キャッシュバック

海外FX各社をご利用の際にかかる取引コストを軽減できます。

海外FXふぁんくらぶが発行するリンクから口座を開設、もしくはIBコードを入力することで、スプレッドの一部がキャッシュバックとして還元されます。
キャッシュバックはご指定の金融機関、または取引口座で直接受け取ることが可能です。

限定キャンペーン

現在行われている各FX会社のボーナスキャンペーンや、海外FXふぁんくらぶだけの特別タイアップキャンペーンをご紹介します。

各ボーナスクレジットのご利用方法も掲載しているので、FX会社ごとのボーナス使用ルールの確認にもご利用ください。

取引ツール

海外FXふぁんくらぶが作成したMT4/MT5インジケーターを配布しています。

いずれもリアルなトレーダーの声から生まれた取引ツールとなっており、初心者から上級者まで幅広いトレーダーに‎ご好評をいただいております。
無料でご利用可能ですので、ぜひご活用ください。

マニュアル

口座開設・入金・出金・お問い合わせ方法など、初めての方がつまづきやすいポイントを重点的に解説した「海外FX使い方ガイド」です。

本ガイドは、FX会社のサポート部門と連携し、常に更新されています。海外FX会社の選定や各種手続きに悩んだ際などにお役立てください。

お問い合わせ

各社のお問い合わせ先と海外FXふぁんくらぶ公式SNSアカウントのご案内です。

スマホだけでFX取引_アイキャッチ

「FXってスマホだけで勝てるの?」
「スマホをFXに活かしたい」

本投稿はスマホだけでFXに勝っている事例を紹介し、スマホでの取引戦略や注意点も併せて紹介していきます。

スマホでのFX取引には、以下のようなメリットがあります。

  • 持ち運びしやすい
  • 使える場所の制限が少ない
  • 取引画面がシンプルで使いやすい
ヨキ

スマホはいつでもどこでもFX取引できるツールです。
今回は私がスマホで取引をして分かった事を詳しくまとめていきます。

この記事を書いた人
YOKI
YOKI

なんとなく「プロトレーダーは複数のPCモニターを見ながら取引している」というイメージがあるかもしれません。しかし、最近はスマホでのFXトレード機能が充実してきており、実際にスマホだけで勝っている方もいます。

Twitter:@yoki_writing

FXはスマホだけで勝っている事例

まずは、スマホの利点を利用し、スマホだけでFXに勝っている方の事例を紹介します。

事例1:田畑昇人さん

田畑昇人さん_パソコン画面
田畑昇人さん_スマホ画面

スマホだけで勝っている有名なトレーダーは田畑昇人さんです。

田畑昇人さんは大学時代にスマホだけで資金50万円から1千万円に増やしたことでよく知られています。

著書に「東大院生が考えたスマートフォンFX」「武器としてのFX」があり、トレード情報を発信する「田畑昇人公式FXブログ」を運営しています。

事例2:まえ×5さん

まえ×5さん_イメージ図

まえ×5さんは、製造業の管理部で働きながら取引する兼業トレーダーで、スマホだけで取引しているそうです。

外為どっとコムのインタビュー記事、「FX取引はスマホだけ まえ×5さんに聞く!」では、自身の投資経験と手法を詳しく話しています。

事例3:パクさん

パクさん_ブログ画像_パソコン画面
パクさん_ブログ画像_スマホ画面

パクさんはスマホだけで取引した経験をもとに、「仕事で忙しいサラリーマンに最適FX!:スマホだけで稼ぎ続ける斬新手法」という電子書籍を出版しています。

書籍では、日中仕事や家事育児などで取引時間がない人に向け、年利20%くらいの簡単な取引手法を紹介しています。

パクさんの個人トレード情報を発信する「Road to FIRE 〜早期リタイアへの道〜」を運営しています。

自力で上達するには

上で紹介した3名の方のように、実際にスマホだけで勝っているトレーダーさんもいますが、「本や商材の購入はちょっと…」と思う方も多いのではないでしょうか。

まずは自力で上達できるよう、次の章からはスマホを活かしてFXに勝つ具体的な戦略を紹介していきます。

スマホの機能を活かす戦略

スマホの戦略_アイキャッチ

スマホは画面が小さく、インジケーターやラインを入れすぎると見にくくなってしまいます。

スマホだけでFX取引する場合は、なるべく「シンプルな戦略」と「ファンダメンタルズ分析」を取り入れた戦略がカギになってきます。

ここでは以下の3つの戦略を紹介します。

  1. 通貨強弱
  2. ドルコスト平均法
  3. ファンダメンタルズ分析

戦略1. 通貨強弱

通貨強弱を見ながら取引する、つまり「強い通貨を買い、弱い通貨を売る」という事を意識すれば、トレンドに乗れる確率が上がります。

通貨強弱は複数の通貨ペアチャートを比較すると分かります。

以下はドルを含む通貨ペアの同時刻チャートです。

▽タブで表示切替可能です▽
  • ①ドル/円
  • ②ユーロ/円
  • ➂ポンド/円
  • 通貨強弱-ドル円
  • 通貨強弱-ユーロ円
  • 通貨強弱-ポンド円
通貨強弱-日本円落下

同じ時間でチャート①②➂を比較すると、日本円はドル、ユーロ、ポンドに対して価格が下落していて、円だけが弱いことがわかります。

ヨキ

ただ、スマホで一つずつチャートを開きながら通貨強弱を比較するのは大変なので、以下のようなサイト・アプリで確認するのがおすすめです。

Currency Strength Chart

Currency Strength Chartは、世界主要8つの通貨の強さを確認できるサイトです。

チャートは5分ごとに各通貨の情報が更新されているため、直近の通貨の強弱がすぐ分かります。

▼Currency Strength Chart
Currency Strength Chart_スマホ画面
Currency Strength Chart_パソコン画面

上記の画像ですと、USDが強く、NZDが弱いのが分かります。
この場合、NZD/USDの売り注文を入れることで、トレンドに乗りやすくなります。

より詳しい使い方は外部サイト様ですがカレンシーストレングスを使って通貨強弱を見抜く!見方と手法を解説などで解説されています。

⇒Currency Strength Chartはこちら。

ヨキ

上記サイトは誰でも無料で閲覧できますが、強弱がパッと見で分かりにくいという欠点があります。

有料でも問題なければ、通貨強弱が分かりやすく見られるアプリもあります。

Currency Heatwave FX

Currency Heatwave FXは、現時点の通貨の強さを確認できるアプリです。

アプリのホーム画面では、通貨の強さと弱さが円グラフで表示されていて、一目で通貨の強弱がわかります。

通貨の強さのメーター_ホームページ

扇の広がりが大きいほど強い通貨を示し、扇の広がりが小さいほど弱い通貨を示しています。

同時に、
緑色の針が指している通貨が一番強く
赤色の針が指している通貨が一番弱いということを意味します。

上記の画像では、CHFが強く、AUDが弱いのがわかります。

この場合はAUD/CHFの売り注文を入れることで、トレンドに乗り、利益が伸びる確率が上がります。

また、下図を見て頂ければわかるように、時間足別の通貨強弱の状態も確認できます。

ホームページ_2

通貨の強弱以外にも、ボリューム、ボラティリティ、市場センチメントを確認できる機能も付いています。

これらの機能については、以下の閉じ込みメニューの中で紹介しています。

▽クリックで開きます▽
▽タップで開きます▽
ストレングス画面

ストレングス画面では、主要8つ通貨の強弱がメートル形式で表示されます。

右側の緑に行くほど強く、左側の赤に行くほど弱いことを示しています。

メーター通貨の強さ

ボリューム画面

ボリューム画面は、通貨ごとの出来高が表示されています。

通貨の強さのメーター_ボリューム

ボラティリティ画面

ボラティリティ画面は、通貨ごとのボラティリティが表示されています。

通貨の強さのメーター_ボラティリティ

市場センチメント画面

センチメント画面は、通貨の強気と弱気感情が表示されます。

通貨の強さのメーター_市場のセンチメント

スマホアプリ「Currency Heatwave FX」は、現時点でGoogle Playで評価が4つ星以上、3000以上のレビュー、10万以上ダウンロードされています。

無料で閲覧できるCurrency Strength Chartと比較すると、Currency Heatwave FXの方が一目で通貨の強弱が分かるので、2,060円払う価値はあるかもしれません。

戦略2. ドルコスト平均法

ドルコスト平均法とは、金融商品の市場価格を問わず、一定金額で定期的に購入していく投資法で、チャートを分析する必要が無いので、スマホだけでも勝てる戦略の1つに数えられます。

日経225やS&P500などの株価指数の場合でも、ドルコスト平均法で運用ができます。

以下は、ドルコスト平均法で複利効果を発揮して、資産を増やす解説映像です。

以下に、解説映像からドルコスト平均法の要点をまとめました。

ドルコスト平均法の要点
  • 一月ごとに1万円分など、定期的に定額分を購入していくだけ
  • 購入するロットは価格が上昇した時ほど少なく、下落した時ほど多く買うことになる
  • 全ポジションのエントリー価格が、購入期間の平均額を取れる
  • あとは現金が必要な時に決済するだけ
  • リスクは決済時に価格が下落している場合のみ
FXでドルコスト平均法を実践する場合

動画内では投資信託について話していますが、FX会社で取引する場合は強制ロスカットやスワップポイントが発生するため注意が必要です。
とはいえ、海外FX会社ならレバレッジやボーナスが利用できて追証がないという利点があるため、資金が少ない人でも取引がしやすくなります。

通貨ペアでドルコスト平均法を活かす方法は、外部サイト様ですが【口座完全公開】FXでドルコスト平均法!勝てない人でも勝てるようになる!?で紹介されています。

またドルコスト平均法を実践する場合は、XMTradingのような、CFD銘柄の取り扱いが多いFX会社がおすすめです。

戦略3. ファンダメンタルズ分析

ファンダメンタルズ分析は、経済ニュースや情報から相場の動きを予想する分析手法です。

経済指標の発表や、緊急経済ニュースなどが流れて来た場合、スマホならすぐに対応できます。

ファンダメンタルズ分析には、以下の3つを活用するのが良いでしょう。

  • Twitter
  • ニュースサイト
  • 経済指標カレンダー
ヨキ

ここからは、相場の情報を収集できるツールやサイトを紹介していきます。

Twitter (ツイッター)

Twitterは情報量が多く、スピードも速い利点があります。
なにか異変が起こったときは、とりあえずTwitterで検索すると原因が分かる事がよくあります。

また、専門性の高いアカウントをフォローしておくことで、マーケット情報を逃さずチェックする事も可能です。

以下の閉じ込みメニューの中に、FX情報収集に役立つ4つのおすすめアカウントを掲載しておくので、気になるものがあればフォローしてみて下さい。

▽クリックで開きます▽
▽タップで開きます▽
 Reuters
Reuters

以下は、ロイターニュースの公式アカウントで、世界中の金融ニュースを配信しています。

ロイターの報道により、為替市場が激しく変動することもあります。

ロイターニュースは日本語版のアカウント(@ReutersJapan)もありますが、英語版の方が素早く情報が発信されます。

英語が苦手な方は、文章の下に表示される「ツイートを翻訳」クリックタップして、日本語訳を表示させる事も可能です。

ツイートの翻訳ボタン

 ザイFX!
ザイFX!

以下は、日本人トレーダーに人気のFX情報サイト「ザイFX!」の公式アカウントです。

ツイッターでは為替ニュースや為替レートを、一日に数十回投稿しています。

 羊飼いFX
羊飼いFX

羊飼いFXは有名なFXブログ『羊飼いブログ』の管理人様のアカウントです。

ツイッターでは個人的な投稿も行っていますが、マーケットニュースも頻繁に投稿しています。

 後藤達也(日本経済新聞)
後藤達也(日本経済新聞)

日経新聞のニューヨーク駐在記者、後藤達也さんの個人アカウントです。

ツイッターでは、アメリカ経済に関する情報を投稿しています。

投稿の多くは画像付きで分かりやすいため、初心者にもオススメのアカウントです。

ニュースサイト

ニュースサイトはTwitterよりも深く情報が知れる利点があり、運営元がしっかりしていれば信頼性も担保できます

ニュースサイトを日頃からチェックすることで、知識が深まるのはもちろん、「投資家の注目が現在どこに集まっているのか」といったマーケットの空気感や流れを掴むことができるようになります。

とはいえ、ニュースサイトは数多く存在していて、信頼できるサイトを自力で探し出すのはなかなか大変です。

以下の閉じ込みの中に、おすすめニュースサイトを掲載したので、まずはここからチェックしてみて下さい。

▽クリックで開きます▽
▽タップで開きます▽
トレーダーズ・ウェブ
トレーダーズウェブ
総合投資情報サイト
トレーダーズ・ウェブ_パソコン画面

トレーダーズ・ウェブは日本の株式会社DZHフィナンシャルリサーチが運営する総合投資情報サイトで、FXや株式に関するコンテンツは業界内でもTOPクラスの充実度を誇ります。

大手サイトではニュースを無料で見られないケースが多いのですが、トレーダーズウェブのマーケットニュースは無料で閲覧が可能です。

有料会員向けに投資助言業も行っていますが、無料で提供しているニュースや市場データだけでも十分すぎるほどの情報量があり、とりあえずブックマークに追加しておきたいサイトの1つと言えます。

ロイターニュース
ロイター公式サイト

ロイターニュース_アプリ

ロイターは、世界的にも有名なイギリスの国際通信社で、公式サイトではマーケットニュースがいち早く公開されます。

日本語版サイトも用意されていて、そちらのコンテンツも充実していますが、基本的には英語版の方が情報が早いため、英語版も併せてチェックするようにしましょう。

ロイターニュース公式サイト

スマホアプリでも、ロイター通信のニュースが閲覧できます。

ロイター ニュース

ロイター ニュース

将来的には有料化の可能性も

2021年6月現在、ロイター公式サイトの閲覧は無料です。
ただし、将来的には34.99ドルの購読料が発生する計画となっています。

有料化する具体的な時期は不明ですので、ロイターからの続報に注目しておきましょう。

参考:ロイター、サイト有料化を延期 リフィニティブとの意見不一致で (ロイター日本語版)


より速報性の高い「ロイター赤文字ニュース」

ロイターニュースの受取速度にこだわる方には、外為どっとコムで提供している「ロイター赤文字ニュース」もおすすめです。

ロイター赤文字ニュース
ロイター赤文字ニュース_パソコン画面

ロイター赤文字ニュースは「外貨ネクストネオで月間5,000LOT以上取引する」という利用条件がありますが、指標発表や要人発言等のマーケットニュース速報を、リアルタイムに近いスピードで受け取る事が可能です。

詳しい内容がなかなか伝わってこない要人発言においても、ロイター赤文字ニュースならその概要がすぐに表示されるので、短期トレーダーには特に強い味方となります。

経済指標カレンダー

経済指標とは、各国の経済に関連する重要な統計の事で、経済指標が発表されると、相場が大きく変動する場合があります

「経済指標の発表時間」を予め把握しておけば「相場が大きく動き出す時間」を予測できます。

経済指標の発表時間は、「経済指標カレンダー」で確認が可能です。

以下の閉じ込みの中には、指標発表カレンダーが確認できる無料スマホアプリを掲載しておきます。
「ウェブサイトで見るよりアプリで見たい」「アラート機能が欲しい」という方は使ってみて下さい。

▽クリックで開きます▽
▽タップで開きます▽
Tradays FX経済カレンダー
Tradays FX経済カレンダー

Tradaysのスマホ画面

「Tradays FX経済カレンダー」は、MT4を開発したメタクォーツ社が提供している経済指標カレンダーアプリです。

アプリの使い方もMT4/5と似ていて、シンプルで使いやすいのが魅力です。

経済指標をタップすると、その指標の詳細や過去データが見られるのもこのアプリの凄いところです。

新・羊飼いのFX!経済指標&通知アプリ

新・羊飼いのFX!経済指標&通知アプリの画面

「新・羊飼いのFX!経済指標&通知アプリ」は、日本人トレーダーでは有名な羊飼いFX様により提供されている指標アプリです。

国内FX会社の比較情報も確認可能で、羊飼いブログへのアクセスもできるため、国内FX会社を利用している方にはおすすめのスマホアプリです。

新・羊飼いのFX!経済指標&通知アプリ

新・羊飼いのFX!経済指標&通知アプリ

新・羊飼いのFX!経済指標&通知アプリ
新・羊飼いのFX!経済指標&通知アプリ
ヨキ

シンプルな戦略なら、スマホの強みが活きてきます。
ただ、スマホには独自の注意点もあるので、そちらもちゃんと把握しておきましょう。

スマホでFX取引する時の4つの注意点

スマホだけでFX取引する時の4つの注意点

スマホでFXをしていると、PCとは全く異なるアクシデントが発生します。

ここではスマホだけでFXトレードする方のために、「スマホ独自の4つの注意点」を紹介していきます。

スマホ独自の注意点
  • スマホの操作ミス
  • バッテリーの不足
  • 電波が弱い
  • スマホを気にし過ぎる

注意点1. スマホの操作ミス

「スマホをかばんに入れていたら、荷物が画面に触れて、スマホが勝手に動いていた」
「スマホをいじっている時、押したい場所が押せなかったり、関係ない場所が反応してしまった」

誰もがそんな経験があるかと思いますが、そんな操作ミスがFXで発生した場合、多くの損失を出してしまう可能性があります。

まずは、かばんやポケットにスマホ入れていても、勝手にチャートが開かないよう画面ロックの設定を行いましょう。

また、「画面が小さくてボタンが押しにくい」という場合は、スマホ専用ペンを使って、ミスタッチ減らすのが良いでしょう。

ヨキ

スマホのチャートにラインを引く時、指でやると微調整が非常にやりにくいのですが、スマホ専用ペンがあれば0.1pips単位の調整もしやすくて、とても便利です。

注意点2. バッテリーの不足

外出先でもチャートを開いて取引できるのはスマホ最大の強みです。

しかし、肝心の時にバッテリーが切れてしまっては意味がありません

「スマホの充電が1日持たない」など、もし使用中のスマホのバッテリーに不安があるなら、モバイルバッテリーを準備しておくようにしましょう。

注意点3. 電波が弱い

スマホの電波が弱くなっていると、約定が遅れたり、注文できない事があります。

電波が弱いと、そもそも表示中のチャートすら最新の状態になっているかも怪しいので、電波に不安がある時はよく注意しましょう。

対策法としては「電波が弱い場所では取引しない」というのが最善ですが、一応スマホの受信感度を上げられるアンテナも販売されているので、試してみると良いかもしれません。

また、電波の弱い場所から強い場所へ移動した時、ネットワークがすぐ繋がらない状態になる場合があります。

その場合は「端末の再起動」や「機内モードのON/OFF」などでネット回線を再接続すれば電波が回復しやすくなります。

ヨキ

他にも「料金プランごとのデータ通信容量をオーバーしている」という場合に、通信速度が下がってしまっている場合もあります。
スマホメインで取引する方は、データ通信量の状態にも注意しましょう。

注意点4. スマホを気にし過ぎる

「いつでもどこでもチャートが見れて、発注もできる」

これはスマホの大きなメリットですが、いつでもFXができるからこそ、仕事や家事に集中できなくなり、自分の生活に悪影響を及ぼす可能性もあります

FXはお金がかかっているぶん、通常のネットサーフィンやSNS以上に熱中しやすいです。

メンタルに与える影響も大きくなるため、資金管理を徹底したり、取引する時間を自分で制限するなどの工夫が必要です。

ヨキ

スマホだけで取引するなら、トレード環境をしっかり整える必要があるんですね。
FX会社も、スマホでも取引しやすい所を選びましょう。

スマホだけでも取引しやすいFX会社

スマホだけで取引する場合は、「MetaTrader4 (MT4)」「MetaTrader5 (MT5)」のスマホアプリで取引できるFX会社がおすすめです。

▼MT4スマホアプリのチャート画面
Mt4スマホアプリのチャート画面

MT4やMT5は、1つのスマホアプリで複数のFX会社の取引口座にログインできるため、スマホだけで取引する人でも口座管理しやすく、FX会社が変わっても同じ感覚で取引ができるのが利点です。

ここからは、MT4/MT5に対応し、スマホだけでも取引しやすいFX会社を2社紹介します。

スマホだけでも取引しやすいFX会社
  1. XMTRADING(エックスエム)
  2. Exness(エクスネス)

1. XMTRADING(エックスエム)

xmtrading_評判_サムネ
XMホームページ_スマホ画面

2009年に設立したXMTradingは、日本では利用者が最も多い海外FX会社です。

グループ会社を含めると4つ以上の金融ライセンスを保有し、FX会社の中でも高い信頼性があります。

以下の表はXMTradingのスペック一覧表です。

サービス 情報
取引プラットフォーム MT4、MT5
取引銘柄
  • 通貨ペア57種
  • 株式現物指数18種
  • 株式先物指数13種
  • コモディティ先物8種
  • エネルギー5銘柄
  • 貴金属4種
レバレッジ 最大888倍
ロスカット水準 証拠金維持率20%
平均スプレッド
(ドル円)
スタンダード口座:1.6pips
ゼロ口座:0.1pips
取引手数料
(ドル円)
スタンダード口座:無し
ゼロ口座:往復10USD
ボーナス
  • 口座開設ボーナス3000円
  • 入金ボーナス100% & 20%
サポート 日本人スタッフが多数在籍

XMは豪華ボーナスや高いレバレッジで取引できるメリットがありますが、スプレッドが広いため、短期トレードには不向きです。

口座開設ボーナス3,000円を使えば、未入金でもリアルトレードが可能で、ボーナスを使った取引で得た利益は出金が可能です。

とりあえず3,000円目当てに口座開設し、使い勝手が良ければ入金して本格的にトレードを始めるのがオススメです。

XMTRADINGの仕様を公式ページで確認。

※別ウィンドウで開きます。

以下の閉じ込みの中では、当サイトのXM関連記事へのリンクを掲載しています。

XMについて気になるところがあったら読んでみて下さい。

クリックで開きます
タップで開きます
XMTRADING 関連記事

2. Exness(エクスネス)

Exness_ホームページ
Exnessホームページ_スマホ画面

Exnessは2008年に設立した海外FX会社で、グループ会社を含めると3つ以上の金融ライセンスを保有しています。

「最大レバレッジ無制限」「ロスカット水準0%」「低スプレッド」という高スペックを備え、2020年に日本人トレーダーの受け入れを再開してからというもの、急激に人気を獲得しているFX会社です。

以下の表はExnessのスペック一覧表です。

サービス 情報
取引プラットフォーム MT4、MT5
取引銘柄
  • 通貨ペア97種
  • 株式73種
  • 仮想通貨13種
  • 株式指数10種
  • 貴金属10種
  • エネルギー銘柄2種
レバレッジ 無制限
(条件あり。通常は最大2,000倍)
ロスカット水準 証拠金維持率0%
平均スプレッド
(ドル円)
スタンダード口座:1.1pips
ロースプレッド口座:0.0pips
ゼロ口座:0.0pips
プロ口座:0.7pips
取引手数料
(ドル円)
スタンダード口座:無し
ロースプレッド口座:往復7USD
ゼロ口座:往復7USD
プロ口座:無料
ボーナス なし
サポート 日本人スタッフ数名在籍

Exnessはボーナスが無いのが欠点ですが、最大レバレッジが高いため、資金が少ない人でも大きなロットで取引する事ができます。

Exnessは低スプレッド口座が特に優秀なので、短期トレードをする方にもオススメのFX会社です。

Exnessの仕様を公式ページで確認。

※別ウィンドウで開きます。

下の閉じ込みの中では、当サイトのExness関連記事へのリンクを掲載しています。

Exnessについて気になるところがあったら読んでみて下さい。

クリックで開きます
タップで開きます
Exness 関連記事

よくある質問

スマホだけで新規口座を開設できますか?

スマホだけで新規口座を開設できますか?

はい、可能です。

ほとんどのFX会社で、スマホだけで新規口座を開設できます。
入金や出金もスマホから手続きできるため、取引を含めすべての手続きがスマホだけで行えます。

スマホは検証の機能はありますか?

スマホは検証機能はありますか?

いいえ。
過去チャートを確認することは可能ですが、スマホには検証の機能は基本的にありません。

スマホだけでEA設定できますか?

スマホだけでEA(自動売買)を設定できますか?

いいえ。
スマホ単体ではEA(自動売買)は使えません。

しかし、VPSを操作できるスマホアプリ「Remote Desktop」を使って、「VPS上にあるPC版MT4をスマホアプリで操作し、EAの導入や操作を行う」という事は可能です。

スマホアプリに契約したVPSを接続するには、VPS契約時に受け取れる「VPSのコンピュータ名(IPアドレス)」「ユーザー名」「パスワード」をアプリに入力するだけです。

詳細は外部サイト様ですがリモートデスクトップの【インストールとVPS接続/全EA共通】で解説されているので参考にしてください。

ヨキ

最後まで読んでいただきありがとうございました!

FX初心者向け関連記事

おすすめコンテンツ

MT4無料配布インジケーターおすすめ9点セット
MT4/MT5インジケーター
FXトレーダー専用のインジケーター9点を無料配布
  • 一括決済や自動同値撤退などの決済補助
  • ラインブレイクでアラート通知
  • ローソク足確定までをカウントダウン 等々…

「あったらいいな」を詰め込んだ全9点の特製インジケーターを無料配布。

海外FXキャッシュバック
F3リベートプログラム
トレードするたびに広告報酬の90%をキャッシュバック
  • 出金方法は国内銀行送金やbitwalletなど全4種
  • 小ロットでもキャッシュバック発生
  • 全てのリベート履歴を確認可能
  • 会員登録はお名前・メールアドレス・パスワードの入力のみ
名称:CHIHEWANLE Ltd.
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404
名称:CHIHEWANLE Ltd.
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404