリカ6.7倍3,310円
LKQアメリカ6.7倍6,666円
Lululemonアメリカ6.7倍38,922円
LyondellBasellアメリカ6.7倍10,741円
MarathonPetroleumアメリカ6.7倍42,386円
Marvellアメリカ6.7倍18,479円
Mascoアメリカ6.7倍15,452円
MatchGroupアメリカ6.7倍7,754円
MelcoResortsアメリカ6.7倍2,003円
MFAアメリカ6.7倍2,010円
MGICInvestmentアメリカ6.7倍6,224円
Mosaicアメリカ6.7倍7,602円
Msciアメリカ6.7倍124,672円
MurphyOilアメリカ6.7倍6,226円
Naborsアメリカ6.7倍8,937円
Newellアメリカ6.7倍1,142円
NewsCorpアメリカ6.7倍6,738円
NiSourceアメリカ6.7倍9,498円
NXPアメリカ6.7倍50,007円
NYBancorpアメリカ6.7倍2,533円
OfficeDepotアメリカ6.7倍6,105円
OgeEnergyアメリカ6.7倍10,152円
OldRepublicアメリカ6.7倍9,330円
Omnicomアメリカ6.7倍17,848円
ON-Semiconductorアメリカ6.7倍10,790円
OpkoHealthアメリカ6.7倍334円
Patterson-UTIアメリカ6.7倍1,124円
PG&Eアメリカ6.7倍3,310円
Phillips66アメリカ6.7倍29,851円
PitneyBowesアメリカ6.7倍2,502円
PPLアメリカ6.7倍8,173円
PrincipalFinancialアメリカ6.7倍18,179円
Prologisアメリカ6.7倍25,212円
Qorvoアメリカ6.7倍19,868円
Radianアメリカ6.7倍7,913円
Rangeアメリカ6.7倍8,246円
Rite-Aidアメリカ6.7倍131円
SealedAirアメリカ6.7倍7,761円
Sempraアメリカ6.7倍19,797円
SLMアメリカ6.7倍6,052円
SMEnergyアメリカ6.7倍5,438円
Snapアメリカ6.7倍1,683円
SouthwestAirlinesアメリカ6.7倍6,994円
Splunkアメリカ6.7倍34,520円
Sproutsアメリカ6.7倍23,764円
Squareアメリカ6.7倍15,856円
SteelDynamicsアメリカ6.7倍30,564円
SunstoneHotelアメリカ6.7倍2,049円
T-Roweアメリカ6.7倍22,543円
Taiwan-Semiconductorアメリカ6.7倍61,487円
Take-Twoアメリカ6.7倍56,813円
Tapestryアメリカ6.7倍24,870円
Tenetアメリカ6.7倍44,373円
Teradyneアメリカ6.7倍30,217円
Tevaアメリカ6.7倍4,438円
TJXアメリカ6.7倍31,851円
Tripadvisorアメリカ6.7倍3,537円
Tysonアメリカ6.7倍11,913円
UDRアメリカ6.7倍8,169円
UnitedStatesSteelアメリカ6.7倍12,044円
Urbanアメリカ6.7倍15,627円
Ventasアメリカ6.7倍15,393円
VEONアメリカ6.7倍11,871円
Wasteアメリカ6.7倍48,568円
Weiboアメリカ6.7倍2,701円
Welltowerアメリカ6.7倍39,176円
Wendysアメリカ6.7倍2,003円
Wisconsinアメリカ6.7倍25,188円
XcelEnergyアメリカ6.7倍17,748円
Yandexアメリカ6.7倍4,149円
Zionsアメリカ6.7倍12,410円
Zoetisアメリカ6.7倍32,147円
SiteCentersアメリカ6.7倍1,965円
UnitedAirlinesアメリカ10倍14,189円
KLAアメリカ10倍158,643円
AmericanElectricアメリカ10倍16,580円
AnalogDevicesアメリカ10倍36,231円
AppliedMaterialsアメリカ10倍30,152円
ArcherDanielsアメリカ10倍8,803円
AutomaticDataアメリカ10倍43,257円
BallCorpアメリカ10倍7,411円
BerkshireHathawayアメリカ10倍74,177円
BestBuyアメリカ10倍11,103円
BostonPropertiesアメリカ10倍10,927円
BostonScientificアメリカ10倍14,410円
CHRobinsonアメリカ10倍19,490円
CabotOil&Gasアメリカ10倍3,472円
CapitalOneアメリカ10倍31,354円
CharlesSchwabアメリカ10倍14,087円
CheckPointアメリカ10倍30,378円
DentsplySironaアメリカ10倍1,855円
DiscoverFinancialアメリカ10倍29,319円
DollarGeneralアメリカ10倍15,205円
DollarTreeアメリカ10倍13,856円
ElectronicArtsアメリカ10倍29,748円
EOGResourcesアメリカ10倍16,526円
FifthThirdアメリカ10倍6,561円
FootLockerアメリカ10倍3,519円
GeneralDynamicsアメリカ10倍50,313円
GeneralMillsアメリカ10倍7,427円
HartfordFinancialアメリカ10倍19,641円
HenryScheinアメリカ10倍9,756円
HPEnterpriseアメリカ10倍3,608円
IntuitiveSurgicalアメリカ10倍65,946円
JBHuntアメリカ10倍19,679円
JMSmuckerアメリカ10倍15,964円
JohnsonControlsアメリカ10倍16,222円
KinderMorganアメリカ10倍4,176円
KraftHeinzアメリカ10倍3,834円
LBrandsアメリカ10倍3,769円
LamResearchアメリカ10倍19,744円
LockheedMartinアメリカ10倍73,676円
MarathonOilアメリカ10倍4,192円
CapriHoldingsアメリカ10倍2,897円
MicrochipTechnologyアメリカ10倍9,438円
OilwellVarcoアメリカ10倍1,944円
NorfolkSouthernアメリカ10倍44,341円
NorwegianCruiseLineアメリカ10倍3,616円
OReillyアメリカ10倍15,879円
PNCFinancialアメリカ10倍29,652円
PrudentialFinancialアメリカ10倍15,286円
PublicServiceアメリカ10倍12,294円
PublicStorageアメリカ10倍42,464円
RegionsFinancialアメリカ10倍3,885円
RobertHalfアメリカ10倍4,990円
RossStoresアメリカ10倍22,407円
StateStreetアメリカ10倍17,094円
SynchronyFinancialアメリカ10倍10,461円
TexasInstrumentsアメリカ10倍27,091円
TractorSupplyアメリカ10倍8,370円
TravelersCompaniesアメリカ10倍41,142円
USBancorpアメリカ10倍7,129円
UltaBeautyアメリカ10倍80,368円
UnderArmourアメリカ10倍727円
UnionPacificアメリカ10倍34,873円
WesternDigitalアメリカ10倍17,697円
WynnResortsアメリカ10倍18,827円
SouthwesternEnergyアメリカ6.7倍1,557円
AmericanAirlinesアメリカ10倍1,642円
ViacomCBSアメリカ10倍2,783円
TruistFinancialアメリカ10倍6,743円
HealthpeakPropertiesアメリカ6.7倍4,200円
NortonLifeLockアメリカ20倍2,086円
Tripアメリカ10倍11,082円
RaytheonTechアメリカ20倍12,348円
AdvanceAutoPartsアメリカ10倍8,973円
AirProductsAndChemicalsアメリカ10倍40,222円
AlaskaAirアメリカ10倍7,306円
AlignTechnologyアメリカ10倍18,284円
Allegionアメリカ10倍26,108円
Allianceアメリカ10倍8,186円
AmericanWaterWorksアメリカ10倍20,496円
Ameripriseアメリカ10倍71,826円
AMETEKアメリカ10倍27,683円
Amphenolアメリカ10倍18,271円
ANSYSアメリカ10倍56,679円
Aonアメリカ10倍52,540円
AOSmithアメリカ10倍10,792円
Aptivアメリカ10倍12,684円
Aristaアメリカ10倍21,490円
ArthurJGallagherアメリカ10倍45,662円
Assurantアメリカ10倍31,848円
Atlassianアメリカ10倍23,411円
AtmosEnergyアメリカ10倍25,127円
AveryDennisonアメリカ10倍23,794円
BectonDickinsonアメリカ10倍27,582円
BeyondMeatアメリカ10倍273円
Bookingアメリカ10倍794,519円
BorgWarnerアメリカ10倍6,448円
Broadridgeアメリカ10倍35,020円
Carmaxアメリカ10倍6,578円
Carrierアメリカ10倍8,800円
Cboeアメリカ10倍36,024円
CDWアメリカ10倍23,423円
Celaneseアメリカ10倍6,143円
Church&Dwightアメリカ10倍12,900円
CincinnatiFinancialアメリカ10倍23,272円
CitizensFinancialアメリカ10倍7,836円
Cloroxアメリカ10倍18,144円
Cooperアメリカ10倍10,075円
Copartアメリカ10倍6,614円
Cortevaアメリカ10倍9,963円
CoStarアメリカ10倍12,425円
Credicorpアメリカ10倍39,044円
Crowdstrikeアメリカ10倍72,275円
Cumminsアメリカ10倍62,202円
DardenRestaurantsアメリカ10倍28,022円
DaVitaアメリカ10倍19,496円
Dellアメリカ10倍20,867円
DexComアメリカ10倍9,883円
Diamondbackアメリカ10倍21,045円
Doverアメリカ10倍24,546円
Dowアメリカ10倍3,363円
EastmanChemicalアメリカ10倍9,238円
Ecolabアメリカ10倍40,385円
Enphaseアメリカ10倍5,176円
Entergyアメリカ10倍13,739円
Equifaxアメリカ10倍37,724円
Equinixアメリカ10倍115,165円
EssexPropertyアメリカ10倍39,271円
EsteeLauderアメリカ10倍12,933円
EverestReアメリカ10倍51,370円
Evergyアメリカ10倍11,192円
Eversourceアメリカ10倍10,486円
F5Networksアメリカ10倍47,403円
Fidelityアメリカ10倍9,708円
Fleetcorアメリカ10倍42,093円
Flowserveアメリカ10倍7,806円
FMCアメリカ10倍4,931円
Fortiveアメリカ10倍7,200円
FortuneBrandsアメリカ10倍7,827円
Foxアメリカ10倍9,293円
Garminアメリカ10倍36,231円
Gartnerアメリカ10倍38,577円
Generacアメリカ10倍24,605円
GenuinePartsアメリカ10倍20,386円
GlobalPaymentsアメリカ10倍12,207円
GlobeLifeアメリカ10倍20,987円
HCAアメリカ10倍62,874円
HelmerichAndPayneアメリカ10倍3,247円
HowmetAerospaceアメリカ10倍28,911円
HuntingtonIngallsアメリカ10倍42,192円
IACアメリカ10倍4,996円
IDEXアメリカ10倍23,904円
IllinoisToolWorksアメリカ10倍38,469円
IngersollRandアメリカ10倍12,165円
InternationalFlavorsアメリカ10倍9,040円
IPGPhotonicsアメリカ10倍11,563円
IQVIAアメリカ10倍27,865円
JackHenryアメリカ10倍21,808円
JacobsEngineeringアメリカ10倍22,018円
KeysightTechnologiesアメリカ10倍25,738円
L3Harrisアメリカ10倍45,010円
LaboratoryCorporationアメリカ10倍42,288円
LambWestonアメリカ10倍8,535円
Leggett&Plattアメリカ10倍1,299円
Leidosアメリカ10倍27,801円
LincolnNationalアメリカ10倍5,933円
LiveNationアメリカ10倍24,061円
Lyftアメリカ10倍3,232円
M&Tアメリカ10倍29,044円
Marketaxessアメリカ10倍25,538円
MartinMariettaアメリカ10倍92,628円
McCormickアメリカ10倍9,840円
McKessonアメリカ10倍113,928円
Mettler-Toledoアメリカ10倍180,230円
Mohawkアメリカ10倍18,937円
MolsonCoorsアメリカ10倍6,651円
NovoNordiskアメリカ10倍8,180円
NVRアメリカ10倍1,178,554円
OldDominionアメリカ10倍20,658円
Otisアメリカ10倍13,467円
PackagingCorpofAmericaアメリカ10倍32,049円
Parker-Hannifinアメリカ10倍111,593円
Paycomアメリカ10倍30,521円
Pentairアメリカ10倍16,248円
PerkinElmerアメリカ10倍12,853円
Pinduoduoアメリカ10倍19,469円
Pinnacleアメリカ10倍13,175円
Pinterestアメリカ10倍4,725円
Pioneerアメリカ10倍39,862円
PPGアメリカ10倍15,456円
PVHアメリカ10倍12,291円
Quantaアメリカ10倍61,068円
RaymondJamesアメリカ10倍25,435円
RepublicServicesアメリカ10倍33,839円
Resmedアメリカ10倍40,282円
Rokuアメリカ10倍14,692円
Rollinsアメリカ10倍8,655円
Roperアメリカ10倍73,405円
RoyalCaribbeanCruisesアメリカ10倍47,658円
Ryanairアメリカ10倍8,858円
S&Pアメリカ10倍71,694円
SeattleGeneticsアメリカ10倍33,793円
ServiceNowアメリカ10倍135,687円
SherwinWilliamsアメリカ10倍50,907円
SimonPropertyアメリカ10倍27,655円
Snap-Onアメリカ10倍50,978円
Sonyアメリカ10倍4,247円
Spotifyアメリカ10倍102,910円
Sterisアメリカ10倍36,441円
Strykerアメリカ10倍54,516円
Synopsysアメリカ10倍72,552円
TALEducationアメリカ10倍1,641円
TEConnectivityアメリカ10倍32,305円
Teleflexアメリカ10倍17,935円
Textronアメリカ10倍12,409円
ThermoFisherアメリカ10倍71,444円
TradeDeskアメリカ10倍7,183円
Traneアメリカ10倍62,165円
TransDigmアメリカ10倍193,352円
Twilioアメリカ10倍14,659円
Uberアメリカ10倍14,459円
UnitedRentalsアメリカ10倍140,334円
UniversalHealthアメリカ10倍30,081円
Unumアメリカ10倍11,408円
VirginGalacticアメリカ10倍557円
Vulcanアメリカ10倍45,263円
W.R.Berkleyアメリカ10倍11,288円
WABTECアメリカ10倍29,434円
Watersアメリカ10倍44,068円
Westrockアメリカ10倍7,559円
WillisTowersWatsonアメリカ10倍50,777円
Workdayアメリカ10倍35,477円
WWGraingerアメリカ10倍139,981円
Xylemアメリカ10倍21,738円
Zebraアメリカ10倍43,427円
Zimmerアメリカ10倍14,489円
ZoomVideoアメリカ10倍12,144円
Viatrisアメリカ10倍1,452円
LumenTechアメリカ10倍897円
Airbnbアメリカ10倍17,904円
Applovinアメリカ10倍105,780円
BioNTechアメリカ10倍14,412円
Bumbleアメリカ10倍888円
LucidGroupアメリカ10倍3,482円
Coinbaseアメリカ10倍49,575円
DoorDashアメリカ10倍40,098円
LiAutoアメリカ10倍3,725円
Modernaアメリカ10倍3,780円
NIOアメリカ10倍1,117円
Palantirアメリカ10倍26,902円
Pelotonアメリカ10倍1,318円
Robloxアメリカ10倍20,408円
StoneCoアメリカ10倍2,780円
UiPathアメリカ10倍1,965円
XpIncアメリカ10倍2,762円
Xpengアメリカ10倍3,445円
AllyFinancialアメリカ10倍5,747円
AresManagementアメリカ10倍23,444円
Avalonbayアメリカ10倍28,431円
Avangridアメリカ10倍5,293円
Avantorアメリカ10倍1,826円
Billアメリカ10倍7,776円
Catalentアメリカ10倍9,338円
Cheniereアメリカ10倍34,551円
Chesapeakeアメリカ10倍15,643円
Chewyアメリカ10倍5,932円
Cloudflareアメリカ10倍31,589円
Crownアメリカ10倍14,187円
Datadogアメリカ10倍20,925円
DraftKingsアメリカ10倍5,496円
Epamアメリカ10倍22,049円
ETSYアメリカ10倍9,767円
ExtraSpaceアメリカ10倍20,749円
FirstSolarアメリカ10倍32,406円
FiveBelowアメリカ10倍22,661円
Globalfoundriesアメリカ10倍5,271円
GoDaddyアメリカ10倍20,129円
HubSpotアメリカ10倍68,623円
Invitationアメリカ10倍4,311円
KeurigDrPepperアメリカ10倍3,744円
KKR&Coアメリカ10倍19,128円
LithiaMotorsアメリカ10倍46,220円
Markelアメリカ10倍280,701円
Molinaアメリカ10倍27,948円
MPLXアメリカ10倍7,333円
Novavaxアメリカ10倍1,264円
Oktaアメリカ10倍13,446円
Ovintivアメリカ10倍5,920円
PaloAltoNetworksアメリカ10倍30,059円
PlugPowerアメリカ10倍339円
PureStorageアメリカ10倍12,294円
RealtyIncomeアメリカ10倍8,957円
Rivianアメリカ10倍2,156円
Robinhoodアメリカ10倍21,090円
RoyaltyPharmaアメリカ10倍5,194円
SBAアメリカ10倍28,397円
Snowflakeアメリカ10倍33,259円
SoFiTechnologiesアメリカ10倍3,886円
SouthernCopperアメリカ10倍17,884円
Teledyneアメリカ10倍86,304円
Trimbleアメリカ10倍12,010円
UnitedTherapeuticsアメリカ10倍61,443円
UnitySoftwareアメリカ10倍5,885円
UpstartHoldingsアメリカ10倍7,413円
Veevaアメリカ10倍43,881円
VICIアメリカ10倍4,791円
VMwareアメリカ10倍21,024円
Watscoアメリカ10倍59,362円
WestPharmaceuticalアメリカ10倍38,592円
ZillowGroupアメリカ10倍10,890円
Zscalerアメリカ10倍43,911円
Arch Capitalアメリカ10倍13,363円
Arm Holdingsアメリカ10倍20,777円
Digital Realtyアメリカ10倍25,476円
Kenvueアメリカ10倍2,386円
Monolithic Powerアメリカ10倍134,777円
Redditアメリカ10倍33,844円
Seaアメリカ10倍26,275円
Super Micro Computerアメリカ10倍7,034円
On Holdingアメリカ10倍6,206円
PetroleoBraブラジル10倍1,864円
BRFブラジル6.7倍735円
ItauUnibancoブラジル6.7倍1,618円
Valeブラジル6.7倍2,399円
Ambevブラジル10倍323円
BancoBradescoブラジル10倍493円
Gerdauブラジル10倍450円
Nu Holdingsブラジル10倍2,357円
3iGroupイギリス20倍40,426円
Avivaイギリス20倍6,783円
BPイギリス20倍4,225円
BAESystemsイギリス20倍20,407円
Barclaysイギリス20倍3,761円
Barrattイギリス10倍7,709円
BTGroupイギリス20倍1,892円
Burberryイギリス20倍11,573円
Easyjetイギリス20倍4,584円
GSKイギリス20倍15,607円
HSBCイギリス20倍10,368円
Legal&Genイギリス20倍2,354円
Lloydsイギリス20倍829円
LSEイギリス20倍84,554円
ManGroupイギリス10倍3,538円
Marks&Spenイギリス20倍3,625円
Nextイギリス20倍122,929円
Prudentialイギリス20倍10,353円
Rolls-Royceイギリス20倍11,792円
SHELLイギリス20倍18,728円
Sainsburyイギリス20倍3,314円
StdCharterイギリス20倍14,248円
Tescoイギリス20倍4,419円
Unileverイギリス20倍43,676円
Vodafoneイギリス20倍853円
Centricaイギリス10倍330円
CRHイギリス10倍17,606円
Diageoイギリス10倍3,506円
Kingfisherイギリス10倍612円
BATobaccoイギリス10倍7,798円
ITVイギリス10倍159円
Glencoreイギリス10倍679円
Compassイギリス10倍5,010円
ConvaTecイギリス10倍457円
Admiralイギリス10倍6,644円
Antofagastaイギリス10倍5,464円
Ashteadイギリス10倍9,837円
Babcockイギリス10倍2,629円
Bunzlイギリス10倍4,645円
Carnivalイギリス10倍3,910円
Crodaイギリス10倍5,313円
DCCイギリス10倍9,437円
Experianイギリス10倍7,363円
Fergusonイギリス10倍32,876円
Fresnilloイギリス10倍4,647円
Hargreavesイギリス10倍2,190円
Informaイギリス10倍1,818円
InterContinentalイギリス10倍17,746円
Intertekイギリス10倍9,316円
Mondiイギリス10倍2,017円
Pearsonイギリス10倍2,086円
Persimmonイギリス10倍2,295円
Providentイギリス10倍237円
Rentokilイギリス10倍744円
Sageイギリス10倍2,180円
Schrodersイギリス10倍744円
SEGROイギリス10倍1,295円
SSEイギリス10倍3,452円
Tuiイギリス10倍1,526円
Whitbreadイギリス10倍6,369円
WPPイギリス10倍726円
Ashmoreイギリス20倍177円
BalfourBeattyイギリス20倍643円
Beazleyイギリス20倍901円
Bellwayイギリス20倍2,441円
BerkeleyGroupイギリス20倍3,809円
Britvicイギリス20倍1,297円
CairnEnergyイギリス20倍201円
Capitaイギリス20倍319円
Capital&Countiesイギリス20倍141円
Centaminイギリス20倍144円
CloseBrothersイギリス20倍482円
CrestNicholsonイギリス20倍161円
DerwentLondonイギリス20倍1,718円
DixonsCarphoneイギリス20倍138円
Dominosイギリス20倍198円
Draxイギリス20倍688円
Electrocomponentsイギリス20倍562円
Essentraイギリス20倍106円
Firstイギリス20倍222円
GreatPortlandイギリス20倍315円
Greencoreイギリス20倍225円
Greggsイギリス20倍1,585円
Halmaイギリス20倍3,400円
Haysイギリス20倍56円
Hikmaイギリス20倍1,675円
Hiscoxイギリス20倍1,360円
HowdenJoineryイギリス20倍833円
IMIイギリス20倍2,261円
Inchcapeイギリス20倍686円
IntermediateCapitalイギリス20倍2,206円
Investecイギリス20倍548円
JupiterFundイギリス20倍142円
Lancashireイギリス20倍666円
Marstonsイギリス20倍39円
Mitchells&Butlersイギリス20倍244円
Moneysupermarketイギリス20倍193円
NationalExpressイギリス20倍29円
Ocadoイギリス20倍222円
Pagegroupイギリス20倍226円
Pennonイギリス20倍462円
Petrofacイギリス20倍4円
PetsatHomeイギリス20倍201円
PhoenixHoldingsイギリス20倍636円
PolymetalInternationalイギリス20倍192円
Redrowイギリス20倍783円
Renishawイギリス20倍3,529円
Rightmoveイギリス20倍700円
RITCapitalイギリス20倍1,995円
Rotorkイギリス20倍335円
Savillsイギリス20倍941円
Sercoイギリス20倍235円
Shaftesburyイギリス20倍415円
Smithイギリス20倍581円
Spectrisイギリス20倍4,035円
SpiraxSarcoイギリス20倍6,740円
Tate&Lyleイギリス20倍445円
TravisPerkinsイギリス20倍605円
TullowOilイギリス20倍10円
Victrexイギリス20倍708円
Weirイギリス20倍2,698円
WHSmithイギリス20倍668円
Woodイギリス20倍18円
FlutterEntertainmentイギリス5倍764,155円
BHPGroupイギリス10倍4,073円
RioTintoイギリス10倍9,710円
TaylorWimpeyイギリス10倍204円
NationalGridイギリス10倍2,123円
AngloAmericanイギリス10倍5,508円
AssociatedBritishFoodsイギリス10倍4,063円
BritishLandイギリス10倍688円
DirectLineイギリス10倍603円
ImperialBrandsイギリス10倍6,254円
JohnsonMattheyイギリス10倍3,971円
LandSecuritiesイギリス10倍1,148円
ReckittBenckiserイギリス10倍11,324円
RoyalMailイギリス10倍708円
ScottishMortgageイギリス10倍2,251円
SevernTrentイギリス10倍5,116円
Smith&Nephewイギリス10倍2,647円
SmithsGroupイギリス10倍4,637円
SmurfitKappaイギリス10倍6,172円
StJamesイギリス10倍2,506円
StandardLifeイギリス10倍390円
UnitedUtilitiesイギリス10倍2,265円
FrasersGroupイギリス20倍741円
VistryGroupイギリス20倍638円
NatWestイギリス20倍5,151円
Haleonイギリス10倍6,583円
AirFranceフランス10倍1,965円
AXAフランス10倍7,017円
BNPParibasフランス10倍13,369円
Carrefourフランス10倍2,226円
CreditAgricフランス10倍2,887円
Lorealフランス10倍63,728円
LVMHフランス10倍89,985円
SocieteGenフランス10倍9,763円
Vivendiフランス10倍518円
Totalフランス10倍8,924円
Renaultフランス10倍6,001円
Sanofiフランス10倍13,570円
Airbusフランス10倍34,119円
AirLiquideフランス10倍30,517円
Alstomフランス10倍3,811円
Arkemaフランス10倍9,223円
Bolloreフランス10倍830円
BureauVeritasフランス10倍4,587円
Casinoフランス10倍83円
CGGフランス10倍10,964円
ChristianDiorフランス10倍85,157円
Danoneフランス10倍12,851円
Edenredフランス10倍3,479円
Eiffageフランス10倍18,739円
Faureciaフランス10倍1,959円
Gecinaフランス10倍14,644円
Hermesフランス10倍360,188円
Icadeフランス10倍3,678円
Ipsosフランス10倍6,500円
Lagardereフランス10倍3,404円
Mercialysフランス10倍1,892円
Nexansフランス10倍21,799円
Orangeフランス10倍2,384円
PernodRicardフランス10倍14,391円
PlasticOmniumフランス10倍2,352円
RemyCointreauフランス10倍7,931円
Rexelフランス10倍4,787円
Scorフランス10倍5,166円
Teleperformanceフランス10倍10,816円
Thalesフランス10倍45,808円
Ubisoftフランス10倍1,668円
Veoliaフランス10倍5,017円
Vinciフランス10倍20,382円
Accorフランス10倍6,928円
Atosフランス10倍5,881円
Bouyguesフランス10倍6,619円
Capgeminiフランス10倍21,338円
Essilorフランス10倍47,849円
Keringフランス10倍48,708円
Legrandフランス10倍24,314円
Publicisフランス10倍14,112円
Safranフランス10倍51,832円
Sodexoフランス10倍9,244円
TechnipFMCフランス10倍1,035円
Valeoフランス10倍1,818円
ADPフランス10倍19,253円
Altenフランス10倍12,032円
BICフランス10倍9,131円
Biomerieuxフランス10倍19,587円
Covivioフランス10倍9,863円
DassaultSystemフランス10倍4,918円
Eurazeoフランス10倍9,644円
EurofinsScientificフランス10倍10,659円
Eutelsatフランス10倍590円
Gaztransport&Technigazフランス10倍27,264円
Getlinkフランス10倍2,703円
Imerysフランス10倍3,866円
Ipsenフランス10倍19,565円
JCDecauxフランス10倍2,629円
KlepierreReitフランス10倍5,715円
Korianフランス10倍813円
Nexityフランス10倍1,898円
Rubisフランス10倍5,472円
SESフランス10倍1,114円
Wendelフランス10倍14,034円
Soitecフランス10倍6,618円
CompagniedeSaintGobainフランス10倍15,824円
CompagnieGeneraleフランス10倍5,277円
SchneiderElectricフランス10倍41,187円
UnibailRodamcoフランス10倍15,421円
AllianzAGドイツ10倍61,927円
Adidasドイツ10倍31,031円
BayerAGドイツ10倍4,876円
BASFAGドイツ10倍7,315円
BMWドイツ10倍14,747円
Commerzbankドイツ10倍5,545円
Daimlerドイツ10倍9,244円
DeutschBankドイツ10倍5,176円
DeutschPostドイツ10倍6,573円
E.ONドイツ10倍2,774円
Lufthansaドイツ10倍1,242円
DTTelekomドイツ10倍5,030円
DTBoerseドイツ10倍39,446円
SAPドイツ10倍39,430円
Siemensドイツ10倍39,659円
Volkswagenドイツ10倍16,148円
Infineonドイツ10倍5,724円
RWEドイツ10倍6,542円
Beiersdorfドイツ10倍15,376円
Continentalドイツ10倍9,655円
Freseniusドイツ10倍8,192円
Heidelbergcementドイツ10倍32,897円
Henkelドイツ10倍10,916円
Lindeドイツ10倍82,223円
Merckドイツ10倍18,878円
MRGドイツ10倍94,128円
Prosiebensatドイツ10倍981円
Thyssenkruppドイツ10倍2,001円
Vonoviaドイツ10倍4,580円
AarealBankドイツ10倍5,721円
Aixtronドイツ10倍2,518円
Aurubisドイツ10倍18,379円
BilfingerBergerドイツ10倍16,112円
Brenntagドイツ10倍8,749円
CarlZeissドイツ10倍7,278円
Ceconomyドイツ10倍756円
DeutscheEuroshopドイツ10倍3,174円
Duerrドイツ10倍3,433円
Fraportドイツ10倍12,662円
Freenetドイツ10倍4,671円
FuchsPetrolubドイツ10倍6,553円
GEAドイツ10倍10,844円
Gerresheimerドイツ10倍6,011円
HannoverReドイツ10倍44,344円
Hochtiefドイツ10倍39,340円
HugoBossドイツ10倍6,966円
Jungheinrichドイツ10倍5,061円
K&Sドイツ10倍1,988円
Kronesドイツ10倍21,386円
Lanxessドイツ10倍3,646円
LEGドイツ10倍11,640円
Leoniドイツ10倍6円
Morphosysドイツ10倍11,577円
MTUドイツ10倍67,354円
Nordexドイツ10倍3,733円
Normaドイツ10倍2,455円
Pfandbriefbankドイツ10倍855円
Porscheドイツ10倍5,768円
Pumaドイツ10倍3,650円
QIENドイツ10倍6,513円
Rationalドイツ10倍112,215円
Rheinmetallドイツ10倍341,576円
Salzgitterドイツ10倍4,438円
SGLドイツ10倍539円
SMASolarドイツ10倍3,681円
Softwareドイツ10倍6,438円
Suedzuckerドイツ10倍1,610円
Symriseドイツ10倍12,733円
T-Immobilienドイツ10倍2,532円
UnitedInternetドイツ10倍4,617円
Wackerドイツ10倍11,049円
Zalandoドイツ10倍4,490円
FreseniusMedicalドイツ10倍7,686円
Daimler Truckドイツ10倍6,058円
Heinekenオランダ6.7倍17,152円
Relxオランダ10倍7,065円
Aegonオランダ10倍1,178円
KPNオランダ10倍705円
Philipsオランダ10倍3,975円
ArcelorMittalオランダ10倍5,285円
INGオランダ10倍3,825円
SBMオランダ10倍3,747円
Vopakオランダ10倍6,740円
Arcadisオランダ10倍7,423円
ASMオランダ10倍88,471円
BAMオランダ10倍1,386円
Eurocommercialオランダ10倍4,580円
Fugroオランダ10倍1,560円
OCIオランダ10倍672円
PostNLオランダ10倍179円
TomTomオランダ10倍921円
Wereldhaveオランダ10倍3,264円
AalbertsIndustriesオランダ10倍4,796円
ABNAMROオランダ10倍4,696円
AkzoNobelオランダ10倍10,426円
ASMLHoldingオランダ10倍143,115円
AholdDelhaizeオランダ10倍5,959円
NNGroupオランダ10倍10,318円
RandstadHoldingオランダ10倍6,244円
WoltersKluwerオランダ10倍20,004円
Prosus NVオランダ10倍10,407円
Santanderスペイン10倍1,535円
BBVAスペイン10倍2,833円
Repsolスペイン10倍2,598円
Almirallスペイン10倍1,975円
Caixabankスペイン10倍1,549円
Inditexスペイン10倍8,133円
IndraSistemasスペイン10倍6,556円
IAGスペイン10倍766円
Mapfreスペイン10倍698円
MeliaHotelsスペイン10倍1,279円
RedElectricaスペイン10倍2,834円
Telefonicaスペイン10倍759円
Iberdolaスペイン10倍2,791円
Accionaスペイン10倍29,554円
Acerinoxスペイン10倍1,916円
ACSスペイン10倍11,803円
Aenaスペイン10倍4,005円
Amadeusスペイン10倍11,632円
Bankinterスペイン10倍2,314円
Cellnexスペイン10倍5,093円
Enagasスペイン10倍2,297円
Endesaスペイン10倍4,702円
Ferrovialスペイン10倍8,469円
Grifolsスペイン10倍2,128円
Inmobiliariaスペイン10倍956円
Viscofanスペイン10倍10,063円
NaturgyEnergyスペイン10倍4,587円
EbroFoodsスペイン10倍3,167円
Sacyrスペイン10倍615円
BancodeSabadellスペイン10倍573円
MerlinPropertiesスペイン10倍2,215円
TecnicasReunidasスペイン10倍4,573円
Nestleスイス10倍13,533円
Novartisスイス10倍18,539円
UBSスイス10倍5,999円
ABBスイス10倍10,585円
JuliusBaerスイス10倍10,098円
SwissLifeスイス10倍157,964円
SwissReスイス10倍27,142円
Rocheスイス10倍48,095円
Adeccoスイス10倍4,126円
Richemontスイス10倍27,946円
Givaudanスイス10倍595,713円
Lonzaスイス10倍97,499円
SGSスイス10倍15,207円
Sikaスイス10倍32,651円
Swatchスイス10倍27,552円
Swisscomスイス10倍106,993円
AMSスイス10倍2,001円
BBBiotechスイス10倍6,626円
Clariantスイス10倍1,355円
DKSHスイス10倍9,903円
Dufryスイス10倍7,999円
EMSスイス10倍103,249円
GAMスイス10倍27円
Kuehne&Nagelスイス10倍27,469円
Logitechスイス10倍15,989円
Oerlikonスイス10倍493円
Sonovaスイス10倍39,801円
Temenosスイス10倍11,854円
ZurichInsuranceスイス10倍104,918円
Holcimスイス10倍12,391円
Engieベルギー10倍3,164円
ABInbevベルギー10倍8,769円
Ackermansベルギー10倍37,637円
Ageasベルギー10倍10,127円
APERAMベルギー10倍4,737円
Bekaertベルギー10倍6,690円
Bpostベルギー10倍397円
Cofinimmoベルギー10倍12,721円
Colruytベルギー10倍5,786円
Galapagosベルギー10倍5,030円
KBCベルギー10倍17,534円
Ontexベルギー10倍1,087円
Proximusベルギー10倍1,278円
Sofinaベルギー10倍43,308円
Solvayベルギー10倍4,651円
Telenetベルギー10倍3,665円
UCBベルギー10倍40,609円
Umicoreベルギー10倍2,582円
Dieterenベルギー10倍27,403円
TessenderloChemieベルギー10倍4,429円
BruxellesLambertベルギー10倍13,096円
STMicroelectronicsイタリア10倍4,103円
UniCreditイタリア10倍11,179円
Eniイタリア10倍2,569円
Enelイタリア10倍1,398円
Snamイタリア10倍884円
Mediobancaイタリア10倍3,050円
UnipolSaiイタリア10倍436円
Saipemイタリア10倍426円
Mediasetイタリア10倍747円
Unipolイタリア10倍3,149円
A2Aイタリア10倍385円
Ternaイタリア10倍1,494円
Salvatoreイタリア10倍915円
Monclerイタリア10倍8,610円
FinecoBankイタリア10倍3,191円
Ferrariイタリア10倍71,292円
Italgasイタリア10倍1,351円
Tenarisイタリア10倍2,621円
Prysmianイタリア10倍14,550円
Leonardoイタリア10倍9,295円
Bremboイタリア10倍1,553円
Recordatiイタリア10倍8,931円
Azimutイタリア10倍5,673円
DeLonghiイタリア10倍5,298円
ERGイタリア10倍3,625円
Irenイタリア10倍454円
Amplifonイタリア10倍2,384円
AnimaHoldingイタリア10倍1,069円
MontedeiPaschiイタリア10倍1,301円
BrunelloCucinelliイタリア10倍16,005円
DiaSorinイタリア10倍13,029円
Fincantieriイタリア10倍3,843円
Heraイタリア10倍663円
Interpumpイタリア10倍6,719円
JuventusFCイタリア10倍471円
Pirelli&Cイタリア10倍999円
Sarasイタリア10倍275円
Technogymイタリア10倍2,483円
AssicurazioniGeneraliイタリア10倍5,782円
BancaGeneraliイタリア10倍8,183円
BancaMediolanumイタリア10倍2,951円
BancoBPMイタリア10倍2,195円
BPERBancaイタリア10倍1,630円
BuzziUnicemイタリア10倍8,096円
CNHIndustrialイタリア10倍1,867円
DavideCampariイタリア10倍926円
IntesaSanpaoloイタリア10倍972円
PosteItalianeイタリア10倍3,499円
TelecomItaliaイタリア10倍77円
Webuildイタリア10倍610円
Stellantisイタリア10倍1,359円
NBGギリシャ5倍4,262円
HTOギリシャ5倍5,586円
Eurobankギリシャ5倍1,141円
Jumboギリシャ5倍10,140円
OPAPギリシャ5倍6,864円
PPCギリシャ5倍4,842円
EEEギリシャ5倍13,804円
Mytilineosギリシャ5倍16,400円
PiraeusBankギリシャ5倍2,506円
AlphaBankギリシャ5倍1,230円
MotorOilギリシャ5倍8,866円
EDPポルトガル10倍688円
Mota-Engilポルトガル10倍876円
NOSポルトガル10倍668円
Navigatorポルトガル10倍564円
Semapaポルトガル10倍3,132円
Sonaeポルトガル10倍230円
BancoComercialポルトガル10倍130円
CorticeiraAmorimポルトガル10倍1,233円
EDPRenovaveisポルトガル10倍1,949円
GalpEnergiaポルトガル10倍2,771円
JeronimoMartinsポルトガル10倍3,568円
Ericssonスウェーデン10倍1,219円
SEBスウェーデン10倍2,888円
SSABスウェーデン10倍850円
SCAスウェーデン10倍1,954円
Volvoスウェーデン10倍4,225円
H&Mスウェーデン10倍2,741円
Sandvikスウェーデン10倍4,097円
TeliaSoneraスウェーデン10倍563円
AstraZenecaスウェーデン10倍22,219円
Bolidenスウェーデン10倍6,003円
Electroluxスウェーデン10倍801円
Getingeスウェーデン10倍3,156円
Investorスウェーデン10倍4,607円
Kinnevikスウェーデン10倍1,302円
Securitasスウェーデン10倍2,211円
Skanskaスウェーデン10倍3,826円
SKFスウェーデン10倍3,652円
Swedbankスウェーデン10倍4,442円
Tele2スウェーデン10倍2,513円
Autolivスウェーデン10倍18,061円
Essityスウェーデン10倍3,852円
Betssonスウェーデン10倍2,417円
BillerudKorsnasスウェーデン10倍1,320円
Castellumスウェーデン10倍1,667円
Elektaスウェーデン10倍744円
Fabegeスウェーデン10倍1,239円
Hexagonスウェーデン10倍1,757円
Holmenスウェーデン10倍5,610円
Hufvudstadenスウェーデン10倍1,981円
Husqvarnaスウェーデン10倍784円
Industrivardenスウェーデン10倍5,843円
IntrumJustitiaスウェーデン10倍806円
Loomisスウェーデン10倍6,285円
Millicomスウェーデン10倍4,677円
ModernTimesスウェーデン10倍1,715円
NCCスウェーデン10倍3,372円
Peabスウェーデン10倍1,194円
Ratosスウェーデン10倍575円
Sobiスウェーデン10倍4,477円
Trelleborgスウェーデン10倍5,454円
AlfaLavalスウェーデン10倍6,713円
AssaAbloyスウェーデン10倍5,114円
AtlasCopcoスウェーデン10倍2,486円
NordeaBankスウェーデン10倍2,409円
SvenskaHandelsbankenスウェーデン10倍1,918円
LundinEnergyスウェーデン10倍75円
Outokumpuフィンランド10倍664円
Nokiaフィンランド10倍705円
Fortumフィンランド10倍2,778円
Cargotecフィンランド10倍8,563円
Sampoフィンランド10倍1,685円
UPM-Kymmeneフィンランド10倍3,999円
Koneフィンランド10倍9,999円
Konecranesフィンランド10倍12,049円
Orionフィンランド10倍11,245円
Valmetフィンランド10倍4,868円
Tietoフィンランド10倍2,658円
Keskoフィンランド10倍3,126円
Huhtamakiフィンランド10倍5,066円
Elisaフィンランド10倍7,712円
Wartsilaフィンランド10倍4,366円
Nesteフィンランド10倍2,675円
Metsaフィンランド10倍517円
Kemiraフィンランド10倍3,286円
StoraEnsoフィンランド10倍1,607円
NokianTyresフィンランド10倍1,330円
MetsoOutotecフィンランド10倍2,007円
NorskHydroノルウェー10倍1,000円
PGSノルウェー10倍132円
Akerノルウェー10倍3,733円
DNBノルウェー10倍4,023円
DNOノルウェー10倍226円
Gjensidigeノルウェー10倍4,322円
Orklaノルウェー10倍1,538円
Schibstedノルウェー10倍5,224円
BWノルウェー10倍2,099円
Storebrandノルウェー10倍2,240円
Subseaノルウェー10倍3,044円
Telenorノルウェー10倍2,444円
Bakkafrostノルウェー10倍6,746円
Salmarノルウェー10倍7,865円
Equinorノルウェー10倍3,599円
Mowiノルウェー10倍3,113円
AkerSolutionsノルウェー10倍442円
GoldenOceanノルウェー10倍1,223円
GriegSeafoodノルウェー10倍972円
LeroySeafoodノルウェー10倍727円
NorwegianAirノルウェー10倍234円
TGSNOPECノルウェー10倍1,087円
YaraInternationalノルウェー10倍5,372円
OMVオーストリア10倍7,857円
Voestalpineオーストリア10倍5,219円
Immofinanzオーストリア10倍3,171円
Andritzオーストリア10倍10,395円
CAImmobilienオーストリア10倍4,053円
OesterreichischePostオーストリア10倍5,096円
SchoellerBleckオーストリア10倍4,580円
TelekomAustriaオーストリア10倍1,554円
UNIQAオーストリア10倍2,179円
Verbundオーストリア10倍10,763円
WienerBergerオーストリア10倍4,714円
ErsteGroupBankオーストリア10倍14,400円
RaiffeisenBankオーストリア10倍5,080円
AgnicoEagleMinesカナダ10倍24,815円
AuroraCannabisカナダ10倍873円
BankofMontrealカナダ10倍19,194円
BankofNovaScotiaカナダ10倍9,541円
BarrickGoldカナダ10倍4,834円
BauschHealthカナダ10倍940円
Brookfieldカナダ10倍8,393円
CanadianImperialBankカナダ10倍11,763円
CanadianNationalRailwayカナダ10倍13,893円
CanadianNaturalResourcesカナダ10倍4,716円
CanadianPacificRailwayカナダ10倍10,968円
Canopyカナダ10倍211円
Cronosカナダ10倍403円
Enbridgeカナダ10倍7,453円
Franco-Nevadaカナダ10倍32,774円
KinrossGoldカナダ10倍3,661円
MagnaInternationalカナダ10倍6,957円
Manulifeカナダ10倍4,593円
Nutrienカナダ10倍8,642円
PembinaPipelineカナダ10倍5,959円
RBCカナダ10倍21,709円
RestaurantBrandsカナダ10倍9,424円
RogersCommunicationsカナダ10倍5,075円
SandstormGoldカナダ10倍1,838円
Shopifyカナダ10倍21,895円
SuncorEnergyカナダ10倍6,169円
SunLifeカナダ10倍8,849円
TCEnergyカナダ10倍8,026円
TeckResourcesカナダ10倍6,461円
Telusカナダ10倍2,320円
ThomsonReutersカナダ10倍22,907円
Toronto-Dominionカナダ10倍11,779円
WasteConnectionsカナダ10倍25,872円
WheatonPreciousMetalsカナダ10倍16,492円
CenovusEnergyカナダ10倍2,499円

※株式CFD商品はMT5でのみ取引可能です。

XMTradingで、
株式CFD商品の詳細を確認できます。

※別ウィンドウで開きます。

株式CFD商品の証拠金の計算方法

株式CFD商品の必要証拠金を求める計算式は次の通りです。

現時点価格 × コントラクトサイズ × ロット数 ÷ レバレッジ = 必要証拠金

株式CFD商品の証拠金を求めるには「コントラクトサイズ」が必要になります。

株式CFD商品:コントラクトサイズ一覧

以下の銘柄を除き、全ての株式CFD商品の「コントラクトサイズ」は「10」となっています。

銘柄 契約サイズ
3iGroup
3i (III.L)
100
Aviva
Aviva (AV.L)
100
BP
BP (BP.L)
100
BAESystems
BAE (BAES.L)
100
Barclays
Barclays (BARC.L)
100
Barratt
Barratt (BDEV.L)
100
BTGroup
BT (BT.L)
100
Burberry
Burberry (BRBY.L)
100
Easyjet
EasyJet (EZJ.L)
100
GSK
GSK (GSK.L)
100
HSBC
HSBC (HSBA.L)
100
Legal&Gen
L&G (LGEN.L)
100
Lloyds
Lloyds (LLOY.L)
100
LSE
London Stock Exchange Group PLC (LSEG.L)
100
ManGroup
Man Group (EMG.L)
100
Marks&Spen
Marks & Spencer (MKS.L)
100
Next
Next (NXT.L)
100
Prudential
Prudential (PRU.L)
100
Rolls-Royce
Rolls-Royce (RR.L)
100
SHELL
Shell (RDSB.L)
100
Sainsbury
J Sainsbury (SBRY.L)
100
StdCharter
Standard Chartered (STAN.L)
100
Tesco
Tesco (TSCO.L)
100
Unilever
Unilever (ULVR.L)
100
Vodafone
Vodafone (VOD.L)
100
FlutterEntertainment
FlutterEntertainment (FLTRF.L)
100
NatWest
NatWest Group PLC (NWG.L)
100
Haleon
Haleon (HLN.L)
100

株式CFD商品の証拠金の算出例

仮に、Apple(アップル)が176.132ドルの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

176.13円 × 1ロット × 10(コントラクトサイズ) ÷ 20倍 = 88.07ドル
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ13,800円となります。

仮に、3iGroup(スリーアイ・グループ)が20.137ポンドの時に、1ロットを取引する場合の必要証拠金は次のように算出できます。

20.137ポンド × 1ロット × 100(コントラクトサイズ) ÷ 20倍 = 100.69ポンド
現在の日本円レートに照らし合わせれば、証拠金は、およそ19,732円となります。

追加口座を開設し、
株式CFD商品を取引する

※別ウィンドウで開きます。

リスク管理の方法論

ここからは、ポジションのリスク管理手法を紹介していきます。

損切ラインをどのように設定すればよいか?

1つの例を使用して解説します。

口座の状況
  • 残高:10万円
  • 取引通貨:USDJPY(ドル円)
  • 取引ロット:10万通貨(=1ロット)
  • レバレッジ:1,000倍を適用
  • 証拠金額:1万4,000円

取引量からポジションのリスクを把握する

まずは、1pip動いたら、いくらの損益が発生するかを把握しましょう。

取引量と1pipあたりの損益をあらわした表は次の通りです。

USDJPYの1pipあたりの価値
取引量 1pipの価値
1,000通貨
(=0.01ロット)
10円
1万通貨
(=0.1ロット)
100円
10万通貨
(=1ロット)
1,000円
100万通貨
(=10ロット)
10,000円

つまり、10万通貨(=1ロット)を取引する場合、100pipプラス方向に動いたら10万円のプラス、100pipマイナス方向に動いたら10万円のマイナスになります。

マイナス方向に動いた場合を考える

次に大切なのは、マイナス方向に動いた場合いくらで損切するかを考えます。

YOKI

下の損金と残金の推移の表を見て、どこで損切ラインを設定したいと思いますか?

マイナスpipと損金と残金の推移
マイナスpip 損金額 残金額
-10pip -1万円 9万円
-20pip -2万円 8万円
-30pip -3万円 7万円
-40pip -4万円 6万円
-50pip -5万円 5万円
-60pip -6万円 4万円
-70pip -7万円 3万円
-80pip -8万円 2万円
-90pip -9万円 1万円
強制ロスカットはいつされる?

XMの場合、証拠金維持率20%以下で強制ロスカットになります。そのため、この場合、証拠金額1万4000円の20%である2800円まで含み損が割り込んだら、強制ロスカットになります。つまり、-97pip(損金9万7000円)まで、強制ロスカットはされません。

損切ラインはご自身の勝率から逆算する

大きなロットで取引する際は、わずかなpip差で大きな損益の差が生じるので、戦略的に考えることが必要です。

含み損を耐えることはおすすめませんが、かといって損切ばかりを繰り返していたら、あっという間に口座資金は底をついてしまうでしょう。

そのため、戦略的に考える必要があります。

たとえば、ご自身の勝率が2:8だとしたら、8回負けても2回の勝ちで取り返すには、どうしたら良いか? と考えます。

つまり、先に8回負ける前提で考えた場合、1回で負けられる金額は約1万円です。

そうなると上の表でいうと10pipで損切ということになるのですが、10pipでは狭いと感じる方も多いでしょう。

その場合は、取引ロット量を下げるか、口座残高を増やすなどして調整をする必要があります。

取引ロット量を下げれば1pipあたりの価値も下がるので、もう少し広めのpip幅を損切ラインと設定できますし、口座残高を増やせば、1回あたりの負け額も増やせるので、もう少し広めのpip幅を損切ラインに設定できます。

こうして微調整を繰り返し、いずれ、ちょうど良いと思えるバランスを見つけることができると思います。

YOKI

このように損切ラインを決める際は、ご自身のトレードの勝率、取引ロット量、口座残高などを複合的に見て、バランスを見ながら決めることをおすすめします。

損切ラインを決定するのに必要な要素
  • ご自身のトレード勝率
  • 取引ロット量
  • 口座残高
  • 損切pip=1回の負けで許容できる金額

現在の残高で、どれくらいのポジションを持つのが適当か?

こちらも1つの例を使用して解説します。

口座の状況
  • 残高:1万円
  • 取引したい通貨:USDJPY(ドル円)
  • レバレッジ:1,000倍を適用

取引したい通貨ペアのリスクを把握

まずは、取引したい通貨ペアのリスクを把握しましょう。

取引したい通貨ペアは1日でどれくらい動くか、というのを把握します。
これはいわゆるボラティリティと呼ばれる指標で、多くのFX会社が独自に発表しているので、ネット検索すればすぐに見つかるでしょう。USDJPYの直近1か月のボラティリティ指標を抽出すると次のようになります。

直近1か月のUSDJPYの値動き
日付 最小の値動き 最大の値動き
3/18~3/22 42.5pip 196.0pip
3/25~3/29 32.3pip 94.7pip
4/1~4/5 33.6pip 94.3pip
4/8~4/16 155.7pip 36.1pip

YOKI

直近1か月のUSDJPYはよく動いていたので、最小の値動きでも30pip、最大で200pip動くと認識するのが良いでしょう。

マイナス予測範囲を決定する

マイナス200pipのドローダウンがあっても耐えられるポジションを構築する

マイナスの予測範囲が200pipだとしたら、それでも耐えられるようにするには、取引ロットを小さくして、1pipあたりの損益を減らす必要があります。

USDJPYの1pipあたりの価値
取引量 1pipの価値 -200pipの損失額
1,000通貨
(=0.01ロット)
10円 2,000円
1万通貨
(=0.1ロット)
100円 2万円
10万通貨
(=1ロット)
1,000円 20万円
100万通貨
(=10ロット)
10,000円 200万円

この表を見ると、残高1万円ならば、およそ0.01ロット~0.1ロットの間のポジションサイズが適当であることがわかります。

残高1万円ならどれくらいのポジションなら大丈夫か?

2024年4月のレート(USDJPY/150円)なら、0.04ロット(=4,000通貨)を保有すればマイナス200pipを耐えられる計算になります。

1pipあたりの価値は40円となり、-200pipのドローダウンが発生した場合、8,000円の含み損となり、ポジションは生き残ります。

ちなみに、突然の暴騰や暴落に耐えられることを前提に「どれくらいのポジションを保有するのが適当か?」について述べましたが、他にもトレード手法はありますので、それはまたの機会に触れたいと思います。

YOKI

今回は1日単位のボラティリティで見たので、このような結果となりましたが、1週間、1か月で見れば結果はまた違うものになるでしょう。リスク把握の仕方は、ぜひ、参考にしてください。

適切なポジション量の決めるのに必要な要素
  1. 取引したい銘柄のボラティリティ
  2. 予測できる最大のマイナスpip
  3. 口座残高

補足1: 証拠金維持率について

証拠金維持率とは?

証拠金維持率とは、保有中のポジションが口座残高に対して占める割合を示す数値です。

計算式は次の通りです。

証拠金維持率(%)=(有効証拠金÷必要証拠金)x100

証拠金維持率が20%を切ると、ポジションは強制ロスカットになります。

ただ、証拠金維持率は計算しなくても、MT4/MT5で確認可能です。

念のため、以下の閉じ込みに、MT4/MT5の証拠金維持率の確認方法を載せておきます。

証拠金維持率の確認方法(MT4/MT5)
MT4の証拠金維持率
  • パソコン画面
  • スマホ画面
  • MT4_必要証拠金と証拠金維持率_MT4パソコン画面
  • MT4_必要証拠金と証拠金維持率_MT4スマホ画面
MT5の証拠金維持率
  • パソコン画面
  • スマホ画面
  • MT5_必要証拠金と証拠金維持率_MT5パソコン画面
  • MT5_必要証拠金と証拠金維持率_MT5スマホ画面

補足2: 1pipの価値も計算機で計算可能

「1pipの価値=ピップ値」も、XMのピップ値計算機で計算できます。

実は、1pipの価値はUSDJPYでは計算は非常に簡単ですが、違う通貨ペアになると為替レートの計算が入り、やや複雑になるので、計算機は非常に便利です。

ピップ値計算機では、「全通貨ペア」「ゴールド」「シルバー」が計算可能です。

XMピップ値計算機の使い方

ピップ値計算機の使い方

【手順1】ピップ値計算機のページを開く

まずは、XMピップ値計算機にアクセスして下さい。

XMTradingピップ値計算機ページは、以下のボタンからアクセス可能です。
別ウィンドウが開きます。

【手順2】必要な項目を入力

「通貨ペア」「口座の基本通貨」「口座タイプ」をリストから選択し、「ロット数量」に発注量を入力して下さい。

上記4点を入力できたら「計算する」をクリックタップします。

※計算機は現時点価格を自動的に取得するので、「現在の変換価格」には数値を入力しなくても問題ありません。

  • パソコン画面
  • スマホ画面
  • XM_pip値の計算機の入力_パソコン画面
  • XM証拠金_pip値計算機_スマホ画面

【手順3】1pipの価値の表示

「計算する」をクリックタップすると、1pipの価値が最下部の「ピップ値(JPY)」に表示されます。

  • パソコン画面
  • スマホ画面
  • XM_pip値の表示_パソコン画面
  • XM証拠金_pip値の表示_スマホ画面

ヨキ

「計算機で計算するのも面倒」という方もいるかと思います。その場合は、ピップ値や必要証拠金をチャートに表示させるインジケーターもオススメです。

チャートにピップ値や必要証拠金を表示させるインジケーター

当サイトでは、1ロットごとのピップ値や必要証拠金をチャート上に表示させるインジケーター、「F3スカウター」を無料配布しています。

▼MT4インジケーター「F3スカウター」の使用例▼

F3スカウター初期表示

「F3スカウター」は、無料で公開しており、どなたでも自由にダウンロードして頂けます。

XM全銘柄の1pipの価値

XM全銘柄の「1pipの価値の一覧表」を、以下にまとめました。
表の価格は、全てスタンダード口座で1ロット取引した時の価格となっています。

メジャー通貨ペア:1pipの価値
通貨ペア 1pipの価値 日本円
🇺🇸USDJPY🇯🇵
米ドル/円
1000JPY 1,000 円
🇪🇺EURJPY🇯🇵
ユーロ/円
1000JPY 1,000 円
🇬🇧GBPJPY🇯🇵
ポンド/円
1000JPY 1,000 円
🇦🇺AUDJPY🇯🇵
豪ドル/円
1000JPY 1,000 円
🇳🇿NZDJPY🇯🇵
NZドル/円
1000JPY 1,000 円
🇨🇦CADJPY🇯🇵
加ドル/円
1000JPY 1,000 円
🇨🇭CHFJPY🇯🇵
スイスフラン/円
1000JPY 1,000 円
🇪🇺EURUSD🇺🇸
ユーロ/米ドル
10USD 1,559 円
🇬🇧GBPUSD🇺🇸
ポンド/米ドル
10USD 1,559 円
🇦🇺AUDUSD🇺🇸
豪ドル/米ドル
10USD 1,559 円
🇳🇿NZDUSD🇺🇸
NZドル/米ドル
10USD 1,559 円
🇺🇸USDCAD🇨🇦
米ドル/加ドル
10CAD 1,136 円
🇺🇸USDCHF🇨🇭
米ドル/スイスフラン
10CHF 1,701 円
🇪🇺EURGBP🇬🇧
ユーロ/ポンド
10GBP 1,954 円
🇪🇺EURAUD🇦🇺
ユーロ/豪ドル
10AUD 1,018 円
🇪🇺EURNZD🇳🇿
ユーロ/NZドル
10NZD 924 円
🇪🇺EURCAD🇨🇦
ユーロ/加ドル
10CAD 1,136 円
🇪🇺EURCHF🇨🇭
ユーロ/スイスフラン
10CHF 1,701 円
🇬🇧GBPAUD🇦🇺
ポンド/豪ドル
10AUD 1,018 円
🇬🇧GBPNZD🇳🇿
ポンド/NZドル
10NZD 924 円
🇬🇧GBPCAD🇨🇦
ポンド/加ドル
10CAD 1,136 円
🇬🇧GBPCHF🇨🇭
ポンド/スイスフラン
10CHF 1,701 円
🇦🇺AUDNZD🇳🇿
豪ドル/NZドル
10NZD 924 円
🇦🇺AUDCAD🇨🇦
豪ドル/加ドル
10CAD 1,136 円
🇦🇺AUDCHF🇨🇭
豪ドル/スイスフラン
10CHF 1,701 円
🇨🇦CADCHF🇨🇭
加ドル/スイスフラン
10CHF 1,701 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
マイナー通貨ペア:1pipの価値
通貨ペア 1pipの価値 日本円
🇸🇬SGDJPY🇯🇵
シンガポールドル/円
1000JPY 1,000 円
🇺🇸USDNOK🇳🇴
米ドル/ノルウェークローネ
10NOK 142 円
🇺🇸USDPLN🇵🇱
米ドル/ポーランドズウォティ
10PLN 387 円
🇺🇸USDSEK🇸🇪
米ドル/スウェーデンクローナ
10SEK 143 円
🇺🇸USDTRY🇹🇷
米ドル/トルコリラ
10TRY 48 円
🇺🇸USDCNH🇨🇳
米ドル/人民元
100CNH 2,154 円
🇺🇸USDMXN🇲🇽
米ドル/メキシコペソ
10MXN 92 円
🇺🇸USDSGD🇸🇬
米ドル/シンガポールドル
10SGD 1,146 円
🇺🇸USDZAR🇿🇦
米ドル/南アフリカランド
100ZAR 840 円
🇺🇸USDDKK🇩🇰
米ドル/デンマーククローネ
10DKK 224 円
🇺🇸USDHUF🇭🇺
米ドル/ハンガリーフォリント
1000HUF 429 円
🇺🇸USDHKD🇭🇰
米ドル/香港ドル
100HKD 1,994 円
🇪🇺EURNOK🇳🇴
ユーロ/ノルウェークローネ
10NOK 142 円
🇪🇺EURPLN🇵🇱
ユーロ/ポーランドズウォティ
10PLN 387 円
🇪🇺EURSEK🇸🇪
ユーロ/スウェーデンクローナ
10SEK 143 円
🇪🇺EURTRY🇹🇷
ユーロ/トルコリラ
10TRY 48 円
🇪🇺EURSGD🇸🇬
ユーロ/シンガポールドル
10SGD 1,146 円
🇪🇺EURZAR🇿🇦
ユーロ/南アフリカランド
10ZAR 84 円
🇪🇺EURDKK🇩🇰
ユーロ/デンマーククローネ
10DKK 224 円
🇪🇺EURHKD🇭🇰
ユーロ/香港ドル
10HKD 199 円
🇪🇺EURHUF🇭🇺
ユーロ/ハンガリーフォリント
1000HUF 429 円
🇬🇧GBPNOK🇳🇴
ポンド/ノルウェークローネ
10NOK 142 円
🇬🇧GBPSEK🇸🇪
ポンド/スウェーデンクローナ
10SEK 143 円
🇬🇧GBPSGD🇸🇬
ポンド/シンガポールドル
10SGD 1,146 円
🇬🇧GBPDKK🇩🇰
ポンド/デンマーククローネ
10DKK 224 円
🇨🇭CHFSGD🇸🇬
スイスフラン/シンガポールドル
10SGD 1,146 円
🇳🇿NZDCAD🇨🇦
NZドル/カナダドル
10CAD 1,136 円
🇳🇿NZDCHF🇨🇭
NZドル/スイスフラン
10CHF 1,701 円
🇳🇿NZDSGD🇸🇬
NZドル/シンガポールドル
10SGD 1,146 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
仮想通貨CFD:1pipの価値
仮想通貨CFD 1pipの価値 日本円
BTCUSD
ビットコイン/米ドル
0.1USD 16 円
BTCEUR
ビットコイン/ユーロ
0.1EUR 17 円
BTCGBP
ビットコイン/ポンド
0.1GBP 20 円
BCHUSD
ビットコインキャッシュ/米ドル
1USD 156 円
BTGUSD
ビットコインゴールド/米ドル
1USD 156 円
ETHUSD
イーサリアム/米ドル
0.1USD 16 円
ETHBTC
イーサリアムビットコイン/米ドル
10USD 1,559 円
ETHEUR
イーサリアム/ユーロ
0.1EUR 17 円
ETHGBP
イーサリアム/ポンド
0.1GBP 20 円
LTCUSD
ライトコイン/米ドル
1USD 156 円
XRPUSD
リップル/米ドル
0.1USD 16 円
AAVEUSD
アーべ/米ドル
1USD 156 円
ADAUSD
カルダノ/米ドル
0.1USD 16 円
ALGOUSD
アルゴランド/米ドル
0.1USD 16 円
AVAXUSD
アバランチ/米ドル
1USD 156 円
AXSUSD
アクシーインフィニティ/米ドル
10USD 1,559 円
BATUSD
バット/米ドル
0.1USD 16 円
COMPUSD
コンパウンド/米ドル
1USD 156 円
ENJUSD
エンジンコイン/米ドル
0.1USD 16 円
FETUSD
フェッチエーアイ/米ドル
0.1USD 16 円
GRTUSD
グラフ/米ドル
0.1USD 16 円
LINKUSD
チェーンリンク/米ドル
10USD 1,559 円
MATICUSD
ポリゴン/米ドル
0.1USD 16 円
OMGUSD
オーエムジー/米ドル
100USD 15,590 円
SKLUSD
スケール/米ドル
0.1USD 16 円
SNXUSD
シンセティックス/米ドル
10USD 1,559 円
SOLUSD
ソラナ/米ドル
1USD 156 円
STORJUSD
ストージ/米ドル
1USD 156 円
SUSHIUSD
スシスワップ/米ドル
10USD 1,559 円
UMAUSD
ウーマ/米ドル
100USD 15,590 円
UNIUSD
ユニスワップ/米ドル
10USD 1,559 円
XLMUSD
ステラルーメン/米ドル
0.1USD 16 円
ZRXUSD
ゼロエックス/米ドル
0.1USD 16 円
ZECUSD
ジーキャッシュ/米ドル
10USD 1,559 円
1INCHUSD
1インチネットワーク/米ドル
100USD 15,590 円
APEUSD
エイプコイン/米ドル
10USD 1,559 円
APTUSD
アプトス/米ドル
0.1USD 16 円
ARBUSD
アービトラム/米ドル
1USD 156 円
ATOMUSD
コスモス/米ドル
1USD 156 円
CHZUSD
チリーズ/米ドル
10USD 1,559 円
CRVUSD
カーブダオトークン/米ドル
10USD 1,559 円
DASHUSD
ダッシュ/米ドル
10USD 1,559 円
DOGEUSD
ドージコイン/米ドル
1USD 156 円
DOTUSD
ポルカドット/米ドル
1USD 156 円
EGLDUSD
マルチバースエックス/米ドル
10USD 1,559 円
EOSUSD
イオス/米ドル
10USD 1,559 円
ETCUSD
イーサリアムクラシック/米ドル
10USD 1,559 円
FILUSD
ファイルコイン/米ドル
10USD 1,559 円
FLOWUSD
フロー/米ドル
10USD 1,559 円
ICPUSD
インターネットコンピューター/米ドル
10USD 1,559 円
IMXUSD
イミュータブル/米ドル
10USD 1,559 円
LDOUSD
リドダオ/米ドル
10USD 1,559 円
LRCUSD
ループリング/米ドル
10USD 1,559 円
MANAUSD
ディセントラランド/米ドル
10USD 1,559 円
NEARUSD
ニアプロトコル/米ドル
10USD 1,559 円
OPUSD
オプティミズム/米ドル
10USD 1,559 円
SANDUSD
ザ・サンドボックス/米ドル
1USD 156 円
SHIBUSD
シバイヌコイン/米ドル
10USD 1,559 円
STXUSD
スタックス/米ドル
0.1USD 16 円
XTZUSD
テゾス/米ドル
10USD 1,559 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
株価指数:1pipの価値
株価指数 1pipの価値 日本円
🇯🇵JP225cash
日経225
10JPY 10 円
🇺🇸US30cash
ダウ平均株価指数
0.1USD 16 円
🇺🇸US100cash
ナスダック100
0.1USD 16 円
🇺🇸US500cash
S&P500
0.1USD 16 円
🇺🇸US2000
ラッセル2000
0.1USD 16 円
🇬🇧UK100cash
イギリス株価指数
0.1GBP 20 円
🇩🇪GER40cash
ドイツ株価指数
0.1EUR 17 円
🇪🇺EU50cash
欧州株価指数
0.1EUR 17 円
🇫🇷FRA40cash
フランス40
0.1EUR 17 円
🇮🇹IT40cash
イタリア株価指数
10EUR 1,671 円
🇦🇺AUS200cash
オーストラリア株価指数
0.1AUD 10 円
🇨🇭SWI20cash
スイス株価指数
0.1CHF 17 円
🇳🇱NETH25cash
オランダ株価指数
0.1EUR 17 円
🇭🇰HK50cash
香港株価指数
10HKD 199 円
🇪🇸SPAIN35cash
スペイン株価指数
10EUR 1,671 円
🇿🇦SA40
南アフリカ40
0.1ZAR 1 円
🇨🇦CA60
カナダ60
0.1CAD 11 円
🇨🇳ChinaHCash
中国香港H株
0.1HKD 2 円
🇯🇵JP225
日経225
10JPY 10 円
🇺🇸US30
ダウ平均株価指数
0.1USD 16 円
🇺🇸US100
ナスダック100
0.1USD 16 円
🇺🇸US500
S&P500
0.1USD 16 円
🇬🇧UK100
イギリス株価指数
0.1GBP 20 円
🇩🇪GER40
ドイツ株価指数
0.1EUR 17 円
🇪🇺EU50
欧州株価指数
0.1EUR 17 円
🇨🇭SWI20
スイス株価指数
0.1CHF 17 円
🇫🇷FRA40
フランス40
0.1EUR 17 円
🇺🇸USDX
ドル指数
0.1USD 16 円
🇺🇸VIX
VIX指数
0.1USD 16 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
貴金属(メタル):1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
GOLD
金/米ドル
10USD 1,559 円
XAUEUR
金/ユーロ
10EUR 1,671 円
SILVER
銀/米ドル
50USD 7,795 円
PLAT
プラチナ/米ドル
1USD 156 円
PALL
パラジウム/米ドル
1USD 156 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
エネルギー:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
OIL
WTI原油
10USD 1,559 円
BRENT
ブレント原油
10USD 1,559 円
OILmin
WTI原油ミニ
1USD 156 円
GSOIL
ロンドンガスオイル
0.4USD 62 円
NGAS
天然ガス
10USD 1,559 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
コモディティ(商品):1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
COTTO
コットン
10USD 1,559 円
SUGAR
砂糖
10USD 1,559 円
COFFE
コーヒー
10USD 1,559 円
COCOA
ココア
10USD 1,559 円
WEAT
小麦
0.4USD 62 円
CORN
コーン
0.4USD 62 円
SBEAN
大豆
0.4USD 62 円
HGCOP
2USD 312 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
アメリカ株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
全てのアメリカ株式銘柄 1USD 156 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
ブラジル株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
全てのブラジル株式銘柄 1USD 156 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
イギリス株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
3iGroup
3i (III.L)
1GBP 195 円
Aviva
Aviva (AV.L)
1GBP 195 円
BP
BP (BP.L)
0.1GBP 20 円
BAESystems
BAE (BAES.L)
1GBP 195 円
Barclays
Barclays (BARC.L)
0.1GBP 20 円
Barratt
Barratt (BDEV.L)
1GBP 195 円
BTGroup
BT (BT.L)
0.1GBP 20 円
Burberry
Burberry (BRBY.L)
10GBP 1,954 円
Easyjet
EasyJet (EZJ.L)
10GBP 1,954 円
GSK
GSK (GSK.L)
1GBP 195 円
HSBC
HSBC (HSBA.L)
0.1GBP 20 円
Legal&Gen
L&G (LGEN.L)
1GBP 195 円
Lloyds
Lloyds (LLOY.L)
0.1GBP 20 円
LSE
London Stock Exchange Group PLC (LSEG.L)
10GBP 1,954 円
ManGroup
Man Group (EMG.L)
1GBP 195 円
Marks&Spen
Marks & Spencer (MKS.L)
1GBP 195 円
Next
Next (NXT.L)
10GBP 1,954 円
Prudential
Prudential (PRU.L)
1GBP 195 円
Rolls-Royce
Rolls-Royce (RR.L)
1GBP 195 円
SHELL
Shell (RDSB.L)
1GBP 195 円
Sainsbury
J Sainsbury (SBRY.L)
1GBP 195 円
StdCharter
Standard Chartered (STAN.L)
1GBP 195 円
Tesco
Tesco (TSCO.L)
0.1GBP 20 円
Unilever
Unilever (ULVR.L)
1GBP 195 円
Vodafone
Vodafone (VOD.L)
0.1GBP 20 円
Centrica
Centrica PLC (CNA.L)
0.1GBP 20 円
CRH
CRH PLC (CRH.L)
0.1GBP 20 円
Diageo
Diageo PLC (DGE.L)
0.1GBP 20 円
Kingfisher
Kingfisher PLC (KGF.L)
0.1GBP 20 円
BATobacco
British American Tobacco PLC (BATS.L)
0.1GBP 20 円
ITV
ITV PLC (ITV.L)
0.1GBP 20 円
Glencore
Glencore PLC (GLEN.L)
0.1GBP 20 円
Compass
Compass Group PLC (CPG.L)
0.1GBP 20 円
ConvaTec
ConvaTec Group PLC (CTEC.L)
0.1GBP 20 円
Admiral
Admiral Group plc (ADML.L)
1GBP 195 円
Antofagasta
Antofagasta plc (ANTO.L)
0.1GBP 20 円
Ashtead
Ashtead Group plc (AHT.L)
1GBP 195 円
Babcock
Babcock International Group plc (BAB.L)
1GBP 195 円
Bunzl
Bunzl plc (BNZL.L)
1GBP 195 円
Carnival
Carnival Corp & plc (CCL.N)
1GBP 195 円
Croda
Croda International plc (CRDA.L)
1GBP 195 円
DCC
DCC plc (DCC.L)
1GBP 195 円
Experian
Experian plc (EXPN.L)
1GBP 195 円
Ferguson
Ferguson plc (FERG/L)
1GBP 195 円
Fresnillo
Fresnillo plc (FRES.L)
1GBP 195 円
Hargreaves
Hargreaves Lansdown plc (HRGV.L)
1GBP 195 円
Informa
Informa plc (INF.L)
1GBP 195 円
InterContinental
InterContinental Hotels Group PLC (IHG.L)
1GBP 195 円
Intertek
Intertek Group plc (ITRK.L)
1GBP 195 円
Mondi
Mondi plc (MNDI.L)
1GBP 195 円
Pearson
Pearson PLC (PSON.L)
1GBP 195 円
Persimmon
Persimmon plc (PSN.L)
1GBP 195 円
Provident
Provident Financial Group plc (PFG.L)
1GBP 195 円
Rentokil
Rentokil Initial plc (RTO.L)
1GBP 195 円
Sage
The Sage Group plc (SGE.L)
1GBP 195 円
Schroders
Schroders plc (SDR.L)
1GBP 195 円
SEGRO
SEGRO plc (SGRO.L)
1GBP 195 円
SSE
SSE plc (SSE.L)
1GBP 195 円
Tui
TUI Group (TUIT.L)
1GBP 195 円
Whitbread
Whitbread PLC (WTB.L)
1GBP 195 円
WPP
WPP plc (WPP.L)
1GBP 195 円
Ashmore
Ashmore Group (ASHM.L)
0.1GBP 20 円
BalfourBeatty
Balfour Beatty plc (BALF.L)
0.1GBP 20 円
Beazley
Beazley plc (BEZG.L)
0.1GBP 20 円
Bellway
Bellway plc (BWY.L)
0.1GBP 20 円
BerkeleyGroup
Berkeley Group Holdings (BKGH.L)
0.1GBP 20 円
Britvic
Britvic plc (BVIC.L)
0.1GBP 20 円
CairnEnergy
Cairn Energy PLC (CNE.L)
0.1GBP 20 円
Capita
Capita (CPI.L)
0.1GBP 20 円
Capital&Counties
Capital & Counties Properties plc (CAPCC.L)
0.1GBP 20 円
Centamin
Centamin plc (CEY.L)
0.1GBP 20 円
CloseBrothers
Close Brothers Group plc (CBRO.L)
0.1GBP 20 円
CrestNicholson
Crest Nicholson Holdings (CRST.L)
0.1GBP 20 円
DerwentLondon
Derwent London (DLN.L)
0.1GBP 20 円
DixonsCarphone
Dixons Carphone plc (DC.L)
0.1GBP 20 円
Dominos
Domino’s Pizza Group (DOM.L)
0.1GBP 20 円
Drax
Drax Group plc (DRX.L)
0.1GBP 20 円
Electrocomponents
Electrocomponents plc (ECM.L)
0.1GBP 20 円
Essentra
Essentra PLC (ESNT.L)
0.1GBP 20 円
First
FirstGroup PLC (FGP.L)
0.1GBP 20 円
GreatPortland
Great Portland Estates (GPOR.L)
0.1GBP 20 円
Greencore
Greencore Group plc (GNC.L)
0.1GBP 20 円
Greggs
Greggs plc (GRG.L)
0.1GBP 20 円
Halma
Halma plc (HLMA.L)
0.1GBP 20 円
Hays
Hays plc (HAYS.L)
0.1GBP 20 円
Hikma
Hikma Pharmaceuticals (HIK.L)
0.1GBP 20 円
Hiscox
Hiscox Ltd. (HSX.L)
0.1GBP 20 円
HowdenJoinery
Howden Joinery Group plc (HWDN.L)
0.1GBP 20 円
IMI
IMI plc (IMI.L)
0.1GBP 20 円
Inchcape
Inchcape plc (INCH.L)
0.1GBP 20 円
IntermediateCapital
Intermediate Capital Group (ICP.L)
0.1GBP 20 円
Investec
Investec (INVP.L)
0.1GBP 20 円
JupiterFund
Jupiter Fund Management (JUP.L)
0.1GBP 20 円
Lancashire
Lancashire Holdings Ltd (LRE.L)
0.1GBP 20 円
Marstons
Marston’s plc (MARS.L)
0.1GBP 20 円
Mitchells&Butlers
Mitchells & Butlers plc (MAB.L)
0.1GBP 20 円
Moneysupermarket
Moneysupermarket.com Group PLC (MONY.L)
0.1GBP 20 円
NationalExpress
National Express Group (NEX.L)
0.1GBP 20 円
Ocado
Ocado Group plc (OCDO.L)
0.1GBP 20 円
Pagegroup
PageGroup (PAGE.L)
0.1GBP 20 円
Pennon
Pennon Group plc (PNN.L)
0.1GBP 20 円
Petrofac
Petrofac Ltd (PFC.L)
0.1GBP 20 円
PetsatHome
Pets at Home Group PLC (PETSP.L)
0.1GBP 20 円
PhoenixHoldings
Phoenix Group Holdings (PHNX.L)
0.1GBP 20 円
PolymetalInternational
Polymetal International plc (POLYP.L)
0.1GBP 20 円
Redrow
Redrow plc (RDW.L)
0.1GBP 20 円
Renishaw
Renishaw plc (RSW.L)
0.1GBP 20 円
Rightmove
Rightmove plc (RMV.L)
0.1GBP 20 円
RITCapital
RIT Capital Partners plc (RCP.L)
0.1GBP 20 円
Rotork
Rotork plc (ROR.L)
0.1GBP 20 円
Savills
Savills plc (SVS.L)
0.1GBP 20 円
Serco
Serco Group plc (SRP.L)
0.1GBP 20 円
Shaftesbury
Shaftesbury PLC (SHB.L)
0.1GBP 20 円
Smith
DS Smith plc (SMDS.L)
0.1GBP 20 円
Spectris
Spectris plc (SXS.L)
0.1GBP 20 円
SpiraxSarco
Spirax-Sarco Engineering plc (SPX.L)
0.1GBP 20 円
Tate&Lyle
Tate & Lyle plc (TATE.L)
0.1GBP 20 円
TravisPerkins
Travis Perkins plc (TPK.L)
0.1GBP 20 円
TullowOil
Tullow Oil plc (TLW.L)
0.1GBP 20 円
Victrex
Victrex plc (VCTX.L)
0.1GBP 20 円
Weir
Weir Group plc (WEIR.L)
0.1GBP 20 円
WHSmith
WH Smith PLC (SMWH.L)
0.1GBP 20 円
Wood
John Wood Group PLC (WG.L)
0.1GBP 20 円
FlutterEntertainment
FlutterEntertainment (FLTRF.L)
10GBP 1,954 円
BHPGroup
BHP Group PLC (BHPB.L)
0.1GBP 20 円
RioTinto
Rio Tinto PLC (RIO.L)
0.1GBP 20 円
TaylorWimpey
Taylor Wimpey PLC (TW.L)
0.1GBP 20 円
NationalGrid
National Grid PLC (NG.L)
0.1GBP 20 円
AngloAmerican
Anglo American plc (AAL.L)
1GBP 195 円
AssociatedBritishFoods
Associated British Foods plc (ABF.L)
1GBP 195 円
BritishLand
The British Land Company plc (BLND.L)
1GBP 195 円
DirectLine
Direct Line Insurance Group (DLGD.L)
1GBP 195 円
ImperialBrands
Imperial Brands plc (IMB.L)
1GBP 195 円
JohnsonMatthey
Johnson Matthey (JMAT.L)
1GBP 195 円
LandSecurities
Land Securities Group plc (LAND.L)
1GBP 195 円
ReckittBenckiser
Reckitt Benckiser Group PLC (RKT.L)
1GBP 195 円
RoyalMail
Royal Mail plc (RMG.L)
1GBP 195 円
ScottishMortgage
Scottish Mortgage Investment Trust (SMT.L)
1GBP 195 円
SevernTrent
Severn Trent plc (SVT.L)
1GBP 195 円
Smith&Nephew
Smith & Nephew plc (SN.L)
1GBP 195 円
SmithsGroup
Smiths Group plc (SMIN.L)
1GBP 195 円
SmurfitKappa
Smurfit Kappa Group plc (SKG.L)
1GBP 195 円
StJames
St. James’s Place Wealth Management (SJP.L)
1GBP 195 円
StandardLife
Standard Life Aberdeen PLC (SL.L)
1GBP 195 円
UnitedUtilities
United Utilities Group PLC (UU.L)
1GBP 195 円
FrasersGroup
Frasers Group PLC (FRAS.L)
0.1GBP 20 円
VistryGroup
Vistry Group PLC (VTYV.L)
0.1GBP 20 円
NatWest
NatWest Group PLC (NWG.L)
1GBP 195 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
フランス株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
AirFrance
Air France-KLM (AIRF.PA)
0.1EUR 17 円
AXA
AXA (AXAF.PA)
0.1EUR 17 円
BNPParibas
BNP Paribas (BNPP.PA)
0.1EUR 17 円
Carrefour
Carrefour (CARR.PA)
0.1EUR 17 円
CreditAgric
Crédit Agricole (CAGR.PA)
0.1EUR 17 円
Loreal
L’Oréal (OREP.PA)
1EUR 167 円
LVMH
LVMH (LVMH.PA)
1EUR 167 円
SocieteGen
Société Générale (SOGN.PA)
0.1EUR 17 円
Vivendi
Vivendi (VIV.PA)
0.1EUR 17 円
Total
Total (TOTF.PA)
0.1EUR 17 円
Renault
Renault (RENA.PA)
1EUR 167 円
Sanofi
Sanofi (SASY.PA)
1EUR 167 円
Airbus
Airbus (AIR.PA)
1EUR 167 円
AirLiquide
Air Liquide SA (AIRP.PA)
1EUR 167 円
Alstom
Alstom SA (ALSO.PA)
0.1EUR 17 円
Arkema
Arkema S.A. (AKE.PA)
0.1EUR 17 円
Bollore
Bollore S.A (BOLL.PA)
0.1EUR 17 円
BureauVeritas
Bureau Veritas S.A. (BVI.PA)
0.1EUR 17 円
Casino
Casino Guichard-Perrachon S.A. (CASP.PA)
0.1EUR 17 円
CGG
CGG SA (GEPH.PA)
0.1EUR 17 円
ChristianDior
Christian Dior SE (DIOR.PA)
0.1EUR 17 円
Danone
Danone (BN.PA)
0.1EUR 17 円
Edenred
Edenred SA (EDEN.PA)
0.1EUR 17 円
Eiffage
Eiffage S.A. (FOUG.PA)
0.1EUR 17 円
Faurecia
Faurecia SA (EPED.PA)
0.1EUR 17 円
Gecina
Gecina (GFCP.PA)
0.1EUR 17 円
Hermes
Hermes International SCA (HRMS.PA)
0.1EUR 17 円
Icade
Icade (ICAD.PA)
0.1EUR 17 円
Ipsos
Ipsos Group S.A. (ISOS.PA)
0.1EUR 17 円
Lagardere
Lagardere SCA (LAGA.PA)
0.1EUR 17 円
Mercialys
Mercialys SA (MERY.PA)
0.1EUR 17 円
Nexans
Nexans SA (NEXS.PA)
0.1EUR 17 円
Orange
Orange SA (ORA.PA)
0.1EUR 17 円
PernodRicard
Pernod Ricard SA (PERP.PA)
1EUR 167 円
PlasticOmnium
Compagnie Plastic Omnium SA (PLOF.PA)
0.1EUR 17 円
RemyCointreau
Remy Cointreau (RCOP.PA)
0.1EUR 17 円
Rexel
Rexel SA (RXL.PA)
0.1EUR 17 円
Scor
Scor SE (SCOR.PA)
0.1EUR 17 円
Teleperformance
Teleperformance SE (ROCH.PA)
0.1EUR 17 円
Thales
Thales S.A. (TCFP.PA)
0.1EUR 17 円
Ubisoft
Ubisoft Entertainment SA (UBIP.PA)
0.1EUR 17 円
Veolia
Veolia Environnement SA (VIE.PA)
0.1EUR 17 円
Vinci
Vinci SA (DG.PA)
0.1EUR 17 円
Accor
Accor SA (ACCP.PA)
1EUR 167 円
Atos
Atos SE (ATOS.PA)
1EUR 167 円
Bouygues
Bouygues SA (BOUY.PA)
1EUR 167 円
Capgemini
Capgemini SE (CAPP.PA)
1EUR 167 円
Essilor
Essilor International SA (ESSI.PA)
1EUR 167 円
Kering
Kering SA (PRTP.PA)
1EUR 167 円
Legrand
Legrand (LEGD.PA)
1EUR 167 円
Publicis
Publicis Groupe (PUBP.PA)
1EUR 167 円
Safran
Safran SA (SAF.PA)
1EUR 167 円
Sodexo
Sodexo SA (EXHO.PA)
1EUR 167 円
TechnipFMC
TechnipFMC plc (FTI.PA)
1EUR 167 円
Valeo
Valeo SA (VLOF.PA)
1EUR 167 円
ADP
Aeroports de Paris S.A. (ADP.PA)
0.1EUR 17 円
Alten
ALTEN SA (LTEN.PA)
0.1EUR 17 円
BIC
Societe BIC S.A. (BICP.PA)
0.1EUR 17 円
Biomerieux
Biomerieux (BIOX.PA)
0.1EUR 17 円
Covivio
Covivio (FDR.PA)
0.1EUR 17 円
DassaultSystem
Dassault Systèmes SE (DAST.PA)
0.1EUR 17 円
Eurazeo
Eurazeo (EURA.PA)
0.1EUR 17 円
EurofinsScientific
Eurofins Scientific (EUFI.PA)
0.1EUR 17 円
Eutelsat
Eutelsat Communications S.A. (ETL.PA)
0.1EUR 17 円
Gaztransport&Technigaz
Gaztransport et Technigaz SA (GTT.PA)
0.1EUR 17 円
Getlink
Getlink (GETP.PA)
0.1EUR 17 円
Imerys
Imerys S.A. (IMTP.PA)
0.1EUR 17 円
Ipsen
Ipsen (IPN.PA)
0.1EUR 17 円
JCDecaux
JCDecaux Group (JCDX.PA)
0.1EUR 17 円
KlepierreReit
Klepierre S.A. (LOIM.PA)
0.1EUR 17 円
Korian
Korian (KORI.PA)
0.1EUR 17 円
Nexity
Nexity SA (NEXI.PA)
0.1EUR 17 円
Rubis
Rubis SCA (RUBF.PA)
0.1EUR 17 円
SES
SES S.A. (SESFd.PA)
0.1EUR 17 円
Wendel
Wendel SE (MWDP.PA)
0.1EUR 17 円
Soitec
Soitec SA (SOIT.PA)
0.1EUR 17 円
CompagniedeSaintGobain
Saint-Gobain SA (Compagnie de Saint Gobain SA) (SGOB.PA)
1EUR 167 円
CompagnieGenerale
Michelin (Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA) (MICP.PA)
1EUR 167 円
SchneiderElectric
Schneider Electric SE (SCHN.PA)
1EUR 167 円
UnibailRodamco
Unibail-Rodamco SE (UNBP.AS)
1EUR 167 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
ドイツ株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
AllianzAG
Allianz (ALVG.DE)
1EUR 167 円
Adidas
Adidas (ADSGn.DE)
1EUR 167 円
BayerAG
Bayer (BAYGn.DE)
1EUR 167 円
BASFAG
BASF (BASFn.DE)
1EUR 167 円
BMW
BMW (BMWG.DE)
1EUR 167 円
Commerzbank
Commerzbank (CBKG.DE)
0.1EUR 17 円
Daimler
Daimler (DAIGn.DE)
1EUR 167 円
DeutschBank
Deutsche Bank (DBKGn.DE)
0.1EUR 17 円
DeutschPost
Deutsche Post (DPWGn.DE)
0.1EUR 17 円
E.ON
E.ON (EONGn.DE)
0.1EUR 17 円
Lufthansa
Lufthansa (LHAG.DE)
0.1EUR 17 円
DTTelekom
Telekom (DTEGn.DE)
0.1EUR 17 円
DTBoerse
Deutsche Börse (DB1Gn.DE)
1EUR 167 円
SAP
SAP (SAPG.DE)
1EUR 167 円
Siemens
Siemens (SIEGn.DE)
1EUR 167 円
Volkswagen
Volkswagen (VOWG.DE)
1EUR 167 円
Infineon
Infineon Technologies AG (IFX.DE)
0.1EUR 17 円
RWE
RWE AG (RWE.DE)
0.1EUR 17 円
Beiersdorf
Beiersdorf AG (BEIG.DE)
1EUR 167 円
Continental
Continental AG (CONG.DE)
1EUR 167 円
Fresenius
Fresenius SE & Co KGaA (FREG.DE)
1EUR 167 円
Heidelbergcement
HeidelbergCement AG (HEIG.DE)
1EUR 167 円
Henkel
Henkel AG & Co KgaA (HNKG_p.DE)
1EUR 167 円
Linde
The Linde Group (Linde AG) (LING.DE)
1EUR 167 円
Merck
Merck KGaA (MRCG.DE)
1EUR 167 円
MRG
Munich Re Group (Münchener Rückversicherungs-Gesellschaft Aktiengesellschaft in München) (MUVGn.DE)
1EUR 167 円
Prosiebensat
Prosiebensat 1 Media SE (PSMGn.DE)
1EUR 167 円
Thyssenkrupp
Thyssenkrupp AG (TKAG.DE)
1EUR 167 円
Vonovia
Vonovia SE (VNAn.DE)
1EUR 167 円
AarealBank
Aareal Bank AG (ARLG.DE)
1EUR 167 円
Aixtron
AIXTRON SE (AIXGn.DE)
1EUR 167 円
Aurubis
Aurubis AG (NAFG.DE)
1EUR 167 円
BilfingerBerger
Bilfinger SE (GBFG.DE)
1EUR 167 円
Brenntag
Brenntag AG (BNRGn.DE)
1EUR 167 円
CarlZeiss
Carl Zeiss Meditec AG (AFXG.DE)
1EUR 167 円
Ceconomy
CECONOMY AG (CECG.DE)
1EUR 167 円
DeutscheEuroshop
Deutsche EuroShop AG (DEQGn.DE)
1EUR 167 円
Duerr
Duerr AG (DUEG.DE)
1EUR 167 円
Fraport
Fraport AG Frankfurt Airport Services Worldwide (FRAG.DE)
1EUR 167 円
Freenet
Freenet AG (FNTGn.DE)
1EUR 167 円
FuchsPetrolub
Fuchs Petrolub SE (FPEG_p.DE)
1EUR 167 円
GEA
GEA Group AG (G1AG.DE)
1EUR 167 円
Gerresheimer
Gerresheimer AG (GXIG.DE)
1EUR 167 円
HannoverRe
Hannover Re (HNRGn.DE)
1EUR 167 円
Hochtief
Hochtief AG (HOTG.DE)
1EUR 167 円
HugoBoss
Hugo Boss AG (BOSSn.DE)
1EUR 167 円
Jungheinrich
Jungheinrich AG (JUNG_p.DE)
1EUR 167 円
K&S
K+S AG (SDFGn.DE)
1EUR 167 円
Krones
Krones AG (KRNG.DE)
1EUR 167 円
Lanxess
Lanxess AG (LXSG.DE)
1EUR 167 円
LEG
LEG Immobilien AG (LEGn.DE)
1EUR 167 円
Leoni
Leoni AG (LEOGn.DE)
1EUR 167 円
Morphosys
MorphoSys AG (MORG.DE)
1EUR 167 円
MTU
MTU Aero Engines AG (MTXGn.DE)
1EUR 167 円
Nordex
Nordex SE (NDXG.DE)
1EUR 167 円
Norma
Norma Group SE (NOEJ.DE)
1EUR 167 円
Pfandbriefbank
Deutsche Pfandbriefbank AG (PBBG.DE)
1EUR 167 円
Porsche
Porsche Automobil Holding SE (PSHG_p.DE)
1EUR 167 円
Puma
PUMA SE (PUMG.DE)
1EUR 167 円
QIEN
QIAGEN NV (QIA.DE)
1EUR 167 円
Rational
Rational AG (RAAG.DE)
1EUR 167 円
Rheinmetall
Rheinmetall AG (RHMG.DE)
1EUR 167 円
Salzgitter
Salzgitter AG (SZGG.DE)
1EUR 167 円
SGL
SGL Carbon SE (SGCG.DE)
1EUR 167 円
SMASolar
SMA Solar Technology AG (S92G.DE)
1EUR 167 円
Software
Software AG (SOWGn.DE)
1EUR 167 円
Suedzucker
Suedzucker AG (SZUG.DE)
1EUR 167 円
Symrise
Symrise AG (SY1G.DE)
1EUR 167 円
T-Immobilien
TAG Immobilien AG (TEGG.DE)
1EUR 167 円
UnitedInternet
United Internet AG (UTDI.DE)
1EUR 167 円
Wacker
Wacker Chemie AG (WCHG.DE)
1EUR 167 円
Zalando
Zalando SE (ZALG.DE)
1EUR 167 円
FreseniusMedical
Fresenius Medical Care (FMEG.DE)
1EUR 167 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
オランダ株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
Heineken
Heineken (HEIN.AS)
1EUR 167 円
Relx
Relx PLC (REL.AS)
0.1EUR 17 円
Aegon
Aegon NV (AGN.AS)
0.1EUR 17 円
KPN
Koninklijke KPN NV (KPN.AS)
0.1EUR 17 円
Philips
Koninklijke Philips NV (PHIA.AS)
0.1EUR 17 円
ArcelorMittal
ArcelorMittal SA (MT.AS)
0.1EUR 17 円
ING
ING Groep NV (INGA.AS)
0.1EUR 17 円
SBM
SBM Offshore NV (SBMO.AS)
1EUR 167 円
Vopak
Royal Vopak NV (Koninklijke Vopak NV) (VOPA.AS)
1EUR 167 円
Arcadis
Arcadis NV (ARDS.AS)
1EUR 167 円
ASM
ASM International NV (ASMI.AS)
1EUR 167 円
BAM
Koninklijke BAM Groep NV (BAMN.AS)
1EUR 167 円
Eurocommercial
Eurocommercial Properties NV (SIPFc.AS)
1EUR 167 円
Fugro
Fugro NV (FUGRc.AS)
1EUR 167 円
OCI
OCI NV (OCI.AS)
1EUR 167 円
PostNL
PostNL NV (PTNL.AS)
1EUR 167 円
TomTom
TomTom NV (TOM2.AS)
1EUR 167 円
Wereldhave
Wereldhave NV (WEHA.AS)
1EUR 167 円
AalbertsIndustries
Aalberts Industries NV (AALB.AS)
1EUR 167 円
ABNAMRO
ABN AMRO Bank NV (ABN.AS)
0.1EUR 17 円
AkzoNobel
Akzo Nobel NV (AKZO.AS)
1EUR 167 円
ASMLHolding
ASML Holding NV (ASML.AS)
1EUR 167 円
AholdDelhaize
Ahold Delhaize (AD.AS)
0.1EUR 17 円
NNGroup
NN Group (NN.AS)
1EUR 167 円
RandstadHolding
Randstad Holding NV (RAND.AS)
1EUR 167 円
WoltersKluwer
Wolters Kluwer NV (WLSNc.AS)
1EUR 167 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
スペイン株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
全てのスペイン株式銘柄 0.1EUR 17 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
スイス株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
全てのスイス株式銘柄 1CHF 170 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
ベルギー株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
全てのベルギー株式銘柄 0.1EUR 17 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
イタリア株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
全てのイタリア株式銘柄
(TelecomItaliaを除く)
0.1EUR 17 円
TelecomItalia
Telecom Italia (TIT.MI)
0.01EUR 2 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
ギリシャ株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
全てのギリシャ株式銘柄 0.1EUR 17 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
ポルトガル株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
全てのポルトガル株式銘柄
(BancoComercialを除く)
0.1EUR 17 円
BancoComercial
Banco Comercial Portugues SA (BCP.LS)
0.01EUR 2 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
スウェーデン株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
全てのスウェーデン株式銘柄 1SEK 14 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
フィンランド株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
全てのフィンランド株式銘柄 0.1EUR 17 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
ノルウェー株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
全てのノルウェー株式銘柄 0.1NOKR 1 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
オーストリア株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
全てのオーストリア株式銘柄 1EUR 167 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。
カナダ株式:1pipの価値
銘柄 1pipの価値 日本円
全てのカナダ株式銘柄 1USD 156 円
計算レートは2024年5月2日のレートです。

リスク管理に関しては、銘柄ごとの1pipの価値を元に求める事で、簡単にリスクの把握が可能となっています。

ヨキ

最後まで読んでいただきありがとうございました。証拠金以外の各種マニュアルも用意しているので、ぜひご活用ください。

XMTrading関連マニュアル

海外FXふぁんくらぶ限定!特別タイアップキャンペーン開催中!

XMタイアップFPプログラムトリプルポイントキャンペーン


XMタイアップロイヤルティプログラムゴールドスタートキャンペーン

XMリベートキャッシュバック案内画像
キャッシュバック
XM契約IBによるリベート型キャッシュバックサービスです。
XM取引インジケーター案内画像
MT4/MT5インジケーター
XM契約IB提供のMT4/MT5インジケーター無料ダウンロードページです。
XMTradingはスクーデリア・アルファタウリの公式スポンサーです。
名称:Tradexfin Limited
所在地:F20, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles
金融商品取扱許可:セーシェル金融庁 FSA (Seychelles Financial Services Agency) Registration No.SD010
XMTradingユーザーズマニュアルは、Tradexfin Limitedとのパートナ契約に基づき、海外FXふぁんくらぶによって運営されています。
XMTradingユーザーズマニュアルは、次のドメインにより運営されています。
https://www.fxfan.club
名称:CHIHEWANLE Ltd.
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404
名称:Tradexfin Limited
所在地:F20, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles
金融商品取扱許可:セーシェル金融庁 FSA (Seychelles Financial Services Agency) Registration No.SD010
このサイト(XMTrading新規口座開設プロモーション)は、XMTrading(Tradexfin Limited)とのパートナ契約に基づき、海外FXふぁんくらぶによって運営されています。
XMTrading 新規口座開設キャンペーンサイトは、次のドメインにより運営されています。
https://www.fxfan.club/
名称:CHIHEWANLE Ltd.
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404