賞金総額10万ドル以上!おみくじプロモ開催中!
1/31まで期間限定最大5,000ドルの出金可能な賞金が合計100名様に当たる!!
限定プロモで出金可能な5,000ドルGET!
XM(XMTrading)スライド背景画像
XM(XMTrading)スワップポイントのご案内
XM-XMTradingロゴ
スワップポイント一覧
スワップが付与される時間や曜日・計算方法もご案内
ライセンス
セーシェル金融庁(SD010) / モーリシャス金融庁(GB20025835)認定ブローカー
XM専用アプリでトレードから入出金まで可能です。
本マニュアル掲載データは、2025年01月02日のレートで計算されています。

XM(XMTrading)の全銘柄スワップポイントについての一覧をご案内します。

はじめに、このページで掲載されいている項目をご確認ください。

YOKI

目次から直接読みたい項目にジャンプできるので、よろしければご活用ください。

個別通貨ペアのスワップポイントは、計算機を使うとすぐにわかります。

※別ウィンドウで開きます。

XMマニュアル制作担当
YOKI
YOKI

本マニュアルでは、XM全銘柄の日本円換算済み最新スワップポイントはもちろん、スワップ付与時間や計算方法、確認方法など付随する情報を多面的にご案内していきます。

XMスワップポイントの基礎知識

スワップポイントの仕組み

スワップポイントとは、通貨間の金利差による調整損益です。

FX取引では、投資家は金利の異なる2つの通貨を売買しています。そのため、買って保有する通貨の金利を受け取る権利がある一方、売った通貨の金利を支払う必要があります。

例えば、投資家が米ドル/円の通貨ペアで買いのポジションを保有する(米ドルを買って円を売る)場合、米ドル金利を受け取る一方、円金利を支払うことになります。一般的には、この金利差に相当する金額のことをスワップポイントと呼んでいます。

USDJPYスワップの仕組み
USDJPYスワップ仕組みMB

どうやって計算する?

仮に円金利が1%で米ドル金利が3%として、投資家が米ドル/円の通貨ペアで買いの建玉を保有する(米ドルを買って円を売る)場合を考えます。

この場合、投資家は米ドル金利の3%を受け取る一方、円金利の1%を支払うことになるので、この差(2%=3%-1%)に相当する金額をスワップポイントとして受け取ります。

上記の例とは逆に、投資家が米ドル/円の通貨ペアで売りのポジションを保有する(米ドルを売って円を買う)場合は、受け取る金利と支払う金利がそれぞれ逆になるので、この差(2%)に相当する金額をスワップポイントとして支払うことになります。

ただ、実際には米ドル・円のどちらかの金利が動けばその金利差も変動するので、日々付与されるスワップポイントも変動します。

XMスワップポイント計算方法

高スワップ通貨ペアを保有する時の注意点

仕組みから見ると、高金利通貨と低金利通貨を組み合わせると、その金利差が大きくなるのでスワップポイントも大きくなることがわかります。

ただし、この高スワップを狙って取引することは、あまりお勧めしません。

取引対象とする通貨ペアによっては、必ずしも金利差を反映しない場合がありますし、特に新興国通貨を対象とする取引については、相場上で弱い通貨になることが多く、スワップ益は得たけれど、それ以上に為替損が出るということがあるからです。

また、同じ通貨ペアでもFX会社によってスワップポイントは異なるので、取引を行うにあたり確認する必要があります。

参考:各国政策金利一覧(2024/12)
国名 政策金利
🇯🇵 日本 0.25%
🇺🇸 アメリカ 4.50~4.75%
🇪🇺 欧州(EURO) 3.25~3.65%
🇬🇧 英国 4.75%
🇨🇦 カナダ 3.75%
🇦🇺 豪州 4.35%
🇳🇿 NZ 4.25%
🇿🇦 南アフリカ 7.75%
🇹🇷 トルコ 50.00%
🇲🇽 メキシコ 10.25%

スワップポイントはいつ発生する?

スワップポイントは、保有するポジションを翌日以降に持ち越す際に発生します。この持ち越しのことをロールオーバーと呼んでおり、通常は、ニューヨーク市場クローズ時点(米国サマータイムの場合は日本時間で午前6時)の前後に行われています。

注意したいのは、スワップポイントは持ち越す曜日によって、スワップポイントが異なるという点です。

基本的にスワップポイントは、保有する日数に応じてかかりますが、土日のスワップポイント分は土日に徴収・付与されないため、XMTradingでは水曜日から木曜日にポジションを持ち越す際に、土日分も調整されて徴収・付与されるのでご注意ください。

注意点:一部商品のスワップポイント発生日の変更

XMでは規約変更により、現物の株価指数、仮想通貨CFDと現物エネルギー商品の土日分スワップポイント徴収DAYが水曜日から金曜日に変更になりましたので、ご注意ください。

為替や貴金属については、そのまま現行通り、水曜日から木曜日をまたぐ際に徴収されます。

XMスワップポイントのルールまとめ

YOKI

XMTradingでトレードする際に、知っておくべきスワップポイントのルールをご紹介します。順番に解説していくので、ざっと読みながら頭へ入れてください。

スワップポイントはどこを確認すればわかる?

リアルタイムのスワップポイントは、MT4/MT5の通貨ペアの仕様欄で確認できます。

MT4/MT5の仕様欄でスワップポイント確認
  • パソコン画面
  • スマホ画面
  • XM_スワップポイント確認方法_パソコン画面XM_USDZAR_スワップポイント確認_スマホ画面
  • XM_スワップポイント確認方法mb1XM_スワップポイント確認方法mb2XM_スワップポイント確認方法mb3
YOKI

このページでは、毎月初めに最新のスワップポイントを日本円に換算した値で更新していますが、今の値を知りたい場合は、このようにご確認ください。

スワップポイントを円に換算する計算方法

USDZAR(ドル南アランド)を例にとります。

先ほど、ご紹介したUSDARのスワップポイントのスワップポイントは次の通りです。

  • 買いスワップ・・・-31.19
  • 売りスワップ・・・+1.61

これは、USDZARを10万通貨買い保有すると、1日当たり-31.19ZARのスワップポイントを徴収されるという意味です。

スワップポイントの単位は、常に通貨ペア右側の通貨で換算されます。

つまり、-31.19南アランド(ZAR)を日本円で求めれば、そのポジションを持った時に発生するスワップポイントがわかります。逆に売り保有すると、+1.61南アランドのスワップポイントが発生します。

スワップ計算機の使い方

スワップポイントを正確かつ簡単に計算するために、XMTradingではスワップ計算機をweb上で公開しています。

スワップポイントの計算へは、次のボタンからアクセス可能です。

※別ウィンドウで開きます。

スワップ計算機の使い方

スワップ計算機というページに入ったら、「口座の基本通貨」「通貨ペア」「口座タイプ」「ロット数量」の4項目を入力して、「計算する」をクリックタップします。

XM_スワップポイント計算機_必要項目の入力_パソコン画面
XM_スワップポイント計算機_必要項目の入力_スマホ画面
登録項目 入力例
口座の基本通貨 JPY
通貨ペア EURUSD
口座タイプ スタンダード
(1LOT=10万)
ロット数量 1

正しく入力できていれば、各項目に計算結果が表示されます。

下側に「スワップ買い」と「スワップ売り」という項目が2つずつ並んでいますが、「口座の基本通貨」と書かれた方が、指定した通貨に換算したスワップポイントとなります。

XM_スワップポイント計算機_計算結果_パソコン画面
XM_スワップポイント計算機_計算結果_スマホ画面

スワップポイントが発生する時間(夏時間/冬時間)

XMTradingのスワップポイントは、ニューヨーク市場のクロージング時に発生します。

ただ、夏時間と冬時間があり、日本時間では2つの時間が対象になります。

スワップが付与される日本時間
  • 夏時間(3月~11月)・・・午前6時(日本時間)
  • 冬時間(11月~3月)・・・午前7時(日本時間)

土日分のスワップポイントは、木曜早朝に一括処理

日本時間で木曜の早朝は、3日分のスワップが付与/徴収されます。(※現物株価指数、仮想通貨、現物エネルギーと個別株式は土曜日の早朝)

これは、土日に発生するはずのスワップポイントの調整のために発生します。つまり、木曜日の早朝には、水曜日+土曜日+日曜日の3日分が計算されることになります。

スワップのみの出金はできません

XMTradingでは、一部のFX会社と異なり、スワップのみを出金することはできません。

スワップ益が出金可能となるのは、ポジションを決済した後になります。

スワップ益は、ポジションの損益とは別計算されますが、ポジションを決済した時にポジション損益と合算します。

KIWAMI極口座はスワップフリーの銘柄がある

XMでは4種類の口座タイプがありますが、基本的には口座タイプが変わってもスワップは同じ設定になっています。

しかし、KIWAMI極口座では一部のFX通貨ペアとゴールド・シルバーがスワップフリーとなっているため、スワップコストを意識する必要がありません。

極口座スワップフリー対象銘柄一覧

USDJPY#, EURJPY#, GBPJPY#, AUDJPY#, NZDJPY#, CADJPY#, CHFJPY#, EURUSD#, GBPUSD#, AUDUSD#, NZDUSD#, USDCAD#, USDCHF#, EURGBP#, EURAUD#, EURNZD#, EURCHF#, GBPAUD#, GBPNZD#, GBPCAD#, GBPCHF#, AUDNZD#, AUDCAD#, AUDCHF#, CADCHF#, NZDCAD#, NZDCHF#, GOLD#, SILVER#

日本円換算済 XMスワップポイント全銘柄一覧

YOKI

ここからは、最新のスワップポイントの一覧データを紹介していきます。

全銘柄スワップポイント一覧表

ここでは、XMTrading全銘柄のスワップポイント一覧表を掲載します。

毎月初めに最新のスワップポイントへ更新され、その時の最新レートで日本円へ換算しています。

以下のリンクから、読みたい内容へジャンプできます。

YOKI

一覧表の見方は以下の通りです。
値は全て1ロット(10万通貨)を1日保有した場合のものになっています。

スワップポイント表の見方
XM_ワップポイント表の見方_パソコン画面
XM_スワップ表の見方_スマホ画面

メジャー通貨ペア

銘柄 売スワップ 買スワップ
🇺🇸USDJPY🇯🇵
米ドル/円
-30.865.14
-3,086円514円
🇪🇺EURJPY🇯🇵
ユーロ/円
-23.471.13
-2,347円113円
🇬🇧GBPJPY🇯🇵
ポンド/円
-42.478.53
-4,247円853円
🇦🇺AUDJPY🇯🇵
豪ドル/円
-18.766.64
-1,876円664円
🇳🇿NZDJPY🇯🇵
NZドル/円
-18.461.74
-1,846円174円
🇨🇦CADJPY🇯🇵
加ドル/円
-14.612.69
-1,461円269円
🇨🇭CHFJPY🇯🇵
スイスフラン/円
-9.69-9.49
-969円-949円
🇪🇺EURUSD🇺🇸
ユーロ/米ドル
0.64-7.56
101円-1,190円
🇬🇧GBPUSD🇺🇸
ポンド/米ドル
-5.34-1.54
-841円-243円
🇦🇺AUDUSD🇺🇸
豪ドル/米ドル
-1.24-2.24
-196円-353円
🇳🇿NZDUSD🇺🇸
NZドル/米ドル
-2.75-2.85
-433円-449円
🇺🇸USDCAD🇨🇦
米ドル/加ドル
-9.740.86
-1,066円95円
🇺🇸USDCHF🇨🇭
米ドル/スイスフラン
-15.295.51
-2,651円956円
🇪🇺EURGBP🇬🇧
ユーロ/ポンド
2.23-6.87
440円-1,354円
🇪🇺EURAUD🇦🇺
ユーロ/豪ドル
2.45-16.15
239円-1,572円
🇪🇺EURNZD🇳🇿
ユーロ/NZドル
-5.18-19.48
-456円-1,714円
🇪🇺EURCAD🇨🇦
ユーロ/加ドル
-5.66-6.66
-619円-729円
🇪🇺EURCHF🇨🇭
ユーロ/スイスフラン
-12.341.76
-2,140円306円
🇬🇧GBPAUD🇦🇺
ポンド/豪ドル
-8.26-8.56
-804円-833円
🇬🇧GBPNZD🇳🇿
ポンド/NZドル
-13.7-8.9
-1,206円-784円
🇬🇧GBPCAD🇨🇦
ポンド/加ドル
-16.821.98
-1,840円217円
🇬🇧GBPCHF🇨🇭
ポンド/スイスフラン
-21.257.85
-3,684円1,361円
🇦🇺AUDNZD🇳🇿
豪ドル/NZドル
-11.14-7.54
-981円-664円
🇦🇺AUDCAD🇨🇦
豪ドル/加ドル
-6.99-0.45
-765円-50円
🇦🇺AUDCHF🇨🇭
豪ドル/スイスフラン
-9.894.51
-1,715円782円
🇨🇦CADCHF🇨🇭
加ドル/スイスフラン
-7.362.25
-1,276円391円

KIWAMI極口座では、以下の銘柄は売/買ともにスワップが0となります。

USDJPY#, EURJPY#, GBPJPY#, AUDJPY#, NZDJPY#, CADJPY#, CHFJPY#, EURUSD#, GBPUSD#, AUDUSD#, NZDUSD#, USDCAD#, USDCHF#, EURGBP#, EURAUD#, EURNZD#, EURCHF#, GBPAUD#, GBPNZD#, GBPCAD#, GBPCHF#, AUDNZD#, AUDCAD#, AUDCHF#, CADCHF#

マイナー通貨ペア

銘柄 売スワップ 買スワップ
🇸🇬SGDJPY🇯🇵
シンガポールドル/円
-8.76-8.57
-876円-857円
🇺🇸USDNOK🇳🇴
米ドル/ノルウェークローネ
-86.62-97.82
-1,199円-1,354円
🇺🇸USDPLN🇵🇱
米ドル/ポーランドズウォティ
-21.41-46.31
-816円-1,765円
🇺🇸USDSEK🇸🇪
米ドル/スウェーデンクローナ
-144.41-24.71
-2,054円-352円
🇺🇸USDTRY🇹🇷
米ドル/トルコリラ
531.39-4536.51
2,367円-20,202円
🇺🇸USDCNH🇨🇳
米ドル/人民元
-3.8-8.2
-816円-1,760円
🇺🇸USDMXN🇲🇽
米ドル/メキシコペソ
164.41-505.59
1,241円-3,816円
🇺🇸USDSGD🇸🇬
米ドル/シンガポールドル
-14.56-6.26
-1,675円-720円
🇺🇸USDZAR🇿🇦
米ドル/南アフリカランド
-1.42-35.22
-119円-2,935円
🇺🇸USDDKK🇩🇰
米ドル/デンマーククローネ
-94.99-14.39
-2,075円-315円
🇺🇸USDHUF🇭🇺
米ドル/ハンガリーフォリント
-20.85-56.35
-826円-2,233円
🇺🇸USDHKD🇭🇰
米ドル/香港ドル
-8.65-8.07
-1,753円-1,636円
🇪🇺EURNOK🇳🇴
ユーロ/ノルウェークローネ
-49.62-131.72
-687円-1,822円
🇪🇺EURPLN🇵🇱
ユーロ/ポーランドズウォティ
-5.81-65.41
-222円-2,492円
🇪🇺EURSEK🇸🇪
ユーロ/スウェーデンクローナ
-117.95-72.25
-1,678円-1,028円
🇪🇺EURTRY🇹🇷
ユーロ/トルコリラ
895.13-5080.87
3,987円-22,626円
🇪🇺EURSGD🇸🇬
ユーロ/シンガポールドル
-9.97-12.17
-1,147円-1,400円
🇪🇺EURZAR🇿🇦
ユーロ/南アフリカランド
60.19-442.21
502円-3,685円
🇪🇺EURDKK🇩🇰
ユーロ/デンマーククローネ
-72.29-45.49
-1,580円-994円
🇪🇺EURHKD🇭🇰
ユーロ/香港ドル
-36.5-94.2
-740円-1,909円
🇪🇺EURHUF🇭🇺
ユーロ/ハンガリーフォリント
-5.8-77.7
-230円-3,079円
🇬🇧GBPNOK🇳🇴
ポンド/ノルウェークローネ
-174.21-54.91
-2,410円-760円
🇬🇧GBPSEK🇸🇪
ポンド/スウェーデンクローナ
-186.08-28.68
-2,647円-408円
🇬🇧GBPSGD🇸🇬
ポンド/シンガポールドル
-20.93-9.83
-2,407円-1,131円
🇬🇧GBPDKK🇩🇰
ポンド/デンマーククローネ
-125.51-20.21
-2,742円-442円
🇨🇭CHFSGD🇸🇬
スイスフラン/シンガポールドル
0.35-24.85
41円-2,858円
🇳🇿NZDCAD🇨🇦
NZドル/カナダドル
-8.04-2.24
-880円-245円
🇳🇿NZDCHF🇨🇭
NZドル/スイスフラン
-9.082.32
-1,575円403円
🇳🇿NZDSGD🇸🇬
NZドル/シンガポールドル
-9.06-5.76
-1,042円-663円

KIWAMI極口座では、「NZDCAD#, NZDCHF#」は売/買ともにスワップが0となります。

スワップポイントは、日々変化します。XM通貨ペアの最新スワップポイントはXMページの「FX取引」で確認して下さい。

XMサイト「FX取引」へは、次のボタンからアクセス可能です。

※別ウィンドウで開きます。

貴金属(メタル)

銘柄 売スワップ 買スワップ
GOLD
金/米ドル
9.46-39.06
1,489円-6,147円
XAUEUR
金/ユーロ
-0.73-27.66
-119円-4,505円
SILVER
銀/米ドル
1.01-5.96
795円-4,690円
XPDUSD
パラジウム/米ドル
7.72-27.64
122円-435円
XPTUSD
プラチナ/米ドル
-2.68-18.02
-43円-284円

PALL(パラジウム)・PLAT(プラチナ)は先物なので、スワップポイントは発生しません。

またKIWAMI極口座では「GOLD#, SILVER#」がスワップフリー対象となっているため、スワップポイントは発生しません。

スワップポイントは、日々変化します。XM貴金属の最新スワップポイントはXMページの「貴金属」で確認してください。

XMサイト「貴金属」へは、次のボタンからアクセス可能です。

※別ウィンドウで開きます。

株価指数(インデックス)

株価指数の先物はスワップポイントが発生しません。

銘柄 売スワップ 買スワップ
🇯🇵JP225Cash
日経225
-3.09-3.6
-4円-4円
🇺🇸US30Cash
ダウ平均株価指数
1.26-8.58
199円-1,351円
🇺🇸US100Cash
ナスダック100
0.63-4.31
100円-679円
🇺🇸US500Cash
S&P500
0.21-1.22
34円-192円
🇺🇸US2000
ラッセル2000
0.07-0.45
12円-71円
🇬🇧UK100Cash
イギリス株価指数
0.39-1.76
77円-347円
🇩🇪GER40Cash
ドイツ株価指数
0.09-3.5
15円-571円
🇩🇪GerMid50Cash
ドイツ50種中型
0.12-4.66
20円-759円
🇩🇪GerTech30Cash
ドイツテク株30
0.02-0.6
4円-98円
🇪🇺EU50Cash
欧州株価指数
0.02-0.85
4円-139円
🇫🇷FRA40Cash
フランス40
0.03-1.23
5円-201円
🇮🇹IT40Cash
イタリア株価指数
0.16-5.97
27円-973円
🇦🇺AUS200Cash
オーストラリア株価指数
0.31-1.68
31円-164円
🇨🇭SWI20Cash
スイス株価指数
-0.82-1.11
-143円-193円
🇳🇱NETH25Cash
オランダ株価指数
0.01-0.16
2円-27円
🇭🇰HK50Cash
香港株価指数
0.89-4.24
19円-86円
🇪🇸SPAIN35Cash
スペイン株価指数
0.06-2.08
10円-339円
🇿🇦SA40
南アフリカ40
8.93-22.62
75円-189円
🇨🇦CA60
カナダ60
0.01-0.26
2円-29円
🇨🇳ChinaHCash
中国香港H株
0.32-1.54
7円-32円

スワップポイントは、日々変化します。XM株価指数の最新スワップポイントは、XMページの「株式指数」で確認してください。

XMサイト「株式指数」へは、次のボタンからアクセス可能です。

※別ウィンドウで開きます。

仮想通貨CFD

銘柄 売スワップ 買スワップ
BTCJPY
ビットコイン/日本円
-10329.33-10329.33
-10,330円-10,330円
BTCUSD
ビットコイン/米ドル
-6600-6600
-10,386円-10,386円
BTCEUR
ビットコイン/ユーロ
-7646.99-7646.99
-12,455円-12,455円
BTCGBP
ビットコイン/ポンド
-6331.39-6331.39
-12,472円-12,472円
BCHUSD
ビットコインキャッシュ/米ドル
-35.11-35.11
-553円-553円
BTGUSD
ビットコインゴールド/米ドル
-303.64-303.64
-4,778円-4,778円
ETHUSD
イーサリアム/米ドル
-228.85-228.85
-361円-361円
ETHBTC
イーサリアムビットコイン/米ドル
-2.9-2.9
-457円-457円
ETHEUR
イーサリアム/ユーロ
-265.97-265.97
-434円-434円
ETHGBP
イーサリアム/ポンド
-220.21-220.21
-434円-434円
LTCUSD
ライトコイン/米ドル
-8.72-8.72
-138円-138円
XRPUSD
リップル/米ドル
-178.55-178.55
-281円-281円
AAVEUSD
アーべ/米ドル
-28.56-28.56
-450円-450円
ADAUSD
カルダノ/米ドル
-70.62-70.62
-112円-112円
ALGOUSD
アルゴランド/米ドル
-29.86-29.86
-47円-47円
AVAXUSD
アバランチ/米ドル
-3.07-3.07
-49円-49円
AXSUSD
アクシーインフィニティ/米ドル
-0.55-0.55
-87円-87円
BATUSD
バット/米ドル
-20.75-20.75
-33円-33円
COMPUSD
コンパウンド/米ドル
-6.92-6.92
-109円-109円
ENJUSD
エンジンコイン/米ドル
-19.1-19.1
-31円-31円
FETUSD
フェッチエーアイ/米ドル
-104.46-104.46
-165円-165円
GRTUSD
グラフ/米ドル
-16.77-16.77
-27円-27円
LINKUSD
チェーンリンク/米ドル
-1.84-1.84
-290円-290円
MATICUSD
ポリゴン/米ドル
-37.83-37.83
-60円-60円
SNXUSD
シンセティックス/米ドル
-1.7-1.7
-268円-268円
SOLUSD
ソラナ/米ドル
-15.58-15.58
-246円-246円
STORJUSD
ストージ/米ドル
-3.99-3.99
-63円-63円
SUSHIUSD
スシスワップ/米ドル
-1.14-1.14
-180円-180円
UMAUSD
ウーマ/米ドル
-0.23-0.23
-362円-362円
UNIUSD
ユニスワップ/米ドル
-1.17-1.17
-185円-185円
XLMUSD
ステラルーメン/米ドル
-28.54-28.54
-45円-45円
ZRXUSD
ゼロエックス/米ドル
-40.42-40.42
-64円-64円
ZECUSD
ジーキャッシュ/米ドル
-5.67-5.67
-893円-893円
1INCHUSD
1インチネットワーク/米ドル
-0.31-0.31
-488円-488円
APEUSD
エイプコイン/米ドル
-1.07-1.07
-169円-169円
APTUSD
アプトス/米ドル
-87.04-87.04
-137円-137円
ARBUSD
アービトラム/米ドル
-6.11-6.11
-97円-97円
ATOMUSD
コスモス/米ドル
-5.32-5.32
-84円-84円
CHZUSD
チリーズ/米ドル
-0.74-0.74
-117円-117円
CRVUSD
カーブダオトークン/米ドル
-0.82-0.82
-130円-130円
DASHUSD
ダッシュ/米ドル
-2.9-2.9
-457円-457円
DOGEUSD
ドージコイン/米ドル
-24.52-24.52
-386円-386円
DOTUSD
ポルカドット/米ドル
-5.52-5.52
-87円-87円
EGLDUSD
マルチバースエックス/米ドル
-2.69-2.69
-424円-424円
EOSUSD
イオス/米ドル
-0.63-0.63
-100円-100円
ETCUSD
イーサリアムクラシック/米ドル
-2.13-2.13
-336円-336円
FILUSD
ファイルコイン/米ドル
-3.93-3.93
-619円-619円
FLOWUSD
フロー/米ドル
-0.62-0.62
-98円-98円
ICPUSD
インターネットコンピューター/米ドル
-8.89-8.89
-1,399円-1,399円
IMXUSD
イミュータブル/米ドル
-1.12-1.12
-177円-177円
LDOUSD
リドダオ/米ドル
-1.59-1.59
-251円-251円
LRCUSD
ループリング/米ドル
-1.59-1.59
-251円-251円
MANAUSD
ディセントラランド/米ドル
-4.25-4.25
-669円-669円
NEARUSD
ニアプロトコル/米ドル
-4.11-4.11
-647円-647円
OPUSD
オプティミズム/米ドル
-1.44-1.44
-227円-227円
SANDUSD
ザ・サンドボックス/米ドル
-4.4-4.4
-70円-70円
SHIBUSD
シバイヌコイン/米ドル
-1.85-1.85
-292円-292円
STXUSD
スタックス/米ドル
-139.04-139.04
-219円-219円
XTZUSD
テゾス/米ドル
-1.16-1.16
-183円-183円

スワップポイントは、日々変化します。XM仮想通貨CFDの最新スワップポイントは、XM会員ページの「仮想通貨CFD」で確認してください。

仮想通貨CFD取引条件はXM会員ページで確認可能です。

※別ウィンドウで開きます。

▼初めてXMをご利用される方は以下の記事を参考にしてください。

仮想通貨CFD取引条件の確認方法

XM会員ページにログインできたら、左側のメニューから「さらに表示する」 > 「取引商品」 > 「仮想通貨CFD」をクリックタップすると、仮想通貨CFDの取引条件を確認することができます。

  • パソコン画面
  • スマホ画面
  • XM_会員ページ_メニュー_仮想通貨を選択_パソコン画面XM_会員ページ_メニュー_仮想通貨情報を確認_パソコン画面
  • XM_会員ページ_メニュー_仮想通貨を選択_スマホ画面XM_会員ページ_メニュー_仮想通貨情報を確認_スマホ画面

エネルギー

エネルギーの先物はスワップポイントが発生しません。

銘柄 売スワップ 買スワップ
OILCash
WTI原油
-1.90.35
-299円56円
BRENTCash
ブレント原油
-2.050.43
-323円68円
NGASCash
天然ガス
-6.594
-1,037円630円

スワップポイントは、日々変化します。XMエネルギーの最新スワップポイントは、XMページの「エネルギー」で確認してください。

XMサイト「エネルギー」へは、次のボタンからアクセス可能です。

※別ウィンドウで開きます。

株式CFD商品

株式CFD商品のスワップは各国別でまとめて、一覧表にしています。

スワップポイント一覧:アメリカ株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
スワップポイント一覧:イギリス株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
スワップポイント一覧:ブラジル株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
スワップポイント一覧:フランス株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
スワップポイント一覧:ドイツ株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
スワップポイント一覧:オランダ株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
スワップポイント一覧:スペイン株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
スワップポイント一覧:スイス株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
スワップポイント一覧:ベルギー株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
スワップポイント一覧:イタリア株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
スワップポイント一覧:ギリシャ株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
スワップポイント一覧:ポルトガル株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
スワップポイント一覧:スウェーデン株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
スワップポイント一覧:フィンランド株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
スワップポイント一覧:ノルウェー株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
スワップポイント一覧:オーストリア株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
スワップポイント一覧:カナダ株式
銘柄 売スワップ 買スワップ
株式CFD商品のスワップ仕様

XMの株式CFD商品のスワップは、パーセント単位となっています。例えばスワップが「-8.31」となっていた場合、これは「年率-8.31%のスワップ」という意味になります。上記の一覧表は、1日単位で発生する1ロットあたりのスワップを日本円に換算したものとなっています。

XMサイト「株式CFD商品」へは、次のボタンからアクセス可能です。

※別ウィンドウで開きます。

先物銘柄はスワップポイントが発生しない

XMの先物CFD銘柄はスワップポイントが発生しません。

下記は、スワップポイントが発生しないCFD銘柄一覧です。

スワップポイントが発生しないCFD銘柄一覧
  • 貴金属
    PALL、PLAT
  • 株価指数
    「○○-JUN21」のように、銘柄名の後ろに日付が付く全ての銘柄
  • エネルギー
    「○○-JUN23」のように、銘柄名の後ろに日付が付く全ての銘柄
  • コモディティ
    COCOA、COFFE、CORN、COTTO、HGCOP、SBEAN、SUGAR、WHEAT

※XMの株価指数とエネルギーCFDでは、同じ種類でも名前の異なる銘柄が存在している場合があります。
(例:「JP225-JUN21」と「JP225Cash」など)

  • 「○○Cash」のように、名前の後ろにCashが付くものは現物です。
  • 「○○-JUN21」のように、名前の後ろに年月が付くものは先物です。

保有するとプラススワップのつく通貨ペア

XMTradingでプラスのスワップポイントの高い通貨ペア、10ペアを順に並べると次の通りです。

通貨ペア&銘柄名 ポジション 日本円
換算値
🇪🇺EURTRY🇹🇷
ユーロ/トルコリラ
売り3,987円
🇺🇸USDTRY🇹🇷
米ドル/トルコリラ
売り2,367円
GOLD
金/米ドル
売り1,489円
🇬🇧GBPCHF🇨🇭
ポンド/スイスフラン
買い1,361円
🇺🇸USDMXN🇲🇽
米ドル/メキシコペソ
売り1,241円
🇺🇸USDCHF🇨🇭
米ドル/スイスフラン
買い956円
🇬🇧GBPJPY🇯🇵
ポンド/円
買い853円
SILVER
銀/米ドル
売り795円
🇦🇺AUDCHF🇨🇭
豪ドル/スイスフラン
買い782円
🇦🇺AUDJPY🇯🇵
豪ドル/円
買い664円

トルコリラや南アフリカランドなどの高金利通貨が並ぶ結果となりました。

YOKI

次はマイナススワップポイントの高い通貨ペア、10ペアを見てみましょう。

保有するとマイナススワップのつく通貨ペア

XMTradingでマイナススワップポイントの高い通貨ペアは次の通りです。

通貨ペア&銘柄名 ポジション 日本円
換算値
🇪🇺EURTRY🇹🇷
ユーロ/トルコリラ
買い-22,626円
🇺🇸USDTRY🇹🇷
米ドル/トルコリラ
買い-20,202円
BTCGBP
ビットコイン/ポンド
売り-12,472円
BTCGBP
ビットコイン/ポンド
買い-12,472円
BTCEUR
ビットコイン/ユーロ
買い-12,455円
BTCEUR
ビットコイン/ユーロ
売り-12,455円
BTCUSD
ビットコイン/米ドル
買い-10,386円
BTCUSD
ビットコイン/米ドル
売り-10,386円
BTCJPY
ビットコイン/日本円
買い-10,330円
BTCJPY
ビットコイン/日本円
売り-10,330円
GOLD
金/米ドル
買い-6,147円
BTGUSD
ビットコインゴールド/米ドル
売り-4,778円
BTGUSD
ビットコインゴールド/米ドル
買い-4,778円
SILVER
銀/米ドル
買い-4,690円
XAUEUR
金/ユーロ
買い-4,505円

YOKI

プラススワップに比べて、マイナススワップはより高いコストとなるので、十分にお気を付けください。

しかし、為替差益を目指して、あえてマイナススワップが高い通貨ペアのポジションを持つ可能性もあります。その際は、どのタイミングでスワップが発生するか、というのもポジション決済の大きな判断材料となります。XMでスワップが発生するのは、早朝ですので、十分にお気を付けください。

スワップポイントに関するよくある質問

スワップポイントってどこで確認するの?

まずは、MT4の気配値欄で任意の通貨ペアを選び、右クリックで仕様を選択します。

XM_スワップポイント確認方法_パソコン画面

選択後、仕様画面の中で、スワップポイントを確認することができます。

XM_USDZAR_スワップポイント確認_スマホ画面

まずは、MT4の気配値欄で任意の通貨ペアをタップします。

XM_スワップポイント確認方法mb1

詳細を選択して下さい。

XM_スワップポイント確認方法mb2

選択後、詳細画面の中で、スワップポイントを確認することができます。

XM_スワップポイント確認方法mb3

スワップポイント3倍になる日はいつですか?

通常の3倍のスワップポイントが発生する時間は、日本時間で木曜早朝、「夏時間:朝6時」「冬時間:朝7時」となります。

スワップ分だけ先に出金することはできますか?

XMTradingでは、スワップによる損益は、ポジション決済時に取引による損益と合算される仕様となっています。

スワップ益を利益確定するには、ポジションの決済が必須となります。

同じ通貨ペアで両建してスワップ分だけ利益になるように取引したいんだけど…

基本的に、XM内で両建てしたとしても、スワップ分だけプラスになることはありません。
表でご覧になった通り、マイナススワップの方が大きく、理論上はできない計算になります。

しかし、別会社の口座を使って両建てするとしたら、話は別です。理論上は可能になるかもしれませんが、別口座を使った両建行為はXMでは固く禁じられています。

もし、これらの違反行為が露見した場合、口座凍結などの厳しい処置が取られますので、決してこのような行為を行わないようにしてください。

XMTradingスワップポイントまとめ

YOKI

この記事で全てを理解できなくても「日を跨いでポジションを保有するとスワップが発生する」という事がわかれば問題ありません。

最新のレートで正確にスワップポイントを知りたい場合は、XMTradingサイトのスワップ計算機を利用しましょう。

XMの各計算機は、誰でも無料で利用できます。

スワップポイントの計算方法は下記のように、左側の4項目に入力するだけで、簡単に計算できます。
XM_スワップポイント計算機_必要項目の入力_パソコン画面
XM_スワップポイント計算機_必要項目の入力_スマホ画面
スワップポイント計算機へは、下のボタンからアクセス可能です。

※別ウィンドウで開きます。

YOKI

この記事があなたにとって、お役に立てるものであることを願っています!
それでは、また次回お会いしましょう。

関連マニュアル

XMリベートキャッシュバック案内画像
キャッシュバック
XM契約IBによるリベート型キャッシュバックサービスです。
XM取引インジケーター案内画像
MT4/MT5インジケーター
XM契約IB提供のMT4/MT5インジケーター無料ダウンロードページです。
XMTradingはスクーデリア・アルファタウリの公式スポンサーです。
名称:Tradexfin Limited
所在地:F20, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles
金融商品取扱許可:セーシェル金融庁 FSA (Seychelles Financial Services Agency) Registration No.SD010
XMTradingユーザーズマニュアルは、Tradexfin Limitedとのパートナ契約に基づき、海外FXふぁんくらぶによって運営されています。
XMTradingユーザーズマニュアルは、次のドメインにより運営されています。
https://www.fxfan.club
名称:CHIHEWANLE Ltd.
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404
名称:Tradexfin Limited
所在地:F20, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles
金融商品取扱許可:セーシェル金融庁 FSA (Seychelles Financial Services Agency) Registration No.SD010
このサイト(XMTrading新規口座開設プロモーション)は、XMTrading(Tradexfin Limited)とのパートナ契約に基づき、海外FXふぁんくらぶによって運営されています。
XMTrading 新規口座開設キャンペーンサイトは、次のドメインにより運営されています。
https://www.fxfan.club/
名称:CHIHEWANLE Ltd.
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404