キャッシュバック

海外FX各社をご利用の際にかかる取引コストを軽減できます。

海外FXふぁんくらぶが発行するリンクから口座を開設、もしくはIBコードを入力することで、スプレッドの一部がキャッシュバックとして還元されます。
キャッシュバックはご指定の金融機関、または取引口座で直接受け取ることが可能です。

限定キャンペーン

現在行われている各FX会社のボーナスキャンペーンや、海外FXふぁんくらぶだけの特別タイアップキャンペーンをご紹介します。

各ボーナスクレジットのご利用方法も掲載しているので、FX会社ごとのボーナス使用ルールの確認にもご利用ください。

取引ツール

海外FXふぁんくらぶが作成したMT4/MT5インジケーターを配布しています。

いずれもリアルなトレーダーの声から生まれた取引ツールとなっており、初心者から上級者まで幅広いトレーダーに‎ご好評をいただいております。
無料でご利用可能ですので、ぜひご活用ください。

マニュアル

口座開設・入金・出金・お問い合わせ方法など、初めての方がつまづきやすいポイントを重点的に解説した「海外FX使い方ガイド」です。

本ガイドは、FX会社のサポート部門と連携し、常に更新されています。海外FX会社の選定や各種手続きに悩んだ際などにお役立てください。

お問い合わせ

各社のお問い合わせ先と海外FXふぁんくらぶ公式SNSアカウントのご案内です。

海外FX_ボーナス_アイキャッチ

「海外FXにはどんなボーナスがあるの?」
「海外FXのボーナスを比較してみたい」
「海外FXでオススメのボーナスはどの会社?」
「結局、海外FXの宣伝がしたいだけでしょ?」

海外FXを利用する際、ボーナスの内容はかなり気になるポイントです。

今利用している海外FXのボーナスより、使い勝手がいいボーナスを提供していたら、その海外FXを試したいですよね。

本投稿は、海外FXのボーナスを徹底比較し、オススメのボーナスを紹介しています。

特定の海外FXに忖度せず、ユーザー目線を重視しているため、

「良いものは良い」「悪いものは悪い」と、かなりバッサリとブッタ斬っていきます。

さらに記事後半部分では、海外FXのボーナスに共通する特徴や注意点など、ボーナスの知識を詳しくまとめました。

各社のボーナスを比較したいあなたや、ボーナスの知識を深めたいあなたも、ぜひ参考にしてください。

本投稿は、【比較編・知識編】の2部構成です。

まずは海外FXボーナスの【比較編】、「海外FX ボーナス」比較一覧から紹介します。

海外FXボーナスの【知識編】はこちらから読み進めてください。

私たちが選んだ「オススメのボーナス」は以下の通りです。
各社のボーナスを比較する際に、特に重視したポイントも掲載しています。
重要ポイント
  • ボーナスのみで取引が可能か
  • クッション機能の有無
  • ボーナス率と貰える上限金額
オススメ度 FX業者 オススメ度 FX業者
なし
オススメ度 FX業者
オススメ度 FX業者
オススメ度 FX業者
オススメ度 FX業者
なし
この記事を書いた人
SYUANYU
SYUANYU

初めまして、SYUANYUと申します。今回の記事は、私が担当させていただきました。新しい情報を正しくまとめて、皆さんに届けたいと思います。少しでもお役に立てれば幸いです。

Twitter:@lin_akam520

最新ボーナス&キャンペーン詳細一覧

XMTrading キャンペーン 種類 金額・内容 開催時間
XM(XMTrading) 口座開設ボーナス ボーナス 13,000円 常時開催
100%入金ボーナス ボーナス 入金額の100%
(最大7万5,000円相当)
6月30日まで
常設入金ボーナス ボーナス 入金額の100%+20%
(最大165万円相当)
常時開催
ロイヤルティプログラム ボーナス 3.3~6.6ドル/1ロット 常時開催
ゴールドスタート ロイヤルティプログラムがゴールドランクからスタート 8月31日まで
友達紹介ボーナス 現金 80~130ドル/1名 常時開催
トレードコンテスト 現金 800~15,000ドル 常時開催
オススメ度 XMキャンペーン詳細について読む
HFM キャンペーン 種類 金額・内容 開催時間
HFM(HotForex) 20%入金ボーナス ボーナス 入金額の20%
(最大75万円相当)
常時開催
100%入金ボーナス ボーナス 入金額の100%
(最大3万円相当)
7月25日まで
取引キャッシュバック 現金 2万円 8月31日まで
余剰証拠金還元 現金 証拠金の2-3%金利 常時開催
ロイヤルティプログラム 現金 0.34ドル/1ロット 常時開催
トレードコンテスト 現金 1,000ドル 常時開催
グッズプレゼント グッズ HFMグッズ 常時開催
オススメ度 HFMキャンペーン詳細について読む
LandPrime キャンペーン 種類 金額・内容 開催時間
LandPrime(LAND-FX) 口座開設ボーナス ボーナス 15,000円 8月17日まで
夏まつり グッズ 豪華賞品 8月31日まで
オススメ度 LandPrimeキャンペーン詳細について読む
BigBoss キャンペーン 種類 金額・内容 開催時間
BigBoss(ビッグボス)
口座開設 ボーナス 15,000円 常時開催
入金ボーナス ボーナス 入金額の20%~100%
(上限205万円)
常時開催
LINE友達追加特典 ボーナス 145円~25万円 8月31日まで
トリプルボーナス ボーナス 入金額の20%~50%
(上限87万円)
9月15日まで
ガチャボーナス抽選 ボーナス 1,400円~75万円 常時開催
BBC入金ボーナス ボーナス 入金額の10%
(上限75万円)
常時開催
BigBossポイント 現金 0.0208~0.429ドル/ロット 常時開催
オススメ度 Bigbossキャンペーン詳細について読む
FXGT キャンペーン 種類 金額・内容 開催時間
FXGT 新規登録ボーナス ボーナス 15,000円 常時開催
Welcomeボーナス ボーナス 入金額の100%・120%
(上限8万円)
常時開催
Loyaltyボーナス ボーナス 入金額の25%~35%
(上限70万円)
常時開催
トレード大会 ボーナス 総額125万円 常時開催
無制限キャッシュバック 現金 10~20ドル/1ロット 常時開催
オススメ度 FXGTキャンペーン詳細について読む
AXIORY キャンペーン 種類 金額・内容 開催時間
AXIORY(アキシオリー) 100%入金ボーナス ボーナス 6万円 9月12日まで
総額600万円の抽選会 現金 5,000円~100万円 9月12日まで
オススメ度 AXIORYキャンペーン詳細について読む
MiltonMarkets キャンペーン 種類 金額・内容 開催時間
口座開設 ボーナス 5,000円 常時開催
40%入金ボーナス ボーナス 入金額の40%
(上限5万円)
6月30日まで
30%入金ボーナス ボーナス 入金額の30%
(上限300万円)
常時開催
取引キャッシュバック 現金 25,000円 8月31日まで
FX1万円チャレンジ グッズ 高級デジタル製品、Amazonギフト券 4月12日まで
Xリポスト 現金 チャレンジ参加費用1万円 4月12日まで
オススメ度 MiltonMarketsキャンペーン詳細について読む
MYFXMarkets キャンペーン 種類 金額・内容 開催時間
MYFXMarkets 口座開設 ボーナス 15,000円 常時開催
ウェルカムボーナス ボーナス 入金額の50%
(上限額4万円)
常時開催
Peska新規口座開設 現金 15,000円 9月26日まで
オススメ度 MYFXキャンペーン詳細について読む
TTCM キャンペーン 種類 金額・内容 開催時間
TTCMロゴ 口座開設ボーナス ボーナス 3万円 常時開催
入金ボーナス ボーナス 入金額の100%
(上限額1千万円)
常時開催
VIPキャッシュバック 現金 5~1,000ドル 常時開催
マンスリーチャレンジ 現金 1,500円~75万円 常時開催
友達紹介ボーナス 現金 100ドル/1名 常時開催
初回入金ラッフル抽選 現金 4万円~15万円 常時開催
オススメ度 TTCMキャンペーン詳細について読む
Axi キャンペーン 種類 金額・内容 開催時間
Axi(アクシ) キャッシュバック 現金 10ドル~100ドル 9月30日まで
キャッシュバック 現金 60ドル~720ドル 9月30日まで
キャッシュバック 現金 40ドル 8月31日まで
Axiセレクト 現金 取引利益の40%~90% 常時開催
オススメ度 Axiキャンペーン詳細について読む
FxPro キャンペーン 種類 金額・内容 開催時間
FxPro MT5の入金ボーナス ボーナス 7,500円 8月31日まで
友達紹介 現金 50ドル/1名 常時開催
オススメ度 FxProキャンペーン詳細について読む
TitanFX キャンペーン 種類 金額・内容 開催時間
TitanFXロゴ
お友達紹介 現金 7,500円/1名 常時開催
初回取引損失救済 現金 3万円 26年1月1日まで
サマロト2025 現金 1万円~20万円 9月1日まで
オススメ度 TitanFXキャンペーン詳細について読む
ThreeTrader キャンペーン 種類 金額・内容 開催時間
ThreeTraderロゴ ポイントプログラム 現金 0.14ドル/ロット 常時開催
口座開設+初回入金 現金 3,000円 常時開催
ポイントプログラム グッズ 高級デジタル製品 常時開催
プレゼント企画 グッズ Bromptonバイクなど 8月31日まで
オススメ度 Threetraderキャンペーン詳細について読む
XMTrading
XM(XMTrading)
口座開設ボーナス
ボーナス額 13,000円
提供期間 常時提供
提供期間 常時提供
入金ボーナス
ボーナス額 入金額の100%+20%
(上限額165万円相当)
提供期間 常時提供
ロイヤルティプログラム
ボーナス額 XMポイント
提供期間 常時提供
ゴールドスタート
特典 ロイヤルティプログラムがゴールドランクからスタート
提供期間 8月31日まで
友達紹介ボーナス
ボーナス額 紹介1人につき最大12,000円~19,500円
提供期間 常時提供
トレードコンテスト
金額 12万円~225万円相当の現金
提供期間 常時提供
オススメ度
XMキャンペーン詳細について読む
HFM
HFM(HotForex)
100%入金ボーナス
ボーナス額 入金額の100%
(最大3万円相当)
提供期間 7月25日まで
20%入金ボーナス
ボーナス額 入金額の20%
(最大75万円相当)
提供期間 常時提供
デモトレードコンテスト
ボーナス額 500~2,000ドル
提供期間 常時提供
取引キャッシュバック
金額 2万円の現金
提供期間 5月31日まで
余剰証拠金還元
金額 証拠金の2-3%金利
提供期間 常時開催
ロイヤルティプログラム
金額 0.34ドル/1ロット
提供期間 常時開催
トレードコンテスト
金額 1,000ドル
提供期間 常時開催
オススメ度
HFMキャンペーン詳細について読む
LandPrime
LandPrime(LAND-FX)
口座開設ボーナス
ボーナス額 15,000円
提供期間 8月17日まで
夏まつり
グッズ 豪華賞品
提供期間 8月31日まで
オススメ度
LandPrimeキャンペーン詳細について読む
BigBoss
BigBoss(ビッグボス)
口座開設ボーナス
ボーナス額 15,000円
提供期間 常時開催
トリプルボーナス
ボーナス 入金額の20%~50%
(上限87万円)
提供期間 9月15日まで
入金ボーナス
ボーナス 入金額の20%~100%
(上限205万円)
提供期間 常時開催
LINE友達追加特典
ボーナス 1~2,000ドル
提供期間 8月31日まで
ガチャボーナス抽選
ボーナス 1,400円~75万円
提供期間 常時開催
BBC入金ボーナス
ボーナス 入金額の10%
(上限75万円)
提供期間 常時開催
BigBossポイント
現金 0.0208~0.429ドル/ロット
提供期間 常時開催
オススメ度
BigBossキャンペーン詳細について読む
FXGT
FXGT
新規登録ボーナス
ボーナス額 15,000円
提供期間 常時開催
Welcomeボーナス
ボーナス 入金額の100%・120%
(上限8万円)
提供期間 常時開催
Loyaltyボーナス
ボーナス 入金額の25%~35%
(上限70万円)
提供期間 常時開催
無制限キャッシュバック
現金 10~20ドル/1ロット
提供期間 常時開催
オススメ度
FXGTキャンペーン詳細について読む
AXIORY
AXIORY(アキシオリー)
100%入金ボーナス
ボーナス 6万円
提供期間 9月12日まで
総額600万円の抽選会
現金 5,000円~100万円
提供期間 9月12日まで
オススメ度
AXIORYキャンペーン詳細について読む
MiltonMarkets
口座開設
ボーナス 5,000円
提供期間 常時開催
30%入金ボーナス
ボーナス 入金額の30%
(上限300万円)
提供期間 常時開催
取引キャッシュバック
現金 25,000円
提供期間 8月31日まで
オススメ度
MiltonMarketsキャンペーン詳細について読む
MYFXMarkets
MYFXMarkets
口座開設
ボーナス 15,000円
提供期間 常時開催
ウェルカムボーナス
ボーナス 入金額の50%(最大4万円)
提供期間 常時開催
Peska新規口座開設
現金 15,000円
提供期間 9月26日まで
オススメ度
MYFXMarketsキャンペーン詳細について読む
TTCM
TTCMロゴ
口座開設
ボーナス 3万円
提供期間 常時開催
入金ボーナス
ボーナス 入金額の100%
(上限額1千万円)
提供期間 常時開催
VIPキャッシュバック
現金 5~1,000ドル
提供期間 常時開催
マンスリーチャレンジ
現金 1,500円~75万円
提供期間 常時開催
友達紹介ボーナス
現金 100ドル/1名
提供期間 常時開催
初回入金ラッフル抽選
現金 4万円~15万円
提供期間 常時開催
オススメ度
TTCMキャンペーン詳細について読む
Axi
Axi(アクシ)
キャッシュバック
現金 10ドル~100ドル
提供期間 9月30日まで
キャッシュバック
現金 60ドル~720ドル
提供期間 9月30日まで
キャッシュバック
現金 40ドル
提供期間 8月31日まで
Axiセレクト
現金 取引利益の40%~90%
提供期間 常時開催
オススメ度
Axiキャンペーン詳細について読む
FxPro
FxPro
MT5の入金ボーナス
ボーナス 7,500円
提供期間 8月31日まで
友達紹介
現金 50ドル/1名
提供期間 常時開催
オススメ度
FxProキャンペーン詳細について読む
TitanFX
TitanFXロゴ
友達紹介
現金 7,500円/1名
提供期間 常時開催
初回取引損失救済
現金 3万円
提供期間 2026年1月1日まで
サマロト2025
現金 1万円~20万円
提供期間 9月1日まで
オススメ度
TitanFXキャンペーン詳細について読む
ThreeTrader
ThreeTraderロゴ
ポイントプログラム
現金 0.14ドル/ロット
提供期間 常時開催
口座開設+初回入金
現金 3,000円
提供期間 常時開催
ポイントプログラム
グッズ 高級デジタル製品
提供期間 常時開催
限定企画
グッズ Bromptonバイクなど
提供期間 8月31日まで
オススメ度
ThreeTraderキャンペーン詳細について読む

「オススメのボーナス/ボーナスなし」比較一覧

海外FX_ボーナス_比較一覧

以下のリンクから、比較結果を知りたい内容へジャンプできます。

まず冒頭のリストで紹介した海外FX会社のボーナスを、「オススメのボーナス/ボーナスなし」に分類して紹介します。

海外FXのボーナスを比較する際に私たちが用いた判断基準を、念のためにもう一度おさらいしてみましょう。

使い勝手
  • 証拠金として利用可能か
  • 出金可能か否か
  • 全ユーザーが貰えるか否か
受取り易さ
  • 受け取りの難易度
  • 受取りに申請が必要か否か
  • 期間限定ではないか
ボーナス額
  • ボーナス率と上限額
  • 貰える回数制限
  • 他のボーナスと併用可能か
リン

それでは早速、海外FX「オススメのボーナス」を評価の高い順に紹介していきます。

海外FX「オススメのボーナス」比較

オススメ度 FX業者 オススメ度 FX業者
なし
オススメ度 FX業者
オススメ度 FX業者
オススメ度 FX業者
オススメ度 FX業者
なし

オススメのボーナスは、現金残高がゼロでもボーナスのみで取引が可能で、いわゆるクッション機能ありのボーナスです。

ただ海外FXのボーナスは、受け取る条件や受け取れる上限額があるので、評価の高い順に「オススメのボーナス」を紹介していきます。

海外fx_ボーナス_XMTrading

XMTrading

使い勝手 4.5
受取り易さ 4.0
ボーナス額 3.0
XMTrading:最新のボーナス情報

現在XMTradingで提供している最新のボーナスを簡単な表にまとめてみました。

ボーナスごとの簡単な紹介も用意してあるので、詳細について読むのリンクから、該当項目へ読み進めてください。

種類 ボーナス額・賞金 提供期間
口座開設ボーナス 13,000 常時開催
常設入金ボーナス 入金額の100%+20%(最大165万円相当) 常時開催
ロイヤルティプログラム XMポイント 常時開催
ゴールドスタート ロイヤルティプログラムがゴールドランクからスタート 8月31日まで
友達紹介ボーナス 紹介1人につき最大12,000円~19,500円相当 常時開催
トレードコンテスト 12万円~225万円相当の現金 常時開催
口座開設ボーナス
ボーナス額 13,000
提供期間 常時開催
入金ボーナス
ボーナス額 入金額の100%+20%
(上限額165万円相当)
提供期間 常時開催
ロイヤルティプログラム
ボーナス額 XMポイント
提供期間 常時開催
ゴールドスタート
特典 ロイヤルティプログラムがゴールドランクからスタート
提供期間 8月31日まで
友達紹介ボーナス
ボーナス額 紹介1人につき最大12,000円~19,500
提供期間 常時開催
トレードコンテスト
金額 12万円~225万円相当の現金
提供期間 常時開催

XMTrading:口座開設ボーナス

XMTradingでは、新規で口座開設するだけで1,3000円分のボーナスが貰えます。

このボーナスにおける特筆すべき点は、入金なしでもボーナスのみで取引が可能となっている点です。

新規ユーザーにとっては、入金前にボーナスのみでXMTradingを試す、絶好のチャンスとなります。

XMTrading:常設入金ボーナス100%+20%

XMTradingでは、ボーナスの対象口座へ入金するだけで、総額165万円分のボーナスが貰えます。

ボーナス率は、入金額の累計が5万円に達するまで、入金額に対して100%です。

入金額の累計が5万円を超えてからは、入金額に対して20%になります。

XMTradingの友達紹介ボーナス

XMTradingへ友達1名紹介するだけで12,000円~19,500円分のが貰えます。

また紹介された友達には、友達紹介URLから開設した口座へ6,000円分のボーナスが付与されます。

XMTrading:トレードコンテスト

XMのトレードコンテストとは、毎月・毎週開催されており、参加者の中から上位3名へ800ドル~15,000ドルの現金をプレゼントするキャンペーンです。

コンテストの種類と賞金は以下の通りです。

トップトレーダー決着戦 ウィークリーデモコンペ
開催頻度 毎月 開催頻度 毎週
種類 リアル口座 種類 デモ口座
口座タイプ MT4・MT5スタンダード口座 口座タイプ コンテスト専用MT5デモ口座
賞金
  • 1位:15,000ドル
  • 2位:10,000ドル
  • 3位:4,000ドル
賞金
  • 1位:1,500ドル
  • 2位:1,000ドル
  • 3位:800ドル
トップトレーダー決着戦
開催頻度 毎月
口座タイプ リアル口座
賞金
  • 1位:15,000ドル
  • 2位:10,000ドル
  • 3位:4,000ドル
ウィークリーデモコンペ
開催頻度 毎週
口座タイプ デモ口座
賞金
  • 1位:1,500ドル
  • 2位:1,000ドル
  • 3位:800ドル

XMTrading:ロイヤルティプログラム

ロイヤルティプログラムとは、取引するたびにXMポイント(=XMP)が貯まるポイント還元型ボーナスです。

取引量とステータスのランクに応じてXMポイントが自動的に付与されるので、ポイントの受け取り申請は要りません。

XMTrading:ゴールドスタート

本サイトの特設ページからXMTradingに新規登録した方は、ロイヤルティプログラムをゴールドランクからスタートできます。

XMTrading:ボーナスの総評

XMTradingのボーナスは、いつでもだれでも貰えるという点で、とても使い勝手が良いボーナスです。

ボーナスを受け取る条件も単純でわかりやすく、受け取る際も複雑な手順や申請が必要ないのも高評価になります。

ボーナス額は、ずば抜けて高額とはいい難いが、年数回にわたって上限額のリセット・復活があるため、長い目でみるとボーナスの総額はダントツです。

XMTradingの仕様を公式ページで確認。

※別ウィンドウで開きます。

海外fx_ボーナス_FXGT

FXGT

使い勝手 3.5
受取り易さ 3.0
ボーナス額 3.5
FXGT:最新のボーナス情報

現在FXGTで提供している最新のボーナスを簡単な表にまとめてみました。

ボーナスごとの簡単な紹介も用意してあるので、詳細について読むのリンクから、該当項目へ読み進めてください。

ボーナス名 ボーナス額 ボーナス期間
新規登録ボーナス 15,000 開催中
Welcomeボーナス 入金額の100%120% (上限額8万円) 開催中
Loyaltyボーナス 入金額の25%35%(総額70万円) 開催中
無制限キャッシュバック 10~20ドル 開催中
ウィークリートレード大会 総額125万 開催中

FXGT:新規登録ボーナス

FXGTでは、キャンペーン期間中に新規口座を開設すると、15,000円のボーナスが貰えます。

FXGTでは、ボーナスのみで取引可能となっているため、未入金でもすぐに取引を開始できます。

FXGT:Welcomeボーナス(100%・120%)

FXGTでは、新規ユーザーが取引口座へ入金するだけで、初回の入金額に対して100%または120%のボーナスが貰えます。

ボーナスの付与率は口座タイプによって異なり、CryptoMax口座へ入金した場合は120%、ミニ、スタンダード+口座へ入金した場合は100%が適用されます

※ ボーナス率や対象口座は、開催時期によって変更になるので注意してください。

FXGT:Loyaltyボーナス(25%・35%)

Loyaltyボーナスは、Welcomeボーナスの上限額を全額受けとった後に付与されるボーナスです。

以下はLoyaltyボーナス種類とボーナス率の一覧表です。

種類 ボーナス率 条件
Loyaltyボーナス 入金額の25% CryptoMax口座、スタンダード+、ミニ口座へ入金する
10%Loyalty暗号資産ブースター 入金額の35% スタンダード+、ミニ口座へ仮想通貨で入金する
種類 Loyaltyボーナス
ボーナス率 入金額の25%
条件 CryptoMax口座、スタンダード+、ミニ口座へ入金する
種類 10%Loyalty暗号資産ブースター
ボーナス率 入金額の35%
条件 スタンダード+、ミニ口座へ仮想通貨で入金する

※ ボーナス率や対象口座は、開催時期によって変更になるので注意してください。

FXGT:無制限キャッシュバック

無制限キャッシュバックとは、Optimus口座でゴールドやビットコインなどを取引すると、取引したロット数に応じてキャッシュバックを受けられるキャンペーンです。

受け取れるキャッシュバックは上限がないため、取引量が増えるほどキャッシュバックも増加します。

以下は対象銘柄とキャッシュバック一覧表です。

対象銘柄 キャッシュバック
BTCUSD
(ビットコイン/ドル)
20ドル/ロット
BTCJPY
(ビットコイン/日本円)
20ドル/ロット
XAUUSD
(ゴールド/ドル)
10ドル/ロット
FXGT:ボーナスの総評

FXGTのボーナスは、全てのユーザーが対象なので、シンプルに使い勝手が良いのがポイントです。

ボーナスを受け取る条件もシンプルで、条件さえクリアすれば自動的に口座へ反映する点も高評価となります。

他社と比較しても、ボーナスの上限額や受け取り回数無制限は、充実したボーナス制度ではないでしょうか。

関連記事:FXGTのボーナス記事

FXGTの仕様を公式ページで確認。

※別ウィンドウで開きます。

海外FX_ボーナス_LandPrime_Landfx

LandPrime

使い勝手 3.0
受取り易さ 3.0
ボーナス額 3.0
LandPrime:最新のボーナス情報

現在LandPrimeで提供している最新のボーナスを簡単な表にまとめてみました。

ボーナスごとの簡単な紹介も用意してあるので、詳細について読むのリンクから、該当項目へ読み進めてください。

ボーナス名 ボーナス額・賞金 提供期間
口座開設ボーナス 15,000 8月17日まで
夏まつり 豪華賞品 8月31日まで
口座開設ボーナス
ボーナス額 15,000
提供期間 8月17日まで
夏まつり
グッズ 豪華賞品
提供期間 8月31日まで

LandPrime:口座開設ボーナス

口座開設ボーナスは、当サイト専用ページを通じて新規口座を開設すると、15,000円のボーナスをもらえるキャンペーンです。

LandPrime:夏まつり

Land Primeの夏まつりは、2025年8月31日まで毎週口座へ100ドル以上を入金し、所定の取引量を達成すると、豪華賞品が当たる抽選会に参加できるキャンペーンです。

LandPrime:ボーナスの総評

当サイト専用ページを通じて取引口座を開設すると、口座開設ボーナスをもらえます。

また、LandPrimeでは現時点で期間限定で抽選キャンペーンも開催されています。

LandPrimeの仕様を公式ページで確認。

※別ウィンドウで開きます。

海外FX_ボーナス_BigBoss

BigBoss

使い勝手 3.5
受取り易さ 3.0
ボーナス額 3.5
BigBoss:最新のボーナス情報

現在BigBossで提供している最新のボーナスを簡単な表にまとめてみました。

ボーナスごとの簡単な紹介も用意してあるので、詳細について読むのリンクから、該当項目へ読み進めてください。

種類 ボーナス額 開催期間
口座開設ボーナス 15,000 常時開催
LINE友達追加特典 最大25万 8月31日まで
トリプルボーナス 入金額の10%~50%(最大87万円相当) 9月15日まで
入金ボーナス 入金額の20%~100%(最大205万円相当) 常時開催
BBPポイント 取引したロット数に応じてポイントを付与 常時開催
ガチャボーナス 最大75万 常時開催
口座開設ボーナス
ボーナス額 15,000
開催期間 常時開催
トリプルボーナス
金額 入金額の10%~50%
(最大87万円相当)
開催期間 9月15日まで
LINE友達追加特典
ボーナス額 最大25万
開催期間 8月31日まで
BBPポイント
ポイント数 取引したロット数に応じてポイントを付与
開催期間 常時開催
ガチャボーナス
ボーナス額 最大75万
開催期間 常時開催
入金ボーナス
ボーナス額 入金額の20%~100%
(最大205万円)
開催期間 常時開催

BigBoss:口座開設ボーナス

口座開設ボーナスは、BigBossで新規口座を開設すると、15,000円のボーナスをもらえます。

口座開設後に本人確認を完了すると、BigBoss会員ページで新規口座開設ボーナスを受け取れます。

BigBoss:LINE友達追加特典

LINE友達追加特典は全ユーザーが対象で、BigBoss公式LINEのID連携が完了後、最大500ドルまでの100%入金クーポンと最大25万円が当たるガチャチケットをもらえます。

以下のはガチャ抽選賞金一覧です。

ボーナス付与額 日本円換算額
2,000ドル 29万円
500ドル 72,500円
100ドル 14,500円
50ドル 7,250円
10ドル 1,450円
5ドル 725円
1ドル 145円
※ドル円レート145円で計算

ガチャ抽選結果にはハズレが一切ないため、ガチャ1回につき、最低でも1ドルのボーナスが獲得できます。

BigBoss:トリプルボーナス

最大6,000ドルの入金ボーナスは、BigBossスペシャルクーポンを利用し対象口座へ300ドル以上入金すると、入金額に応じて10%~50%入金ボーナスを受け取ることができる期間限定キャンペーンです。

ボーナス割合と付与例は以下の通りになります。

累積入金額 ボーナス率 ボーナス額
58万円以上 50% 29万円 ~ 最大87万円
435,000円 ~ 58万円未満 40% 174,000円 ~ 231,999円
29万円 ~ 434,999円 25% 72,500円 ~ 108,749円
145,000円 ~ 29万円未満 20% 29,000円 ~ 57,999円
43,500円 ~ 144,999円 10% 4,350円 ~ 14,499円
ドル円レート145円で計算。

ボーナス付与額が上限6,000ドルに達するまで何度でも受け取れます。また、期間中に10ロットを取引するごとに、ゴールドなどの賞品が当たるガチャ抽選に参加できます。

BigBoss:入金ボーナス

BigBoss入金ボーナスは、対象口座の開設を条件として取引口座へ入金すると、上限額205万円まで、入金額の20%~100%が貰えるボーナスです。

取引口座へ入金が反映された後、1営業日以内でボーナスは付与されます。

ボーナス割合と付与例は以下の通りになります。

累積入金額 ボーナス率 ボーナス付与額
0円~10万5,000円 100% 10万5,000円
10万5,150円~85万5,000円 30% 22万5,000円
85万5,150円~948万円 20% 172万5,000円
ボーナス総額 205万5,000円
ドル円レート150円で計算。

BigBoss入金ボーナスは上限に達するまで何度でも受取可能です。

BigBoss:BBPポイント

BigBossのBBPポイントは全銘柄取引が対象で、取引する度にポイントが貯まります。

BigBossステータスがExpert以上の場合、貯まったポイントは0.0208~0.429ドルの現金に交換できます。

ポイント付与は上限がないため、取引するほど多くのポイントを獲得できます。

BigBoss:ガチャボーナス

BigBossポイント(BBP)を100ポイント以上保有していれば、ガチャ抽選に参加可能です。

ガチャ抽選結果にはハズレが一切ないので、ガチャ1回につき、最低でも10ドル相当のボーナスが獲得できます。

BigBoss:ボーナスの総評

BigBossポイントは全銘柄取引が対象で、取引する度にポイントが貯まります。

貯まったポイントはボーナスに交換できます。

現時点で期間限定で入金ボーナスキャンペーンが開催されています。

BigBossの仕様を公式ページで確認。

※別ウィンドウで開きます。

海外FX_ボーナス_HFM

HFM

使い勝手 3.5
受取り易さ 2.0
ボーナス額 3.0
HFM:最新のボーナス情報

現在HFMで提供している最新のボーナスを簡単な表にまとめてみました。

ボーナスごとの簡単な紹介も用意してあるので、詳細について読むのリンクから、該当項目へ読み進めてください。

種類 ボーナス額 開催期間
20%入金ボーナス 入金額の20%(最大75万円相当) 常時開催
取引キャッシュバック 2万円の現金 7月31日まで
デモトレードコンテスト 500ドル~2,000ドルのボーナス 常時開催
余剰証拠金還元 証拠金の2-3%金利 常時開催
ロイヤルティプログラム 取引したロット数に応じてHFMバーを付与 常時開催
トレードコンテスト 1,000ドルの現金 常時開催
グッズプレゼント HFMグッズ 常時開催
100%入金ボーナス
ボーナス額 入金額の100%
(最大3万円相当)
開催期間 7月25日まで
20%入金ボーナス
ボーナス額 入金額の20%
(最大75万円相当)
開催期間 常時開催
デモトレードコンテスト
ボーナス額 500ドル~2,000ドル
開催期間 常時開催
取引キャッシュバック
金額 2万円の現金
開催期間 7月31日まで
余剰証拠金還元
金額 証拠金の2-3%金利
開催期間 常時開催
ロイヤルティプログラム
内容 取引したロット数に応じてHFMバーを付与
開催期間 常時開催
トレードコンテスト
金額 1,000ドルの現金
開催期間 常時開催
グッズプレゼント
内容 HFMグッズ
開催期間 常時開催

HFM:20%入金ボーナス

HFM20%入金ボーナスは、トップアップボーナス口座への入金に対して入金額の20%が発生するボーナスです。

入金累計額が2万5,000ドル相当に到達するまでは、継続的にボーナスが発生します。

HFM:余剰証拠金還元

口座の余剰証拠金に対し、最大3%の金利が受け取れるプログラムです。

報酬の仕組みとしては、月5ロット以上取引を行えば、日ごとに余剰証拠金に対し2~2.5%の金利が発生し、月50ロット以上の取引を行えば、日ごとに余剰証拠金に対し2.5~3%の金利が発生するといった感じで、取引量と余剰証拠金に対応した金利を受け取ることができるようになっています。

HFM:ロイヤルティプログラム

ロイヤルティプログラムとは、取引量と取引日数に応じて現金や賞品と交換可能なHFMバーが受け取れるプログラムです。

35本のHFMバーを1USドルへ現金化できる仕組みになっており、現金以外にも以下のような特典と交換できる仕組みになっています。

本数 特典
35本 1USドルに現金化
150本 オートチャーティスト購読 1ヶ月
1,100本 SILVER VPS 1ヶ月のご利用
2,500本 HFM市場アナリストと1時間の個人セッション
3,100本 SILVER VPS 3ヶ月のご利用

HFM:トレードコンテスト

HFMトレードコンテストは、毎月に開催されており、参加者の中から上位1名へ1,000ドルの現金をプレゼントされます。

HFM:デモトレードコンテスト

HFMデモトレードコンテストは、毎月に開催されており、上位3名へ総額3,500ドルのボーナスをプレゼントされます。

以下、コンテストの入賞者に贈られるボーナス額になります。

ランキング 取引ボーナス
1位 2,000ドル
2位 1,000ドル
3位 500ドル

HFM:グッズプレゼント

HFMグッズプレゼントは、本人確認が完了し、HFM口座の開設まで完了されている方へもれなくHFMグッズを付与されます。

以下はHFMグッズ一覧です。

  • HFMキャップ帽子
  • HFMメモ帳
  • Tシャツ
  • ペン
  • キーホルダー
  • ストレスボール

ユーザーは希望のグッズを指定することができます。

HFM:ボーナスの総評

HFMのボーナス仕様で最も大きな変化は、ボーナスにクッション機能がついたことです。
クッション機能により、ボーナスだけで取引することも可能になり、現金と同じように証拠金として利用できます。

関連記事:HFMのボーナス記事

HFMの仕様を公式ページで確認。

※別ウィンドウで開きます。

海外FX_ボーナ_AXIORY

AXIORY

使い勝手 3.0
受取り易さ 3.5
ボーナス額 3.0
AXIORY:最新のボーナス情報

現在AXIORYで提供している最新のボーナスを簡単な表にまとめてみました。

ボーナスごとの簡単な紹介も用意してあるので、詳細について読むのリンクから、該当項目へ読み進めてください。

種類 金額 開催期間
100%入金ボーナス 6万 9月12日まで
夏の大抽選会 5,000円~100万 9月12日まで
100%入金ボーナス
金額 6万
開催期間 9月12日まで
夏の大抽選会
金額 5,000円~100万
開催期間 9月12日まで

AXIORY:100%入金ボーナス

AXIORYの100%入金ボーナスは期間中に対象口座へ1円以上入金すると、入金額に対して6万円までの100%ボーナスをもらえるキャンペーンです。

AXIORY:夏の大抽選会

AXIORY夏の大抽選会は、期間中に取引やSNS投稿などの条件をクリアすると、5,000円~100万円の賞金が当たる抽選会に参加できます。

AXIORY:ボーナスの総評

AXIORYでは現在、入金ボーナスキャンペーンに加えて、高額賞金の抽選会も開催されています。

AXIORYの仕様を公式ページで確認。

※別ウィンドウで開きます。

海外FX_ボーナス_Axi

Axi

使い勝手 3.0
受取り易さ 2.5
ボーナス額 1.0
Axi:最新のボーナス情報

現在Axiで提供している最新のボーナスを簡単な表にまとめてみました。

ボーナスごとの簡単な紹介も用意してあるので、詳細について読むのリンクから、該当項目へ読み進めてください。

種類 金額 開催期間
キャッシュバック 40ドルの現金 8月31日まで
キャッシュバック 10ドル~100ドルの現金 9月30日まで
キャッシュバック 60ドル~720ドルの現金 9月30日まで
Axiセレクト 取引利益の40%~90% 常時開催
キャッシュバック
金額 40ドルの現金
開催期間 8月31日まで
キャッシュバック
金額 10ドル~100ドルの現金
開催期間 9月30日まで
キャッシュバック
金額 60ドル~720ドルの現金
開催期間 9月30日まで
Axiセレクト
金額 取引利益の40%~90%
開催期間 常時開催
Axiセレクト
金額 取引利益の40%~90%
開催期間 常時開催

Axi:40ドルのキャッシュバック

Axiの取引キャッシュバックは、当サイト専用ページを通じて新規口座を開設し、取引口座への入金と1回以上の取引を行うと、40ドルのキャッシュバックを付与する特別キャンペーンです。

Axi:最大100ドルのキャッシュバック

Axi最大100ドルのキャッシュバックは新規ユーザーが対象で、取引口座へ50ドル以上の入金と1回以上の取引を行うと、10ドル~100ドルのキャッシュバックをもらえるキャンペーンです。

入金額(ドル) 必要な取引量 キャッシュバック
50ドル~99ドル 1回の取引 10ドル
100ドル~199ドル 1回の取引 20ドル
200ドル~299ドル 1回の取引 30ドル
300ドル~499ドル 40万ドル 100ドル

月末までに最低入金額と最低取引量の条件を満たせば、キャッシュバック報酬は翌月15日までに支払われます。

Axi:最大720ドルのキャッシュバック

Axi最大720ドルのキャッシュバックは取引口座へ500ドルドル以上の入金と25ロット以上の取引を行う、60ドル~720ドルのキャッシュバックをもらえるキャンペーンです。

入金額(ドル) 必要な取引量 キャッシュバック
500ドル~999ドル 25ロット 60ドル
1,000ドル~1,999ドル 50ロット 120ドル
2,000ドル~4,999ドル 75ロット 180ドル
5,000ドル~9,999ドル 150ロット 360ドル
9,999ドル 300ロット 720ドル

月末までに最低入金額と最低取引量の条件を満たせば、キャッシュバック報酬は翌月15日までに支払われます。

Axi:Axiセレクト

Axiセレクトとは、Axiから資金を預かって運用するプロップトレーダー養成プログラムで、トレーダーは最大で運用益の90%を受け取れる仕組みになっています。

成果ステージは段階に分かれており、成果を上げるごとに運用可能な資金量が増えていきます。それに応じて、取引条件や利益配分率も向上し、受け取れる利益も増えていきます。

Axi:ボーナスの総評

Axiではあまりボーナスキャンペーンを行っていませんが、今回、まれにクッション機能の付き入金ボーナスキャンペーンが開催されています。

今後も同様のキャンペーンを企画してくれることを期待しています。

Axiの仕様を公式ページで確認。

※別ウィンドウで開きます。

海外FX_ボーナス_MYFXMarkets

MYFXMarkets

使い勝手 3.0
受取り易さ 2.5
ボーナス額 2.0
MYFXMarkets:最新のボーナス情報

現在MYFXMarketsで提供している最新のボーナスを簡単な表にまとめてみました。

ボーナスごとの簡単な紹介も用意してあるので、詳細について読むのリンクから、該当項目へ読み進めてください。

種類 ボーナス額 開催期間
口座開設ボーナス 15,000 常時開催
ウェルカムボーナス 入金額の50%(上限額4万円) 常時開催
Peska新規口座開設 15,000円 9月26日まで
口座開設ボーナス
ボーナス額 15,000
開催期間 常時開催
ウェルカムボーナス
ボーナス額 入金額の50%(上限額4万円)
開催期間 常時開催
Peska新規口座開設
報酬 15,000円
開催期間 9月26日まで

MYFXMarkets:口座開設ボーナス

口座開設ボーナスは、当サイト専用ページを通じて新規口座を開設すると、15,000円のボーナスをもらえるキャンペーンです。

MYFXMarkets:ウェルカムボーナス

MYFXMarketsでは、新規口座開設をし、MT4/MT5プロ/スタンダード口座へ初回入金すると、最大4万円まで、50%入金ボーナスをもらえます。

ただし、ウェルカムボーナスは口座開設ボーナスと併用できないため、ご注意ください。

MYFXMarkets:Peska新規口座開設

Peskaを通じてMYFX Marketsの取引口座へ50,000円以上を一括で入金したユーザーは、総額15,000円のキャッシュバックとボーナスをもらえます。

MYFXMarkets:ボーナスの総評

MYFXMarketsの口座開設ボーナスは当サイト限定キャンペーンです。

MYFXMarketsでは、クリスマス抽選キャンペーンを開催した実績もあるので、季節のイベント時期には、公式ページの告知などをチェックしてみてください。

MYFXMarketsの仕様を公式ページで確認。

※別ウィンドウで開きます。

海外FX_ボーナス_MiltonMarkets

MiltonMarkets

使い勝手 3.0
受取り易さ 3.0
ボーナス額 2.5
MiltonMarkets:最新のボーナス情報

現在MiltonMarketsで提供している最新のボーナスを簡単な表にまとめてみました。

ボーナスごとの簡単な紹介も用意してあるので、詳細について読むのリンクから、該当項目へ読み進めてください。

種類 ボーナス額 開催期間
口座開設ボーナス 5,000 常時開催
30%入金ボーナス 入金額の20%30%(上限300万円) 常時開催
取引キャッシュバック 最大25,000 8月31日まで
FX1万円チャレンジ 高級デジタル製品、Amazonギフト券 4月12日まで
Xリポスト チャレンジ参加費用1万 4月12日まで
口座開設ボーナス
ボーナス額 5,000
開催期間 常時開催
30%入金ボーナス
ボーナス額 入金額の20%30%
(上限300万円)
開催期間 常時開催
取引キャッシュバック
金額 25,000
開催期間 8月31日まで
FX1万円チャレンジ
内容 高級デジタル製品、Amazonギフト券
開催期間 4月12日まで
Xリポスト
内容 チャレンジ参加費用1万
開催期間 4月12日まで

MiltonMarkets:口座開設ボーナス

MiltonMarketsでは、新規でFLEX口座を開設するだけで5,000円のボーナスが貰えます。

このボーナスにおける特筆すべき点は、入金なしでもボーナスのみで取引が可能となっている点です。

新規ユーザーにとっては、入金前にボーナスのみでMiltonMarketsを試す、絶好のチャンスとなります。

MiltonMarkets:30%入金ボーナス

MiltonMarkets30%入金ボーナスは、全てのユーザーが対象で、MT4/5のSMART口座へ入金すると、上限額300万円まで、入金額の30%が貰えるボーナスです。

今回の30%入金ボーナスは取引条件を満たす場合、出金可能です。

MiltonMarkets:取引キャッシュバック

取引キャッシュバックは、当サイトキャンペーンページを通じて新規開設した「SMART口座(海外FXふぁんくらぶキャッシュバック対象)」方に適用される特別キャッシュバックです。

MiltonMarkets取引口座で5ロット取引で1万円、10ロット取引で追加で1万5,000円のキャッシュバックを付与されます。

MiltonMarkets:ボーナスの総評

MiltonMarkets取引キャッシュバックは当サイト限定キャンペーンです。取引条件をクリアすると、最大25,000円のキャッシュバックが特典でもらえます。

MiltonMarketsの仕様を公式ページで確認。

※別ウィンドウで開きます。

海外FX_ボーナス_TTCM

TTCM

使い勝手 1.0
受取り易さ 2.0
ボーナス額 5.0
TTCM:最新のボーナス情報

現在TTCMで提供している最新のボーナスを簡単な表にまとめてみました。

ボーナスごとの簡単な紹介も用意してあるので、詳細について読むのリンクから、該当項目へ読み進めてください。

種類 ボーナス額 開催期間
口座開設ボーナス 3万 常時開催
入金ボーナス 入金額の100%(最大1,000万円) 常時開催
VIPキャッシュバック 5ドル~1,000ドルの現金 常時開催
初回入金ラッフル抽選 4万円~15万円の現金 常時開催
友達紹介ボーナス 紹介1人につき100ドルの現金 常時開催
マンスリーチャレンジ 1,500円~75万円の現金 常時開催
口座開設ボーナス
ボーナス額 3万
開催期間 常時開催
入金ボーナス
ボーナス額 入金額の100%
(最大1,000万円相当)
開催期間 常時開催
VIPキャッシュバック
金額 5ドル~1,000ドルの現金
開催期間 常時開催
初回入金ラッフル抽選
金額 4万円~15万円の現金
開催期間 常時開催
友達紹介ボーナス
金額 紹介1人につき100ドルの現金
開催期間 常時開催
マンスリーチャレンジ
金額 1,500円~75万円の現金
開催期間 常時開催
開催期間 常時開催

TTCM:口座開設ボーナス

新規ユーザーが対象でSNSでTTCM公式アカウントをフォローし、TTCMで新規口座を開設すると、3万円の口座開設ボーナスが貰えます。

TTCM:入金ボーナス

対象口座へ5万円以上を入金すると、入金額に対して100%のボーナスが貰えます。

1,000万円クレジットボーナスの受け取りは申請制となっており、取引口座へ入金する前に申請フォームに記入する必要があります。

TTCM:VIPキャッシュバック

TTCMのクラシック口座・プロ口座を持つ方はVIPキャッシュバックが獲得できます。

具体的には、クラシック口座·プロ口座へ50ドル以上を入金し、一日に10ロット以上の往復取引をすれば、VIPキャッシュバックが付与されます。

TTCM:初回入金ラッフル抽選

初回入金ラッフル抽選はTTCMの新規ユーザーは対象のみです。対象口座へ初回5,000円以上を入金すると、ラッフル抽選に自動的にエントリーされます。

ラッフル抽選の賞金と当選者数一覧表は以下の通りです

賞金 金額 当選者
1等 15万円 1名
2等 7万5,000円 1名
3等 4万円 1名

ラッフル抽選は毎週月曜日の朝に行われます。

TTCM:友達紹介ボーナス

友達に紹介リンクを提供後、友達自身が口座開設し一定の取引を行ったら、紹介者のウォレット口座に100ドルの現金が振り込まれます。

TTCM:マンスリーチャレンジ

クラシック口座へ5万円以上入金し、マンスリーチャレンジで上位に入賞したユーザーには、100~5,000ドルが授与されます。

マンスリーチャレンジの期間中に「最低10往復ロットの取引量」or「⽶ドルに換算した総⼊⾦額2%の往復ロットの取引量」を達成する必要があります。

TTCM:ボーナスの総評

TTCM入金ボーナスの受け取れる上限は1,000万円まで、FX業者の中で金額が一番高いです。

ただし、TTCM入金ボーナスはクッション機能ないため、現金残高がゼロになるとボーナスは全額消滅します。

ボーナスが消滅すると、証拠金維持率が低くなる可能性が高いので注意しましょう。

関連記事:TTCMのボーナス記事

TTCMの仕様を公式ページで確認。

※別ウィンドウで開きます。

海外FX_ボーナス_FxPro

FxPro

使い勝手 3.0
受取り易さ 2.5
ボーナス額 3.0
FxPro:最新のボーナス情報

現在FxProで提供している最新のボーナスを簡単な表にまとめてみました。

ボーナスごとの簡単な紹介も用意してあるので、詳細について読むのリンクから、該当項目へ読み進めてください。

種類 ボーナス額 開催期間
MT5の入金ボーナス 入金額の100%(最大7,500円) 8月31日まで
友達紹介 50ドルの現金 常時開催
MT5の入金ボーナス
ボーナス額 入金額の100%(最大7,500円)
開催期間 8月31日まで
友達紹介
金額 50ドルの現金
開催期間 常時開催

FxPro:MT5の入金ボーナス

FxProのMT5新規口座へ7,500円以上の初回入金をすると、7,500円の同額ボーナスをもらえます。

FxPro:友達紹介

FxProへ友達1名紹介するだけで50ドル(7,500円相当)の現金が貰えます。

また紹介された友達にも、友達紹介URLから開設した口座へ50ドルの現金が付与されます。

FxPro:ボーナスの総評

FxProの入金ボーナスはクッション機能ないため、現金残高がゼロになるとボーナスは全額消滅します。

2024年米国選挙の時期には、取引キャッシュバックを開催した実績もあるので、今後の特別な時期にも同様のキャンペーンを企画してくれることを期待しています。

FxProの仕様を公式ページで確認。

※別ウィンドウで開きます。

リン

海外FX「オススメのボーナス」比較一覧はここまでになります。次は海外FX「ボーナスなし」一覧を順番に紹介していきます。

海外FX「ボーナスなし」比較

ここで紹介する海外FXは、今現在ボーナスがないか、そもそもボーナス自体が無い会社になります。

ボーナスの無い海外FX会社は、スプレッド/取引手数料/取引環境など、スペック重視の会社が多いです。

海外FXでは、ボーナス以外にもリベートプロモーションを用意しているので、海外FX選びの参考にしてください。

  1. titanfx_キャッシュバックリベート

    TitanFX

    題名:
    ボーナスキャンペーン無し
    期間:
    無し
    内容:
    無し
    TitanFXのレビュー

    TitanFXでは、ボーナスなどのキャンペーンを行わない方針となっているようです。

    担当者曰く「TitanFXでは、ボーナスなどを提供しない代わりに、スプレッドや手数料で還元している」とのこと。

    TitanFXで取引する場合は、ボーナスの利用ではなく、IBが提供するリベートなどのキャンペーンを利用するのがオススメです。

    さらに、TitanFXでは、お友達紹介、取引キャッシュバック、トレードコンテストや抽選会などのキャンペーンを開催されることはあります。それらのキャンペーンはIBが提供するリベートも併用できます。

  2. Exness

    題名:
    ボーナスキャンペーン無し
    期間:
    無し
    内容:
    無し
    Exnessのレビュー

    Exnessでは、ボーナスなどのキャンペーンを行なっていないようです。

    トレーダーは自己資金のみで取引を行う必要がありますが、比較的狭いスプレッドと、無制限のレバレッジが魅力のFX会社となります。

    Exnessで取引する場合は、ボーナスの利用ではなく、IBが提供するリベートなどのキャンペーンを利用するのがオススメです。

  3. Threetraderリベートプログラム

    Threetrader

    題名:
    ボーナスキャンペーン無し
    期間:
    無し
    内容:
    無し
    Threetraderのレビュー

    Threetraderでは、新規口座を開設し、初回入金を行ったユーザーはキャッシュバック&Amazonギフトカードをもらえるキャンペーンが開催されています。

    Threetraderポイントプログラムを利用すると、1ロット取引するごとに、0.14ドルのキャッシュバックをもらえます。

    Threetraderで取引する場合は、ポイントプログラム利用以外、IBが提供するリベートなどのキャンペーンも利用できます。

  4. トレードビュー_アイキャッチ

    Tradeview

    題名:
    ボーナスキャンペーン無し
    期間:
    無し
    内容:
    無し
    Tradeviewのレビュー

    Tradeviewでは、ボーナスなどのキャンペーンは今現在行なっておりません。

    ボーナスがない代わりに、安い取引手数料や狭いスプレッドが魅力となっており、取引環境も非常に充実しています。

  5. FXDDリベートプログラム概要

    FXDD

    題名:
    真夏の10%入金ボーナスキャンペーン
    期間:
    2020年7月15~31日(終了)
    内容:
    10%入金ボーナスキャンペーン
    FXDDのレビュー

    FXDDではボーナスが出金できるため、10%入金ボーナスキャンペーン実施している期間が、FXDDで一番お得に入金できる時です。

    ただ、入金額に応じて条件となる取引数量が増える仕様となっています。

リン

海外FXのボーナス比較一覧は以上になります。

ここから、比較一覧で紹介したボーナスの詳細を見ていきましょう。

海外FXのボーナスとその種類

海外FX_ボーナス_知識編

以下のリンクから、読みたい内容へジャンプできます。

海外FXボーナスとは?

海外FX会社が提供するボーナスのことです。

口座開設ボーナスや入金ボーナスなど、取引で使用できるボーナスが受け取れます。

海外FXではボーナスを提供しており、ボーナスは取引で利用可能です。

ボーナスには、現金残高がゼロでもボーナスのみで取引ができ、少ない入金額でも証拠金を増強できるなどのメリットがあります。

ボーナスのみの出金は不可ですが、ボーナスを利用した取引で得た利益は、出金することが可能です。

ユーザーにとってはメリットのある海外FXボーナスですが、大きく分けて以下の3種類があります。

  • 新規口座開設ボーナス
  • 入金ボーナス
  • その他のボーナス

よくあるボーナスとしては、口座開設ボーナスや入金ボーナスがあり、ボーナスを受け取るルールが比較的明快です。

その他のボーナスには、海外FX会社ごとに独自のボーナスを提供している場合があります。

リン

では、3種類のボーナスについて詳しく見ていきましょう。

海外FX:新規口座開設ボーナス

新規ユーザー向けのボーナスで、新規口座を開設すると貰えるのが、新規口座開設ボーナスです。

ボーナスのみで取引が可能なタイプは、口座の開設後すぐに入金なしで取引が始められます。

ただ、口座開設と一緒に本人確認の認証手続きが必要となる場合も多いため、その点はしっかり確認しましょう。

口座の開設後に本人確認の認証手続きが必要

口座開設ボーナスは多くの場合、新規口座開設と本人確認の認証手続きをセットで済ませる必要があります。

本人確認の認証手続きとは、「身分証明書」と「現住所証明書」(の画像)を提出して、FX会社から本人確認の承認を得ることです。

各種証明書の提出方法や利用可能な書類は、海外FX会社ごとに異なるため、利用前に注意事項と併せて必ず確認しましょう。

下の閉じ込みには、本人確認の提出書類として、よく使われる書類例を列挙したので参考にしてください。

▽クリックで開きます▽
▽タップで開きます▽
「身分証明」や「現住所証明」に必要な書類
本人確認書類の準備
身分証明書として使用可能な書類
  • パスポート
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
身分証明書の注意点
  • 顔写真付きの身分証明書。
  • 期限が切れていないか確認してください。
  • 上記3種類の中から1種類を提出します。
  • マイナンバー通知カードは使用できません。
現住所証明書の準備
現住所証明書として使用可能な書類(3カ月以内に発行された印字物)
  • 住民票
  • 国税・地方税・社会保険料の領収書
  • 公共料金の請求書(ガス、電気、水道、電話・インターネット)
現住所証明書の注意点
  • FX会社により多少違いがあるが、3〜6ヶ月以内発行であることを確認してください。
  • 上記リストの中から各1種類の書類を用意してください。
  • ガス・水道の請求書を書類として使用する場合は、部屋番号まで明記されている必要があります。

海外FX:入金ボーナス

取引口座へ入金するだけで、入金額に対する割合(%)で貰えるのが入金ボーナスです。

入金ボーナスには海外FX会社ごとに、10~200%などボーナス率や、10万~1000万円の付与上限額を設けています。

その他にも受け取り回数には、1回/常時/無制限などの規定があるため、利用する前にはボーナス条件を必ず確認しましょう。

入金ボーナスの具体例を以下にざっくりと解説しました。

例:100%入金ボーナス

取引口座へ10万円入金した場合、10万円のボーナスが貰えます。

[入金額10万] × [100%] = [ボーナス10万円]

10万円入金することで、入金額とボーナスを合わせると20万円分の取引が可能です。

海外FX:その他のボーナス

その他のボーナスは、海外FX会社が独自に行っているボーナスが多いです。

代表的なその他のボーナスとしては、キャッシュバックボーナスです。

リン

それでは、キャッシュバックボーナスについて見ていきましょう。

キャッシュバックボーナス

キャッシュバックボーナスは、取引するだけで取引量に応じて現金が貰えるボーナスです。

取引量に応じて貰える額は増えるので、長く利用する場合にはお得感のあるボーナスかと思われます。

キャッシュバックボーナスを行っている海外FX会社は、今のところXMTrading、HFM、BigBossとThreeTraderです。

以下は、各FX業者で通貨ペア1ロット取引ごとに発生する、現金換算額の一覧表になります。

業者 XMTrading HFM BigBoss ThreeTrader
金額 0.25~0.5ドルの現金 0.34ドルの現金 0.02~0.42ドルの現金 0.14ドルの現金

使い勝手のよいボーナスとは

海外FX_ボーナス_選び方

以下のリンクから、読みたい内容へジャンプできます。

使い勝手のよいボーナスを見分けるには、以下の3つが重要なポイントとなります。

  • ボーナスのみで取引が可能か
  • クッション機能の有無
  • ボーナス率と貰える上限額
リン

各項目ごとに詳しく見ていきましょう。

ボーナスのみで取引が可能か

海外FXのボーナス選びで重要なポイントは、ボーナスのみを証拠金として取引が可能かです。

特に口座開設ボーナスが貰える海外FX会社では、入金する前にリスクなしで取引が始められます。

ボーナスが証拠金としての役割を果たす場合、そのボーナスはいわゆるクッション機能ありなどとも言われます。

クッション機能の有無

クッション機能があるボーナスは、突然の値下がりで現金残高がゼロになっても、強制ロスカットを回避することが期待できます。

使い勝手のよいボーナスを見分けるためには、クッション機能の有無は大切なポイントです。

文章では多少解り難いので、以下の図を参考にしてください。

海外FX_ボーナス_クッション機能ある_パソコン画面

ボーナス率と貰える上限額

ボーナスを選ぶ際は、ボーナス率よりも上限額に注目することをオススメします。

ボーナスを利用する場合、入金20%より、入金100%の方がなんとなくたくさん貰えそうですよね。

実際には、ボーナス率が100%なのに上限額が4万円で1回きりだったり、ボーナス率が20%でも100万円に達するまで何度でも貰えたりします。

あなたがもし、ボーナスをお得に受け取りたいのなら、ボーナス率の他に、上限額/貰える回数/上限のリセットなどの内容にも注目しましょう。

ボーナスの注意点

海外FX_ボーナス_注意点

  • ボーナスのみの出金は不可
  • 有効期限切れや休眠口座のボーナスは注意が必要
  • 口座から現金残高を出金するとボーナスは消滅する
  • ボーナスを悪用した両建て取引はNG
  • ボーナスは課税対象になるのか

海外FX会社のボーナスを利用するなら、「ボーナスの注意点」は知っておく必要があります。

ボーナスに関するルールを知らないと、せっかく貰ったボーナスを無駄に消滅させてしまうからです。

ここでは海外FXのボーナスに共通する注意点だけをまとめました。

リン

上記5つの注意点を項目ごとに見ていきましょう。

ボーナスのみの出金は不可

海外FXのボーナスは、文字通りボーナスのみは出金はできません。

ただ一部の海外FX会社では例外で、特定の条件を満たすことで出金可能となるものがあります。

ボーナスを利用する際は、ボーナスの出金条件を確認してみましょう。

有効期限切れや休眠口座のボーナスは注意が必要

海外FXのボーナスには、有効期限付きのものがあり、期限が過ぎるとボーナスは消滅します。

ボーナスの有効期限は、FX会社ごとに異なるため必ず確認しましょう。

また、ボーナスに有効期限が無くても、長期間取引なしで放置した口座は、休眠口座となりボーナスが消滅します。

休眠口座になるまでの期間の長さは、30~90日程度が一般的です。

気づかずにボーナスが消滅していたというケースもあるので、休眠口座については利用規約で必ず確認しましょう。

口座から現金残高を出金するとボーナスは消滅

取引口座から、現金残高を出金するとボーナスは消滅してしまいます。

出金額の割合によって一部消滅するものから、1円出金しただけで全額消滅するものまで様々です。

取引口座から現金残高を出金する場合は、タイミングを見計らって注意深く行ないましょう。

ボーナスを悪用した両建て取引はNG

海外FX会社では、複数口座間や他業者間での両建ては禁止対象となっており、「ボーナスを悪用した両建て取引」とみなされます。

ボーナスが貰える海外FX会社の多くが、ゼロカット・追証なしを採用しているためと言われています。

「ボーナスを悪用した両建て取引」を行なった場合は、口座凍結やそれ以上の厳しい処置をとられる可能性があるため注意してください。

ボーナスは課税対象になるのか

海外FX会社の提供するボーナスは、ボーナスのみの出金ができないため、一般的には利益として計上する必要がないと言われています。

ただし、特定の条件を満たすことで出金可能となるボーナスは、課税対象となる可能性があるため注意してください。

どうしても不安な場合は、税理士に相談するのがよいかと思われます。

海外FXボーナス 関連記事一覧

リン

最後まで読んでいただきありがとうございました。

おすすめコンテンツ

MT4無料配布インジケーターおすすめ9点セット
MT4/MT5インジケーター
FXトレーダー専用のインジケーター9点を無料配布
  • 一括決済や自動同値撤退などの決済補助
  • ラインブレイクでアラート通知
  • ローソク足確定までをカウントダウン 等々…

「あったらいいな」を詰め込んだ全9点の特製インジケーターを無料配布。

海外FXキャッシュバック
F3リベートプログラム
トレードするたびに広告報酬の90%をキャッシュバック
  • 出金方法は国内銀行送金や仮想通貨など多数ご用意
  • 小ロットでもキャッシュバック発生
  • 全てのリベート履歴を確認可能
  • 会員登録はお名前・メールアドレス・パスワードの入力のみ
名称:CHIHEWANLE Ltd.
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404
名称:CHIHEWANLE Ltd.
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404