シグナル配信を受けて自動売買
EAによる自動売買の問題点をクリアした次世代システム
実績あるトレーダーから配信を受けて高精度の自動売買を実現
FANCLUBコピトレとは?
FANCLUBコピトレとは、実績あるトレーダーの取引を自身のMT4へコピーできるシグナル配信サービスです。利用者は、シグナルを受信することで自身の口座で自動売買が行えるようになっています。
質の高いトレード配信
FANCLUBコピトレは、どこかで拾ってきたEAをそのまま垂れ流すといったものではなく、実績あるトレーダーが運用するEAや裁量トレードを配信しています。
そのため、コピトレ受信者は裁量の手間なく完璧な自動売買を実現できます。
自身でEAを稼働させて自動売買を行うよりも、ロジックを完璧に理解したEA製作者が相場状況に合わせて稼働させるEAの方が、より安全で良い成績を出す確率は高いと言えるのではないでしょうか。
実績のある配信者
FANCLUBコピトレは、身元と実績のしっかりした方へのみ配信をお願いしています。
そのため配信者から提供される配信は、以下のような問題を抱えたEAではありません。
- IB報酬を目的に無料で提供されているEA
- 多くの含み損を抱えてしまうリスクの高いEA
- ロジックが公開されておらず受信者に裁量の余地を持たせないEA
もちろん「毎日、確実に右肩上がりに利益を積み上げていく」といった保障はできませんが、上記のようなEAで自動売買を行うよりも確実に安全であると言えます。
配信者への配慮とマナー
FANCLUBのコピトレでは、配信者のSNSを公開しています。
配信者の方は、配信の報酬として、取引手数料の一部を受け取りますが、それは本当に微々たるもので、他者の資金を運用するというプレッシャーに見合うものではありません。
また配信者はの方は、自身の資金の運用も行っており、決して損失を出すことを目的に取引しているわけではないことをご理解ください。
つまり、コピトレのご利用は必ず自己責任という形でお願いします。
利益が出ても、損失が出ても、配信者と一蓮托生という気持ちでご利用されることをおすすめします。
コピトレ機能紹介
コピー倍率の調整が可能
FANCLUBコピトレでは、利用者が取引ロット数を調整することができます。
もちろん、配信者ごとに資金量に対する推奨ロット数の案内はされていますが、自身の都合で柔軟にコピー倍率を調整することも可能となっています。
複数のブローカーに対応
コピトレは、FANCLUBで取り扱っている全てのブローカーでご利用いただけます。
EAの場合、ブローカーによるチャートの価格差が原因で、注文が刺さったり刺さらなかったりといった問題が生じますが、コピトレの場合、その性質上、マスターの決済が、すべての受信者へ反映されるため、受信者は自由にブローカーを選定することが可能となっています。
XMTrading, Exness, Axi, HFM, VTmarkets, AXIORY, TitanFX, ThreeTrader, LandPrime, FxPro, BigBoss, MYFX, TTCM, FXDD, MiltonMarkets
マイクロ・セント口座に対応
FANCLUBコピトレは、マイクロ口座やセント口座といった小資金用の口座にも対応しています。
そのため、少額から気軽にお試し運用いただくことが可能となっており、また資金量の少ない方でも、複数の配信者をフォローして、ポートフォリオを組んだりすることが可能となっています。
コピーの遅延は最大2.0秒
コピトレは、FANCLUBが提供しているサーバー型コピートレードツールをベースに開発しています。そのため、コピー速度や挙動の安定性に関しては実証されており、ほぼ完ぺきにマスターの取引をコピーすることが可能となっています。
ただ、サーバー負荷の関係で、サーバーとの通信は1秒おきとしているため、送受信あわせてコピー完了まで最大2.0秒の遅延が発生してしまうことはご了承ください。
コピトレ配信者一覧
コピトレご利用方法
STEP1
FANCLUBへ会員登録
はじめにFANCLUBの会員登録を行ってください。FANCLUBはマネタイズをキャッシュバックや運用で行っているため、基本的に全てのサービスが無料となっています。
STEP2
コピトレ口座開設
コピトレポータルへ移動
会員ページへログインしたら、ページ右上の「コピトレ」を選択し、コピトレ用のポータルを開いてください。
画像
口座開設画面にてブローカーを選択
続いて、メニュー内「口座開設」から受信用の口座を開設してください。画面の案内に従い手続きを行っていただければ、すぐに希望の口座が開設できるようになっています。
画像
STEP3
コピトレ口座登録
口座登録画面にて口座番号を登録
続いて、開設した口座の口座番号をご登録ください。
画像
コピトレ受信用の口座は、1配信者につき1口座としています。
同じ配信者から複数の配信を受信する場合は一つの口座でOKですが、複数の配信者から配信を受ける場合は複数の口座をご登録ください。
口座の有効化メール
弊社にて、ご登録された口座が問題なくシステムへ紐づいているかの確認を行います。
完了次第、ご登録メールアドレスへ有効化完了のお知らせを送らせていただきます。
画像
基本的に紐づきの確認は、平日11時から18時の間に処理されています。
STEP4
コピトレ受信用EAをダウンロード
続いて、シグナルを受信するためのEAをダウンロードします。
EAのダウンロードはコピトレポータルから行えるようになっています。
画像
STEP5
コピトレ受信用EAのインストール
MT4のデータフォルダを開く
MT4上部メニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」を選択してください。
「MQL4」>「Experts」の順にフォルダを開く
続いて「MQL4」フォルダを開きます。
続けて「Experts」フォルダを開きます。
「Experts」フォルダへ、受信用EAの追加
ダウンロードした受信用EAを「Experts」フォルダへを移動します。
ファイルの移動が完了したらフォルダを閉じ、MT4を再起動してください。
ナビゲーターを更新するだけではEAが正常に動作しない可能性があるため必ず再起動をお願いします。
STEP6
コピトレ受信用EAをMT4へ適用
ナビゲーター内の「trade_receiver」を確認
MT4ナビゲーター内「エキスパートアドバイザ」に「trade_receiver」が表示されていればOKです。
コピトレ受信EAを起動
適当なチャートを開き、ナビゲーターの「trade_receiver」をダブルクリックするとEAの起動画面が表示されます。
コピトレ受信EAの起動画面が表示されたら、全般タブから自動売買とDLLの使用を許可し「OK」ボタンを押してください。
MT4のオプション設定
続いて、MT4上部メニュー「ツール」→「オプション」→「エキスパート」から、以下の設定を行ってください。
- 自動売買の許可にチェック
- DLLの使用の許可にチェック
- WebReqestを許可するURLリストへチェックを入れ
「https://portal-fxfan.club/trade_signal」を追加
次の章では、コピトレ受信EAの設定について解説していきます。
コピトレ受信EAの設定
コピトレ受信EAの設定は、以下の順で進めていきます。
- ペアリングコードの取得
- 送信側EAパラメーター設定
- シンボル設定の送信
ペアリングコードについて
ペアリングコードとは、配信者に割り当てられた固有番号のことで、ペアリングコードを受信EAに設定することで、希望の配信者の配信を受けることができる仕組みになっています。
ペアリングコードはコピトレポータル「配信者リスト」ページから取得できます。
画像
ペアリングコードは1台のMT4につき、1つ設定することが可能で、同じペアリングコードであれば、1台のMT4で複数の配信を受けられる仕組みになっています。
ペアリングコードが手に入ったら、パラメーターを設定していきます。
コピトレ受信EAのパラメーター設定方法
パラメーター設定手順
- 手順1
チャート上で右クリックし『エキスパートアドバイザ』を選択 - 手順2
『設定』を選択し、設定画面を開く - 手順3
『パラメーター』タブを選択 - 手順4
パラメーター各項目の値を調整
それでは実際に、コピトレ受信EAのパラメーターを設定していきましょう。
コピトレ受信EAのパラメーター
以下、コピトレ受信EAのパラメーターと、設定の簡単な解説になります。
設定項目 | 設定値 |
---|---|
コピトレ受信EAパラメーター | |
受信する取引をマジックナンバーで管理する | マジックナンバーを使用する場合はオン |
マジックナンバー | マジックナンバーを入力 |
全ての取引を受信する | マジックナンバーで受信する取引を絞らない場合はオン |
ペアリングコード | 4~8桁の数値 |
ロット倍率(1.0なら100%) | 配信元のロット数に対し、受信側はどれだけのロット数で取引するかを倍率で指定 |
〇分前までのポジションを受信(初期値:1分) | 配信元からポジション情報が配信されてから、何分間受信を有効にするか |
FANCLUB登録メールアドレス | FANCLUB会員ページ |
FANCLUB登録パスワード | FANCLUB会員ページ |
受信するポジションをマジックナンバーで管理
EA開発者が設定したEA個別の識別番号をマジックナンバーといいます。そのため、配信者がマジックナンバーを指定していなければ設定する必要はありません。
配信者がマジックナンバーを指定している場合、パラメーターへ同じマジックナンバーを設定してください。配信者のマジックナンバーはコピトレポータルの「配信者リスト」からご確認いただけます。
画像
またマジックナンバーは、次のようにカンマ区切りで複数入力できる仕様となっています。
「123456,098765,456789」
全ての取引を受信する
このパラメーターをオンにすると、配信される全ての取引を受信します。このパラメーターがオフになっていると配信者の裁量取引を受信しないため、基本的にオンにしておいてください。
ロット倍率(1.0なら100%)
配信元のロット数に対し、受信側はどれだけのロット数で取引するかを倍率で指定することができるパラメーターです。
ただ配信者がロット倍率に制限をかけている場合は、制限値が優先され、最大取引ロットが制限されます。配信者がロット制限を設けているか否かはコピトレポータルの「配信者リスト」にてご確認ください。
画像(配信者画面)
〇分前までのポジションを受信(初期値:1分)
コピトレ受信EAは、条件が合致する全てのポジションを配信者からコピーする仕様となっています。そのため、配信者が過去に持ったポジションまでコピーしてしまわないよう、このパラメーターを設けています。
メールアドレスとパスワード
FANCLUB登録のメールアドレスとパスワードをご入力ください。
また認証を設けている理由は以下の通りです。
- 配信者への報酬支払いのため
- 異常発生時のログ調査のため
- 意図的にサーバーへ負荷をかける方を排除するため
つまり、問題が発生時に、利用者への周知や連携を行うための認証になります。
コピトレ受信EAのシンボル設定
FANCLUBコピトレでは、さまざまなブローカーに対応するため「USDJPY#」と「USDJPYb」といった異なるシンボル同士でも、ポジションの送受信が可能となっています。
- US30 → DOW:コピー可能
- USOIL → WTI:コピー可能
- GOLD → XAUUSD:コピー可能
シンボルファイルの確認
まずはMT4のチャートウィンドウ右下に表示されているFileOpenボタンを押しシンボル設定ファイルを開いてください。
設定ファイルが開いたら、ファイル内に下図のようなシンボルが記載されていることを確認してください。
設定ファイルを編集し保存する
設定ファイルには、あらかじめ配信者のシンボル情報が記述されているので、以下のようにMT4のシンボルを書き加えてください。
記述例:GOLD=XAUUSD
またファイル編集時に、元々記述されているイコールやシンボルを削除すると不具合の原因になるため、削除しないようご注意ください。
シンボルを書き加えたら、テキストファイルを保存して閉じます。
最後にFileLoadボタンを押して完了
ファイルを保存したら、最後にFileLoadボタンを押してください。これでシンボルの異なる銘柄を受信する設定は完了です。
トラブルシュート+FAQ
コピトレ受信EAのシンボルファイルが更新されない
コピトレ受信EAのシンボルファイルは、自動的に上書きされることを防ぐため、ファイルを一旦削除しないと、新しいファイルを読み込まない仕様となっています。
配信者が新しいシンボルを追加した場合など、コピトレ受信EAのンボルファイルを更新したい場合は、以下の手順に従い、既存のファイルを一旦削除してから、新しいファイルを読み込んでください。
- データフォルダ>MQL4>Filesと開く
- 頭にSLFが入ったファイルを削除
- MT4を再起動し、EAを再適用
SLFファイルの場所が分からない方は以下の画像を参考にしてください。
もし送信側EAのシンボルが分かっている場合は、直接ファイルを編集していただいてもOKです。以下はシンボルファイル編集の手順になります。
- File Openからファイルを開く
- ファイルを編集
- File Loadを押す
ファイル編集時、シンボルを追加する時は、1行づつ改行して追加してください。また編集時にダブルクォーテーションやイコールを消してしまうと、エラーで停止してしまうためご注意ください。
コピトレに関するよくある質問
- キャッシュバックとの併用はできますか?
-
コピトレとキャッシュバックは併用はできない仕組みになっています。
キャッシュバックを受け取りご自身で取引を進める場合は、口座をキャッシュバック口座としてご登録ください。
コピトレでは、IB報酬をシステム維持費用やマーケティング費用、配信者への報酬などへ充てているためキャッシュバックを支払う余裕はありません。
ただコピトレの場合、運用を配信者へ任せられるという大きなメリットがあるため、メリットデメリットを比較し、適宜ご利用いただければと思います。
- 費用はかかりますか?
-
コピトレは、ブローカーから受け取っている報酬を運営費に充てているため、ご利用に際し費用は一切かかりません。
FANCLUBへの会員登録と、FANCLUB経由での口座開設を行っていただければ、すべて無料でご利用いただける仕組みになっています。
- 受信者側でロット数を少なくすることはできますか?
-
はい、取引ロット数は、倍率を設定ただくことで大きくも小さくもできます。
マイクロ口座やセント口座を使用することで、さらに小さなロットでの運用も可能となっています。
- 受信者側でポジションのクローズはできますか?
-
可能です。ポジションのクローズに限らず、ご自身で裁量トレードを行っていただくことも可能です。
配信者のポジションを自身の裁量で決済するなど、自由にご利用ください。
- 受信設定した口座で裁量トレードはできますか?
-
いいえ。
- なぜこのサービスを提供しているのですか?
-
SNS上での悪質なEAや詐欺などが横行しているのを見て我慢できなくなったというのが正直なところです。
最近はSNS上で、リスクの高いEAを高額で販売したり、無料EAと称しIB報酬目当ての悪質なEAを配布したり、自作自演やステマによる騙し、違法性のあるサービス、果てはブローカーを立ち上げ、出金拒否前提のポンジスキームを行う者まで出てきている始末。
これまで、そうった連中に理由もなく叩かれて、SNSを去っていく本当に実力のあるトレーダーや良心的なEA開発者を山のように見てきました。
おカネのために行われる陰湿な誹謗中傷や騙し、叩き、ミスリード、すべてが嫌悪の対象という方も少なくないのではないでしょうか。
そのため、今回コピトレサービスを始めたのは、このような状況に一石投じたいがため、本当に実力のある方々にフェアな評価環境を用意したいがためだと言えます。
また運用に時間が避けない方や相場初心者の方へ、収益を上げるチャンスを提供することも目的にしているので、
その他の質問がある場合は、問い合わせページまたは公式LINEでお問い合わせください。
不具合対応について
コピトレのご利用に際し、何か不具合などが見つかりましたら、すぐに対応させていただきますのでご連絡いただけると助かります。 宇梶に連絡する
LINEのオプチャへ連絡してもらえると解決が早いかと思われます。
- UKAJI HIROYUKI:Twitter
-
SNSなどで配信者の方をフォローし応援いただけると嬉しいです。みなさん一丸となって相場を攻略していきましょう。
最新情報
FANCLUBに関する最新情報は、以下の公式SNSからご確認いただけます。
よろしければフォローしてください。
海外FXふぁんくらぶとは?
海外FXふぁんくらぶ(FANCLUB)とは、相場愛好会を礎としたトレーダー同士の互助組織です。
取引コスト削減のためのキャッシュバック、各種取引ツールの無料配布など、熟練トレーダーに都合の良い取引環境を構築するために活動しています。
FANCLUB組織概要
設立 | 2013年 |
---|---|
URL | https://www.fxfan.club |
会員数 | 累計4000名 |
電話 | 050-3550-1125 |
Eメール | info@fxfan.club |
LINE | ID:@rpb1342d |
所在地 | 704 台湾国台南市北区成功路50號12楼之3 |
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404